chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • 脱着型2-in-1PCのキーボードの独自っぽそうな端子、どうせUSB説

    先日秋葉原であひるさん、つぼさんのEjectコマンドユーザー会3人衆が集まる機会があり、ぶらぶら歩いていたところ、Lenovo IdeaPad D330(これ)のキーボードだけが500円で大量に投げ捨てられていました。接続部分を見ると5つのポゴピンが生えているわけですが、なんとなく、こいつがUSB接続だったらケーブルなりコネクターなりにすげ替えたら使えるんじゃね?という予感がして、買ってみました。夕食で入ったサイゼリヤで取り出す、我慢できないタイプのオタクをやった図。奥の2つの突起の間にあるのがポゴピン。ディスプレイがあればココにドッキングして使えますが、本体はどこへやらと消えて行き、キーボー…

  • コミック

    ためこんだのを書いて片付ける ドラッグストア店員さっちゃんの日常 高校生幼馴染ウブウブ青春コミックです。同人版もよき。ほんとこれ系ばっか読んどるなわたしは。ドラッグストア店員さっちゃんの日常 (ビームコミックス)作者:依澄 れいKADOKAWAAmazon 亜人ちゃんは語りたい (11・完) デミちゃんもついにおわってもた〜〜。1巻の表紙に惹かれ、気づけばアニメになり、大変に良き作品でした。あと完結のときに出た読み切りワロタ。亜人ちゃんは語りたい(11) (ヤングマガジンコミックス)作者:ペトス講談社Amazon 世話焼きキツネの仙狐さん (12・完) 仙狐さんも同じく完結。ハーレムからの正妻…

  • 秋月の謎SoC基板付きケースに入ってたWi-SUNモジュールをRaspberry Pi Picoで使う基板の製作

    これのおまけの続き。akkiesoft.hatenablog.jp秋月の謎SoC基板付きケースのWi-SUNモジュールを、Raspberry Pi Picoで使うためのブレイクアウト基板を製作しましたが、Rev.1ではコネクターのピン配置の向きを鏡にしてしまい失敗しました。基板データを修正して再度発注して届いたので、今度こそモジュールで遊んでいきます。 基板Rev.2がきた コネクターの向きを修正した基板が届きました。Rev.1と比較はこんな感じ。修正とは別に、Resetピンの引き出したり、左側にはPicoで良く使うピンを引き出したりしました。LCDで電力を表示するのに使ったりすることを想定し…

  • Raspberry Pi Picoで赤外線学習リモコン

    Raspberry Pi Pico用の赤外線学習リモコンライブラリで遊んでみる話です。Raspberry Piではlircとかir-ctlを使う感じですが、まあ、動かすまでがわりと大変という印象があります。あと、Picoで動くなら待機の消費電力を削れるはずなので、いつか試してみたいなあと思って放置していました。で、きのう改めて探してみたら、いい感じに動かせるライブラリを見つけて可能性を感じたので、それを紹介します。RemotePyという、日本の方が作られているライブラリ。Pico(WもOKでした)とMicroPythonで動くように作られていて、使い方もシンプルでした。qiita.com 環境…

  • uHAT Porter Pico Type-P Rev.3

    届きました。Misskey.ioのウンチゲボザウルスステッカーも同時に届いたのでまとめ撮影mofumofu-yasan.booth.pm チップ抵抗の実装 今回の目玉機能のチップ抵抗をさっそく実装します。2mm x 1.2mmの超小さいサイズですが……まあ行けるじゃろ!斜めった。やっぱ機械が実装したほうがきれいに付くよねえ。1つ目(上)は普通のピンセットによるものでしたが、2つ目(下)は毛抜きでやったら多少マシになりました。フーム。気が向いたらつけ直してみましょうかね?PicoはWを載せて、ピンヘッダも淡々と実装。リセットボタンは、ボタンスイッチをアリエクでポチったので、届いたら実装予定です。…

  • M1 Mac(ARM Mac) + MacPorts + rbenv + ruby-buildでRuby3.2.2をビルドする

    ググるとHomebrewの例ばっかりでうんざりするわりにうまくいくと満足して忘れるのでメモ。with-libyaml-dirは/opt/local/libかとおもいきやもう一個上の階層で良かった模様。portで入れるものは他にもあるかも。 % sudo port install libyaml % RUBY_CONFIGURE_OPTS="--with-libyaml-dir=/opt/local --disable-install-doc" rbenv install 3.2.2 Homebrewだと昔からmikutterのGUIの挙動がおかしくて使い物にならないのでMacports派なんで…

  • CircuitPythonがRP2040の内部I2Cプルアップを使ってないらしいので板の改良をする+おまけ

    また基板作って遊んでるオタクの話。 uHAT Porter Pico Type-P Rev.3 作りました。発送済みで来週くらいには届くはず。完全に自分用なのと、失敗してたらコワイので、控えめに5枚だけです。記事のタイトルの通りで、Raspberry PiのI2Cを使うようなHATを載せてCircuitPythonで動かそうとすると、以下の通り怒られてしまい、使えません。 RuntimeError: SDA or SCL needs a pull up3.3VからSDAとSCLにそれぞれ10KΩあたりで使ってプルアップすると、ちゃんと動作することが確認できました。なるほどなあ。ググってみるとP…

  • Tint2040とW5500のモジュールの塊のケースをつくった

    昔作ったこれのつづき。akkiesoft.hatenablog.jpイイカンジにまとめたTint2040とW5500のモジュールですが、なんとなく収まりが悪いので、ケースを作ることにしました。ドン!USB-CとLANの口は側面ぴったりになるように設計。そうすると、先にLANモジュールを配置してからユニバーサル基板をかぶせる形になるって、イイカンジに固定できるかな、という想定です。横幅はOLEDモジュールに合わせるのでちょっと大きくなりますが、まあ良しと言うことで。OLEDモジュールが傾かないように支えも用意。んでプリント。今回は初めて黒フィラメントをつかってみましたが、良いっすね。詰める前の写…

  • MicroPython/CircuitPython向けPico Wスクリプト

    ブログに書いてないですが、ちまちま上げてました。 Pico WとScroll pHAT HDでドットお絵かき 先週末のOSCではAPIの部分しかできず展示を断念してましたが、Webの部分もできたのであげます。GETでX,Y座標と明るさを指定できるものを作って、それを/index.htmlからポチポチすることでオン・オフして遊べるだけのものです。github.com楽しいかと言われると別に……という感じではあります。なんか情報を取得してそれに応じて光らすのがいい気がする?youtu.be RP2040の温度を返すだけのWebサーバー (CircuitPython) raspi.jpで乾電池駆動テ…

  • 3年ぶりのオフライン開催!OSC2023 Tokyo/Springレポート

    忘れる前に書く精神。3年ぶりのオフラインイベントとして、OSC2023 Tokyo/Springが開催されました。ラズパイユーザー会としては12月にOMMFに出展しましたが、やはりホームの復活は感慨深いものがありました。今回はブースはこちら。片方は私個人のブースとして、Ejectとか同人頒布に割り当てました。ラズパイ側。Picade、ICカードリーダー等久々の展示物もありつつ、OMMFに引き続き展示内容はかなりPico寄りに移っています。また、今週出たPico Wも電子ペーパーとしてなんとか並べました。結果としては、無線が混みすぎてきつかったかなというのはあります。このカオス感はまさにOSCで…

  • Raspberry Pi Pico WとPico Inky Packで天気予報を表示する

    昨日届いたRaspberry Pi Pico Wのうち、ピンヘッダーをつけたやつを、以前買ったPico Inky Packに取り付けました。で、こいつで天気予報を表示するやつを作るお話です。 元ネタ 元ネタは昔から動いている普通のラズパイ向けのやつです。今も現役なので、今回作ったもので置き換えるというわけではないです。Inky pHATで天気予報を出す(常設ラズピッピがカオスになった話) - あっきぃ日誌Inky pHATで天気を出すスクリプトを公開しました - あっきぃ日誌akkiesoft.hatenablog.jp Pico W向けのCircuitPythonフラッシュストレージ小さすぎ…

  • Raspberry Pi Pico W日本販売開始!ついに遊べるぞー!

