chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
4/3 日記 https://fourthirdsdiary.seesaa.net/

はじめはワインの備忘録。オリンパスPENを手に入れて、今やすっかり写真ブログ。きれいな写真掲載中!

お手頃ワインを紹介しようと始めたのですが・・・ この頃は写真ブログと化しています。 カメラ、仕事、服、音楽・・・ オマケもいろいろ。

ヴィーノ
フォロー
住所
平塚市
出身
未設定
ブログ村参加

2011/06/26

  • 土曜日の悲劇

    いま思えば、ゴールデンウィークにはすでに兆候がありました。それから2週間後の5月13日。ベランダのハーブを撮影して作業を終えたとき、「あっ」と思いましたが、「まぁよくあること、心配なかろう」とジムに行ったのが大きな過ちでした。 ウェイトトレーニングコーナーのベンチに座り、両腕に10kgのダンベルを持ってカール。最…

  • 歓迎されない花

    毎度おなじみベランダ日記。次作改善のための記録なので、ワンパターンですがご容赦のほどを。 さて。 ここ3年はコロナ禍の影響で在宅時間が長く、ガーデニングは好調でした。昨年はまだ寒い春分の日に植え替えに着手。小さな温室まで作りました。 でも今年はその余裕がありません。ずっと気になりつつ、ようやく作…

  • 失われなかった20年

    わが家の自慢は、相模湾が見える南向きの窓。空気が澄んだ日は、房総半島、伊豆大島、伊豆半島が一望できます(この日は霞んでいましたが)。 …

  • 増えて減った

    ゴールデンウィーク中3軒のスーパーマーケットを見て回りましたが、たけのこの姿はどこにもありませんでした。帰省先の義母も「いつも近所から食べきれないほどもらうのに、今年はごくわずかだった」とのこと。たけのこは不作もしくは裏年だったのかもしれません。 たけのこのに代わって、初夏の食材かつおが安くなってきました。

  • 日本の夜は早い?

    ゴールデンウィークの5連休は家事と帰省で忙しく、瞬く間に過ぎていきました。唯一奥さんとふたりで出かけたのは、平塚松風町のトラットリア「オヴェストイゾラ」。もう20年以上通っています。 週末自宅でとる夕食はいつも21時スタートと決めていますが、この日は18時に予約。まだ明るいうちに食事を始めました。

  • 散財?

    ゴールデンウィークが終わってしまいましたね。仕事と帰省で慌ただしく過ぎて行きましたが、それでも休みは休み。ストレスの少ない1週間でリフレッシュできました。 さて。 久しぶりに「無駄遣い」と言われても仕方ないものを買ってしまいました。「ケリーヒル建築全集」9,900円。将棋盤のように大きく分厚いので本棚に入らず、置き場所に困っています・・・(^^;)

  • ねぇ 今年もあの花が咲いたね

    僕らをつないでいるもの 君が笑うから僕も笑った 「ねぇ 今年もあの花が咲いたね」と君が言う 今 君の家に向かう途中 大好きな秦基博の「僕らをつなぐもの」。この歌詞、以前も引用したなぁと思って調べてみたら、なんとこれが4回目でした。どんだけ好きなんだよ、ですね(笑)。 春を迎えたわが家ベランダでは「今年もあの花が」花ざかりです。

  • 二度目のたけのこ

    2021年4回、2022年3回。これは僕がたけのこを調理した回数です。たけのこのが出回るのは1か月ほどのわずかな期間。毎年心待ちにしているのは、「期間限定」だからなのでしょう。 先週は今年2度目のたけのこ料理。産地は熊本でした。

  • リフォームは続く

    先日の「トイレリフォーム大作戦」の際、洗面の床材も張り替えてもらいました。

  • 剪定は難しい

    僕は植物栽培のプロだと偉そうに言っていますが、実は樹木の剪定が苦手です。わが家でローズマリーに次ぐ古参、エバーフレッシュの仕立て方がいまだにわかりません。 先月から新芽が伸びだし急激に大きくなりました。

