chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
1+ TV + RADIO https://jnsk-tv.hatenablog.com/

見聞して気になった、地上波・テレビ番組を詳細に掲載・感想を述べています。

ハンドルネームは伏せよう・変えようかと思ったが、やはりこれしか思いつかなかった。ネットの世界といえども20年以上も名乗っていれば、そりゃ変えられないよね。(苦笑)

人体重−18K
フォロー
住所
府中市
出身
酒田市
ブログ村参加

2015/09/19

  • オーストラリア 先住民の「声」を聞く

    www.nhk.jp © 2023 NHK 国際報道 2023 オーストラリア 先住民の「声」を聞く 初回放送日: 2023年4月13日 米機密文書流出▽ロシア軍バフムト掌握に向け攻撃続ける▽フィンランド なぜ活発?若者の政治参加▽オーストラリア 先住民の文化尊重の動き ※変更の可能性あり 今、オーストラリアでは、先住民の文化や歴史を尊重し、継承しようという機運が高まっている。地名を先住民の呼び名に変えたり、アボリジニの食文化について理解を深めてもらおうというカフェも登場。伝統的な食材やスパイスを使ったメニューが好評だ。さらに政府はことし、先住民についての記載を追加する憲法改正に向けた国民投票…

  • ウクライナ情勢 人種差別を問う日系アメリカ人

    www.nhk.jp ※別タブで開きます © 2023 NHK ウクライナ情勢 人種差別を問う日系アメリカ人 初回放送日: 2023年4月13日 【人種差別撲滅へ~語り継ぐ日系人差別の歴史】アメリカのカリフォルニア州立大学が独自に行った調査によると、アジア系を狙ったヘイトクライムは去年1年間に全米で235件も発生。2020年以降、深刻な状況が続いている。こうした中、日系アメリカ人の若い世代が、太平洋戦争中に行われた日系人強制収容所の歴史を語り継ぎ、人種差別の撲滅につなげようと動きだしている。その活動に迫った。

  • 対中国で接近するアメリカとフィリピン

    www.nhk.jp ※別タブで開きます © 2023 NHK 国際報道 2023 対中国で接近するアメリカとフィリピン 初回放送日: 2023年4月12日 ロシアICBM発射実験▽民生ドローン供給でウクライナ軍支援する民間団体▽対中国で接近 アメリカとフィリピン▽台湾総統選▽ミャンマー軍空爆 ※変更の可能性あり 安全保障面での関係強化を急ぐアメリカとフィリピン。両政府はことし2月、米軍がフィリピンでの利用可能な基地を拡大することで合意した。背景にあるのは、中国の存在だ。南シナ海では、この10年で中国の軍事拠点化が加速。台湾有事を見据えたアメリカと中国の海洋進出をけん制したいフィリピンの思惑が…

  • ウクライナ情勢

    www.nhk.jp ※別タブで開きます © 2023 NHK ウクライナ情勢 初回放送日: 2023年4月12日 【軍事面から読み解くウクライナ反転攻勢】大規模な反転攻勢に備えているとされるウクライナ。欧米からは世界最強の主力戦車とされる「レオパルト2」。戦闘機の「ミグ29」。射程が150kmのロケット弾「GLSDB」などさまざまな兵器の供与が進む。ウクライナはこれからの兵器をどう生かそうとしているの、軍事面から読み解く。

  • アメリカ 活動広げる保守系若者団体

    www.nhk.jp © 2023 NHK 国際報道 2023 アメリカ 活動広げる保守系若者団体 初回放送日: 2023年4月11日 ウクライナ情勢▽米比 過去最大の合同軍事演習で中国けん制か▽アメリカ リベラル派に反発する保守系若者▽環境対策求められるパーム油生産現場(SDGs) 来年11月のアメリカ大統領選挙までおよそ1年半。野党・共和党はこれまで若年層の支持が課題となってきた。いま、全米でおよそ1000の大学などに支部を抱える保守系の若者団体が活動を活発化させている。豊富な資金力と若いリーダーたちのカリスマ性で、リベラル派に反発する多くの若者を取りこんでいる。共和党の候補者選びにも影響…