    Raspberry Pi Pico Wがいよいよ日本でも販売を開始しました。昨年6月末にリリースされてから9ヶ月待たされましたね……。www.raspi.jp暗箱にぶち込んだり180日の特例申請をしたりすれば使えはしましたが、わたしはわりと律儀に待っていたので、これから色々実装です。なお、Pico W関連の近況としては、先月上旬に公式のSDKにBluetooth対応が入ったことと、同じく先月上旬にPico Wのサポートが追加されたCircuitPython8.0.0がリリースされたことが挙げられます。よって、PicoWで色々本格的に遊べる環境が整ったのもわりと最近だったりします。github.…

  • Raspberry Piの新しいカメラ2つまとめてレビュー

    買ったのにレビューしてないのはどうなんだというアレ Raspberry Pi Camera Module 3(広角) Camera Module 3は、サンプルはノーマルレンズをレビューしました。www.raspi.jp広角の方を自分で買ったので、比較しました。左が広角バージョン。上から見ると大差ないですが、横から見ると結構出っ張っているのがわかります。画角の比較。同じ距離でメダカを撮影すると、ノーマルがこんな感じになるところ、広角は全体が収まる感じになります。良いですね。普段はメダカメラ第二カメラとして、気が向いたときに動かしています。 Raspberry Pi Global Shutter…

  • 桜台公園で花見とホームセンター新規開拓と玄関照明IoT改良

    きのうは桜台公園で花見をしてきました。ほかはまだ半分くらいといったところですが、ここはほぼ満開の桜が数本いて見頃でした。良さ。散歩に出たのが少し遅めの時間で、そのまま長津田方面に行くには時間が微妙だったので、桜台公園からさらに北方向に突き進んでみることに。実は行ったことがなかったので。少し眺めの坂を上るとあとはほぼ平坦で、お店とかもちょいちょいあって栄えてたんですね。こないだアキバで見つけてキャッキャしながら買って飲んだオレンジジュースのマシンがいなげやの前にあってビビったり、さらに進むとコーナンproが現れたりしました。いや、コーナンができてたなんて知らないぞ!どうも三菱UFJモルガン・スタ…

  • Raspberry Pi OSのカーネルが6.1に移行。Pi 4で32Bit版を使っている場合は少し注意

    Raspberry Pi OSのカーネルが6.1に移行しました。少し前からファームウェアのリポジトリでコミットされていましたが、先週末にaptコマンドでのOSアップデートで適用できるようになったようです。6.1への移行によって、すでにアップストリームに取り込まれたRaspberry Pi関連のサポートを、古いバージョンのカーネルに取り込んでメンテナンスする必要がなくなるため、労力が減らせるとのこと。forums.raspberrypi.comまた、MGLRUなるメモリ管理の改善オプションもデフォルトで有効にしているとのこと。メモリが限られている環境でパフォーマンス改善が期待できるようです。いい…

  • 東急新横浜線に乗りに行ってきた

    昨日開業の東急新横浜線と相鉄線を見に行ってきました。本当はもうちょっと落ち着いてから行こうかなと思っていましたが、我慢できなかったので(オタク〜〜)。新横浜線は、我々田園都市線の奥側の沿線民としては、長津田からJR横浜線、もしくはあざみ野から横浜市営地下鉄で新横浜に行けてしまうため、せっかく東急の新路線なのに、特に恩恵が得られないのが惜しいところです。今回は日吉から乗車をスタートしようとしたため、あざみ野〜センター北〜日吉と、やたら乗り換えをすることとなりました。二子玉川から大井町線経由で東横線に回るのも遠回りですし。そして、超久しぶりのグリーンラインも6両編成に乗れるかと期待したものの、残念…

  • 家の固定電話機を買い替えた

    15年くらい使ってきた(使ってない)家の固定電話機を買い替えました。使わないんですけども……。選んだのはシャープのJD-S08CL-Wというやつで、現行よりひとつ手前のものです。中古の相場をしばらくウォッチして、5000円ちょっとで入手できました。どうせ使わないのになぜ買い換えるかと言うと、設置スペースを減らせるんですよね。使わないもののために設置スペースが食われるのがなんだか気に入らなくなりまして。実際新旧電話機を並べるとこんな感じで、1/4くらいのスペース削減が見込めそうです。ちなみに前の電話もシャープ。これはYahooが昔やってた、譲りますみたいなジモティーっぽいやつでもらったやつですね…

  • Picamera2 v0.3.9リリース。ハードウェアMJPEGエンコード対応!?試すぞ!

    昨日付で、Picamera2ライブラリのv0.3.9(beta release 8)がリリースされました。github.com今回のリリースは色々追加や修正はありつつ、個人的に目が行ったのはハードウェアMJPEGエンコード対応でした。12月にPicamera2でMJPEG配信を試したときに、Picamera2のMJPEG配信はPicamera1と比べてCPU負荷が結構重めでしたが、やはりソフトウェアエンコードだったようです。akkiesoft.hatenablog.jp今回は上のブログとは環境が変わってPi4ですが、同一のPi4上でソフトウェアエンコード(前回のスクリプト)とハードウェアエンコ…

  • 節電に目覚めたアッキーソフト!カーテンEjectの消費電力は削減できるか?

    カーテンEjectのCD-ROMドライブに使用している電源を、USB-IDE変換とかについていたものから自作USBケーブルに置き換えて節電してみましたという話。 節電をはじめた ちょっと前に東京電力の節電チャレンジに参加登録をしまして、節電を意識している昨今です。節電チャレンジは、事前予告された時間内に節電をすればいいので、開始時間にエアコンと照明を止めたり、細々した機器とかラズピッピの電源を落として、終了時間まで耐えれば良い感じです。直近(18:00〜19:00)はこんな感じ。エアコン+照明で700Wくらいのところ、節電中は就寝時に近い100W前後まで削っています。この日は節電対応をしたまま…

  • Misskeyサーバーを立ててみた

    国産のActivityPub互換な分散型マイクロブログ用ソフトウェアであるMisskeyを立ててみました。Misskeyがどんなもんか触ってみたかったのと、どうせなら構築と運用の知見もほしいなと思っただけです。また、mikutterにあるメインアカウントを捨ててこちらに移るとかではなく、こくだハイクももちろんたたみません。Misskeyについては開発しているしゅいろさんがgihyo.jpで連載を初めているのでこちらを読むと良いです。gihyo.jp今回立てたサーバーは、ほぼ10年間麦子がふよふよしているだけだったmugiko.moeドメインを使いました(テスト用Mastodonもここのドメイン…

  • Mastodon 4.1.0が出た(いちおうちょっとコントリビュートした)

    Mastodon 4.1.0がリリースされました。github.comはじめてMastodonのChangelogに私のIDが載ってしまいましたん……。1つは先月直った動画つきトゥート埋め込みのバグの件。akkiesoft.hatenablog.jpもう1つは、v4.0.0あたりで破壊されていた、/shareを使ったときに入力ボックスにフォーカスが自動で合わない問題。github.comどちらのプルリクも、メンテナ氏から「いや、こういうコードのほうがいいねえ」って代替案のコードがでてきてそれに直しただけのが通っただけなので、実質メンテナ氏のコードやんけという感じではありますが……直ったならヨシ…

  • Raspberry Pi Pico W近況(日本向けの近況とBT対応)

    日本でまだ出てこないRaspberry Pi Pico Wですが、そう言えばちょっと前にPIPに日本の技適情報が掲載されました。pip.raspberrypi.com工事設計認証の取得日が10月7日に対して、技術基準適合認定等証の取得が12月26日のようなので、DBに載った時点では前者だけだった?んでしょうかね。akkiesoft.hatenablog.jpPIPに載ったということは、あとはリセラーとなんやかんやがあっていよいよ?なんでしょうかね。早く出てくれ〜たのむ〜あと、Pico Wの未実装だった機能、BluetoothがBETAながらv1.5.0で今日(昨日)リリースされたようです。BL…

  • コミック

    お兄ちゃんはおしまい! (7) 商業版も7巻に。もちろん小冊子付きの特装版にしました。本編はだいぶ同人版に追いついてしまったけれど大丈夫かしら。あと、アニメが無事ヒットしてそうで原作1話から推しのオタクも安心の後方彼氏?面状態です。お兄ちゃんはおしまい! (7) 特装版 (IDコミックス)作者:ねことうふ一迅社Amazon小冊子も電子版があとから発売されたので電子版勢も安心ですね。「お兄ちゃんはおやすみ!」お兄ちゃんはおしまい!7巻 特装版小冊子電子版 お兄ちゃんはおしまい! 小冊子 (REXコミックス)作者:ねことうふ一迅社Amazon お兄ちゃんはおしまい! アンソロジーコミック (3) …

