chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
デリカテッセン紅玉ブログ https://blog.goo.ne.jp/kougyoku_deli/

秋田県横手市十文字の地産地消デリカテッセン紅玉。手作り惣菜やスィーツが自慢。カフェテリアでお食事も。

「食と農のまち」秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア紅玉。地域の野菜を活かした手づくりお惣菜をお楽しみいただけます。 ブログではお総菜やスイーツのことはもちろん、イベントやスタッフなど楽しい情報をご紹介いたします。

kougyoku_deli
フォロー
住所
横手市
出身
秋田県
ブログ村参加

2009/12/19

kougyoku_deliさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 06/12 06/11 06/10 06/09 06/08 06/07 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,299サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 10 10 0 0 20/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
グルメブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 31,835サイト
惣菜・漬物(グルメ) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 27サイト
地域生活(街) 東北ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 6,449サイト
横手市情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 55サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/12 06/11 06/10 06/09 06/08 06/07 全参加数
総合ランキング(OUT) 36,628位 37,919位 37,859位 40,027位 49,886位 圏外 圏外 1,035,299サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 10 10 0 0 20/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
グルメブログ 1,867位 1,931位 1,924位 1,978位 2,292位 圏外 圏外 31,835サイト
惣菜・漬物(グルメ) 2位 2位 2位 2位 3位 圏外 圏外 27サイト
地域生活(街) 東北ブログ 308位 317位 318位 355位 416位 圏外 圏外 6,449サイト
横手市情報 1位 1位 1位 3位 4位 圏外 圏外 55サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/12 06/11 06/10 06/09 06/08 06/07 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,299サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 10 10 0 0 20/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
グルメブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 31,835サイト
惣菜・漬物(グルメ) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 27サイト
地域生活(街) 東北ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 6,449サイト
横手市情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 55サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 新登場〜ハンバーグパイ〜

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の新入社員『りんか』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。本日は、店頭にひっそりと登場している新しいメニューを紹介いたします。\ハンバーグパイです!/▲1個税込432円(本体価格400円)当店のお弁当にも使用している、十豚のハンバーグを用いております。そのハンバーグに加え、マッシュしたじゃがいもと酸味のあるドライトマト、粒マスタードが層になっていて、ザクザクのパイ生地で包みました。満足感バッチリのごはん系パイになっております!はじめはイベント向けに、片手で食べられるものをと思い試作してみました。そして先日の大潟村でのイベント「カタマルシェ」にて、実際に販売させていただきました。ありがたいことに多くのお客様に購入していただ...新登場〜ハンバーグパイ〜

  • マーロウファンブックに掲載して頂きました!

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日は週末。テイクアウトやお弁当を中心にたくさんのご来店、誠に有難うございました。さて、昨日お知らせした、創業40年を迎えたマーロウ様より届いた包みがあり、早速開けて見ましたら、宝島社より出版された「マーロウファンブック」!あのマーロウカラーとも言うべき黄色の本に、フィリップマーロウの姿をプリントしたビーカーのプリン。▲黄色のマーロウファンブック中をパラパラとめくってみると、りんご生産者と私たちへのインタビューが書かれているページが!私たちの思いや取り組みをしっかりと書いてくれていて、何だか胸が熱くなりました。▲みんなの声を丁寧に聞き取ったインビューお取引が始まっ...マーロウファンブックに掲載して頂きました!

  • グラナパダーノをおろす

    グラナパダーノをおろす

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の新入社員『さんご』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日は、当店のお料理に使用している粉チーズの作り方を教えてもらいました。当店ではグラナパダーノというチーズを使用しており、秋田市の「ワイン&チーズアベ」さんから仕入れています。アベさんはチーズ好きな店長もお気に入りの専門店です。「グラナ」とはイタリア語で「粒」や「粒子」という意味があり、「パダーノ」は産地に由来するそうです。▲グラナパダーノチーズかたまりのグラナパダーノを粉状に加工していきます。以前は手で一週間ほどかけてすりおろしていたと聞きました!今は秘密兵器を使って一瞬でおろします。まず、おろしやすいように小さくカットします。このカットが難しかったです。チーズ...グラナパダーノをおろす

  • 男鹿産昆布が届いた!