  • ウクライナ情勢 中国のAI開発最前線

    www.nhk.jp ※別タブで開きます © 2023 NHK ウクライナ情勢 中国のAI開発最前線 初回放送日: 2023年4月11日 【対話式AIの活用進む中国】ChatGPTなど最新の対話式AIの分野でも、アメリカとの激しい開発競争を進める中国。ハイテク企業が集まる南部深センなどでは、IT系スタートアップが対話式AIを活用し、さまざまな製品の開発を急ピッチで進めている。一方で、中国政府が進める言論統制への対応など、中国ならではの課題も浮き彫りに。中国のAI産業が政府の思惑通り経済の牽引役になるか、検証する。

  • イスラエル武器市場活況も 中立貫く背景は

    www.nhk.jp © 2023 NHK 国際報道 2023 イスラエル武器市場活況も 中立貫く背景は 初回放送日: 2023年4月10日 台湾周辺で中国軍事演習▽ロシア ウクライナの反転攻勢警戒▽ウクライナへの武器供与避けるイスラエル▽米銀破綻から1か月▽インドIT人材に熱視線 ※変更の可能性あり ウクライナ侵攻が続くなか、イスラエルの武器市場に注目が集まっている。イスラエルの武器の強みは、豊富な実戦経験。国防省の研究開発部門のトップは「イスラエルの武器があれば、イランのドローンも打ち落とせる」と話す。 しかし、ウクライナへの防空システムなどの供与は頑なに拒否しており、国内から批判の声もあ…

  • ウクライナ情勢 中央アフリカをみつめる写真家

    www.nhk.jp ※別タブで開きます © 2023 NHK ウクライナ情勢 中央アフリカをみつめる写真家 初回放送日: 2023年4月10日 【中央アフリカをみつめる 写真家・青木弘さん】 激しい内戦を経て、今も不安定な治安情勢が続くアフリカ中部にある「中央アフリカ共和国」。写真家の青木弘さんは内戦の被害に加えて、背後にあるダイヤモンド利権や戦闘員の姿、それに人々の暮らしを写真に収めてきた。なぜこの国にこだわるのか、モノクロの写真に込められた思いを別府キャスターが聞く。

  • 激動の世界のゆくえは ジャック・アタリ氏に聞く

    www.nhk.jp ※別タブで開きます © 2023 NHK 国際報道 2023 激動の世界のゆくえは ジャック・アタリ氏に聞く 初回放送日: 2023年4月7日 蔡総統“中国 自制望む”▽ロシア軍 激戦地で勢力取り戻しか▽激動の世界の行方は “欧州の知性”ジャック・アタリ氏に聞く▽南太平洋で戦没者の「海没遺骨」調査を取材 フランスのミッテラン大統領の顧問を務め、その後も長きに渡り仏政権で重要な役割を担った経済学者ジャック・アタリ氏。その提言は、経済のみならず、政治・文化・芸術にまで及び、大きな影響を与えてきた。ロシアによるウクライナ侵攻で分断が深まる経済や社会。民主主義国家と独裁国家が対立…

  • ウクライナ情勢 @NYC

    www.nhk.jp ※別タブで開きます © 2023 NHK ウクライナ情勢 @NYC 初回放送日: 2023年4月7日 【NYの最新情報をマイケル・マカティアさんが伝える@NYC】日本酒ブームが広がるアメリカでは、国内で日本酒を生産する動きが広がりつつある。ニューヨークのブルックリンでは、テネシー州から移り住んだ日本人が小さな酒蔵をスタートさせた。アメリカの食べ物にも合うという日本酒を造り、売り出している。

  • トルコ・シリア大地震から2ヶ月 現地はいま

    www.nhk.jp © 2023 NHK 国際報道 2023 トルコ・シリア大地震から2ヶ月 現地はいま 初回放送日: 2023年4月6日 中仏首脳会談 焦点のウクライナ情勢は ▽台湾 蔡総統 米下院議長と会談 中国は反発 ▽トルコ・シリア大地震から2ヶ月 ▽徳川将軍からの贈り物 トルコとシリアであわせて5万人を超える人が犠牲となった大地震から2ヶ月。現地では依然として住まいの確保が課題となっている。本来であれば地域でお祝いムードに包まれる断食月だが、人々は壊れたままのモスクの外で祈りを捧げている。さらに大雨による洪水で二重被災を強いられている人たちも。一方、シリアでは過酷な仕事で生計を立て…