  • 家具の買い替え

    カーテン 10年の1度の寒波と騒がれたわりにベランダのメダカの水槽に氷一枚張ることもなかったりした昨今ですが、防寒対策にと思って家のカーテンを買い換えることにしました。上京した時に買った薄っぴらいカーテンだったので、ベランダの先に街灯の明かりがある今の部屋では夜も常夜灯無しで部屋がまあまあ明るかったし、丈も違っていてアンピンで調節してごまかしていたので、むしろ買い換えるのが遅すぎた感じです。ニトリのウェブを漁って、これをチョイスしてみました。遮熱、遮光、そして遮音です(!)。いいね。www.nitori-net.jp届いて半分張り替えたところで一枚。曇った日の午前中にやった様子ですが、もう遮光…

  • 廃車になった8637Fを眺めに行く長津田散歩

    今週いよいよ8637Fが廃車になり、東急8500系が引退となりました。上京してテツと化して、全部5000系になると知ってワクテカしながら待ち続けて15年、長かった……っすねぇ。そうは言いつつ、いなくなるとなるとちょっとさみしかったりもする、オタクって感じの感想もあり。日テレが編集した動画に2007年4月の映像があり、上京した当時だなあ、などとエモに浸ったりしました。www.youtube.com5.5万円する30cm四方のコルゲート切り抜きもちょっと欲しくなってくる……いらんけど。それよりは最近ちょっと模型にまた興味が出だしてきたような気がするので、鉄コレとかを出してほしい気もします。 今日の…

  • uHAT Porter Picoとかの基板の通販を始めました

    ちょっとBOOTHでuHAT Porter Picoを売ってみたくなり、10枚ほど追加生産しました。今回はちゃんと1.2mm厚でオーダーできましたが、来てみると1.6mmのほうがいいような気もしてきます。値段も変わらないしねえ。というわけで、コミケと同じくパッケージングして、BOOTHで販売開始しました。8個出していますが、2つは1.6mm厚を混入させたので、分厚かったら当たりです。送料が少しお値段してますが、匿名配送になっているので安心して購入ください。eject.booth.pmまた、コミケで2回だして1つも売れていないBreakout Garden向けただのボタンモジュールも出しました。…

  • Issue15281を結局自分で直した

    Mastodonの動画付きTootをブログとかにembedで貼り付けると、貼り付けたページを開いた時にTootのembedまで勝手にスクロールしてしまう問題が報告されて2年経った話の続き。akkiesoft.hatenablog.jp要するに完全に埋もれていてどうにもならなさそうなので、みたらし氏の解析結果を元に自分でコードを読んで、適当に直してプルリク。バグを仕込んでたメンテナー氏のアドバイスによりもうちょっとなんとかして無事Mergedとなりました。Mastodon初コントリビュート……!!github.comSMHNとか末代とかこくだハイクとかそのへんのサーバーで適用されたので、わたしの…

  • Xeon Gold 6152をヤフオクで落としたら超ガチャだった

    Xeon Gold 6152が4万即決なのを年末から見ていて、でも誰も買わんなあと思いながら見ていましたが、つい我慢できずに落としてしまいました。で、届いたのを即開梱して、裏面の端子をアルコールでふきふきしていたら、ポロって何かが欠けましたアアアアアアア!!?!?!??!アアアアア!!!!???オワッタ……梱包がスカスカだったのでそのせいだったのか……と思いながら商品ページを見返したら、元からでしたわ。安いのに誰も落としてなかったの、みんな気づいてたんや……。こうなってしまってはどうにもできないものの、動揺のあまり表面の写真すら撮ることを忘れて、すぐにCPUの動作確認へ。ダメなら4万の文鎮………

  • 今年はLoRa元年?日本対応の格安モジュールE220-900T22S(JP)で遊んでみた

    昨年末に、スイッチサイエンスで1つ1,980円のLoRaモジュール「E220-900T22S(JP)」が発売されました。LoRa通信モジュール(E220-900T22S)用評価ボードwww.switch-science.comとりあえずモジュール2つとアンテナ2つ(と送料)をポチって、5,390円でした。これまで日本でLoRaを遊ぼうとすると、どうあがいても1万円コースみたいなところがあったと思うのですが、ようやく買って遊んでみてもいいかなと思える価格帯になってきましたね。それでもまあ、アリエクを見ると日本では当然使えないながらも600円そこらで転がってるので、こう、格差じみたものを感じます。…

  • コミケ:C101レポートと除夜のEject2022

    年末はコミケでした。初日は一般参加、2日目はサークル参加と、2日間しっかりと堪能してきました。 2日目 まずはサークル参加レポートから。今回は昨年末以来となるあくらふさんにお手伝いで参加してもらいました(というか、来たそうにしていたところを釣り上げしました)。今回のサークルスペース。これも昨年からの展示スタイルを概ね継承して、ファイルケース在庫入れ、木製2段スタンドなどなどで構成。既刊は夏のあとに廃棄しましたが各5部残していたので、これを処分価格で放出しました。おかげさまで下段の在庫はやっつけられたので、後はEJECTOが3〜4部になりました。まあ、メロブにまだ在庫があるんですけどね……。これ…

  • コミック

    恋がわからぬ大人共 ウブ以前なので勉強にと読みましたが、めちゃあまーーーーー!!って叫んで最高になった。絵柄好き恋がわからぬ大人共 【Kindle限定特典付き】 (アクションコミックス)作者:赤のキノコ双葉社Amazon 生徒会にも穴はある! (2) こまろがかわいい、たんはカス生徒会にも穴はある!(2) (週刊少年マガジンコミックス)作者:むちまろ講談社Amazon それでも歩は寄せてくる (13) 凛がかわいい回。いや、水着なら誰でもかわいいわ(こら)それでも歩は寄せてくる(13) (週刊少年マガジンコミックス)作者:山本崇一朗講談社Amazon こんな幼馴染がいてほしい そんな都合のいい…

  • コミケ101のお品書き

    レジアプリのスクショじゃねえか。新刊は自宅プリンター刷り本で、中身はおおむねuHAT Porter Picoの話です。ここ数回ブログに書いたものを再編集してお送りします。古いプリンターのインクーを使い切るために本文(というか図)はフルカラーです。表紙がモノクロっていうね。新刊以外についてはどれも5部以下の持ち込みです。価格もかなり処分価格になっています。mikutterのうすいほんは見本に使用していたもので汚れがあり、現品限りとなっています。あ、ラズピッピいじり5の処分時に作った裏表紙だけの厚紙も10円で頒布でした。レジアプリに足さなきゃ。基板のたぐいも前回ほぼ全く売れなかったので価格改定して…

  • Raspberry Pi 3A+きた 2022

    Pimoroniでポチっていた3A+がようやく到着しました。いつもより1週間くらい遅れてきたので、ホリデーシーズン的なのに巻き込まれた感じでしょうか。パッケージはどことなくスッキリしている気がしますがたぶん変わってない。実際変わってませんでした。akkiesoft.hatenablog.jp基板表面も変わりなく。そして変わったのは基板裏面。技適マークがシルク印刷になりました。やったぜ!ちなみに以前はシール対応でした。ぼちぼちオフラインイベントも復活の兆しがあるので、家に散らばった機材各種の再招集とか、今回来た3A+で調整とか、そう言う機運でしょうかね。なお、3A+はrpilocatorでも世界…

  • コミケ向けのあれこれ

    Raspberry Pi Advent Calendarは突然全枠うまり、執筆から開放されました。ありがとうございます。穴が空いた時のネタもひとつくらいならあるので安心してくれよな!(?)adventar.org らぼ畜本に寄稿します 先週末アキバでまってんくんと会ってだべっていたら、らぼ畜本の執筆中というはなしを聞き、ちょっとDiscordを覗きに行った結果、なんか一晩で5ページ分書きあげて一本寄稿完了してました。お仕事で勝手にちまちま作ってたESXi構築用Ansible Playbookについて、かいつまんで解説する話です。これを書いた結果、お仕事のPlaybookにフィードバックできるネ…

  • uHAT Porter Pico Type-P Rev.2着弾!Breakout GardenのHATがPicoで使えるぞ!