  • たけのこ食べたい

    先週、今年初めてたけのこを購入。今週はもう少し安くなると期待して、たけのこ料理をいくつか考えて買い物に出かけました。ところが4店舗回っても納得できるものが見つかりません。小さすぎたり、大きすぎたり、高価だったり。人生そんなものですね(大げさ)。こんな日は早々にあきらめて方向転換するのが得策です。 たけのこに…

  • トイレリフォーム大作戦 後編

    いよいよ施工当日。作業は2日がかりで、初日は旧便器の撤去、新たな壁の設置、壁と床の化粧シートの貼付を行いました。 なにも無くなったトイレ。もともとあった上部の収納はそのまま残し、左奥の小さな棚は隠すことにしました。

  • トイレリフォーム大作戦 前編

    時が経つのは早いもので、2003年にマンションを購入して今年で20年。さすがにあちこち老朽化が目立ち、ここ数年少しずつリプレイスを進めています。 2019年にはエアコンを交換しました。2021年は給湯器、

  • 春なのに

    たけのこキター! まだ少々お高いけれど、我慢できずに買っちゃいました。 福岡産。ちょっと泥つき。 <…

  • 地上を行く

    毎朝の通勤で、東京駅から大手町のオフィスまで徒歩15分。このあたりは地下道が発達しているので、一度も地上に出ることなくオフィスにたどり着くことができます。一駅だけ丸の内線に乗るという手もある。 地下道は暑さ寒さを避けることができるし、この時期は花粉も少ない。同僚の多くは地下道を利用しているようです。 でも僕はできるだけ地上を歩くようにしています。さすがに雨の日は地下道を利用しますが、それ以外は…

  • ルンバの進化に驚いた

    2009年9月に購入したルンバ530が壊れてしまいました。片側のタイヤが止まっているのか、同じ場所をグルグルと回り続けてしまいます。 ネットで調べてみると、センサーが汚れている可能性があるそう。どこのセンサーかわからないので、外せるパーツを全て外して埃を除去。雑巾で丁寧に磨き上げました。でも症状は変わりません…

  • 春本番

    わが家のベランダは春の盛りを迎えています。前回のイタリアンパセリに続き、今回はわけぎとパクチーの収穫祭。

  • 春のアート&イート 後編

    佐伯祐三展の後は、再び八重洲側に出て、日本橋高島屋をめざしました。目的は桜です。

  • 春のアート&イート 中編

    美味しい寿司とお酒で上機嫌になった僕たち。次はいよいよメインイベントの佐伯祐三展です。

  • 春のアート&イート 前編

    先週の春分の日は、奥さんと東京に出かけました。メインイベントは、会期末が4月2日に迫った東京ステーションギャラリーの「佐伯祐三展」。佐伯祐三は僕らにとって思い出深い画家。この回顧展を見逃したらずっと後悔するだろう、と思いつつもなかなか実現できず、結局会期末直前になってしまいました。 その前に・・・ 混雑する東京駅を抜けて向かったのは

  • 春の祭典

    先週末スーパーで今年はじめてたけのこを発見。たけのこ好きの僕は小躍りしちゃいました。周囲を見回すと、三浦半島の春キャベツや佐賀のアスパラガスが僕に猛烈アピール。この日の青果売り場は、さながら春の祭典でした。 しばらく逡巡していましたが、結局指名したのはアスパラちゃんでした。少し太めで抜群のプロポーション。たけのこは1本1,000円ほどと高価なので、値段が下がるのを楽しみに待つことにしました。

  • 復活の日

    土曜日は家事やジムで慌ただしく、平日と変わらない忙しさ。でも最近午前中にジムに行くようにし、買い物や料理の時間を調整してみたら、なんと自由に使える1時間を生み出すことができました! この貴重な時間を何に充てるか考えた結果、ギターの練習を再開することにしました。