  • ウクライナ情勢 エジプト

    www.nhk.jp ※別タブで開きます © 2023 NHK ウクライナ情勢 エジプト 初回放送日: 2023年4月6日 【エジプト 伝統の“無料イフタール”】先月23日から始まったイスラム教の断食月・ラマダン。イスラム教徒にとって楽しみなのが、日没後に食べるイフタールだ。エジプトでは、無料でイフタールを人々に振る舞う伝統がある。しかし、ロシアによるウクライナ侵攻の影響で物価が高騰。“無料イフタール”を断念する人もいるなか、資金や食材調達で工夫を凝らし、何とか実施にこぎ着けた洋服店経営者の思いに迫る。

  • 「コロナ後遺症」 アメリカ社会に大きな影響

    www.nhk.jp © 2023 NHK 国際報道 2023 「コロナ後遺症」 アメリカ社会に大きな影響 初回放送日: 2023年4月5日 トランプ氏 無罪を主張 ▽ゼレンスキー大統領 ポーランド訪問 ▽言論へ抑圧強まるロシア社会 ▽米「コロナ後遺症」の知られざる影響 働きたいのに働けない パンデミックから3年、世界最多の1億人を超える感染者が発生したアメリカでは、新型コロナの後遺症で働けなくなった人が100万人単位でいるという推計もあり、経済学者は大きな経済損失にもつながっていると指摘する。後遺症の症状は全身にわたって200種類以上報告されていて、いまも確立された治療法はなく、患者の症状に…

  • ウクライナ情勢 韓国 出生率0.78の衝撃

    www.nhk.jp ※別タブで開きます © 2023 NHK ウクライナ情勢 韓国 出生率0.78の衝撃 初回放送日: 2023年4月5日 【韓国の少子化対策】 日本以上に深刻な少子化に直面する韓国。去年の出生率は0.78と7年連続で過去最低を更新した。歴代政権は児童手当の拡充や無償保育の実施などさまざま対策を講じてきたが、いっこうに歯止めが掛かっていない。実効性のある少子化対策はどうあるべきなのか。先行して対策に取り組んで来た韓国の実例から考える。

  • 米銀行破綻 “デジタル・バンク・ラン”の衝撃

    www.nhk.jp ※別タブで開きます © 2023 NHK 国際報道 2023 米銀行破綻 “デジタル・バンク・ラン”の衝撃 初回放送日: 2023年4月4日 フィンランド NATO加盟の最終手続き▽相次ぐ米銀行破綻 SNS時代の信用不安にどう向き合う▽イエメン 支援集まらず苦境に▽ウクライナ 戦時下のアスリートの葛藤 世界に金融不安が広がり、金融市場が動揺する引き金となったアメリカの銀行の相次ぐ経営破綻。背景にあったのはSNSを通じて信用不安が急速に広がり、取り付け騒ぎにまで発展した“デジタル・バンク・ラン”。長く続いた金融緩和の代償ともいわれる今回の事態。不安の連鎖はどのように広がった…

  • ウクライナ情勢 台湾情勢へのアメリカの戦略

    www.nhk.jp ※別タブで開きます © 2023 NHK ウクライナ情勢 台湾情勢へのアメリカの戦略 初回放送日: 2023年4月4日 【台湾情勢 アメリカの戦略は】中国が台湾統一に向け強い意欲を示し軍備増強を進める中、アメリカは世界の脅威を分析した年次報告書で「中国は台湾有事の際にアメリカの介入を阻止できるだけの軍の態勢を2027年までに整えようとしている」と指摘。強い警戒感を示した。アメリカはいま台湾情勢をどうとらえ、どう対応しようとしているのか。アメリカの安全保障に詳しい明海大学の小谷哲男教授に聞く。

  • ベトナムから中国の農村へ 人身売買の実態

    www.nhk.jp ※別タブで開きます © 2023 NHK 国際報道 2023 ベトナムから中国の農村へ 人身売買の実態 初回放送日: 2023年4月3日 ロシア爆発事件 女性を拘束 ▽フィンランド総選挙 与党が敗北▽“売られた花嫁”ベトナムから中国の農村へ 人身売買の実態 ▽マンデーBIZ ▽熱闘!eスポーツ ベトナム中部で去年秋、27年間行方不明だった54歳の女性が突然実家に帰ってきた。中国の公安当局から不法在留者として引き渡された女性は、だまされて中国の農村に連れていかれ、年上の男性と“結婚”させられていたことがわかった。帰国したものの、両親はすでに亡くなり、今は現地に残してきた子ど…

