chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • 総会と椿

    令和4寝4月23日今日、福山山岳会の総会が福山ローズアリーナで久しぶりに開催されました。会員数233名のうち87名と多くの会員が参加し広い多目的ホールもほぼ満員の盛況でした。山岳連盟の加盟団体も高齢化のため解散する会が続出する中、我が会のような活発な山岳会はまれなことです。昨日比婆山スカイランの登山道整備が開催されましたが我が会から11名も参加し大いに貢献しました。アルパイン、フリークライミング、縦走、里山等8部に別れ細部羽化し活躍の場が設けられ多くの会員が参加している為でしょう。クライミング大会にも多くの会員が協力し、選手としても参加し大会を盛り上げています。今回は規約の改正、例会山行5000回記念行事等が主な議題でした。私は規約改正で除名の場合には本人に弁明の機会を与えるべしとの意見を言いました。また...総会と椿

  • 比婆山スカイライン・毛無山登山道整備す。

    令和5年4月9日比婆山スカイランのための整備作業は4月22日に予定されていましたが当日娘一家が引越することになりました。岳連内においてBコースを担当しているものとして欠席は申し訳ないので確認に行ってきました。広島市内はもう桜は終わりましたが西城では今が盛り、桜だけでなく菜の花、芝桜、ツツジと色鮮やかに咲き誇り目を楽しませてくれました。ただ県民の森のあたりはまだまだ色ずく物はなく静かです。釣りする人もちらほら見られました。9時過ぎに到着。15台ばかり駐車。公園センターも売店とトイレは使用できます。10時、毛無山山の直登ルートを行く。今日の荷物は短い段木3本、鉄筋12本作業道具等で20キロくらいでしょうがやっとこさ背負えばあとは歩くのみ。年齢を感じます。この頃はまだ枯れ木の箒状態、大会の時には新緑の気持ちよい...比婆山スカイライン・毛無山登山道整備す。

  • 渡岸寺観音堂(向源寺)のこと

    令和5年3月23日ややこしいが渡岸寺は地名である。そこにあるお寺の名前は向源寺です。国宝の十一面観音菩薩、7像のある滋賀県長浜市高月町のお寺です。滋賀県近江八幡市まで緊急の輸送依頼があり,夜を徹して走り無事納品しました。一段落し、さて帰るかと思いましたが志賀県と来ればあの十一面観音菩薩様のおられるところではないか。早速調べればここから70キロ余、琵琶湖の湖北地方渡岸寺観音堂(向源寺)のこと

  • 「金剛山・葛城山 」例会山行の下見す。

    令和5年3月18・19日この日は4年前に広島から京都に引越された人の弟さんがまた京都に引越との予約がありましたのでその時は下見に行くと決めていました。昼過ぎには作業も完了、先ずは出発地の竹内峠に向かいます。今回のコースは10数年前に実地、葛城山頂のホテルの鴨鍋が美味しかったのが一番の思い出です。現在の募集状況は参加者22名であり人員が増えてもよいようにバス、宿舎とも対応を考えているところです。下見の目的はコースの確認、コースタイムの通り歩けるのか、かくにんすることにあります。一番の懸念は難事に現地に到着できるか。連休中であり交通渋滞の件があり到着が遅れることです。遅い場合は竹内峠を出発地点にしなければならないでしょう。そのまえの二上山の登り方をどうするか。18日は16時ごろ竹内峠につきましたので頂上往復の...「金剛山・葛城山」例会山行の下見す。

  • ついに念願の岩小屋完成す。

    令和5年3月12日今日、念願の岩小屋が完成しました。完成に必要資材を背負い登ります。絨毯,置き傘入れ、段木、板等の木材、釘、鉄筋、ハンマー等の作業資材約30キロ絨毯は長さが2⒨位あり肩に担ぐよりは横にして歩く方が歩き易い。来や岩にかからないよう慎重に歩きます。足場の悪い所ではバランスがとりにくい。荷が重たいので復元が困難でスローモーションで倒れてしまいます。今日で最期、一歩一歩、両側を注意しながら慎重に登る。ついに到着。これで安心、後は地ならしをしてじゅうたんを敷き詰め、左側に置き傘入れを設置。入口に段木で階段を設置し完了だ。未来永劫、末永く、多くの山者の方々に使ってもらえることでしょう。特に雨の日や寒い時にはこの岩小屋の有効性を感じてもらえるのではないでしょうか。私が亡くなってもこの岩小屋は存在し人々の...ついに念願の岩小屋完成す。

  • 岩谷観音に岩小屋完成。さらに良くなる追加工事

    令和5年3月11日我会の会員において、山行中に多くの幸運に恵まれこれは観音さんのお陰であろうと十数人な会員がお礼参りに来られました。かっては山頂近くに岩谷寺というお寺があり住職さんもおられましたが今は麓に移られて何もありません。参拝に来られた時、中には雨や風が強く寒い時もあったので休憩所があればよいと考えていました。そんな時、観音さんのすぐ下の岩場に空間を見つけ、何日もかけて土砂を搔き出し,間口約Ⅰ、4m、奥行き約1,3m程度のスペースができました。そしてそこにコの字型にベンチを設けました。7から8人は入れます。ベンチを製作、塗装して完成したものを山の上まで運ばねばなりません。休日や、仕事が終えた後運び上げることもありました。そのおかげでこの地が素晴らしい夜景の展望台であることを発見しました。明るい間は作...岩谷観音に岩小屋完成。さらに良くなる追加工事