    Raspberry Pi Advent Calendar 2022 18日目です。adventar.org17日目はmayukaさんのVNC設定でした。ラズピッピの普段づかいデスクトップ環境も、面倒でHDMIを繋がないことがわりと多いので、VNCも使えるように設定してあると便利だったりしますよね。 uHAT Porter Pico Type-P Rev.2 5日目の続きです。akkiesoft.hatenablog.jp前回、ブログに書き終える直前に気づいた配線ミスを修正した、uHAT Porter Pico Type-P Rev.2が届きました。なぜかまた基板の厚さ設定を忘れたっぽく、JLC…

  • crontab -eのつもりが-rでジョブ爆砕!君たちはどう生きるか

    今やらかしたのでメモ。crontab -eで編集しようとしたら、指がちょっと伸びすぎてcrontab -rをしてしまい、でもなんかコマンドが通ったな?と思って改めてcrontab -eをしたら、きれいなデフォルトのcrontabが目の前に現れました。あ、これやっちまったな? rは/var/spool/cron/crontabs/のファイルを「確認もなく」消し飛ばすだけのオプションらしく、そんなもんエディターとかrmで消しゃいいだろとしか思えず、どう考えても必要のないオプションのような気がします。設計した人間頭沸いてるだろ。なぜコミュニティで反対されなかったのか。systemd-timerdへの…

  • WIZnet WizFi360-EVB-Picoのレビューというか入門レベルのなにか

    16日目です。書きかけの記事が消えてしまい、2回目の執筆で萎えてます。いや、本当に1回目は書いていたのだろうか?adventar.org14日目はつかまんさんのMaker Advent Calendar買ってみたでした。Pi Hutこんなの売ってたんですね。初日からPicoが出てくるの豪華…!そして、Pi Hutの製品レビューに子供がPicoいじってる写真があって、日本は……日本は……となりました。tsukaman.hateblo.jp15日目はMasataka Sawaharaさんの、「USB Raw Gadgetを使ってラズパイをUSBモデムにしてPS2のゲームのモデム対戦をTCP/IP上…

  • 親知らずEject(終)

    歯科検診で診てもらっていたら、最後に残ってた右上の親知らずに虫歯ができていたので、予約を入れてついさっき抜いてもらってきました。例によってもらってきたけれど、特にどうするとかは決めてないです。メダカメラにケースが映るように置いとくか(??)

  • ラズピッピのサプライチェーン情報アップデートが来た!未来は明るいか?

    13日目です。ネタが提供されるのありがてえ。adventar.org最近のRaspberry Piの生産とか供給状況についてEbenが記事を投稿しました。www.raspberrypi.com私の記事では適当に翻訳して読んだのをそれっぽく解釈して、オタクらしく話をダラダラ脱線させながらダベります。 ホリデーシーズン向け出荷あり。入荷情報に注意されたし! まず、今月に入ってからrpilocatorとか日本のリセラーで各モデルが相次いで入荷していたのはやはり狙っていたようで、ホリデーシーズンに向けてPi ZeroW(2ではないようです)、Pi 3A+、2GBと4GB RAMのPi 4Bを10万台ち…

  • WIZnet W5100S-EVB-Picoのレビュー

    12日目です。もう本当にネタが泣いのでおわりだあと思いながら出社したら、まだ書いてないのがいたわ。adventar.org WIZnet W5100S-EVB-Picoレビュー イギリスに行ってきたおおたさんからW5100S-EVB-PicoとWizFi360-EVB-Picoをおみやげにもらい?ました。どちらもPicoにネットワークチップをくっつけたような製品で、すぐにネットワークを組み合わせたプロトタイプがはじめられます。今回は前者のレビューです。次回後者のレビューは……できるかなあ、ビミョーに遊べていないので。でも遊べたら明日も書けるんだよな……。あああと、Xeeed XIAO RP20…

  • Picamera2ライブラリのMJPEGストリーミングサーバーをためす

    11日目です。adventar.org Picamera2ライブラリのMJPEGストリーミングサーバーをためす 昨日のメダカメラを触っていて思い出しましたが、メダカメラで使っているPicameraライブラリのMJPEGストリーミングサーバーをPicamera2に移行できるかの調査をしたいのでした。おさらいをすると、Raspberry Pi OS Bullseyeではカメラ関係の技術スタックがlibcameraに移行した影響で、Picameraライブラリはlibcameraとは組み合わせ不可になりました(技術スタックをLegacyに戻すことは可能)。akkiesoft.hatenablog.jp…

  • メダカメラ with イルミネーション

    10日目です。adventar.org 最近ちょくちょくラズパイ入荷してる 本当に欲しくてウォッチしている方はご存知かもしれませんが、ここ数日rpilocatorのinstockに入荷がちょくちょく流れてきています。Pimoroniでは立て続けに3A+が入荷したり、3B+も久々に入荷していました。また、Seeed StudioではCM4が、AdafruitでもPi4 2GB RAMが入荷しているようでした。いずれも日本への発送に一応対応しているため、海外から買ってでもという方はrpilocatorをTwitterもしくはMastodonでフォローしておくと良いでしょう。何らかの理由で日本からじ…

  • Raspberry Pi 4のEEPROMを更新していますか2022

    Raspberry Pi Advent Calendar 2022の9日目です。たのむ俺にはもうネタがない。誰か参加して助けてほしい(◞‸◟)adventar.org Raspberry Pi 4のEEPROMとは 去年のを参照。つまり同じことをこれからやります。akkiesoft.hatenablog.jp 2022年のEEPROM更新 今年も諸々リリースされましたが皆さんは気づいたでしょうか。Raspberry Pi OSを普通に使っているぶんには全く気づかないと思いますが、それでも今年は大型の新機能である、ネットワークインストーラーの登場によって、LANさえあればいちおう母艦PCが無くて…

  • Pimoroni Pico Breakout Garden Packのスタンド新バージョン

    Raspberry Pi Advent Calendar 2022の8日目ですが、ネタがしょぼくなっていく…!!adventar.org Pimoroni Pico Breakout Garden Packのスタンド新バージョン 去年作ったスタンドのやつの続きです。akkiesoft.hatenablog.jpちょっと前にPico Breakout Garden Packの2つ目をポチったので、それ用のケースを作ったのですが、前回よりもフィラメントとプリント時間を減らすために、高さを下げて、側面の壁も削減してみました。が、思いつきで目分量的な値変更をして会社でぶっつけプリントをして自宅に持ち帰…

  • いまさらだけど壁スイッチをIoT(笑)したい(Seeed XIAO ESP32C3編)

    昨日の続き。ただし、Seeed XIAO ESP32C3を使うためRaspberry Pi Advent Calendarではないです。Seeed XIAOは、Seeed Studioが展開する親指サイズ系開発ボードです。今回触れるESP32C3のほかにBLE版とか、RP2040搭載版とか、いろいろなモデルが展開されています。価格も1,000円前後で、けっこう手頃です。ESP32C3はスイッチサイエンスだと1,034円ですね。Seeed Studio XIAO ESP32C3www.switch-science.com機能描いたPico Wireless環境は、アレでもまあ良いんですが、やはり…

  • いまさらだけど壁スイッチをIoT(笑)したい(Pico Wireless編)

    Raspberry Pi Advent Calendar 2022の7日目です。adventar.org いまさらだけど壁スイッチをIoT(笑)したい 壁スイッチにサーボモーターを貼り付けてオンオフするやつはもうだいぶ一般に知れ渡ったIoTハックですが、うちもいよいよアレをしたくなったのでちょっと作ってみました。ターゲットとなる壁スイッチは玄関とキッチンの蛍光灯。部屋に据え付けのやつでセルフLED化ができず、消し忘れると40W食い続ける、今となっては凶悪な電気食いです。昨今の電気代値上げがやべーご時世に……許せん!そんな消し忘れると許せんことになる蛍光灯ですが、例えば夕食を作り終えて一通りテー…

  • mikutter世界のサプライズ動画プラグイン

    smhn Advent Calendar 2022の7日目です。adventar.orgsmhnとは、一般的には「すまほん!!」さんですが、mikutterおよび周辺のMastodon界隈的にはmikutterのMastodonサーバー「https://social.mikutter.hachune.net/」の略称を指していることが多いやつです。が、なにを書けば良いんだこのカレンダーはよォ〜〜 mikutter世界のサプライズ動画プラグイン これをテキストで起こしたようなやつをmikutterでかんたんに作れるプラグインです。messagevideo.miyabi-international…

  • Issue15281が登録されて2年が過ぎました。

    だれも動画トゥートをembedしとらんのか? スクロールされたのはバグで、動画トゥートをembedで貼り付けると、高確率でembedしたトゥートに強制スクロールされるというものです。github.comおささんが報告してから今日で報告から2年が経ちましたが、絶賛放置されています。あー、えーっと、だれも動画トゥートをembedしとらんのか……?みたらしさんが解析をしてくれているので、たぶんあとは誰かが実装してくれれば解決しそうですが、そう、誰もやっていないので治っていないのです。たぶん世界的に困ってるの私くらいなんだと思います。……いや、ほんまか???だれかーーー!!!!(アクサダイレクトコーナ…

  • uHAT Porter Pico Type-P Rev.1(失敗編)

    Raspberry Pi Advent Calendar 2022 5日目です。adventar.orgちょっと前に作った板の話の続きです。ネタのカサ増しっぽいですが、じつはちょっと前から思いついて製作し、週末に発注していました。akkiesoft.hatenablog.jpuHAT Porter Picoを作ってみたものの、デフォルトのI2CとかSPIのポートが無視されていたり、BCM18とかのよく使われがちなポートにADCピンが割り当て割れていたりしていたところになんとなく微妙さみたいなものを感じていて、他の配置を考えていました。で、考えてみた結果、PimoroniのBreakout Ga…

  • Ogaki Mini Maker Faire 2022出展レポート!