  • 中国と対峙する“最前線”の台湾の島

    www.nhk.jp ※別タブで開きます © 2023 NHK 国際報道 2023 中国と対峙する“最前線”の台湾の島 初回放送日: 2023年3月31日 米トランプ前大統領起訴▽ロシア 米記者拘束の波紋▽中国と対峙する“最前線”の台湾の島▽ヨーロッパのEVシフトの行方▽英国TPP加入で大筋合意▽日本の外交 台湾本島から西に約50キロ。台湾海峡に浮かぶ静かな澎湖諸島は、中国による軍事侵攻の際には、最前線となり得る島だ。島には台湾が独自に開発した、地対空ミサイルや早期警戒レーダー基地がある。最前線の島で、住民たちはどのような心境で生活を送っているのか。住民たちの生活や心境について、リポートする。

  • ウクライナ情勢 @NYC

    www.nhk.jp ※別タブで開きます © 2023 NHK ウクライナ情勢 @NYC 初回放送日: 2023年3月31日 【NYの最新情報をマイケル・マカティアさんが伝える@NYC】ネズミの被害が増えているニューヨークで環境にもやさしい対策が注目されている。それは保護施設に収容されているネコをネズミ退治に使うことだ。ネズミ退治用の毒のエサを使うこともなく、ネコも殺処分を逃れることができる。この仕組みを広げようと活動するNPOを紹介する。

  • 気候変動で方針転換を模索するアルプスのスキー場

    www.nhk.jp © 2023 NHK 国際報道 2023 気候変動で方針転換を模索するアルプスのスキー場 初回放送日: 2023年3月30日 ウクライナ情勢▽気候変動で方針転換を模索するアルプスのスキー場▽米日系人差別の歴史をオペラで次世代へ継承▽そのほかの国際ニュース 気候変動の影響でヨーロッパのアルプス山脈では近年雪不足が続いている。あるスキー場では、水や電気を大量に使う人工雪での対応も限界だとして、「雪がなくても楽しめるリゾート」を方針に掲げた。テニスなどが楽しめる屋内のスポーツ施設を併設したほか、スパも新設。将来、トレッキングなどのコースなどの設置するなど、全季節に対応したリゾー…

  • ウクライナ情勢 太平洋島しょ国

    www.nhk.jp ※別タブで開きます © 2023 NHK ウクライナ情勢 太平洋島しょ国 初回放送日: 2023年3月30日 【南太平洋大学~島国の若者に高等教育を!】太平洋に点在する島国の人材育成の場となっている「南太平洋大学」。太平洋の12の島国が共同で運営しているユニークな大学で、別々の出身地の若者たちが共に学ぶことで結びつきが生まれている。1968年の設立以降、卒業生の多くは太平洋地域の各地で活躍し、気候変動などの課題解決に挑戦している。太平洋の未来を担う若者たちを取材した。

  • 米軍撤退完了から50年ベトナム戦争今も残る傷痕

    www.nhk.jp © 2023 NHK 国際報道 2023 米軍撤退完了から50年ベトナム戦争今も残る傷痕 初回放送日: 2023年3月29日 ウクライナ情勢▽米銀行破たんで公聴会▽アメリカの人手不足 ヘアサロンも福利厚生 企業があの手この手の求人対策▽米軍完全撤退から50年 ベトナム戦争今も残る傷痕 アメリカ軍がベトナム戦争から撤退を完了して、3月29日で50年、今も多くの人たちが戦争の傷あとと向き合っている。中部の農村に暮らす62歳の男性も戦争で死んだとされる叔父の面影を追い続けている。こうした中、アメリカに住む帰還兵が叔父の日記を持っていることがわかり、返還が実現した。描かれていたの…

  • ウクライナ情勢 中国 習新体制の外交

    www.nhk.jp © 2023 NHK ウクライナ情勢 中国 習新体制の外交 初回放送日: 2023年3月29日 【中国 習新体制の外交】中国で国家主席として再選され3期目に入った習近平氏の新体制。ウクライナ侵攻を続けるロシアを訪問しプーチン大統領と会談、その直前には中東のサウジアラビアとイランの外交関係正常化を仲介し、これまでなかったような活発な外交も展開。29日から台湾の蔡英文総統が外国訪問を始めるタイミングで、中国外交の狙いや課題を読み解く。

