chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
furu-t 学び続ける日々 http://manabitudukeru.seesaa.net/

学び合い 小学校 アクティブラーニング カリキュラムマネジメント 学級経営 みゆき会所属 

「学び合い」から「学び続ける」への深化を。「目的」を見つめ、常に最上を追い求め続ける毎日。 子ども達を楽しみながら、学び続けていける大人に育てたい。福島で震災を経験し、大切なことをたくさん学びました。 福島県の教員を退職し、平成24年度から札幌の小学校教諭に。場所は変わっても「志」を貫いていきます。

furu-t
フォロー
住所
北海道
出身
福島県
ブログ村参加

2015/09/13

furu-tさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/28 04/27 04/26 04/25 04/24 04/23 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,429サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
教育ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 10,904サイト
教育論・教育問題 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 707サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/28 04/27 04/26 04/25 04/24 04/23 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,429サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
教育ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 10,904サイト
教育論・教育問題 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 707サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/28 04/27 04/26 04/25 04/24 04/23 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,429サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
教育ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 10,904サイト
教育論・教育問題 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 707サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 挑戦のふりこ(ダウンロード版)

    挑戦のふりこ(ダウンロード版)

    ★挑戦のふりこ(ダウンロード版)★ 「わかること」「できること」「成長すること」 それだけを子どもたちに求めるからつらくなるよ。 大切なのは 「分かれば分かるほど分からなくなること」 「できればできるほどできないことが分かること」 「伝えれば伝えるほど、伝えられていないこと」 こういうことに気づくことだよ。 そんなことを子どもたちに伝えるために使っている図。 「挑戦のふりこ」を活用したい…

  • 知恵の階段(ダウンロード版)

    知恵の階段(ダウンロード版)

    ★知恵の階段(ダウンロード版)★ 「知識」から「知恵」へと変換していくことの大切さを語る時に使っている図です。 「知恵の階段」を活用したい方はダウンロードしてお使いください。 「プリントアウト」「コピー」「無料配布」はご自由にどうぞ! (変更,改変,加工,切除,部分利用,要約,翻訳,変形,脚色,翻案は不可) ●知恵の階段

  • ★かしこさの広がり(ダウンロード版)★

    ★かしこさの広がり(ダウンロード版)★

    ★かしこさの広がり(ダウンロード版)★ 「自分のことだけ考えている人」と「周りのことを考えている人」 どちらがかしこいでしょうか? かしこさとは視点の広さ・高さ・深さとも言えます。 それを子どもたちに伝えるために作った図です。 「かしこさのひろがり」を活用したい方はダウンロードしてお使いください。 「プリントアウト」「コピー」「無料配布」はご自由にどうぞ! (変更,改変,加工,切除,部…

  • かしこいってどういうこと?(ダウンロード版)

    かしこいってどういうこと?(ダウンロード版)

    ★かしこいってどういうこと?★

  • かしこさの階段(ダウンロード版)

    かしこさの階段(ダウンロード版)

    ★かしこさの階段(ダウンロード版)★ 「かしこさの階段」を活用したい方はダウンロードしてお使いください。 「プリントアウト」「コピー」「無料配布」はご自由にどうぞ! (変更,改変,加工,切除,部分利用,要約,翻訳,変形,脚色,翻案は不可) ●かしこさの階段(説明ありバージョン) かしこさの…

  • noteに引っ越します

    noteに引っ越します

    考えていること 書きたいことは今後「note」の方にまとめていきます。 興味がある方は今後はこちらをどうぞ。 https://note.com/furu_t

  • noteに引っ越します

    noteに引っ越します

    考えていること 書きたいことは今後「note」の方にまとめていきます。 興味がある方は今後はこちらをどうぞ。 https://note.com/furu_t

  • 学級が崩れる原因はやっぱり授業だ

    学級が崩れる原因はやっぱり授業だ

    優れた教師は 「勉強」を「遊び」に変える。 そして、 「遊び」を「学び」へと変える。 この冬休みいろいろと思考するうちにそれが見えてきた。 この流れが見えてくると、逆に「なぜ学級が崩れていくのか?」という問いに対する答えも見えてくる。 学級が崩れる大きな原因はもちろん「授業」だ。 崩れる授業には2パターンある。 「勉強」が「勉強」として固まっていくパターン。 「遊び」が「遊び」として淀んで…

  • 僕の学び方は変化している

    僕の学び方は変化している

    最近、自分の中で思考の質が変化してきた気がする。 具体的にいうと、 今まで自分の目で見たものだけから分析してきたものを、 もっと高いところから、もっと深いところからのぞこうとし始めたということだ。 昨年「+α」セミナーで学んだことを入り口にして、先人の発見を自分の考えにつなげていこう。 そんな風に思えるようになった。 12月の「+α」セミナーで堀さんが 「大衆読者」と「大衆筆者」の話をしてく…