    Raspberry Pi Advent Calendar 2022の4日目です。今日あったことを書かないと間に合わんだと……!?adventar.org Ogaki Mini Maker Faire 2022に出展しました 昨日と今日の2日間、大垣で開催されたOgaki Mini Maker Faire 2022にJapanese Raspberry Pi Users Groupとして出展参加しました。前回の大垣が2018年なので、4年ぶりの参加です。akkiesoft.hatenablog.jpさらにいうと、コロナ前最後の展示が2020年1月のOSC2020 Osakaなので、展示活動もほぼ…

  • ドイツのトリAdventCalendar 2022 3日目

    なぜ復活した。あと実質トップバッターなのおかしいだろ主宰あたまお菓子印加adventar.org復活といえば、イーロン・マスクの大恩赦によって、凍結されたアカウントが続々と溶けているようで、ながらくMastodonでお務めしていたけーみやさんも5年ぶりに出所したようです。よかったですね。出所なう。— 前科一犯 (@Keemia37) 2022年12月2日 これは今日撮った養老鉄道の元東急7700系です。良かった。そのうち別途ちゃんとブログします。ウマ?しらないなあ。ダビスタで雑に命名したコクゴって馬がめちゃ強くなった思い出くらいしか。

  • Pimoroniの新作!「Pico GFX Pack」で遊ぶ!

    Raspberry Pi Advent Calendar 2022の3日目です。これ以上のネタは仕込んでないので、明日で多分連続が途切れますかね。いや、最後のほうで告知するOMMFの展示用に作り込んだものもなくはないのですが、OMMF中にかけるとは思わんので多分無理です。誰かーーー!adventar.org11月末にPimoroniの新作、Pico GFX Packが発売されました。Raspberry Pi Pico向けの128x64のモノクロLCDモジュールで、バックライトを自在に変えたり、ボタンが5つ付いていたりします。Pico GFX Packshop.pimoroni.com自作のuH…

  • Pimoroni PicoGraphicsでビットマップファイルを使う(とりあえず白黒)

    Raspberry Pi Advent Calendar 2022の2日目です。adventar.orgPimoroniのディスプレイ系モジュールをPimoroniビルドのMicroPythonで使うときは、PicoGraphicsという共通の描画ライブラリが使えます。github.com画像を描画するときはJPEGのみ対応のようですが、最近おもに触っているPico Inky Packは白黒2値で、無圧縮でもビットマップファイルのほうがファイルサイズがコンパクトになるので、ビットマップファイルのデコードに挑戦してみました。久しぶりにデコードするなあと思ったけれど、OSAkkieでビットマップの…

  • Pimoroniオタク注文記録2022

    今年もRaspberry Pi Advent Calendar 2022の時期が来ました。Raspberry Pi、Pico、ラズベリーパイ(食える方)など、皆様の気軽なご参加をお待ちしています。が、PiはつくけどOrangeとかBananaとかRockとかよそのボードは対象外となっておりますのでご注意ください。adventar.org Pimoroniオタク注文記録2022 これも年中行事のPimoroniオーダーログさらしです。 2022/2/25(41.4ポンド) TINY2040を2つ、Arducamのオートフォーカスカメラモジュール、Badger2040、Pimoroniのストラップ…

  • 枝豆

    9月に植えた枝豆のセカンドシーズンが無事収穫を迎えました。プランター二期作行けるんだね。最後の方は支柱がないと実の重さで倒れるほどになり、4本くらいからだいたい1食分の枝豆が収穫できました。ビールと一緒にいただきたいところですが、最近微妙に不調なのでビール無しで濃厚な豆の風味を塩ゆでで楽しみました。冬も室内で育てられたりせんかな……🤔葉ネギをやってたプランターを片付けて空きにしてあるので、実験してみても良いかも。それには室内で種の採取待ちをしてるオジギソウが片付かないとだな……。

  • Raspberry Pi PicoをRaspberry PiぽいGPIOで動かす基板ができた

    前回の続きakkiesoft.hatenablog.jpJLCPCBにオーダーした基板が到着しました。OCSで発送されて、関空についた後はネコポスで配送されました。また何も考えずに1.6mmで作っちゃって、分厚い仕上がりになってました。次作ることがあれば1.2mmあたりかなあ……?裏面のミク。我ながらかわいい出来。残念ながらPico Wの国内販売はまだアナウンスがないので、前にKeybowで使ったPicoをユニバーサル基板からはがして搭載しました。リセットボタンは、BG-Buttonで使ったボタンスイッチが載せられますが、今回はPicoはCaptain Resettiが搭載済みだったので実装は…

  • Raspberry Pi Pico W技適取得確認

    きのうのブログでRaspberry Pi Pico Wの技適はまだかいねって書いたそばから技適の取得が確認できました。https://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=jg01_01&PC=008&TC=N&PK=1&FN=221101N008&SN=%94%46%8F%D8&LN=1&R1=*****&R2=*****工事設計認証番号は008-220422で、今回はコスモス・コーポレイションというところでやってもらったようです。まいど登録証明機関を変えているのはなんか理由があるんでしょうかね🤔技適が通ったので、あとは国内の認定リ…

  • Raspberry Pi PicoをRaspberry PiぽいGPIOで動かしたい

    いきなりタイトルと違う話題をするのですが、今年もAdvent Calendarの時期がやってきたので、Raspberry Pi Advent Calendar 2022を立てました。Raspberry Piであれやこれやネタ投稿してくださる方を募集しております。なお、他のシングルボードコンピュータは申し訳ありませんが別のところでやってもらえると幸いです。これを注記しなかったため、Rock Piのネタを書こうと登録してくださった方が現れて泣く泣く消しました……。adventar.orgでは本題。 Raspberry Pi PicoをRaspberry PiぽいGPIOで動かしたい Raspber…

  • 東急8500系モケットポケットTシャツ

    鉄道系のニュースからこんなのを発見。right-on.co.jp南田さん監修で東急8500系のモケット生地を活用したTシャツだそう。発想がなかなかぶっ飛んでいて好き。というわけで買いました。パッと見はそういうシャツもあるんだなくらいな感じでオタク感はでない気がします。たぶん。しかし、背中を見られたらバレるな?モケット生地は最後に交換されたときに使われていた赤いやつっぽいです。実際に使われたモケットから剥がして使っているわけではなく、予備の生地だろうとは思いますが、たぶんそうですよね……🤔?!ボコボコしたさわり心地が気持ちいい。シャツから剥がしてこれだけ永遠に触ってたいですね。これ、キーボードア…

  • ソーラーガーデンライトを新調したり修繕したりする

    ベランダに100円ショップのソーラーガーデンライトをいくつか置いていましたが、電池が劣化したりなんだりしていたので、新しいのを買ってみました。新しいのは明るいなあ。ちなみにゴーヤも枝豆もいまのところ順調です。吊るすタイプはガラスっぽいやつで、奮発して300円。おもったよりオシャレで良かった。メダカの鉢でも照らしてきます。さて、壊れたやつを分解してみます。案の定電池が錆びて色々終了しています。ググってみると、要するにエネループとかのニッケル水素充電池が使われているらしく、適当にやっすい電池に乾燥する例が出ていたので、交換してみることにしました。ダイソーに売ってたなと思って探しに出たら、ちょうど駅…

  • 自宅ラックサーバーに10GbE FlexLOMを搭載してみた

    自宅ラックサーバーには以前からSolarFlareの10GbE NICがPCIスロットに差し込まれていましたが、なんとなくヤフオクを漁っていたら2000円ちょっとでラックサーバー専用形式の10GbE NICが転がっていたので、つい用もなくポチってしまいました。こちら。今回はMellanox ConnectX-3 Pro ENの1ポート版です。どうせ自宅で2ポートは使わないはずなのでこれでOK。ホコリとも違うつぶつぶしたゴミがたくさん付着していましたがハケで払ってある程度清掃しました。あと、ブラケットがサビサビで、屋外かそれなりの場所で長らく放置されていたのが伺える状態でした。動くんかこれ。一応…