  • 同期野千本桜の真道山と岩稜の陀峯山

    令和5年3月1日今朝江田島市能美町中町まで行く仕事があり」早く終わったので近くにある真道山に登りました。島の山は頂上近くまで林道が整備されているので簡単に登ることができます。同期野千本桜の真道山と岩稜の陀峯山

  • 観音様の恵を感じる時

    令和5年2月25日最近の訃報にしても目上の方から同年齢の山仲間のことへと変わり、段々と終末に近づいていることを知らしめます。他にもがんで入院したとか、離婚したとか、破産して家庭崩壊とか、不幸な出来事を聞くたびに、何事もなく、平穏無事で単調な生活を送れることに改めて観音様のお陰と感謝しています。多くの山仲間が岩谷観音に参拝に来て頂き、観音様を知っていただいたためか、最近は幸運が「ラッキー」から「観音様のお恵み」と感謝する心に変わってきました。先の2月23日、福山山岳会の草創登山が行われましたがその折にもセツブンソウの見物に行った仲間が「歩くときには雪、雨がやみ、休憩で建物内にいる時には雪が激しく降る等説明できないような空模様、天候の不思議さは観音様のお恵み以外にないと語っておられました。今朝7時過ぎに福山の...観音様の恵を感じる時

  • 計画と実行。

    令和5年2月12日ひまなのか、忙しいのか何やかやとやることが多く、手づかづで気分だけは一杯、消化不良なことありませんか。そんな時、私はやらねばならない事や心配事をすべて箇条書きに書き出してみる。そうすると意外とこの程度かと少ないことがありませんか。近頃は般若心経の一節にある「心無罣礙」(シンムケイゲ・・心に妨げるものなし)を大事にし、行動の規範としています。心配事を持たないとの意ですから気持ちが楽になります。この連休もいろいろやりました。先ず11日、黒瀬の姉の家にある焼却炉が隣接する樹木が大きくなり焼却炉の上まで枝が伸び燃え移る危険があるのでいつかはしなければと予定していました。天気もよく、長梯子を車の屋根に乗せ、転落の危険もあるのでクライミングスタイルで安全を確保し実施しました。綺麗に枝切をしました。予...計画と実行。

  • 岩谷観音に岩室を作る

    令和5年1月29日岩谷観音の頂上には雨宿りをするような建築物はありません。先日仲間を案内した時も寒ければツェルトを使用するつもりでおりました。何かないかと思案するにすぐ下の方に岩の隙間のあることを思い出しいってみました。大きな岩が斜めになりその下の部分に1m位空いています。50㎝くらい掘り下げて土砂を掘り取れば風よけや、雨除けの休憩所として使用できるのではないでしょうか。奥行き1,6m、間口も1,6mは確保できそうです。今日は土嚢袋4杯程度掘り出しました。当分に新規事業です。岩谷観音に岩室を作る

  • 地獄の仏ならぬ観音様。

    令和5年1月24日今日から明日にかけては10年に一度の寒波に見舞われ大雪になるとの警戒感が広まっています。おお得意さんのパン屋さんから米子市まで2台の輸送依頼が入りました。豪雪時の輸送であり私が参りました。長靴、タイヤチェン。雪用スコップ、防寒着、手袋所帯したが帰路用の重しを持参しなかったのが失敗でした。午後2時に出発。三次の近くから雪になりました。松江道に入ると吹雪となり前方が良く見えないくらいの激しい雪。ワイパーブレードも凍結して雪が付き視界不良。私は中央線の標識を頼りに慎重に運転、トンネルに入ると一安心しました。我々が通過した午後5時には視界不良で通行止めになりました。山陰道も各所で渋滞、特に安来から米子西間では1時間に1キロもすすめません。原因は事故ではなく出口の一般道との交差点が渋滞、通過できな...地獄の仏ならぬ観音様。

  • 高尾山と観音様詣で。

    令和5年1月23日私のブログに刺激され観音様に是非ともお参りしたいという山岳会員の要望により平日ですが岩谷観音様をご案内しました。女性2名、男性3名の方が福山から来られました。当初は雨の予定でしたが次第に天候は回復するとの予報で9時集合を1時間遅らせ、10時水分公園駐車場集合に代わりました。私はその時間を利用し大きい段木2本を今日作業予定の上部の1000m地点に運びました。10時、暖炉の燃える休憩所で今日の行動予定を説明、一歩一歩慎重に縁石の上を歩き集中力を鍛える訓練方法を伝授しました。この方法になれると足に目があるように注視して歩けるようになるから不思議です。ぜひお試しください。雨の予報が曇り、晴れに代わったことが観音様の最初の恵みであることを感じる。登山道整備を体験していただくため4か所の段木を設置す...高尾山と観音様詣で。