  • 南米・ペルーで政情不安 続く抗議活動

    www.nhk.jp © 2023 NHK 国際報道 2023 南米・ペルーで政情不安 続く抗議活動 初回放送日: 2023年3月28日 北朝鮮・ミサイル発射を報道▽ウクライナ情勢▽ペルーで政府への抗議活動 政情不安続く▽フィンランド 原発にどう向き合う▽中国・上海厳しい外出制限から1年 南米のペルーでは当時の大統領が失脚して、当局に拘束されたことに反発する激しい抗議活動が続いている。ペルー政府は、3か月にわたって非常事態を宣言し、対応に当たっているが、沈静化の見通しは全く立っていない。終わりの見えない抗議活動は、ペルーの基幹産業の観光業に深刻な影響を与えている。混迷する政治や激しい抗議デモの…

  • ウクライナ情勢 映画

    www.nhk.jp © 2023 NHK ウクライナ情勢 映画 初回放送日: 2023年3月28日 【映画で見つめる世界のいま】今回は偶然の出会いから始まる物語を描いた2作品。ジョージアの古都を舞台に若い男女の出会いと不思議なすれ違いを描く「ジョージア、白い橋のカフェで逢いましょう」。パリのタクシー運転手が、客となった92歳の女性の壮絶な人生を知ることになる「パリタクシー」。千葉大学特任教授の藤原帰一さんとお伝えします。

  • ミャンマーの“見えない”内戦

    www.nhk.jp © 2023 NHK 国際報道 2023 ミャンマーの“見えない”内戦 初回放送日: 2023年3月27日 中国と台湾 せめぎあう外交▽ベラルーシに戦術核配備へ▽ミャンマーの“見えない”内戦▽インフレで追い込まれるイギリスのヤングケアラー▽米・銀行破たんで公聴会開催へ 今月、UNHCHR=国連人権高等弁務官事務所がミャンマーの人権状況についての報告書をまとめた。そこには情報統制の中で集められた証言に基づく、軍による人権侵害が記されていた。国連報告書を作成した代表へのインタビューや現地での独自取材を通じて、ミャンマーの”見えない”内戦の実態を伝える。

  • ウクライナ情勢 米インフレの背景に止まらぬ賃金上昇

    www.nhk.jp © 2023 NHK ウクライナ情勢 米インフレの背景に止まらぬ賃金上昇 初回放送日: 2023年3月27日 【賃金上昇に苦しむアメリカ経済】アメリカの中央銀行にあたるFRB=連邦準備制度理事会が22日、政策金利を0.25%引き上げた。今月には2つの銀行が破綻するなど金融機関への負担が増すなか、いまだ高い物価上昇率を抑制する姿勢を貫くことになった。その物価高の大きい要因となっているのが止まらない賃金上昇だ。アメリカ経済で起きている「給料が上がっても、物価高に追いつかない」という実情に迫る。

  • トランプ氏の“最大のライバル”が始動

    www.nhk.jp © 2023 NHK 国際報道 2023 トランプ氏の“最大のライバル”が始動 初回放送日: 2023年3月24日 「TikTok」CEO 米議会公聴会で証言▽トランプ氏の“最大のライバル”デサンティス氏が始動▽トルコ 被災地でラマダン始まる▽“日米の懸け橋” 桜の秘話 アメリカ大統領選挙に向けて注目の人物が動き出した。フロリダ州のデサンティス知事だ。立候補表明はまだしていないものの、党内での人気はトランプ前大統領に次ぐ2番手につけ、トランプ氏が最も警戒している人物でもある。2月末の自伝の出版をきっかけに全米各地を訪れるツアーを開始。かつては盟友とも言われた2人が大統領選…

  • ウクライナ情勢 @NYC

    www.nhk.jp © 2023 NHK ウクライナ情勢 @NYC 初回放送日: 2023年3月24日 【NYの最新情報をマイケル・マカティアさんが伝える@NYC】使われなくなった義足を集めてパーツごとに保管・管理し、そのパーツを世界中の必要とする人たちに提供するNPOの活動が注目されている。義足のパーツは高価で途上国ではなかなか手に入らないものも多いという。これまで26か国、1000人以上に届けてきた。最近はウクライナにも送っているという。義足のリサイクルをするNPOの活動を紹介する。