    男鹿産昆布が届いた!

    こんにちは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の新入社員『さんご』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。先日、男鹿から立派な昆布が届きました!秋田県産の昆布は初めて見ました。新鮮でつややかです。▲大量の男鹿産昆布早速、店長に助っ人をお願いして干していきます。まずは昆布の根元を切り落とします。そしてひたすら網やザルの上に並べていきます。▲昆布を干していく店長もし、乾燥昆布が出来たら鯛の昆布締めにしたり、出汁を取ったりしたいです。完成するまでもう少し干していきます!★★★★★▲今月の営業カレンダー▼紅玉LINE公式アカウントはこちら▼https://lin.ee/BLULBKt今なら登録すると割引クーポンが▲秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア紅玉のホームペ...男鹿産昆布が届いた!

  • 新登場〜ハンバーグパイ〜

    新登場〜ハンバーグパイ〜

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の新入社員『りんか』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。本日は、店頭にひっそりと登場している新しいメニューを紹介いたします。\ハンバーグパイです!/▲1個税込432円(本体価格400円)当店のお弁当にも使用している、十豚のハンバーグを用いております。そのハンバーグに加え、マッシュしたじゃがいもと酸味のあるドライトマト、粒マスタードが層になっていて、ザクザクのパイ生地で包みました。満足感バッチリのごはん系パイになっております!はじめはイベント向けに、片手で食べられるものをと思い試作してみました。そして先日の大潟村でのイベント「カタマルシェ」にて、実際に販売させていただきました。ありがたいことに多くのお客様に購入していただ...新登場〜ハンバーグパイ〜

  • マーロウファンブックに掲載して頂きました!

    マーロウファンブックに掲載して頂きました!

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日は週末。テイクアウトやお弁当を中心にたくさんのご来店、誠に有難うございました。さて、昨日お知らせした、創業40年を迎えたマーロウ様より届いた包みがあり、早速開けて見ましたら、宝島社より出版された「マーロウファンブック」!あのマーロウカラーとも言うべき黄色の本に、フィリップマーロウの姿をプリントしたビーカーのプリン。▲黄色のマーロウファンブック中をパラパラとめくってみると、りんご生産者と私たちへのインタビューが書かれているページが!私たちの思いや取り組みをしっかりと書いてくれていて、何だか胸が熱くなりました。▲みんなの声を丁寧に聞き取ったインビューお取引が始まっ...マーロウファンブックに掲載して頂きました!

  • マーロウ様40周年

    マーロウ様40周年

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今週は首都圏に出張しておりました。今回向かったのは業界の大規模な展示会と、お取引先への商談。短い時間の中での駆け足ではありましたが、無事にそれぞれのスケジュールをこなした後、私と家内は神奈川県の三浦半島へ。実は果肉の紅いりんご「紅の夢」の一番最初のお取引先である「有限会社マーロウ」さまが40周年を迎えるということで宝島社からファンブックが出版されることになりました。その中に、生産者と弊社との連携体「クッキングアップルの郷」のインタビュー記事も掲載されました。神奈川のリーディングカンパニーとも言うべき素晴らしい会社のファンブックに私たちのことまで載せて下さるという身...マーロウ様40周年

  • 新入社員、仕込み~初級編~

    新入社員、仕込み~初級編~

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の新入社員『りんか』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。店休日の本日は、仕込みとお弁当・配達が中心の一日でした。(木曜日と金曜日はお休みをいただいております)ここ最近は遠方へ配達に行き、配達にも少しずつ慣れてきたかなという実感がわきつつあります。やることは多いながらも穏やかな一日で、先輩方と一緒に仕込みをしました。▲ジャガイモの皮をむく先輩▲お弁当の帯を巻いています。キャベツサラダの具材をカットしたり、ジャガイモの皮をむいたりなど、仕込みの初級編はなんなくできるようになってきました!最近は暑くなって参りましたので、グレープフルーツゼリーやサラダ系のお惣菜など、常に提供できるように仕込みを頑張ります。★★★★★▲今月の営...新入社員、仕込み~初級編~

  • 大曲の花火弁当、受け付けております!