  • ミステリアスな所、下灘駅

    令和5年1月5日下灘駅は愛媛県伊予市双見町大久保にある予讃線の無人駅です。1日の乗降者数は約70人余り。前面が伊予灘の大海原でその横を国道378号線が通る海の傍の駅です。夕日が美しい駅として有名でり旅行雑誌にも取り上げられたり、青青春切符のポスターモデルにもなりました。単線でちいさな駅舎とプラットホーム上に屋根つきの建物があるだけの小さな駅なのですが何もないのが人気で全国からフアンの人々が押し寄せる人気の駅なのです。イメージはまさに「天と千尋の神隠し」そのものです。そのつもりで見ると近くには「海に沈む線路」なるものがあります。海岸から海中に線路が伸びているのです。どこに向かって伸びているのでしょうか。不思議なミステリアスな気分にさせてくれます。実はこれ造船所の船を引き上げるためのレールなのです。何だそうか...ミステリアスな所、下灘駅

  • 令和5年度 初登山

    令和5年1月1日今日は恒例の高尾山の初登山に行き、初日の出を見てきました。4時半に起床、5時過ぎに自宅を出発、水分峡の駐車場には1台のみ。あまり寒くなく気温もいつもより高そう。令和5年度初登山

  • 大晦日に思う

    令和4年12月31日今年は母がなくなるなど大変な出来事がありましたが何とか無事に大晦日を迎えることができ事務所の大掃除も終え、岩谷観音さんの登山道整備も終え、年の瀬の一日を滞りなく過ごし安堵しております。「門松は冥土の旅の一里塚めでたくもありめでたくもなし」正月の門松はおめでたいものですが門松を飾るたびごとにひとつづつ年を取り、死に近づくので死の道への一里塚のようなものとの意です。そのようなことが実感として感ずる年令になりました。それでも年令のことは考えずよく山にも行きました。針ノ木岳、奥穂高岳、奥又白、山の辺の道、この年令でよく行ったものです。皆さん、山に行く目標があつたから厳しいトレーニングを続けら技術の向上、体力が維持できたので成し遂げられました。私も元気に活動できるのは後〇〇年。ゴールが決まってい...大晦日に思う

  • 健康寿命か、余命宣告か

    令和4年12月13日この前この年になり晩年の人生を左右するような出来事があり、高齢者のわがままか、頑迷さで判断が間違っているのではと迷うことがあり20数年ぶりに福山在住の人生占いの先生に電話で相談したことがありました。妻がなくなって以来年賀状を交わす程度の間柄でしたが声は昔にままの声でした。話はおおむね私の考えたようにやりなさいとお墨付きを頂き厳しい道を選ぶことに決心がつきました。その話の中で「福原さんはまだ〇〇年は大丈夫」といわれました。今までも詳しい具体的な経過は言われませんが結果はその通りになっていました。〇〇年先にどうなるのか。何か転換期が来るのでしょう。死ぬのか、そうなればこの言葉は余命宣告されたようなものですが「大丈夫」という言葉からするとなくなるのではない。介護を受けるようになるのか、大丈夫...健康寿命か、余命宣告か

  • 残念無念、一瞬の油断を嘆く。

    令和4年12月4日心待ちにしていたにこやかな母の遺影の写真ができたと連絡があり、黒瀬の姉のところにゆきました。玄関先に置かれていた立派な赤い色のインパ―チェスの花がグンニャリと萎んでいるではありませんか。姉が愛しんで植えた多くの庭の花の代表のごとく合田家の庭先を代表する花でした。昨夜は冷えて、今朝起きてみると庭は一面真っ白だったのこと。今まで暖かだったので室内に入れなければと思いながら大きくて重いのでいかにすべきか悩んでいた所でした。そういえば庭の奥にある墓所の周りのヒャクニチソウも黒くなっていました。庭に植えていたすべての花が霜のためダメになったのです。心を込めて育てた花々がすべて無になった。それを見るのがつらいと刈り取って燃やしているところでした。煙はそのための煙でした。白い煙がたなびく・・・鳥辺山,...残念無念、一瞬の油断を嘆く。

  • 岳友の死を嘆く

    令和4年11月28日悲しい悲しい喪中はがきが届けられました。私の山の大先輩、お師匠様といえる方の奥様の訃報でした。同じ会社で、同じ山岳会ですから職場結婚して50年以上連れ添われ妻に先立たれるとは・・・ご高齢ですからその喪失感は想像を絶するものがあります。初登攀の記録を持っておられるような優秀なクライマーでありいろいろと教えていただきました。豪雪のため下山が遅れた時にも「福原なら大丈夫そのうち無事に下山してくる」と擁護していただきました。大山北壁登攀の時には取付き地点到着前に登攀中止を言われました。落石を察知、警戒しての判断でした。せっかくここまで来たのに納得できないので取付き点に行ってみる落石があり的確な判断に感心しました。今では、年1回の年賀状で挨拶する程度でしたが早速にお悔やみののお葉書を差し上げまし...岳友の死を嘆く