  • コミック

    まめにつけようとすると当ブログがコミック感想文ブログになる問題が発生し始めているな? 生徒会にも穴はある! (1) 生徒会でわちゃわちゃするという体で性癖をぶち込んだようなやつ。こまろがかわいい。たんはカス。生徒会にも穴はある!(1) (週刊少年マガジンコミックス)作者:むちまろ講談社Amazon R15+じゃだめですか? (2) わんわんお…!!!R15+じゃダメですか?(2) (モーニングコミックス)作者:裏谷なぎ,岸谷轟講談社Amazon

  • コミック

    それでも歩は寄せてくる (12) 買い忘れてたんだけど、めちゃくちゃ進展しとったーー。アニメは…無事積み録しました……それでも歩は寄せてくる(12) (週刊少年マガジンコミックス)作者:山本崇一朗講談社Amazon くまみこ (18) ダークファンタジーみを出してみたり、あいかわらず世の中のこまごまとしたアレコレをパロってみたりしててだいぶすき。くまみこ 18 (MFコミックス フラッパーシリーズ)作者:吉元 ますめKADOKAWAAmazon トラップヒロイン 広告で見て絵柄だけに釣られたら、女装男子に翻弄される同級生の青春ストーリーでござったクマーーー!!!よかった。トラップヒロイン(1)…

  • コミック

    3ヶ月分くらいためたかもしれなくて山積みなのでおおむねタイトルだけで…… 先輩がうざい後輩の話 (9) 先輩がうざい後輩の話 (9) (comic POOL) 世話やきキツネの仙狐さん (11) 世話やきキツネの仙狐さん (11) (角川コミックス・エース) 上野さんは不器用 (9, 10, 完) 上野さんは不器用 9 (ヤングアニマルコミックス)上野さんは不器用 10 (ヤングアニマルコミックス) まちカドまぞくアンソロジーコミック(1) まちカドまぞくアンソロジーコミック(1) (まんがタイムKRコミックス) よーじょらいふ! (3) よーじょらいふ! (3) (バンブーコミックス) あつ…

  • USB-Cドックふやした

    オフィスにUSBハブを置きたいと思いつつ、そう言えば自宅のMBAも有線LANを諦めたり妥協配線になってるなと思いたち、AliExpressでそれっぽいUSB-Cドックをポチりました。よく考えたら前に買ったドックをそのまま使えばいいじゃないかと思いましたが、今は仕事の持ち歩き用になってるので、まあ、これはこれで良いでしょう。akkiesoft.hatenablog.jp今回ポチったのはこれの5-in-1 1000Mbps LANのやつ。要件はUSB-A3.0ポートx3、有線LANポート、あればPDポートと言う感じでしたが、いい感じに見つかりました。この手のドックは多ポートになるとHDMIがつきは…

  • 帰省ログ

    掃除 今回は2Fの1部屋とキッチンの戸棚のゴミを片付けるというタスクがありましたが、その後は2Fの各部屋のアルミサッシ清掃、ベランダ清掃に発展するなど、帰省期間のほとんどを清掃業者として過ごしました。ゴミ出しは45L袋で12袋ちょっと排出し、2Fアルミサッシ清掃は4窓中3窓まで完了できました。残り1窓は自分の寝室として割り当てられた元私の部屋でしたが、やりかけで終わってしまいました。アルミサッシはフレームが黒なのかと見間違えるほどカビで染まり、レールは積もりに積もったカビがもはや土になっていました……。冬に激しく結露するのでこうなるのですが、それにしてもたまりすぎていた……。例えばここ。磨いた…

  • 帰省中のメダカのリモート餌やり2022夏

    帰省中のメダカの観察と餌やりですが、前回は昨年11月で寒い時期に差し掛かっていたので、旅行用の餌玉を与えてなんともなかったのですが、今回はまだ夏の終りということで、ベランダで放置するには水の蒸発による水位低下や、まだ動きが活発な分、餌の不足が心配になりました。今回も餌玉を投入はしてきましたが、それに加えて、Raspberry Pi PicoとRaspberry Pi Compute Module 4を用いたリモート観察環境を構築してみました。 メダカの水槽間移籍 ここしばらくは室外に3水槽と室内に2水槽の体制で飼育してきましたが、リモート餌やりの装置のやりくりの都合から合計4水槽にまとめること…

  • 帰省なう2022夏

    帰ってます。関東も出発当日はエアコンもいらなさそうな涼しさですが、やはり道東は寒いくらい涼しいので十分避暑になって良いですね。関東に戻るのが怖い。 思いつきのプラン、グダる予約 7月くらいにオフィスで散々仕事したあとの頭の回転が終了した状態でなんとなく予約。しかし、支払いをした直後に行きと帰りの飛行機が逆になっていることに気づき、予約変更ができないプランだったので、泣く泣く片方をキャンセルして1週後ろにずらすプランに変わりました。この結果: 片道の飛行機キャンセル代に6000円くらい取られる ミク誕生日と帰省がかぶる Maker Faire Tokyoと帰省がかぶる コミティアと帰省がかぶる(…

  • CM4-NANO-Bのケースを3Dプリントで作った

    コミケも終わったので、薄い本でも取り上げたWaveShareのCM4向けIOボード、CM4-NANO-Bのケースを自作しました。2回目のプリントに手直しをしてなんとか使えるようになったかな〜?という感じです。もうちょっと手直しをしたらthingiverseに放り投げようかと思っています。公開したら追記しますね。さて公開できるかな……?CM4-NANO-B自体の話はこちらでー。akkiesoft.hatenablog.jp デザイン CM4-NANO-Aのケースを作ったときと同じく、CM4は底向きにして、ケースの中でネジ止めするようにします。ヒートシンクの穴も同様ですが、自分用なのでAのときより…

  • Pimoroni10周年!この機会に買ってほしいアイテムたちはこれよ

    Pimoroniが開店から10周年だそうで、昨晩から10周年記念セールが始まりました。大変にめでたい!🎂 It's our birthday! We're having a sale! It's a lot! 🏴‍☠️ Even better, there's limited edition swag to be had... ✨> https://t.co/OyIqxrqFIy pic.twitter.com/BHEC05CIBr— pimoroni (@pimoroni) 2022年8月17日 20ポンド以上購入すると、先着で記念ピンバッジがもらえるそうなので、Pimoroniファンはこの…

  • C100に参加してきた

    きのうは100回目のコミケにサークル参加してきました。台風が接近中な1日目の参加で、深夜にも結構雨が降っていたのでかなり警戒しながらの参加でしたが、朝には雨も上がって拍子抜けな感じでした。さすがに帰る頃にはまた雨が降っていたので、ねんのためにダンボールにかぶせたゴミ袋は帰りに役立つことになりました。今回のサークルスペース。おおむね前回のレイアウトを踏襲しました。毎度ながらお品書きの配置に迷いますね。左の台に貼り付けてもすぐはがれるので、A4の紙に印刷するやり方を変えたほうが良いのかも……?あと、今回はついに初めて、ちゃんおぷチームと隣になりました!今回30部弱用意した新刊は、おかげさまで無事完…

  • C100!コミケのおしながき

    土曜日西す-22b「こくだランド」のおしながきです!新刊は「あっきぃのラズピッピいじり Petit-4」です。コミケの自ブースで使用中の自作レジの作成記とかを解説をしています。が、これからコンビニに駆け込んで印刷して、製本をしていくというスケジュールです。こんなにギリギリなの多分初めて!既刊は全部300円で頒布します。つまりラズピッピいじりのオフセ本が200円オフで、Eject2020は変わらずです。品物が増えて会計が複雑になってきそうなのでまとめました。また、Ejectのまとめ本も200円下げて600円で頒布します。これが原価ギリギリなのです……。そして、会計を複雑化させる要因になっているキ…

  • SHARGEEK Retro 35 GaN Chargerを買った。かわいい。

    Macintosh Classic風の35W USB-C電源アダプターがIndiegogoに出ていると聞いて、春くらいにポチッとしていたのが、ついさっき届きました。www.indiegogo.com1個だれかに譲っても良いなと思って2個セットで購入しました。誰かはいるのだろうか。開封。ああもうかわいい。Anker Nano II 30Wと比較してもこの小ささ。GaNテクノロジー採用でデザイン性はありつつもコンパクトに仕上がっているとのこで、Ankerよりも5W多いこととプラグを折り畳めることを考慮すると、むしろRetro 35のほうが良いのでは?と思うレベルです。※Anker Nano II …

  • 客先からの帰りにちょっと寄り道して、海を見てきました。海風のおかげで海の近くは風が涼しくてよかったです。駅に戻る頃にはアツアツでしたけど。それはそれとして客先にミクを連れて歩くな。でもまあ、帰りの電車はミク編成だったし、多少はね?