    大曲の花火弁当、受け付けております!

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の新入社員『りんか』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。日中は暖かくなり、少しずつ夏の訪れを感じられる時期がやって参りましたね。ここ最近は、8月31日に行われる「大曲の花火」に向けてのご注文が増えております。もうそんな時期かと思うと同時に、大きなイベントへの日々の動きに身が引き締まる思いです。お弁当の内容に関しまして、去年と同様に当店人気のメニューに種類を限定したラインナップを提供することにいたしました。▲「大曲の花火弁当」ラインナップご連絡をいただいた際には、こちらのチラシでのご案内をさせていただきます。今年は当店人気のメニュー、二段御膳「歌六」・「菊五郎」が加わりました。そして、「特製花火弁当」もお作りしております...大曲の花火弁当、受け付けております!

  • 新入社員、配達へ行く

    新入社員、配達へ行く

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の新入社員『さんご』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日も多くのお客様にご来店いただきました。店頭ではさっぱりとした「胡瓜と干椎茸の酢の物」が人気でした。本日6月4日~6月6日まで社長と店長は出張で不在になります。いつも以上に先輩や同期と力を合わせて営業しました。私はお弁当を詰めた後、3件の配達に挑戦しました。配達は上司に頼ってしまうことが多い業務のひとつです。緊張しますが、お客様に直接お会いすることができるチャンスだと思い、はりきって出発しました。▲本日のお弁当の一部自分たちのつめたお弁当を喜んで受け取ってくれたらいいなと思いながら盛り付け、運びました。運転に緊張しすぎて慌ててしまう事もあるため、現場でもスムーズ...新入社員、配達へ行く

  • 秋田さきがけ新聞に掲載されました!

    秋田さきがけ新聞に掲載されました!

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の新入社員『さんご』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。本日はしとしと小雨の降る静かな1日でした。足元の悪い中、ご来店ありがとうございました。実は先日、秋田魁新報社さんの取材を受けました。今回はヘルシーで健康的なお弁当の特集に掲載していただきました。▲秋田魁新報社の高橋さんと紅店長取材時の様子魁新報社の高橋さんは気さくで明るく、楽しい取材となりました。商品を紹介すべく必死に写真を撮ってくれました。▲紅玉おすすめのヘルシーデリ弁当と紅店長ヘルシーデリ弁当は大潟村で開催された「カタマルシェ」でも大変人気でした。3箇所にお米が入っており、白米と玄米を選んでいただくことが出来ます。記事には食材や調理方法についての紹介、紅店長の...秋田さきがけ新聞に掲載されました!

  • カタマルシェ、盛況でした!

    カタマルシェ、盛況でした!

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の新入社員『さんご』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日は「カタマルシェ」!未明から社員が総出で準備にあたりました。いつも人気のレバカツを揚げ、デリセットのお弁当を盛り込み、新作のハンバーグパイを焼き上げと大忙しの朝でした。今回の出展担当である紅店長はお弁当やお惣菜、そしてスイーツなど、出来る限りの商品を仕上げて積み込み一路、大潟村の生態系公園へ。どうなっているのかなーと思っていると、いつも親しくしている秋田県立大の先生から行列ができているよと写真付きのメッセージがきました。▲一人の出展はなかなか大変今日は秋田県立大の竿燈会の方々の演技披露もあり、大変盛り上がった様です。商品もいっぱい持っていったのですが、お陰様で...カタマルシェ、盛況でした!

  • 明日はカタマルシェ!

    明日はカタマルシェ!

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の新入社員『さんご』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。昨日は夜になっての雷と雨、今日は時折雨が降る、といった何となく梅雨の到来を思わせる1日。ご法事用の折詰会席などお弁当のご用命の多い1日でした。田植えの終わった田んぼの水面が風に漣を立てる様子が、お届けに走る車の中から見えました。秋田は田んぼが広がる光景が原風景の様な気がします。これからカエルが鳴き、蛍が飛び、そして黄金の稲穂が揺れる秋へと四季を映すのが田んぼです。秋田県の大潟村はこんな田んぼが地平まで続く広大な農村です。その村の中に生態系公園という公園があり、屋外では秋田の自然をモチーフとした様々な植物が、鑑賞温室内では様々な熱帯植物が栽培管理されています。残念な...明日はカタマルシェ!