  • Onda cucina Italiana

    先週の土曜日は、地元平塚の内装業者さんと打合せ。奥さんが頑張ってくれて、1月にスタートしたトイレプロジェクトが着々と進行しています。 この日は打合せ以外にも何かと忙しく、買い物&料理の時間がなかったので、プロジェクトで前線に立つ奥さんの慰労も兼ねて、食事に出かけることにしました。 レストランは、わが家から…

  • 新しい椅子がやってきた! ACTUS「KULAUM」

    1月に新宿のACTUSに発注したダイニングチェア「KULAUM」が届きました。

  • 愛をください

    最近疲れ気味の僕。十分に寝ているのにいつも眠たく、疲れがとれない。ずっと胃が重たくて食欲不振。この原因は何だろう。 「春眠暁を覚えず…

  • 終わりと始まりの春

    3月入って急に暖かくなり、ベランダのハーブが活気づいてきました。 最右翼はわけぎ。新しい葉が20cmを超え、もう収穫できる状態です。さっ…

  • 春に誘われた訳じゃない♪

    先週末は久しぶりにヤオコーに行ってきました。愛車「本田くん」でわずか5分とはいえ、寒いと億劫で、冬のあいだは足が遠のいていました。 ヤオコーに向かった目的は野菜です。気温が上がり、そろそろ春野菜が出始めてい…

  • ジャズを浴びる

    ジャズ界でも話題になっている映画「BLUE GIANT」を観てきました。 映画館に来るのは久しぶりだなぁ…

  • 鉄鍋三兄弟を溺愛する

    わが家に初めての鉄鍋「ロッジ・ロジック・サービングポット」がやってきて10年が経ちました。ただこの鍋はサビが酷くて使いこなせず、

  • 失われた時を求めて

    先週末は奥さんが姉・母親と女子旅に出かけてしまったので、いつもどおりサイゼリヤで一人ブランチでした。 「バッファローモッツァレラ」「柔らか青豆とペコリーノチーズの温サラダ」「ミラノ風ドリア」。どれも納得のおいしさ。これで800円なんて、なんだか申し訳ないくらい。

  • 俺流を検証する

    日本茶や紅茶に比べると、コーヒーは淹れ方によって味に違いが出ますよね。コーヒー好きなら誰しも、自分なりのこだわりがあるのではないでしょうか。 僕のやり方はこうです。まず柳宗理のやかん(右)でお湯を沸かし、沸騰後1~2分待って火を消す。1~2分待つのは塩素が抜けると思っているからです。

  • 春待ちろまん

    最近気に入っているサルボ恭子さんのレシピ本「ストウブでフランス家庭料理の極上煮込み」に、「鶏肉のプランタニエール」という料理がありました。「プランタニエール」はフランス語で「春」という意味だそう。どんな料理だろうと紐解いてみると・・・ フライパンで焼いた鶏肉と春野菜(グリーンピース)の煮込みで、このレシピでは手に入りやすい冷凍ものを使うそう。ちょうど鶏もも肉が「広告の品」になっていたので、春の気分を味わおうとトライしてみました。 できれば生のグリーンピースで、と思いましたが、さすがにまだ早い(高い)ですね。ならばとあっさりあきらめて、冷凍食品を探したのですがこれが見当たりま..

  • なごり雪

    1週間前の水曜日は札幌に出張していました。 ↑札幌駅南口広場 終日雪の予報だったので覚悟して出かけましたが、恐れていたほどではありま…

  • 今日もチューリップを愛でるのだ

    久しぶりに予告なしにブログを休んでしまいました。僕もとうとうコロナに屈し、数日寝込んでいたんです。症状は大したことなく、すでに回復していますが、まだ自宅療養期間。あと数日リモートワークです。 さて。 前回購入した黄色のチューリップは素晴らしい品質で、2週間毎日僕らを楽しませてくれました。これに気をよくして…