  • 国東半島峯道ロングトレイル

    令和4年11月25日~27日長年にわたり憧れていた憧れのロングトレイルに行ってきました。参加者は16名。コースは10区間、133㌔,周辺のオプションコース87㌔を含めると220キロというロングコース。今回はそのうちの4コースを部分的に歩きました。希望にたがわぬ素晴らしいコースと仲間たちでした。このコースは国東半島の中央にそびえる両子山周辺の6郷に718年(養老2年)仁聞菩薩が30余りのお寺と多くの石仏を設置し開基したことに由来し、神仏習合の修験道の道であり、六郷満山文化が開花しました。国東半島峯道ロングトレイル

  • 例会山行「絵下山」

    令和4年11月20日今日は今年2回目例会山行の日です。当初の天気予報は雨、こんなこともある雨でも万全の装備で準備していましたが予想外に晴れました。皆さんも幸運を喜んでおられました。しかし夜半からは雨降りました。これも漢音様のお陰でしょう。今日の参加者は9名(男性5名、女性4名)です。山行中には時間もありませんから詳しい説明ができませんから参加者には事前に資料を郵送しました。この絵下山はスモールアルプスである。距離11キロ、累積高度975m、岩場あり、下りの危険個所があるのでヘルメットがある人は持参ください。等を記した書面を送りましたら3名の方が辞退されました。他にも歩行速度が遅い方の申し込みがありましたが帰宅時間が遅くなるのでお断りしました。参加メンバーの男性は初対面、入会間もない方です。うち1名は部外者...例会山行「絵下山」

  • 道後温泉別館「飛鳥の乃湯泉」に入浴す。

    令和4年11月19日今日、朝6時着で松山行きの仕事がありました。仕事が終えた後、朝風呂に入りたくて道後温泉に行きました。本館はまだ工事中ですが人数を制限して営業されていました。旅館の浴衣を着た人たちが列を作って並んでおられました。係の方に尋ねると3時間待ちとのこと。(この工事は2019年に始まり2024年12月までかかります。国の重要文化財に登録されている種物で26億円要するとのこと。)この近所に別館が2棟あります。ひとつは椿の湯」市民対象の建物で料金は400円。いつもはこちらを利用しています。その代わり石鹸もありません。もう1軒はこの温泉です。観光客向けの様でシャンプ、リンス等はそろっています。料金は610円でした。こちらも他の浴場と同様、花崗岩の立派な内容でした。湯は本館同様掛け流しの心地よいお湯でし...道後温泉別館「飛鳥の乃湯泉」に入浴す。

  • 愉しみな年賀状

    令和4年11月18日今年を年賀状を書く時期がやってまいりました。私は今年は喪中はがきを出しました野で書きませんが住所等の確認のため改めて年賀状をめくってみると実に個性的な年賀状もいろいろとありました。印刷した年賀状。添書きしたもの。版画の力作。俳句を書かれてもの、その年の活躍されて名場面の写真。子供さんたちのおちゃめな写真。毎年道いると成長の度合いがわかります。年に一回のごあいさつですから近況を記した年賀状が楽しみです。そうそう、ことし40年来の会社の事務員さんから頂いた年賀状にこのような添書きがありました。私の名前を説明するとき「不平の不ですといいましたら、相手の方からあらずの不という字ですね。といわれました。失礼しました。」大昔の出来事をいまだ覚えてくれているとは微笑ましくなりました。日本国中を歩き回...愉しみな年賀状

  • 母の49日法要を終えて。

    令和4年11月12日9月19日母がなくなり、葬儀を済ませ、11月6日に49日法要を済ませ一段落したところです。最後の一年は病院で過ごしました。コロナ禍の為あまり面会はできませんでしたが家族同様の看護婦さんの温かい介護されお世話になりました。それまでは姉の在宅介護により多くの友人たちの仲間に入れていただきゲームをしたり歌を歌ったり本当に充実した理想的な老後生活でした。このような幸せな老後を過ごせる人はいないでしょう。葬儀は町内のシティホールで質素にしようと話をしていました。会員にもなっていましたが先客があり会場がないので自宅で行いました。母が好きな家から旅立つことは良かったのですが日時を延期するか、他の地区の場所の会場にすればよかったのですが自宅葬儀の場合は会員割引が適用にならないとのことでかなり高くなった...母の49日法要を終えて。

  • 御礼登山。

    令和4年10月9日今日は私の誕生日でした。娘から誕生祝が届き、自分の誕生日に気付かされました。この一週間仕事に、ブログに、母のところに行ったりと忙しくて自分のことに気が回りませんでした。あれから急に寒くなり10月6日には涸沢ヒュッテのすぐ上まで雪で白くなり紅葉前線真っ盛りの様子です。あの時は良い天気でよかった。雪が降れば登れなかったでしょうに。多くの幸運に恵まれたのでお山に登り観音様にお礼を言わなければいけないと思った。ついでに段木の朽ちて壊れたところが気になっていたのでそれも修理してお礼にしよう。それなら、それにお礼の気持ちを込めて私の感謝のメッセージを段木に記すべし。急遽、下記の様な一文句を書き加えました。「観音様は名号を称すれば、必ず助けてくださいます。」皆さん、ご真言「おん、あろりきゃそわか」「観...御礼登山。