  • トコトン打ち込み!若手社員研修会

    トコトン打ち込み!若手社員研修会

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の新入社員『さんご』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日は5月の最終日。台風1号が発生したり、小雨が降ったり梅雨が近づいてきた気がします。私は明日で入社3ヶ月目に突入です。本日は、社長と一緒に中小企業同友会の若手社員研修へ行ってきました。研修テーマは「トコトン打ち込み・コミュニケーション力・課題解決力を伸ばそう!」です。ワークショップでは、各企業の入社3〜6年目の社員と共にテーマを決めて「審査員たちを納得させるプレゼン」を考えました。講師は(株)斉藤光学製作所の齊藤大樹さんでした。明るく軽快なトークで場を和ませてくれました。私のチームでは「若者」と「ライフワークバランス」をテーマにプレゼンを考えました。討論の中で、...トコトン打ち込み!若手社員研修会

  • コーヒーとパイ

    コーヒーとパイ

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の新入社員『さんご』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日は雲が多くどんよりとした天気でしたね。気持ちだけでもスッキリさせるため早起きして朝からゴミ捨てや掃除をしました。そうしているうちにやる気が出てきて、ハンドドリップでコーヒーをいれてみました。▲コーヒーを抽出する様子今の暮らしになってから、社長がいつもコーヒーをいれてくれています。それがとても美味しいんです...!私も美味しいコーヒーを目指して特訓中です。自宅でもお店と同じ「カフェgita」さんのコーヒー豆を使っています。豆の挽き方、お湯の温度、抽出のスピードなど、かなり気を遣います。今日のコーヒーは薄く仕上がってしまったのでまた明日挑戦します。そうしているうち...コーヒーとパイ

  • あれこれ制作日記〜その1

    あれこれ制作日記〜その1

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の新入社員『りんか』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。社会人になってからこれまで、お裁縫や手芸を趣味にされている方と多く出会いました。羊毛を購入して紡いだり、クロスステッチをされていたり、ものすごく細かい編み物をされていたりなど・・・尊敬すべき方々のお話を伺いながら、綿花を育て、手仕事を楽しんでおります。私事になりますがつい先日、ハンドカーダーを入手いたしました!▲念願のお道具綿の毛流れを整えて紡ぎやすくするためのものです。コットン専用のブラシのようなもの、というと想像しやすいかと思われます。欲しい!とは思っていたのですが、なかなか手を出せずにおりました。ですが今年になって、綿花を育てる目処が立ってきたこともあり、購...あれこれ制作日記〜その1

  • 今週末はカタマルシェ

    今週末はカタマルシェ

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日は少し寒い雨。朝晩の気温差がものすごくて、着るものに迷うような日々ですね。水田に水が引かれ、月中から農家の皆さん、忙しそうでした。田植えもピークを越えてひと段落した頃でしょうか。さて今週の日曜日、6/2は大潟村カタマルシェに出店予定です。販売予定商品は、・アップルパイ・タルトタタン・お弁当・お惣菜セット・ソーセージパイ・レバカツ・キャベツサラダのドレッシング・紅の夢りんごコンフィチュールなど焼菓子の生地は、横手市産のりんごと大潟村産の小麦を使ってます。お弁当のごはんは、玄米が大潟村産の有機JAS認定、白米は横手市雄物川町産のあきたこまちです。お取り置きは前日ま...今週末はカタマルシェ