  • 愛があるなら通わなくちゃね

    コロナ禍もいよいよ終焉が見えてきましたね。保守的な弊社ではリモートワークへの風当たりが強くなってきましたが、「推奨派」の僕はなんとか週1回の在宅勤務を堅持しています。 わが家の周りには牛丼や定食の店がいくつもあって、在宅勤務の昼食で困ることはありません。

  • 王将でわしも考えた

    土曜日の家飲みの後、いつもテレビ東京の「男子ごはん」(録画)をふたりで見ています。この日のテーマは「炒飯&餃子」でした。 夕食後で満腹、時刻は22時過ぎ。そんな状況でも「炒飯&餃子」の破壊力は半端ないっすね。まさに飯テロ。翌日近所の王将に行こうと決めるのに、5秒とかかりませんでした。(^-^; 翌日曜日。開店直後に入店。

  • カジョス、パエリア、ガルバンゾー

    あさり産地偽装問題がメディアで大きく取り上げられてから早1年。抜群な鮮度に驚いた「熊本県産」のあさりは多くが偽装品だったようで、店頭から一掃されてしまいました。産…

  • 春待つ心

    各地から梅の便りが届く季節になりました。日に日に夜明けが早くなり、朝目覚めるのが少し楽になっています。もう春はすぐそこです! と言いたいところですが、ベランダの植物たちには、まだ春の気配がありません。

  • チューリップの恋模様

    わが家のマンションは今年購入20年目を迎え、あちこち老朽化が目立つようになりました。一方僕と奥さんは今年結婚29年目。やはり身体的な老朽化は否めませんが、相変わらず仲良くやっています。 平日は互いに仕事がありバラバラ。でも週末は自宅で一緒。それぞれ好き勝手にやっているワケですが、冗談を言ったり鼻歌を口ずさんだりしてずっと笑っています。「バカップル」ってやつですね。週末が楽しくて、月曜日の出勤が心底…

  • 和食が上達しないワケ

    僕の料理はイタリアン、フレンチ、ときどきアジアといった具合で、和食は滅多に作りません。だってどうがんばったって奥さんには敵わないし、平日はほとんど和食なので(外食ですが)、わざわざ週末に自分で作る必要はないと思うんです。ちなみに料理記録を見返すと、昨年は3回だけでした。 先週末はそんな希少な和食。なぜそういう気分になったのか、自分でもわかりませんが。 まずは2.5cm幅に切った大根を鰹だしで20分…

  • 終着駅

    銀座の松屋で購入したパターンオーダーのシャツが届きました。 最近おなか周りがキツイと感じるものの、今回も同じサイズでオーダー。昨今の…

  • 冬を楽しむ

    魚にも野菜にも季節があり、旬の時期はたくさんスーパーに並びます。値段も安くなる。だから食卓にも同じ食材が登場します。 先週末は千葉産のいわしが一尾90円でした。

  • 丸の内 永田町 新宿 ー最後は丸の内

    1月8日。チェックインと同様、国会議事堂が見えるクラブラウンジ「茶寮」でチェックアウト。 ホテルを後にして丸の内仲通りに向かいました…

  • 新宿へ(後編)

    新宿にやってきたもうひとつの目的は、インテリアショップをめぐることでした。都内でインテリアといえば目黒や青山と思っていましたが、新宿って意外とショップが集まっているんですね。 長年愛用した無印良品のダイニングチェアが壊れてしまい、2020年に「ヒノキクラフト」というメーカーの「ライトチェア」に交換しました。

  • 新宿へ

    夜が明けて朝日が昇りました。キャピトルホテル東急29階のこの部屋は西向きで、わが家のように朝日は見えません。その代わりに朝焼けに染まるビル群が眼前に広がります。

  • 低温調理を試してみた

    久しぶりに新しい調理器具を購入しました。タニタの料理用温度計です。

  • クラブラウンジ「茶寮」

    「エステール」の幸福な昼食で満腹になった僕も、1時間の筋トレとジャグジーで食欲が湧いてきました。プールから戻り、少しオシャレして再びクラブフロアの「茶寮」に向かいます。

