chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
mikan
フォロー
住所
掛川市
出身
駿河区
ブログ村参加

2012/07/29

mikanさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 06/02 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,070サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
その他趣味ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 18,724サイト
習い事・お稽古(教室・業者) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 498サイト
ライフスタイルブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 73,969サイト
サロネーゼ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 219サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/02 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,070サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
その他趣味ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 18,724サイト
習い事・お稽古(教室・業者) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 498サイト
ライフスタイルブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 73,969サイト
サロネーゼ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 219サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/02 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,070サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
その他趣味ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 18,724サイト
習い事・お稽古(教室・業者) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 498サイト
ライフスタイルブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 73,969サイト
サロネーゼ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 219サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 2024.4 まわるかたち

    2024.4 まわるかたち

    カラーは茎をゆるやかに曲げ、花器に沿わせるようにします。スプレーカーネーションは入れすぎないよう、デルフィニュームは蕾も使って回る方向性を出すようにします。花材:カラー、スプレーカーネーション、デルフィニュームマリンブルー、カスミソウ、テンモンソウ、レザーファン2024.4まわるかたち

  • 2024.4 ラウンドアレンジ

    2024.4 ラウンドアレンジ

    春の花たちを使って優しい雰囲気のラウンドアレンジメントを作っていただきました。花材:トルコキキョウ、アルストロメリア、スプレーカーネーション、スイトピー、カモミール、ソリダスター、ナルコユリ、(カスミソウ)2024.4ラウンドアレンジ

  • 2024.4 静岡支部研究会

    2024.4 静岡支部研究会

    静岡支部研究会に出席しました。1級は「まわるかたち」器自由(3個以上使用)花材:ブルーパフーム、スプレーバラ、デルフィニュームマリンブルー、アイビー使用器は高さのあるシャンパングラスや小鉢、コップなどさまざまでした。私はカップ&ソーサー3客を使ってやってみました。豆剣山を仕込んでいます。審査の先生からはアイビーの使いかたが長過ぎるとの指導がありました。残念ながら90点でした。2024.4静岡支部研究会

  • コチョウラン

    コチョウラン

    一昨年にいただいた小型のピンクコチョウランが今年も咲きました。昨年は花が咲き終わった茎を半分ほど残して、そこから伸びた茎に咲いた花を楽しみましたが、今年は一本だけ残し他の茎は元から切ってみたところ、3月ごろから芽が出始め、4月後半から蕾を付け咲いてきました。1本だけ途中で切った茎からは茎が伸び7輪の花が咲きました。(黄色矢印)葉のわきから3本の芽が出ました。(黄色矢印)お祝い事でいただいた5本仕立てのコチョウラン。とても豪華で二カ月ほど咲き続けました。茎を途中で切ってみたところ、しっかり茎が伸びてきました。以前も白コチョウランを同様にして咲かせたことがあるので、こちらも楽しみです。コチョウラン

  • L29額 EnjoyBotanicalLife

    L29額 EnjoyBotanicalLife

    ガーベラ、パンジー、トケイソウなどお気に入りの花たちを集めた作品です。とてもおしゃれな雰囲気に出来上がっています。L29額EnjoyBotanicalLife

  • 2024.4.7 2024浜松花博

    2024.4.7 2024浜松花博

    2024.4.72024浜松花博に行ってきました。今年は気温の高低差により例年より桜の開花が遅く、行くタイミングが難しかったです。桜とともに、チューリップやネモフィラがとてもきれいでした。温室のヒスイカズラも咲いていて足元には終わった花が並べてありました。とても美しいミントカラーで大好きです。園内を歩く浜松のキャラクター家康君にも遭遇し、思わずパチリと写真を撮らせてもらいました。チケットはガーデンパークにも入れる共通券を持っているので、またそちらへも時期を見て行こうと思います。2024.4.72024浜松花博

  • 2024.4 リースアレンジ

    2024.4 リースアレンジ

    トケイソウのつるをリース状に巻きベースを作ります。花はグルーピングしながら高低差をつけて挿します。花材:アスパラスプリンゲリー、トケイソウのつる、アルストロメリア、クリスマスローズ、スプレーカーネーション、スイトピー、ネモファイラ、アリウムコワニー、ワイヤープランツ、アイビー、アケビのつる、カレックス(葉、穂)2024.4リースアレンジ

  • 2024.4 観水型

    2024.4 観水型

    春の花木、日向水木やレンギョウを使った観水型をお稽古していただきました。客枝としたシャガの扱いに苦戦していらっしゃいました。花材:日向水木、チューリップ、シャガ花材:レンギョウ、チューリップ、シャガ2024.4観水型