  • 久しぶりのシール製作とついでにコミケの頒布物の話

    久しぶりにシールを作りました。久しぶりすぎて、発送先がまさかの旧住所になっていて、佐川のドライバーさんにはご迷惑をおかけしました。近場だったのが幸い。6cm。OSCでよくシール何cm作ったとかワーキャーやっていましたけど、あれからもう2年半、シールを作る話は昔話どころか誰もしていないまであるような気がしています。だって配る場所も無ければ、シール作るおじさんも松屋にのめり込んで帰ってくる気配すらないもんな……。このミクさん絵を描いたのは2009年で、12年前のやつなんですね、やばい……。いまもはてなのアイコンになってますけど、古すぎる。で、これを人力アップコンバートというか描き直しました。描き直…

  • いちばんやさしいEjectコマンド工作の教本

    出ませんコミケの薄い本は執筆する気力が出ておらず超スローモードですが書いてないことはなく、しかしラズピッピ本なので表紙は間違っても上のやつにはならないんですが、いま話題なので、ビッグウェーブに乗りたかったんですよね……ほんとうに申し訳ないと思っていぬ。売り物についてはぼちぼちブログで紹介できればと思っています。コミケは土曜日の西す-22b「こくだランド」です。あと、別件ですが、メロンブックスで委託している薄い本を全部70%オフにするキャンペーンに参加中です。EJECTO2012-2017に至っては原価割れしていて在庫処分の様相を呈していますが、在庫ならまだ自宅に2箱あるぞといった感じです。コミ…

  • WaveShare製のRaspberry Pi Compute Module 4向けIOボード「CM4-NANO-B」がカンペキすぎる

    3月にWaveShareのCM4向けのIOボード「CM4-NANO-A」を買ってレビューしました。akkiesoft.hatenablog.jpこれを書いたわりとすぐ後に「CM4-NANO-B」が登場して、LANポート・HDMIポート・DSIポート・3.5mmオーディオが追加されたフル仕様だったので、大変悔しい思いをしつつ我慢していましたが、ついに我慢しきれずにポチってしまいました……!さっそくAとBを並べて比較するとこんな感じ。GPIOはAと同じく、ピンヘッダーが付属していて任意で取り付けになっていますが、今回は実装せずに使うつもりです。ポート類は上下左右全部から出ていますが、ヘッドレスで最…

  • 仕事帰りにストヨコでブッコローグッズと蓄光グッズを買い込む回

    今日は終日横浜から遠い先の客先でお仕事でした。んで、帰りに、有隣堂でブッコロー刺繍入りミニタオルが出たのを買いに行きたいと思っていたのを思い出したので、横浜駅からちょっと寄り道してストヨコに行ってきました。ミニタオルはもちろん買えたのですが、ブッコローマスコットも多数入荷していて、YouTubeチャンネルコーナーがレジ前にドカーンとできていました。最高。そして、ストヨコでは先週くらいから岡﨑さんセレクトのアイテムが並ぶコーナー「岡﨑百貨店」が常設されるようになっていて、これも見たかったのでいいタイミングで立ち寄ることができましたね。www.yurindo.co.jpもともと、ガラスペンとか紙と…

  • Raspberry Pi Pico Wが出た

    無線LANつきのRaspberry Pi Picoが出てきました。www.raspberrypi.com例によって実機のレポートをraspi.jpのほうに書いてありますので、ブクマとかツイートとかで拡散よろしくおねがいしますーー(承認欲求不足)www.raspi.jpちょうど先週末にOSCのセミナーで、無線ないのちょっとだるいよね、一応無線付きのRP2040ボードはArduinoとかから出てるけど日本で使えるか不明なんだよねと、ややdisっていたのですが、Pico Wのおかげでやっとそのあたりの不満が解消されそうです。あとは、世間の認識的にはUSBコネクターがなんでCじゃないんだってあたりでし…

  • TinyPicoKey(LP) と BG-Button Rev.2

    コミケに向けてTinyPicoKeyとTinyPicoTrioを追加製造しつつ、先日作ったBreakoutGarden用ボタンの「BG-Button」の修正版と、新しくTintyPicoKey(LP)と名付けたKailhロープロファイルキースイッチ用の板も作ってみて、4種類まとめて注文しました。今日さきほど到着して、開封の儀。全部袋から出して並べた様子。あれ、BG-Buttonは5個頼んだはずが、なぜか15個?注文は間違えてないので、盛大におまけが付いてきたようです。なんでやねん。TinyPicoKeyも20枚と別にどちらも2枚ずつおまけが付いていました。なお、TinyPicoTrioは頼んだ…

  • OSC2022 Hokkaidoで喋った&Raspberry Pi Zero 2W

    OSC北海道参加連続記録(2005〜)維持のため、今年はRaspberry Piネタで45分喋ってきました。資料はこちらです。 speakerdeck.comOSCがオンラインになってから発表するのはじつは初めてで、3度目の正直で発表することができました。2回はOSCのサイトリニューアルセミナーで、体調不良やら何やらで流れちゃったんですよね……!今回のセミナーは最近のRaspberry Piネタのつまみ食いでした。Zero2Wあたりは私も今日到着する程度にはホットな話題でしたが、技適周りはどうOKになりました?とか、結局どう買えばいいのとか?そんな話をしました。朝イチのセッションでしたが、Yo…

  • 枝豆第一弾収穫

    今年のベランダで初めて植えていた枝豆の実がいいサイズになってきたので、第一弾として実が大きいものを収穫しました。今夜はビールだな……!ここ1週間くらいで葉が枯れてきて落ちるようになっていましたが、今朝見たらさやが若干黄色がかって見えたので、タイミングとしてはこんなもんなんでしょうかね。もうちょっと早くてもよかったのかしらん。他の実ももう少し様子を見て収穫ですね。ゴーヤの方は花が咲き始めたものの、雄花だけで雌花がないので眺めるだけの状態。今年はアブラムシっぽいのがやたら付いているのが気になります。伸びかたも品種が変わった(今年はダイソーの種)のかなんかいまいちですね。よくわからんです。歯ネギは数…

  • Pimoroniの1.3インチ丸形ディスプレイに保護フィルムを貼りたい

    TOTP表示機に使っているPimoroniの1.3インチ丸型ディスプレイ「1.3" SPI Colour Round LCD (240x240) Breakout」ですが、ディスプレイモノにはひと通り保護フィルム貼っておきたい自分としては、これに合うフィルムを手でカットするのが面倒でずっと出荷時のフィルムを張りっぱなしにしていました。今回はこれに保護フィルムを貼った話。1.3" SPI Colour Round LCD (240x240) Breakoutshop.pimoroni.com1.3インチ 保護フィルムで検索すると、Amazonとかでたくさん出てくるんですが、中華っぽい出品だし直径…

  • アキバ

    ミクぬいぐるみの新作が出回っていると聞き、アキバに行ってきました。ゲーセンで取るのは財布に優しくないことは目に見えていたのでエックス直行だったのですが、1ミク1980円に対して3ミクセットは3480円という破格で、そうなるともう選ばざるを得ないよな……となり、3ミク増えました。アキバに行く前にはこれの桜ミクさんもポチポチしてしまっていて+5ミクです。たぶん部屋がもう100ミクになってる。今日は蒸し暑い感じでしたが、真夏よりはまだマシという感じで、ホコ天の秋葉原を歩いて回ってきました。移動中にふと思い出してメトロのスタンプラリーもしてきたので、行きは九段下で下車してスタンプを確保、徒歩で神保町に…

  • 自作Breakout Gardenモジュール「ボタン」基板を作ってみた(失敗)

    OTP表示機の続き。akkiesoft.hatenablog.jp前回の最後に書いた自作Breakout Gardenモジュール「ボタン」が届きました。シルクの文字が思ったより小さく、「ボタン」が「ホタン」になったり文字が潰れて読めなくなっていたりはしているものの、パッと見は問題なさそうです。スロットにもひとまずはまりましたが、実際に押して見ないとわからんので、まずはボタンをつけます。ボタンは、PimoroniのButton SHIMと同型の、表面実装タイプのボタンです。以前Button SHIMのボタンが壊れて、AliExpressからボタンを買って補修したときに余った部材を使い切ることを考…