  • キャピトルホテル東急

    さて。エステールの続きです。はい。このネタまだ続いております。 皇居大手門の眼前に佇むパレスホテルを後にして、国会議事堂の裏手にそびえるキャピトルホテル東急に移…

  • 料理初め

    「ハレの日」だった年末年始と4連休が終わり、「ケの日」が戻ってきました。平日は会議や打合せに追われ、処理しきれないメールが溜まる一方。すでにげんなりしています。土日は「ケ」ではありませんが、以前と同じ「日常」に回帰しています。 この週末は16日ぶりに料理を作りました。「今週の課題」は奥さんの実家からもらってきたレモン。隣家の家庭菜園で採れたそうで、売り物とは違い大きくて無骨です。

  • エステールで昼食を(後編)

    ようやく前菜です。僕は「カリフラワーのグラチネ コンテチーズとヘーゼルナッツ」、奥さんは「人参 キュイとクリュ 柚子 フロマージュフレ」(キュイとクリュって何?)。

  • エステールで昼食を

    有給休暇を取得した1月6日。いつもと同じ東京駅で下車。 いつもと同じ経路で大手町方面へ。

  • おひとりさま

    僕らの休日は、奥さんの炊きたてごはんで始まります。でもこの年末年始は、彼女が友人と旅行に出かけたりして、数日は僕ひとりで過ごました。 「ひとりの朝食」ときたら、「本田くんを飛ばしてサイゼリヤと」決まっています。この日も開店時刻の10時に入店。お店を独占して、ひとり静かにワインと料理を楽しみました。

  • 映画と本と音楽と

    明けましておめでとうございます! 1週間のご無沙汰でした。この間僕は帰省先の静岡と平塚の自宅で過ごしました。 今年の年末年始は晴天に恵まれましたね。朝焼け・夕焼けが美しく、清々しい毎日でした。

  • 2022買い物ベスト3

    今年もこの記事を書く時がやってきました。といってもこれが4回目なので、15年のブログ歴のなかでは比較的新しいネタですけどね。 近ごろは物欲減退が著しく、以前に比べモノを買わなくなりました。まぁこの歳になると必要なものは全部揃っているわけで、新たに購入するモノは、かなりニッチな商品か買い替えということになります。今年のベスト3のうち1つがニッチ、2つが買い替え。そういうものですね。 さて、さっそ…

  • 無駄遣い

    寒い日が続くので、通勤用の手袋を新調しました。 イタリアのバッグメイカー「FURL…

  • 料理欲復活

    怒涛のごとく押し寄せた多忙な日々は峠を越え、平穏な日常が戻ってきました。先週末は料理欲が復活し、少し手間のかかるものを作る元気がありました。 まずは「塩さばの燻製」。味つけ済みのさばを燻すだけなので、手間がかかるというほどではありませんけどね。その割にとても美味しく、わが家の「定番」入りを果たしています。

  • アジア料理を作らなかったワケ

    わが家では例年11~12月は、タイやベトナム、インドといったアジアの料理の季節です。理由は単純。晩夏に播種したパクチーがこの時期に収穫期を迎え、毎週大量消費を迫られるからです。 でも今年は不作。一見よく茂っていますが、すでに低温による褐変が始まっています。ほとんど収穫していないのに。この影響でパクチーを使…

  • コメダ珈琲で朝食を

    週末、奥さんが出勤だったので、僕は例のごとく一人でブランチに出かけました。いつもなら本田くんを飛ばしてサイゼリヤですが、この日はそんな元気がなく、久しぶりに徒歩3分のコメダ珈琲店に行ってみました。

  • 余裕がないもので・・・

    何度も書いて恐縮ですが、先週はモーレツな忙しさでした。そのため週末に料理を作る元気がなく、土曜の朝まで「今夜は宅配で済ませよう」と思っていました。それでもチカラを絞って買い物に出かけ、結局いつもどおり3皿を用意しました。まぁ「意地」見たいなものですね。けっこう頑固なものですから。 とはいえ作ったのは簡単なものばかり。写真も少しだけです。m(__)m この日の主役はもらいもののりんご。