  • 奥又白で始まり、奥又白で終わる。

    令和4年9月30日~10月1日今回の山行ほどいろいろな出来事を経験した山行はなかったし無事に完了できたことを仲間に感謝するとともに随所に観音様のご配慮を感じた最高の山行でした。最初に奥又白に行ったのは24年前、平成10年の8月でした。西穂高岳から奥穂高岳の縦走を計画したが天候の問題で独標で断念し、上高地に下山。このまま帰りたくないというので登ったところが奥又白池でした。その時はガスであまり展望が効かず池の水面を見ただけでした。当時上高地は数日前から群発地震に見まわれ、ここにキャンプした人は落石の音が響き怖くて寝れなかったといわれました。草原には落石の痕跡が登山道のように何本もついていたのを記憶しています。奥又白で始まり、奥又白で終わる。

  • 岩谷観音様 御礼登山

    令和4年9月29日先般奥穂高登山で幸運をもたらしていただいた御礼にと福山から仲間3人が来てくれお礼登山をしました。私の整備状況を説明し漢音様にお花を手向け、観音経の冒頭の一節を読んでご縁を結んでいただきました。多忙なため呉娑々宇山の山頂手前で昼食をとり下山しました。最近観音様の周辺が見やすい案内板が設置されたり、登山道も掃き清められ大変綺麗になりました。それを実施されている方にはじめてお目にかかりました。遊川真二さんとおっしゃるからです。良い仲間を得てうれしくなりました。それと南側の傾いた大岩は1週間前に発生したとのこと。このような大岩が動くなんてとてもしいじられません。良い経験をしました。多くの方々が観音様の恵みを享受していただけるよう祈念しました。岩谷観音様御礼登山

  • 母死す.103歳の大往生でした。

    .令和4年9月19日今日母がなくなりました。9月6日の誕生日が山でしょうと先生から言われていました。その時は眼じからもあり、しっかりしていましたのでまだ大丈夫だろうと思っていました。町内の病院から連絡があり姉がすぐに駆け付け何とか臨終には立ち会い、見送ることができたのは不幸中の幸いでした。14時17分でした。予定していた町内の葬儀場が確保できないため,住んでいた黒瀬の姉の家の連れて帰り自宅で葬儀をすることにしました。実に穏やかな表情で肌艶もよく、とても103歳の老人には見えません。声をかければすぐに起きてくるのではないかと思われました。式は本日17時から通夜。明日21日12時から葬儀、13時出棺、13時30分黒瀬斎場にて火葬することにしました。当初は高齢でありごく近親者のみの家族葬にする予定でしたが、直前...母死す.103歳の大往生でした。

  • 今年も彼岸花が咲いた。

    令和4年9月13日夜車をバックさせて駐車場に入れていると左後方にニュキニョキとしたはなの茎がみえる。「あれ・・彼岸花か、昨日までは何もなかったのに」数日前に草を抜ききれいにしていましたから。連日の暑さにすっかり気を取られ何も考えていなかったので‥もうこのような季節になったのかとはたと気を引き付けられました。人間は日々変化しづつけています。それ故に泰然自若としたゆるぎない自然の姿にあこがれをもつのでしょうね。そのように思うとこの可憐なヒガンバナに本当によく咲いてくれました。ありがとうと手を合わせたくなりました。今年も彼岸花が咲いた。

  • 103歳の誕生日。

    令和4年9月6日今日、母は病院のベットで103歳の誕生日を迎えました。コロナ禍で面会が制限される中で少しだけ面会させていただきました。形だけケーキと花束を持参しハッピーバースデーを口ずさみお祝いしました。母も一緒に口ずさんでくれました。会えてよかったです。容体もよくなく今年のの誕生日までが山でしょうと言われていました。何とか先月末の奥穂高岳にはゆくことができました。がこれか先は何があってもおかしくないといわれています。後日聞けば、姉は病院からの連絡を待つため携帯電話を傍に置き、すぐ行けるように準備して過ごしていると聞きました。だからろくに食事もとっていないようです。私は母はしぶとい。見た目は穏やかだが根性があります。内臓も心臓も強い簡単に行かない。と姉に言っていました。10日、姉のことが心配になりすぐ調理...103歳の誕生日。

  • 奥穂高岳・前穂高岳・岳沢 縦走す。

    令和4年8月27日~30日里山組の会員から奥穂高岳に連れて行ってほしいとの要望がありました。数人の個人山行として奥穂高岳に登れる実力が確認できれば連れて行くことにした。実施まで数々の障害があり行くことは困難でいけないだろうと思ったが結局成功したのは「絶対に奥穂高岳に登りたい」という強い情熱に他ならないと感じました。参加者に必要なものは一日10時間以上歩ける体力と厳しい稜線や岩稜地帯を安全に上り下りする技術力である。必要な現地の情報は私が所持している。奥穂高岳・前穂高岳・岳沢縦走す。