  • 「インフルエンサー」がかかる病

    「インフルエンサー」がかかる病

    Twitterは「大衆発生装置」である。 大衆はインフルエンサーになろうとあがき、 影響力をもったものが、また大衆を生み出す。 インフルエンサーはその名の通り、病にかかっている。 その病は「大衆」という病だ。 多くのインフルエンサーは影響力をもつことによって「大衆」から抜け出せると考えている。 しかし、それは違う。 猿山のトップになっても、猿であるという事実からは抜け出せないのだ。 しかし、イン…

  • スライドづくりの中で見えてきたこと

    スライドづくりの中で見えてきたこと

    この冬休みはほとんどスライドづくりに時間を費やしている。 その中でとても大きな気づきをえた。 僕は今まで、発表する場があるからスライドをつくっていた。 だから、常にいっぱいいっぱいだった。 でも、それは本当は違うということがわかった。 スライドをつくってまとめていくからこそ、伝えたくなるのだ。 2月に行われる https://kokucheese.com/event/index/584686/ このセミナーのスライド。 年末に…

  • 評価を譲り渡す

    評価を譲り渡す

    『学び合い』のような、教師が一歩下がった授業をするならば「評価」は重要だ。 自然に子どもたちが学び合うクラスには必ず存在する。 自分たちを外から眺める目が。 教師が振りかざす評価から 共有し、立ち戻る評価へ ナンシーアトウェルの言葉を借りれば僕は 「評価の譲り渡し」 をしているのだと思う。 僕の評価から、自分たちの評価へ。 自分たちの評価から、自分の評価へ。 自分を外から眺められる目…

  • 同じことばかりやっていていいの?

    同じことばかりやっていていいの?

    こんな言葉を言われることがある。 でもね。僕の中では実は同じじゃない。 少しずつ。 ほんの少しずつだけど変化がある。 あきるまで繰り返す。 僕はこれが人が伸びていくためには大切だと思っている。 「そんなことばかりやっていたら、もったいないよ」 「若いんだからいろいろ挑戦しないと」 僕はそういうアドバイスをたくさんの人からもらってきた。 でも、僕は何かが見えるまで繰り返すことにしてきた。 だ…

  • 腹が立った

    腹が立った

    人がやる気をなくす時はどういう時か? それは、自分の思い通りにできない時だ。 やりたくないことをやらされる やりたいことができない この2つの「思い通りにできないこと」が人を苦しめる。 何かを提案する。 提案とは基本的に何かを変える営みだ。 人は変化を恐れるもの。 「それおもしろいね!」 となることばかりではない。 集団が大きくなる時ほど提案は通りにくくなる。 そんな時 …

  • もやっとした話し合いを、もっと加速させる方法

    もやっとした話し合いを、もっと加速させる方法

    珍しくちょいと興奮している。 今週は自分の中でたくさんのことがつながった1週間だった。 授業の中でたくさんのブレイクスルーがあった。 この歳になっても、こんなにつながることがあるのね! いやいや、それは違うな。 この歳になっていろいろ積み重ねてきたからこそ、いろいろつながりあってくるのだろう。 何がつながったかというと、 「学び合い」というもやっとした話し合いを、もっと加速させる方法。 話し…

  • (教育論文)2本目がようやく完成

    (教育論文)2本目がようやく完成

    今日の朝、推敲を終えて今年度2本目の論文がようやく完成。 …

  • 「twitter」が荒れる理由

    「twitter」が荒れる理由

    学び合いの中で私は 「教えにいくな」 と子どもたちに伝えます。 この教育で一番育てたい力。 それは「困っている子が自ら助けを求める力をつけること」だからです。 「教えて・助けて」 そう言えれば、どれだけ生きるのが楽になるでしょうか? そんな力を授業の中で日々育んでいけるのはこの一斉授業では難しいと私は思います。 「教えて・助けて」と言わなくても、 「教えてあげるよ」と言っていつも誰かが手を…

  • 偽善者の授業

    偽善者の授業

    誰もが「表現したい」と思っている。 しかし 表現すること <

  • 授業がつまらない・語りが伝わらない人って

    授業がつまらない・語りが伝わらない人って

    ここ数年子どもたちを観察してきてわかったことがあります。 それは「今と目の前」にへばりついている子は、総じて能力が低い。 ということです。 逆を言えば「過去と現在…

  • 算数の授業で10年ぶりに

    算数の授業で10年ぶりに

    算数の授業のこと。 今までは単元をぶち抜いて、いかに学びを深めていくかを考えていた。 でも、今年度2年生担任になって、その学びをいったん捨てて…

ブログリーダー」を活用して、furu-tさんをフォローしませんか?

ハンドル名
furu-tさん
ブログタイトル
furu-t 学び続ける日々
フォロー
furu-t 学び続ける日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用