  • モニターアームを導入した

    なんとなく気になっていたけどどんなもんなのかよくわかっていなくて、いままで買うのを躊躇していたモニターアームを導入しました。会社に1つ余っていたらしく、見て欲しかったら持ってっていいよとのことだったので、今週出社してもらってきました。自分でAmazonベーシックのを買おうかと思っていたのですが、もらってきてみたら、何か3倍くらい高いやつで笑ってしまた……。アーキサイト Flo スプリング式 シングルモニターアーム ホワイト 簡単設置 軽量 保証12年 CBS Flo Whiteアーキス(Archiss)Amazon設置にあたり、利用頻度の低いHDMIとUSB-Cは配線を撤去(使うときだけつなぐ…

  • CircuitPython自作キーでPCのスリープの時にスクリプトがコケてしまうやつの対処

    MacにTinyPicoKeyを繋ぎっぱなしにしていたら、スリープあけに使えなくなる現象が起きて、しばらく不便していました。TinyPicoTrioもできたしと重い腰をあげて調べてみたらなんのことはなく、キーボード(あるいはマウス)を初期化する時に、初期化に成功するまで再試行してやればいいだけでした。 import usb_hid from adafruit_hid.keyboard import Keyboard from adafruit_hid.keycode import Keycode from adafruit_hid.mouse import Mouse keyboard = 0…

  • RV3028 RTCモジュールをCircuitPythonで動かす

    PimoroniのBreakout Gardenで唯一のRTCであるRV3028モジュールをついに買ってしまいました。しかしこれはついでに買ったもので、本命は最新アイテムのVL53L5CXモジュールでした。でもブログの本題はRV3028です。ややこしいですね。VL53L5CXモジュールはToFセンサーですが、8x8のアレイになっているものです。レーザーで距離を測るやつが縦横8x8の64個ぶんできるというわけです。楽しそうですね。ひとまずはサンプルを動かして満足しました。何かすぐに使いたいわけではないので、いつか思いついたら使うことになると思います。そう言って引き出しの肥やしになるかと思いきや、…

  • TinyPicoTrio

    昨年、TinyPicoKeyを3つ並べられるTinyPicoTrioを手作りしました。akkiesoft.hatenablog.jpこれをいよいよ基板設計して、今朝到着しました。形状は凸っぽい感じになりました。そのまま凸にしても良かったのですが、なんとなくカーブを付けて遊びたくなったのでこんな形状になっています。あと、キー数をもっと増やしてみても良いかなとも思いましたが、今回は3キーのままとしました。もっと欲しくなったらまた作るだけですね。さっそく組み立て。TinyPicoKeyは律儀に8ピンx2列の穴を用意していましたが、キー自体は2ピンしか使わないので、TinyPicoTrioでは四隅2ピ…

  • Bルートサービスに申し込んで自宅の電力を取ってみた

    セルフお誕生日プレゼントに、スマートメーターの情報が読めるあのドングルを買いました。1万ちょっとです。絶対に元が取れるネタじゃないですけど、やりたかったんだもんしょうがない。あと買い逃すとなかなか次が入荷しないらしいのも「ウッ!ポチりたい!!」という気持ちになったので、良くないね……!HEMS用 Wi-SUNモジュール, Wi-SUN Route-B 専用ノーブランド品Amazonで、Bルートの利用には申込みが必要なので、ポチったと同時に申し込みをします。が、メニューのリンクがアイコンに無いと思ったらテキストにしか振られてないじゃん、なんなの。www.tepco.co.jpゴールデンウィークを…

  • メダカメラのカメラのリプリース

    メダカメラに使っていたカメラがここ最近の暴風雨でいよいよ壊れてしまいました。冬季の休止中も屋外放置して1年と少々でした。敗因は言わずもな雨とかによる腐食だったのですが、ベランダは台風とかでなければそこまで雨は入りこまないので、軽めでやってみることにしてビニールテープを上から張っただけという雑な運用で、ここまでもったなら逆に十分と言えるかもしれません。カメラが死んだ日も台風かよみたいな暴風雨の日でした。というわけでカメラを交換です。V1の正規カメラの代わりに、今度はAliExpressで買った300円のV1のパチモンカメラを採用しました。こっちならいくら壊れても痛くもかゆくもないですね。ですが、…

  • マッキーのライブに誘って呼んだオカンを有隣堂のYouTube漬けにして聖地巡礼した話

    今年の1月くらい?に、マッキーのライブの情報が出てきて、5月末の渋谷公演にオカンを誘って、来ることになっていました。コロナがどうなっているかみたいな心配はありましたが、ワクチンの3回目も終わり、世間的にも落ち着いてきたというか、そろそろええか?という雰囲気のままオカンが上京してきました。あたらしい渋谷公会堂ことLINE CUBE SHIBUYAでのマッキーのライブは、CD音源より良いのではないかと思うほど最高の歌声が響いていて、最高の一夜を過ごせました。前日も渋谷で買い物周りをして、新しいパルコでポケモンセンターとか任天堂のストアを初めて見てきました。ヤベー、楽しい。なんで今まで入ってなかった…

  • 有隣堂のYouTubeチャンネルにドハマリして横浜みなとみらい散策をしてきた話

    有隣堂のYouTubeチャンネルが面白いというのをちょっと前に会社で聞いて、ほうほうと思ってたら、ある日おすすめにポッと出てきて、クリックしたらもう底からドハマリしてしまいました。完全にザリガニです。本当にありがとうございました。上京してすぐのころsakusakuを見てたマンとしてはどストレートにぶっ刺さるテイストで、発言がテンポよく聞こえるように細かく音をカットしている編集がすごくて聞きやすく、そもそも文具好きなので見ててほしくなったりするし、10分程度の動画があっという間に見終わるんですよね。中毒性がヤバい。で、見ていてコレは買いに行くしかないと思ったのが、この動画に出てくる回転寿司の皿。…

  • コミック

    買い逃し、貼り忘れ回。Kindleでぽっと買ったやつは特に忘れがちで。 奇異太郎少年の妖怪絵日記 13〜15(完) 奇異太郎もいよいよ完結してしまったーー。が、終わりが別作のクロスで、いまいち消化不良だなあと思っていたんですけど、続きはWebだったとは。こういうクロスする系しゅき(語彙)。奇異太郎少年の妖怪絵日記(13巻) (マイクロマガジン・コミックス)作者:影山理一マイクロマガジン社Amazon奇異太郎少年の妖怪絵日記(14巻) (マイクロマガジン・コミックス)作者:影山理一マイクロマガジン社Amazon奇異太郎少年の妖怪絵日記(15巻) (マイクロマガジン・コミックス)作者:影山理一マイ…

  • Pixivの画像を作者のTwitterIDごとに振り分けるやつ

    TwitterもしくはMastodonでの画像収集は、mikutterと拙作のmikutter_pictcollectプラグインでやっています。github.commikutter_pictcollectプラグインではユーザー名ごとにフォルダを作って保存していますが、Pixivから保存した画像の保存も、このユーザー名のフォルダに手動で突っ込んでいました(なお、Twitterと同じ画像があればPixivから保存したものに手動で差し替え)。が、いちいちユーザー名を検索して放り込むのは手間で、1年くらいデスクトップの「名称未設定フォルダ」に溜め込むというバカをやらかしていました。1000以上溜め込…

  • i-revoがサービス終了するので自宅サーバーをASAHIネットの固定IPに切り替えた

    i-revoが今月末でサービス終了します。自宅サーバーに使ってるi-revo回線を、メインのASAHIネット回線に固定IPオプションを付けつつ、普段の通信はIPoEに移行する話。 訃報 アナウンスが2月の下旬にあって、オゲーーー!!!となった次第。 突然ではございますが、この度、i-revo アクセスにて提供しておりました以下のサービスにつきまして、2022年5月31日 23時59分59秒をもちましてサービス終了とさせていただきます事、ご案内申し上げます。提供終了サービス 550円インターネット あんしんインターネット サービス終了日時 2022年5月31日 23時59分59秒 550円で固定…

  • GWの日記

    久々にあちこち出かけるかんじのGWを過ごしています。が、2月から不調の右足?腰?は相変わらずなので程々に、と言いつつ程々でもない感。歩いてる分にはそこまで問題でもなく。 IKEA 雨がすごい日だったんですが、でかけた時点ではそこまででもなかったのでIKEA港北へ。帰りはすごかった。そんな天気でもIKEAはコロナを感じさせない人出で、完全にコロナヨソイチャレンジモードでした。たぶんそうだろうと思いながら行った自分もアレですけど。鍋とあれば激安フライパンが欲しくて行って、鍋は買ったもののフライパンは見送りに。あの298円くらいのすぐ底が歪むやつ、形とサイズは良いから好きだったんですけど、たしか廃盤…

ブログリーダー」を活用して、あっきぃさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あっきぃさん
ブログタイトル
あっきぃ日誌
フォロー
あっきぃ日誌

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用