  • ウクライナ ブチャ虐殺から1年

    www.nhk.jp © 2023 NHK 国際報道 2023 ウクライナ ブチャ虐殺から1年 初回放送日: 2023年3月23日 ウクライナ ブチャ虐殺から1年 遺族と証言者の声で迫る占拠の1か月▽米FRBが利上げ決定 影響は▽ロシアの市民社会はいま ノーベル平和賞受賞団体幹部に聞く キーウ近郊の街ブチャで多くの遺体が放置されているのが発見され、世界に衝撃を与えてからまもなく1年。ロシア軍が占領していた1ヶ月弱の間に、市民400人以上が虐殺されたと言われている。この虐殺で家族を失った人々はどのような思いでこの1年を過ごしたのか。自らの体験や胸の内を語り始めた住民たちの証言を伝える。

  • ウクライナ情勢 揺れるイスラエルの民主主義

    www.nhk.jp © 2023 NHK ウクライナ情勢 揺れるイスラエルの民主主義 初回放送日: 2023年3月23日 【司法改革めぐり大規模デモ〜揺れるイスラエルの民主主義】中東のイスラエルで3か月にわたり続く大規模デモ。市民と警察が衝突する異例の事態になっている。発端はネタニヤフ政権が進める司法制度の改革。最高裁判所の判断を議会が覆すことを可能にするもので、イスラエルの建国の精神でもある民主主義が脅かされかねないとして、国際社会も巻き込んで懸念が広がっている。イスラエルでいま何が起きているのか、特集で伝える。

  • メキシコ 声を上げる女性たち

    www.nhk.jp © 2023 NHK 国際報道 2023 メキシコ 声を上げる女性たち 初回放送日: 2023年3月22日 メキシコ 声を上げる女性たち▽中ロ首脳会談▽ゼレンスキー大統領 広島サミット参加の意向▽ウクライナ 市民の声に耳を傾けて▽戦時下で急増する精子凍結 女性への差別や暴力が大きな社会問題となるなど男性優位主義が続いてきたメキシコ。こうした長年の社会問題に立ち向かおうと、連帯した女性たちが社会を動かし始めている。全国150人のさまざまな立場の女性たちが参加する団体は、連邦議会から始めた「女性の社会進出の波」を地方にも広げようと取り組む。勇気を持って一歩を踏み出し地位向上を…

  • ウクライナ情勢 イラク戦争から20年

    www.nhk.jp © 2023 NHK ウクライナ情勢 イラク戦争から20年 初回放送日: 2023年3月22日 【イラク戦争から20年 生かすべき教訓は】今月20日でアメリカがイラク戦争を始めて20年。当時アメリカは、「フセイン政権が大量破壊兵器を保有している」という虚偽の大義で戦争に突き進み、アメリカへの不信や長年にわたる地域の不安定化といった大きな負の遺産を生むことになった。ロシアによるウクライナ侵攻で、世界が再び戦争を止められない状況に陥る今、イラク戦争の生かすべき教訓とは何かを考える。

  • イラク戦争から20年 今も残る傷跡

    www.nhk.jp © 2023 NHK 国際報道 2023 イラク戦争から20年 今も残る傷跡 初回放送日: 2023年3月20日 イラク戦争から20年 油井キャスターが見たバグダッド▽いまも残る戦争の傷跡▽中国 習主席 ロシアを公式訪問▽日印首脳会談▽UBS クレディ・スイス買収で合意 3月20日でイラク戦争開始から20年。当時45日間にわたり現地取材した油井キャスターがイラクのこの20年間の変化と現状を現地から2回にわたって報告する。2日目は、戦争から20年がたった今も残る、アメリカの独断に基づいた力による介入が残した痕跡や、世代を超えて続くアメリカへの根強い不信感を現場で取材。世界の…

  • ウクライナ情勢 ドキュメンタリー映画「マリウポリ 7日間の記録」プロデューサーに聞く

    www.nhk.jp © 2023 NHK ウクライナ情勢 ドキュメンタリー映画「マリウポリ 7日間の記録」プロデューサーに聞く 初回放送日: 2023年3月20日 【戦場で生きるウクライナ市民の現実】去年のカンヌ映画祭でドキュメンタリー審査員特別賞を受賞した映画「マリウポリ 7日間の記録」。舞台はロシアの攻撃で激戦地となったウクライナ東部のマリウポリ。教会での避難生活を強いられる市民の日常を追うが、撮影していた監督は途中で殺害された。戦闘ではなく市民の姿にこだわる映像で監督は何を伝えようとしたのか。その遺志を継いで映画を完成させたプロデューサーに話を聞く。