  • 「岩谷観音参拝道」整備完了す。

    令和4年8月21日長年にわたり整備してきました「岩谷観音参拝道」今日最後の500⒨地点に残された木の根っこの登山道に段木2本を設置し一応の登山道整備工事は完了しました。楽に登れるように段差を20㎝以内に抑えました。それ以上のところは角材の段木を設置したり、土嚢を置いた段差を解消するとともにクッションの役目も果たし膝の負担をなくすように工夫して工事しました。最近は途中の登山道の工事が中心で久しぶりに頂上まで登り、段木が効果を発揮し登山道が維持されていることも確認しました。設置状況を確認すると角材の段木が347本、土嚢が216袋、丸太設置が61本、「塵も積もればなんとやら」、1日3本程度しか工事できませんでしたが毎回続けていればこの数字、本当によくやりました。登山道を維持するには雨水が登山道を流れないようにす...「岩谷観音参拝道」整備完了す。

  • 圧巻、マキノ高原のメタセコイア街路樹。

    令和4年8月13日仕事で遠出したときの楽しみは帰りに山に登ったり美しい風景を見ることです。今日は岐阜県の各務原市に来たついでに帰りに琵琶湖の北方高島市にあるメタセコイアの並木道を見物に行きました。ここは日本の美しい風景としてカレンダーなどにも取り上げられています。春の新緑、夏の深い緑、福は白く凍った裸樹枝、特に紅葉などで茶色に染まった景色は本当にこんな風景があったのかと驚かされます。場所は滋賀県高島市マキノ町牧野。ナビでは「マキノピックランド」で検索すれば行けます。琵琶湖の北西部、鯖街道の小浜から山越えして琵琶湖にきたあたり、マキノ高原の入り口にあります。発端は1981年、学童農園『マキノ土に学ぶ里」の整備事業の一環としてマキノ町果樹生産組合がマキノ高原の入り口、県道小荒路牧野沢線沿いにメタセコイアを植え...圧巻、マキノ高原のメタセコイア街路樹。

  • ヒロシマ郵便局原爆殉職者慰霊祭

    令和4年8月6日慰霊祭も今年で77回になります。長女と孫の3人で参加しました。出席されたご遺族の方は15名、288名の犠牲者ですが高齢化のためか年々参加者が減少しています。家族を含め40名あまりでしょうか。主催者側の郵便局の関係者の方が多い感じです。8月6日、原爆の日はいつもは灼熱の日なのですが今年は曇りで風もありいささか涼しい感じです。一番最初に行きました。中国新聞のインタビューをうけました。ヒロシマ郵便局原爆殉職者慰霊祭

  • 針ノ木大雪渓を登る。

    令和4年7月24日から27日今回は白馬、劒岳とともに日本三大雪渓の一つに数えられる針ノ木大雪渓に行きました。コースは大町市・扇沢を起点に針ノ木大雪渓・・針ノ木峠・・針ノ木岳(2821m)・・針ノ木小屋・・蓮華岳(2799m)・・船窪小屋・・七倉山荘に下る3泊4日の行程です。天気予報では初日晴れ、2日目は降水確率80%、以降2日は降水確率100%。天気図から判断しても仕方ないと考えていました。しかし、実際に雨になったのは最終日だけでした。針ノ木大雪渓を登る。

  • 海見山に標識設置す。

    令和4年7月17日今日は6月19日海見山に登った時お約束した標識ができたので持参し設置してきました。あの日以来あの日以来標識を作成し,いつ行けるか天気を待っていました。戻り梅雨のような天候が続いていましたが明日から又雨の日が続く予報でしたので思い切っていきました。鈴張の急坂を上っていると美しい秀麗が見えてきます、同下を登った先端にあるのですから前方には美しい瀬戸の海が見えると期待しますが深い樹林帯で全く展望が効かないなんて信じられません。前回の時標識がなかったので今回持参し、設置して帰りました。これでお約束が果たせて一段落、課題がひとつ達成できました。来週には針の木岳、日本三大雪渓に行く予定です。ちょっと訓練が物足りない気がして帰りに府中町の体育館に立ち寄りバイクやランニングのトレーニングに1時間あまり汗...海見山に標識設置す。

  • 奥穂高岳訓練山行第2弾

    令和4年7月10日今日、奥穂高岳訓練山行の2回目を行いました。前回は5月19日でしたが今回もまた同じ天応の烏帽子岩山のアイゼン尾根で行いました。同じ時刻の9時集合でしたがこの時期の天応では岩場訓練は午前中しかできないこと失念していました。午後からは岩が焼けて熱くなり鉄板焼きのようなものですからとても登れないのです。私は集合前に登山道整備のため8時前墓場前の駐車場に着くと大勢の中高年の登山者がおられました。どこに行くのかと尋ねると「なめら」ということでした。初歩的な講習会でもされるのでしょうか。3か所に段木を設置しました。8時30分、恒例となりましたコンビニの駐車場で今日の訓練の内容、目的を説明し道路の縁石を使用しての集中力の訓練をおこないいました。集中力の訓練は安全登山を行うための基本です。一歩、一手に手...奥穂高岳訓練山行第2弾