  • 6月の営業についてお知らせ

    6月の営業についてお知らせ

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日は雨模様。朝方、泣きそうな空だなと思っていましたが、午前から小雨がシトシトと降るお天気でした。配達に伺った秋田市、大仙市、由利本荘市なども雨模様で、強く降ることはないものの、何やら梅雨の到来を予感させるようなどんよりした空でした。気付けばもう5月も末ですので、今日は6月の営業についてご案内いたします。▲6月の営業カレンダー6月も木曜日と金曜日はお休みを頂く営業日ですが、お届けは通常通り行います。木曜・金曜はテイクアウトはやってないの?と聞かれることもあるのですが、必ずしも一日中社員がいるという訳ではないので、前日までにご予約の時間を確定させて頂ければ対応できる...6月の営業についてお知らせ

  • カベルネソービニョンのジュース

    カベルネソービニョンのジュース

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日も朝からたくさんのお客様にお越し頂き、誠にありがとうございました。以前、大学のゼミで弊社の課題解決に取り組んでくれた学生が来店してくれたりするなど、嬉しい出会いがたくさんありました。晴れ渡る青空のもと、爽やかな風を感じるお出かけ日和のおかげもあり、この週末は賑わった様に思います。さて今日は新たな商品の入荷がありましたのでご案内いたします。▲小川ぶどう園「カベルネソービニョン・ジュース」横手市は隠れたぶどうの産地。時期ともなると、県内外から美味しいぶどうを求めて、国道107号線沿いの露天直売を訪れるお客様がやってきます。その中のひとつ「小川豊治ぶどう園」も、一度...カベルネソービニョンのジュース

  • 秋田大学地域連携ゼミ、調査分析をしてみました

    秋田大学地域連携ゼミ、調査分析をしてみました

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。晴天にも恵まれ、今日はたくさんのお客様にご来店頂きまして、イートインもテイクアウトも賑わいました。特に開店時は大変混み合いまして、お待たせしてしまったお客様もいらっしゃいましたが、整然とお待ちくださいました。お客様にはいつも店の運営にご協力頂きまして、本当に感謝申し上げます。昨日は秋田大学教育文化学部の地域連携ゼミの学生が2名来店し、社員とディスカッションしながら課題に取り組んでくれました。現在、社員教育のプログラムやツールの開発に取り組んでおり、社員やアルバイトが受けている教育について聞き取りを行っています。昨日はその分析を行い、自社ではどんな方向性にするのかを...秋田大学地域連携ゼミ、調査分析をしてみました

  • 綿花成長記録〜芽が出ました〜

    綿花成長記録〜芽が出ました〜

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『りんか』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。先日ブログ内で紹介させていただきました綿花ですが、ついに・・・!やっと・・・!芽が出ました・・・!!▲ひょっこり顔を出している綿花の芽庭に直植えしたあと、あまりにも種が余っていたのでプランターにも試しに植えてみていたのです。土の柔らかさあってか、近頃の寒暖差のなかでも芽を出してくれました。お庭のほうはあまり手をかけることができず、申し訳ないことに雑草たちが多く育っている様子です・・・。▲たくさんの外敵水やりは頑張ってやっているのですが、草むしりまでは毎日手をつけられずこんなことに。なんとか挽回したいです・・・!今回は、なぜ綿花を育てているのか?ということに、ちょっと触れて...綿花成長記録〜芽が出ました〜

  • 仕込みの日

    仕込みの日

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『さんご』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日は寒暖差が激しく日中は汗ばむほどの暑さでしたね。当店は店休日でした。明日以降のお弁当やランチのため、仕込みを頑張りました。同期の加藤凜花さんは、最近人気の二段弁当「鮭ほぐし弁当」の鮭のほぐし身を作っていました。▲一つ一つ丁寧に鮭をほぐすりんかさんほぐし身を作るためには、焼きたてのうちに皮や小骨を全て取り除かなくてはなりません。私も彼女のひたむきな姿勢を見習いたいです。店長は「若竹煮」と「がんもの甘煮」を作っていました。こちらは明日のお弁当に盛り込みます。今シーズンの筍はそろそろ終了かもしれませんね。▲お出汁たっぷり「がんもの甘煮」▲季節のお料理「若竹煮」明日もたくさん...仕込みの日

ブログリーダー」を活用して、kougyoku_deliさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kougyoku_deliさん
ブログタイトル
デリカテッセン紅玉ブログ
フォロー
デリカテッセン紅玉ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用