  • イラク戦争から20年 油井キャスター現地報告

    www.nhk.jp © 2023 NHK 国際報道 2023 イラク戦争から20年 油井キャスター現地報告 初回放送日: 2023年3月17日 習主席今月20日から訪ロ▽イラク戦争20年 バグダッドは今 油井キャスター現地リポート▽独ショルツ首相 日本との関係強化の狙いは ※変更の可能性あり 3月20日でイラク戦争開始から20年。当時45日間にわたり現地取材した油井キャスターがイラクの20年間の変化と現状を現地から2回にわたって報告する。1日目はイラク戦争後、内政の混乱やISとの戦いを経たイラクの今を取材。ショッピングセンターや高級レストランなど復興ぶりがうかがえるバグダッドのほか、日本が復…

  • ウクライナ情勢 @NYC

    www.nhk.jp © 2023 NHK ウクライナ情勢 @NYC 初回放送日: 2023年3月17日 【NYの最新情報をマイケル・マカティアさんが伝える@NYC】「アウトサイダー」と呼ばれる、学校などで正規の美術教育を受けず独学で学んだアーティストの作品を集めた展示即売会がニューヨークで開かれた。今年31回目でおよそ1万人の人が訪れた。スーパーでレジ打ちの仕事をしながら描き続けてきた人、自閉症の人など様々な背景をもつ「アウトサイダー」たちの個性的な作品を紹介する。

  • 画像生成AIの衝撃 新たなアートか著作権侵害か

    www.nhk.jp © 2023 NHK 国際報道 2023 画像生成AIの衝撃 新たなアートか著作権侵害か 初回放送日: 2023年3月16日 日韓首脳会談▽衝突の米無人機回収は▽ヘジャブ着用めぐるデモから半年 イランの女性はいま▽画像生成AI 可能性と課題 作品守る技術も ※変更の可能性あり 生成したい画像のアイデアを文章で打ち込むと、機械学習済みの膨大なデータからオリジナルな画像を生み出すことができる「画像生成AI」。新たなアートやビジネスの可能性に繋がると期待される一方、アーティストからは自身の作品を勝手に学習され、作風をまねて画像生成されたとして、著作権の侵害にあたるのではないかと…

  • ウクライナ情勢 アメリカ

    www.nhk.jp ※別タブで開きます © 2023 NHK ウクライナ情勢 アメリカ 初回放送日: 2023年3月16日 【アメリカ“中国人の土地購入制限”めぐり波紋】アメリカで中国国籍を持つ人が基地周辺などに大規模な土地を購入するケースが相次ぎ、物議をかもしている。これを受け、10以上の州で重要施設周辺の土地の買収を制限する動きが出ている。中でもテキサス州では、中国の国籍を持つ人々による土地の購入を禁止しようとしている。一方で、国籍を基準にした措置は差別だという批判も出ていて、波紋が広がっている。特集で伝える。

  • 半導体“台湾一極集中”の課題とリスク

    www.nhk.jp ※別タブで開きます © 2023 NHK 国際報道 2023 半導体“台湾一極集中”の課題とリスク 初回放送日: 2023年3月15日 米軍無人機とロシア軍機衝突か▽半導体生産“台湾一極集中”人材育成急ぐ台湾・“中国リスク”備えるアメリカ▽フィンランドに世界最大級原発 ※変更の可能性あり 半導体受託生産で世界シェア6割を超える台湾。世界的な半導体需要の高まりで国内の工場が増加する一方、人手不足が深刻化。半導体産業を支える人材をどう育てるかが課題となっている。その台湾一極集中に警鐘を鳴らすのが、「半導体戦争」の著者クリス・ミラー氏だ。アメリカの半導体国産化の動きの意味や、中…

  • ウクライナ情勢 日韓関係のこれから

    www.nhk.jp ※別タブで開きます © 2023 NHK ウクライナ情勢 日韓関係のこれから 初回放送日: 2023年3月15日 【日韓関係のこれから】韓国のユン・ソンニョル大統領が16日、来日する。韓国大統領の日本訪問はおよそ4年ぶり。首脳どうしの往来が途絶えていたのは、「徴用」をめぐる問題が尾を引いていたためだ。しかし、韓国政府がこの問題の解決策を示し、日本政府もこれを評価した。国交正常化以降、最悪と言われてきた日韓関係は改善に向かうのか?日韓関係のこれからを考える。