  • 初めてハンドボール(女子)の試合を見る。

    令和4年7月2日今日、13時からサンプラザ(西区商工センター)で開催された日本ハンドボール(女子)リーグ開幕戦「イズミメイプルレッズ」対「飛騨高山ブラックブルズ岐阜」を初観戦してきました。私が通院している病院にポスターが張ってあるのを見て行きました。この病院の方がこのチームのトレーナーをされているようです。この会場はバレーボールとかバスケットなどいろいろなスポーツ会場として使われているところです。プロスポーツの真剣勝負の迫力のある動作が見たくて観戦に来ました。初めてなので1時間前に来ました。入場料は自由席で1800円です。1回は特別席で役員や選手の堰で観客は2階から観戦するようです。入場してガラポンの抽選がありました。ガラガラ回すと赤い球「パンパカパンー」おめでとうございます1等賞です。内容は「メイプル選...初めてハンドボール(女子)の試合を見る。

  • 生涯現役と年齢制限

    令和4年6月30日私も今年で78歳。男性の平均年齢は81,41歳、日常生活において支障なく暮らせる健康年齢は72,68歳。いい年になるながら今だに現役で働いていることに一抹の戸惑いも感じています。先日赤帽組合から呉市内の工場で3名の作業依頼がありました。氏名、住所、血液型、既往症の有無とともに年齢を聞かれました。年齢ときて一瞬「ギクー」としました。高齢者だからだめかもしれないと思いました。昨年、高齢者の労災死亡事故が増加しているとの報道の直後、大手工場内で作業予定の従業員が年齢を聞かれ高齢者ということのためでしょうかキャンセルになったことがありました。今回は工場内新規入場者に対する安全教育を施すための処置と分かり、従事することが出来ました。生涯現役と年齢制限

  • まったく展望のない山『海見山(870m)」

    令和4年6月19日今日初めて念願の海見山に登ってきました。海見山は北広島町にある山ですが広島より千代田町に行くときには国道261号線の急坂を登り切った明神峠にそびえる山です。この峠が陰陽の分水嶺になっています。名前のごとく山頂からは広島湾の展望が素晴らしいのだろうと憧れていました。まったく展望のない山『海見山(870m)」

  • 縦走部発足記念登山「東光森山(1486m)からの野地峰(1279m)縦走」

    令和4年6月12日今日は福山山岳会縦走部の記念すべき発足登山の日である。このメンバーは先の比婆山国際スカイラン大会でも中心となって活躍していただき躍進する福山山岳会の象徴ともいえる存在です。日頃の山行においても体力の限界の挑戦するかのよう過激ななプランにも拘らず多くの仲間の支持を集め次々とそれを実行しています。平素はこのような厳しい山行には参加していませんでしたが第一回ということで参加させていただきました。この東光森山は初めてです。石鎚山系の東の端、笹ヶ峰、平家平のさらに東、愛媛県と高知県の県境の山で交通事情の悪さからこのような機会で鳴ければまず実現は不可能でしょう。あさ3時30分に松永の今津パーキングを出発、帰ってきたのが午後9時でした。17時30分の行動中、山中を縦走していた時間は7時間、10時間30...縦走部発足記念登山「東光森山(1486m)からの野地峰(1279m)縦走」

  • 愛の落書き

    令和4年6月5日スカイラン大会が終わり荷物の整理をしていると仲間への応援ボードにマジックペンで落書きしたメッセージがありました。そうかこれは大会前日走路コースの草刈・整備をして8曲がりを過ぎて伊良谷山稜線上の鞍部で休憩しているとき、5から6人の高齢の女性グル-プと出会いました。そのメンバーの一人の方が「私の息子を明日の大会に出ますよ」と話されました。ちょうど我々もその場所に会員の応援ボードを設置していたのでその方に「息子さんに応援メッセージをかかれませんか。息子さんも勇気づけられますよ。」と言いましたら。それではと書かれたのがこのメッセージでした。実際にお母さんが自ら書かれた愛情のこもったものですから、選手には勇気とやる気を、また「ほっこりとした心」にさせることでしょう。私は遠方の東京から参加していただい...愛の落書き

  • スカイラン大会の後始末と登山道整備・仲間との出会い

    令和4年6月4日今日はスカイラン大会に使用した物品が体育館の1階に仮置きしていたものを2階に格納する作業を行いました。今日は9時前にレストラン前の駐車場につきましたがなんと満杯200台余りの車が駐車しています。天気も良く絶好の登山日和,ヨメナの花がお目当てなのでしょうか牛曳山から登る登山者が多くおられました。我々の後始末の参加者は10名、10時に集合し、杭や紅白ロープ、標識、各種用具、整理整頓し次回の使用を確認し2階にしまいました。使用した各コースの距離標識などをすぐ使えるように整理整頓しているとお仕舞いではなく次の大会開催準備をしている気持ちになりますから不思議です。整理していると我会の会員が持参し行方不明となっていた出雲峠で使用したポリタンクも見つかりました。一件落着です。皆さん一生懸命に作業されたの...スカイラン大会の後始末と登山道整備・仲間との出会い

  • 最新、高齢者講習会

    令和4年5月30日今日は午後から高齢者講習がありました。1か月前広島県公安委員会から「認知機能検査連絡書」が届きました。前回すぐに申込しなかったため受験できる教習所がどこもいっぱいで捜すのに苦労しました。今回すぐに申込して1が月先の本日要作受講することができました。今月13日から一部変更になりました。今回から同じところで同日、認知機能検査と高齢者講習ができるようになりました。今までは試験場で検査や訴権をやっていましたから大変助かります。今回の受験者数は9名でした。最初に16枚の絵を思える問題でます。記憶力の問題ですパタンが4タイプあります。どのタイプか発表されませんから全部覚える必要があります。受験勉強のごとく覚えました。テストの得点により受講する時間が長くなるので良い点数が取れるよう問題集をよく覚えてき...最新、高齢者講習会