  • 2024.3静岡支部研究会

    2024.3静岡支部研究会

    静岡支部研究会に出席してきました。写景盛花様式本位、桜の一木挿しです。木(ボク)に主枝、副枝、中間枝の桜を添わせて一本の大木のように見せるのがポイントです。指導員の先生からは、主枝の小枝の整理と手前に低く配した小枝をもっと木に近づけるよう指導されました。今回配られた桜はとても細いきゃしゃな枝ばかりで、みなさんも苦労されていました。90点でした。花材:木(ボク)、桜、キンコウカツツジ、日蔭葛2024.3静岡支部研究会

  • 2024.3 卒業式用アレンジ

    2024.3 卒業式用アレンジ

    生花店より恒例の卒業式用プレセントアレンジメントの依頼です。今年は昨年より若干小さめのアレンジです。先生用コサージュはシンビジュームで作っています。2024.3卒業式用アレンジ

  • 36額アールヌーボー台紙

    36額アールヌーボー台紙

    「私の花生活」台紙を使った作品です。珍しい色合いのアジサイとミモザを取り合わせています。36額アールヌーボー台紙

  • 2024.3.15 JA女性部総会

    2024.3.15 JA女性部総会

    掛川市農協女性部総会の演台花の依頼を受けました。今年も吉岡のバラを使ってのアレンジメントをご希望でした。季節のミモザとユキヤナギを取り合わせて作ってみました。花材:バラ(赤、ピンク)、ミモザアカシア、ユキヤナギ、ハラン2024.3.15JA女性部総会

  • 36額 「私の花生活」台紙を使って

    36額 「私の花生活」台紙を使って

    「私の花生活」台紙を使って作られた作品です。ウッドデッキに置かれたビオラたちがきれいです。36額「私の花生活」台紙を使って

  • 2024.3 スプリングブーケ

    2024.3 スプリングブーケ

    先日講習会で教えていただいた「スプリングブーケ」をさっそくレッスンに取り入れてみました。フラワーアシスト(ワイヤーで作った枠)を使うと、ブーケ作りに慣れない生徒さんでも形良く作ることができました。みなさん春らしい可愛いブーケができました。花材:ラナンキュラス、カスミソウ、スプレーカーネーション(グリーンとピンク)、ミモザアカシア、ハラン茎部分は吸水ペーパーで保水してからハラン(裏に両面テープを貼る)で巻く2024.3スプリングブーケ

  • 2024.3 傾斜型

    2024.3 傾斜型

    銀葉アカシアを主枝、副枝、中間高に使います。アカシアは葉と花を整理して挿しますが、今回はカーネーションの葉が小さいため、落としすぎないよう注意します。花材:銀葉アカシア(ミモザ)、カーネーション、レザーファン2024.3傾斜型

  • アクリルスタンドおひなさま

    アクリルスタンドおひなさま

    「私の花生活」付録のトレーシングペーパーを台紙にしておひなさまを作られました。細かい部分も丁寧に作っていらして、とてもかわいくできています。アクリルスタンドおひなさま

  • 小さな花束

    小さな花束

    市販のハガキサイズの額に作っていらっしゃいます。小花を花束にして、気軽に楽しむ押し花額です。小さな花束

  • アクリルスタンドにて水仙

    アクリルスタンドにて水仙

    アクリルスタンドに絵葉書風に作られました。黄花水仙に切手をあしらっています。アクリルスタンドにて水仙

  • 2024.2.18NFD静岡県支部講習会

    2024.2.18NFD静岡県支部講習会

    2024.2.18アクトシティ浜松研修交流センターにて静岡県支部講習会に出席してきました。神野亜矢先生による「スプリングブーケ」の講習会です。#20ワイヤーを編んでブーケホルダーを作りその網目に花を挿していきます。出来上がったステム部分にはハランを巻いて仕上げています。また、ハランの茎を持ち手のように曲げて使っています。花材:スプレーカーネーション(グリーン、オレンジ、赤)、トルコキキョウ、ピペリカム(グリーン、赤)、ゲイラックス、アセビ、ハランイチゴオーナメントハランの茎は葉を4cmほど残して切って使います。イチゴはワイヤーをかけて中央に挿します。私の花材には赤のピペリカムがたくさんだったので、あえてSPカーネーションの赤は使わずに作りました。ハランの裏には両面テープを貼って保水ペーパー、ビニール袋を隠...2024.2.18NFD静岡県支部講習会

  • 2024.2.15子育てサロン押し花額講習

    2024.2.15子育てサロン押し花額講習

    今年度の子育てサロンは8組のメンバーで活動されていています。今回の押し花額はお雛様のモチーフを入れて作りたいとのご希望があり、事前に準備して行きました。みなさんそれぞれ選んで、楽しい押し花額に仕上げていらっしゃいました。2024.2.15子育てサロン押し花額講習

ブログリーダー」を活用して、mikanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mikanさん
ブログタイトル
花工房よこちGallery
フォロー
花工房よこちGallery

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用