  • 冬支度

    ブログのアップが遅くなってしまいました。今週も毎晩オツキアイで、ブログが後手に回っています。年内はこんな日々が続きそうです。(T_T) さて。 12月も半ばとなり、冬らしく寒い日が続いていますね。西高東低の気圧配置は、湘南に青く澄んだ空をもたらします。僕の好きな景色です。

  • 東京の師走

    驚異的に忙しい一週間が終わりました。昼間は会議や来客で忙殺され、夜は取引先との宴席。さらに週末に締め切りが迫ったプレゼンテーション資料が2本。全部やり遂げました。「よく乗り切った」と自分で自分を褒めてあげたい。今週も出張、酒席と師走モードが続きますが、先週よりはマシです。 さて。 ようやく一息ついたので、数ヶ月ぶりに丸の内を歩いてきました。仲通りの街路樹に今年も宝石が瞬き、一年でもっとも華や…

  • スペインを食らう

    惜しくも決勝トーナメント初戦で敗れたものの、予選では競合スペインに勝利した日本。これを祝して、というわけではありませんが、この週末はスペイン料理を作りました。 まずはパエリア。今年パエリアを作るのは3回目ですが、いずれもアサリを使っていません。鈴木水産で購入していた鮮度抜群の熊本県産アサリが、産地偽装…

  • 愛機入院

    先月の欧州出張で、愛機LX100を石畳の上に落とし、レンズを囲む金属製のリングを破損してしまいました。幸い撮影には影響がなく、旅に支障なし。帰国後修理に出しました。 以前秋葉原にあったパナソニックの即日修理窓口は…

  • 旅と料理

    海外旅行は、多かれ少なかれ家庭料理に影響を与えます。直接的には、ベトナム・ホイアンの「コムガー」(チキンライス)みたいに、現地で食べた料理を再現すること。でも食材や手間の問題でハードルが高いことが多く、実際は帰国後に各国料理のレシピ本を購入して、レパートリーを広げる程度かな。 今回の出張で料理が印象的…

  • 日常>非日常

    早いもので欧州出張から1ヶ月が経ちました。年末ということもあり相変わらず忙しくしていますが、出張前後に比べたらマシ。「日常」と呼べる日々が戻っています。 今回の出張は仕事ばかりで、買い物の時間もありませんでした。奥さんへの土産はこのクマさんだけ。こんなものでもとても喜んでくれたので、僕も嬉しくなりました。

  • フランスの忘れがたい日 後編

    さて、後編です。 この日最後に訪問したのは、麦や菜種、甜菜を数百ha栽培する大型農家でした。ワインぶどうは作っておらず、話題は最新の農業技術に終始しました。こちらはこの農家の甜菜畑。収穫が近いそうです。

  • ブログ乗りかえとタイ料理(関係はないけど)

    水曜日は祭日だったのでブログもお休みにしました。年内最後の祭日。ウェブリブログが1月末で幕を閉じるので、この日を使って新たな舞台へ乗りかえる作業を行いました。 いろいろと困難が伴うだろうと思っていた「Seesaaブログ」(ウェブリブログ推奨)への移行は、拍子抜けするくらい簡単に完了。インターフェースもこれまでとほとんど同じで違和感が少ない。 ただしブログに大量の広告が出るのは気にいらないなぁ。広告…

  • フランスの忘れがたい一日 前編

    買いものをする時間もなかった今回の欧州出張。全行程上司と一緒で気遣いがたいへん・・・ 良い思い出は少ないのですが、フランスで一日だけ、忘れがたい日がありました。 パリに1泊した後、ランスに2泊したと書きましたが、ランスはシャンパーニュ地方の中心都市。そう。最高峰の発泡性ワイン=シャンパンの産地のど真ん中なんです。