  • 第29回比婆山国際スカイラン開催す。

    令和4年5月29日今日、第29回比婆山国際スカイラン大会が3年ぶりに開催されました。新型コロナウィルス感染防止の為2回中止になったためです。今まで参加しとられた韓国も今年な来日できませんでした昨日は我々のメイン会場であるBコース毛無山給水所開設のため必要な飲用水等100キロを含まめント,タープ、テーブル、木杭等を荷揚げしました。麓の六ノ原から山頂まで標高差340⒨、距離2100m元気な若者がいなくてはできない仕事です。実際、前回まであった烏帽子山給水所は人手不足のため開設できませんでした。他にも出雲峠の設営では吹きく出ていた水が断水。川には水が流れていたので途中のパイプが故障したのでしょう。明日なので川から運び上げたり、飲用水を運びあげて対応することにしました。他にもBコース全域の走路の草刈り、コースロープの設...第29回比婆山国際スカイラン開催す。

  • どくだみの季節到来

    令和4年5月24日今我が家のには白いどくだみの花が咲き乱れています。うすぐらい草々のなかにひときわ目立つ真っ白い華麗な花は一段と際立ちます。清楚で大好きです。こうなると匂いも嫌ではありませんから不思議です。春先のスイートピーから始まり菜の花、バラの花、庭一面に咲くオキザリシ等、すべての草花は花を咲かせ、命を謳歌します。それが楽しみで今度どのような花が咲くのかあるがままに任せてきました。それがこの時期になると蚊が発生します。私は蚊に弱い。朝、庭先でラジオ体操する前には蚊取り線香を焚いて予防しています。どくだみの花が咲いた時が一番薬効があるといわれます。それを機会にすべて草々を刈り取り、ドクダミは洗って乾燥させ、お茶にしたり、焼酎につけて消毒液にして使っています。庭は散髪したようなさっぱりしました。次には堂々と消毒...どくだみの季節到来

  • 比婆山国際スカイラン、1週間前

    令和4年5月21日、22日スカイランを1週間前になり最後の整備に入りました。9時前のスキー場の体育館前に集合。人員は19名。最初に体育館内の整備、会場設営です。館内は参加者の休憩所に使用、受付は屋外にテントを設けて行います。午後からはスキー場の走行コースの草刈です。広いコースですから10名余りが取り掛かっても4時間余りも要しました。炎天下ですから汗だくだくになりました。おかげさまで草刈り機の使い方が上手になりました。楽しみは全員そろっての食事会.わたくしもこのような時しかアルコールは飲めませんので久しぶりにゆっくりできました。翌日はコース担当は各自持ち場の山に入りルートの確認。8曲がりの」登山道は笹が良く伸びていましたので刈り取りに時間を要しました。下調べ乗らんなよ奥の登山者が新緑を楽しんでおられました。ヨメナ...比婆山国際スカイラン、1週間前

  • 訓練山行

    (岩壁の途中、瀬戸の海を眼下に望む絶景のテラスにて昼食をとりました。快適なひと時でした。)令和4年5月19日日頃里山をご一緒している仲間から是非とも奥穂高岳に行きたいとのご要望がありました。計画は、徳澤園に一泊。涸沢経由のサイデングラードを上り穂高山荘に泊まり、翌日奥穂高岳から吊尾根を通り、前穂高岳に上り、急騰の重太郎新道を下り岳沢経由で上高地の帰る2泊3日のコースです。それをやるためには一気に標高差1500mを上るため、長時間歩ける脚力を持つこと。例えば神島一周(約27㌔)とか沼隈半島一周(35㌔)を走破する力をつけることなど。それに加え、岩稜を歩く訓練をすることの二つの条件を出しました。5月連休中に沼隈から横島の4山を縦走して28㌔、8時間歩く訓練をしましたと報告がありました。その熱気きに感じて、次の段階の...訓練山行

  • 大型連休の過ごし方。

    令和4年5月8日大型連休も今日でおしまい。長いようであったがあっという間の9日間でした。仕事柄会社関係は休みだけれど食品関係とか医療関係は緊急輸送依頼はあります。交代で対応するしかありません。私も一日出社し、後は1日比婆山スカイランの準備のため山に入り、後は岩谷の観音様の登山道の整備と岩場の安全に通過するための補助ロープを3か所設置しました。後は緊急依頼に備え、待機状態で日々過ごしました。通常の日曜日なら6時に起きるところ、二度寝すると8時前起床になってしまいますが連休中で毎日これでは閉まりません。ある朝、定刻どうりに起き、家の周囲を2時間余りグルリと歩いて散歩しました。大型連休の過ごし方。

ブログリーダー」を活用して、まほろば日記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
まほろば日記さん
ブログタイトル
まほろば日記
フォロー
まほろば日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用