  • ワインを呼ぶ料理

    先週末の料理。「市販の塩さばを燻製にすると旨い」という雑誌の記事を見かけたので、早速やってみることにしました。 ノルウェー産の塩さば。農作物は職業上の理由から国産に限定していますが、水産物はこだわりません。

  • 白い悪魔

    晴天が続き、絶好調のイタリアンパセリ。 と言いたいところですが、白い悪魔に犯され…

  • 空を見つめる季節

    欧州出張後、1週間ぶりに日本で迎えた朝。ベッドを出る5時45分には空が白み始め、明かりをつけずに身支度できたことが、とても嬉しく感じました。フランス・ドイツは緯度が高いうえ、10月末までサマータイムだったため夜明けが遅い。目が覚めても外は真っ暗で、明かりをつけて身支度を整えました。ただでさえ時差ボケで頭が冴えないのに、これでは元気が出ません。

  • フランス人の胃袋

    3週間ぶりの料理! 欧州出張中印象的だった食事を思い出しつつ、フランス料理を作ってみました。 まずはブルゴーニュの郷土料理「ジャンボン・ペルシエ」・・・ 風の「鶏肉と野菜のゼリー寄せ」。これ一見手間がかかりそうですが案外簡単で、僕にとっても郷土料理のように身近なメニューになっています。 具材は鶏むね肉、ミニトマト、インゲン。ゼラチンを加えたスープとともに

  • 自由、平等、友愛

    今回の出張では前半をフランス、後半をドイツと、対照的な2カ国で過ごしたのは良い経験でした。 初日のパリは治安が悪く、ホテルが酷いと散々脅かされていたので、覚悟して臨みました。よく言われるのはスリやひったくりといった軽犯罪が多いこと。またカフェやレストランの接客が横柄で、日本人は差別されるそう。ホテルについては、トイレの水が流れない、鍵が壊れているといった話をよく聞きました。 幸か不幸か、今回…

  • 枯葉よ

    パリでは街路樹が紅葉の季節を迎えていました。これもクルマで移動中の撮影で、写真は良くありませんが・・・

  • 台風一過

    2週間のご無沙汰でした。この間入院や療養していたワケではなく、仕事でフランスとドイツに行っていました。 10月23日(日)に羽田からシャルルドゴールに飛びパリに1泊。翌日からランスに2泊、ドイツのケルンに2泊、フランクフルトに1泊。6泊8日の行程で30日(日)に帰国しました。今週は溜まっていた仕事に追われ、本日に至ります。

  • パクチー、コブミカン、レモングラス and ミント

    パクチー、コブミカン、レモングラス and ミント(スカボローフェアのメロディーで)。

  • リモートワーク礼賛

    これまで何度か書いていますが、僕はリモートワーク推進派です。 身支度と通勤に毎日4時間を費やしている僕の場合、この時間を使って家事ができることが大きい。掃除やアイロンがけなど、週末を蝕んでいた家事を平日にこなすことで、クオリティ・オブ・ライフが向上すると感じています。 ただこれを除いても、静かな環境で自分のペースで仕事ができることはメリットで、資料作りや計画策定のような頭を使う仕事は大いには…

  • What Is This Thing Called Love?

    1週間前のことになりますが、スポーツの日の三連休に奥さんとテラスモールへ出かけました。 こういうの何というんでしょうかねぇ。気分はデートですが、この歳で「デート」というのは気恥ずかしい。もちろん「逢瀬」でも「密会」でもありません。「お出かけ」というが近いのかな。適切な名詞は思い浮かびませんが、二人でちょっとだけオシャレしてショッピン…

  • 収穫の秋、料理の秋

    今年の秋は突然やってきましたね。湘南でも「涼しい」を通り越して「寒い」と感じることが増えてきました。曇りや雨が多く、ベランダの植物は日照不足かもしれません。それでもわけぎとレタスは収穫が始まりました。

ブログリーダー」を活用して、ヴィーノさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ヴィーノさん
ブログタイトル
4/3 日記
フォロー
4/3 日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用