  • ロシアで存在感増す中国

    www.nhk.jp ※別タブで開きます © 2023 NHK 国際報道 2023 ロシアで存在感増す中国 初回放送日: 2023年3月14日 ウクライナ情勢▽ロシア経済の“空白”埋める中国・その思惑は▽トルコ地震・家族失った人々の癒えぬ悲しみ▽WOW! ※変更の可能性あり 欧米各国がロシアへ経済制裁を科し、さらに欧米企業の撤退や事業停止も相次ぐなか、存在感を高めているのが中国だ。中ロ国境の町を訪れるとロシアへ向かう数百台ものトラックの列が。両国間の去年の貿易総額は前年比およそ30%増と過去最高を記録。ロシアの去年1年間のGDPの伸び率が前年比2点1%マイナスに留まったのも中国が買い支えたから…

  • ウクライナ情勢 台湾のラン生産

    www.nhk.jp © 2023 NHK ウクライナ情勢 台湾のラン生産 初回放送日: 2023年3月14日 【台湾 ラン生産活況の秘密】世界有数のランの生産地といわれる台湾。世界に流通しているのランの約3分の1を生産し、輸出先は80か国以上といわれる。台湾の花きの年間輸出額は約300億円で、その9割以上を占めるランの生産は重要産業のひとつになっている。支えているのが、生産者の絶え間ない創意と工夫。品種開発から生育設備の自動化まで、さまざまな局面で新たな試みが続けられている。知られざる台湾のラン生産の現場に迫る。

  • 中国 不動産業低迷で“地方財政危機”

    www.nhk.jp ※別タブで開きます © 2023 NHK 国際報道 2023 中国 不動産業低迷で“地方財政危機” 初回放送日: 2023年3月13日 中国全人代閉幕 不動産業低迷で地方財政危機▽米銀行破綻の背景▽欧州ガソリン車販売禁止に「待った」▽震災12年・福島からウクライナへエール ※変更の可能性あり 全人代でことしの重要課題として挙げられたのが地方財政の問題だ。政府のインフラ開発の財源は、地方政府が不動産開発の際に土地の使用権をデベロッパーに売ることで得る収入。しかし不動産業界への規制強化や景気の悪化、さらに人口減少の予想を背景に不動産市場の不振が長期化し、地方政府の収入が減少し…

  • ウクライナ情勢 別府キャスター“アフリカ授業”取材

    www.nhk.jp © 2023 NHK ウクライナ情勢 別府キャスター“アフリカ授業”取材 初回放送日: 2023年3月13日 【別府キャスター“アフリカ授業”取材】別府キャスターがアフリカについて学ぶ鹿児島の中学生たちを取材。授業のテーマは“アフリカは希望の大陸と言えるのか?”。生徒たちは、アフリカの将来性や課題について、政治や経済、環境など、さまざまな分野の資料を調べ、4か月にわたって学習してきた。日本から地理的に離れたアフリカを学ぶことで生徒たちは何を感じたのか。熱い議論が交わされた授業の様子を伝える。

  • クロサワ監督×イシグロ氏『生きる』に込めた思い

    www.nhk.jp ※別タブで開きます © 2023 NHK 国際報道 2023 クロサワ監督×イシグロ氏『生きる』に込めた思い 初回放送日: 2023年3月10日 習近平国家主席3期目始動▽ロシア ことし最大規模のミサイル攻撃か▽クロサワ監督×イシグロ氏 映画『生きる』に込めた思い▽韓国カップ保証金制度の波紋▽日本の外交 黒澤明監督の不朽の名作『生きる』がイギリスを舞台にノーベル賞作家カズオ・イシグロ氏の脚本によって生きかえる。黒澤作品は、イシグロ氏にとって幼少期を過ごした日本の「記憶」だという。なぜいま「クロサワ」を「イシグロ」がリメイクしようと思ったのか…。戦争やコロナによって、日常生…

  • ウクライナ情勢 @NYC

    www.nhk.jp ※別タブで開きます © 2023 NHK ウクライナ情勢 @NYC 初回放送日: 2023年3月10日 【NYの最新情報をマイケル・マカティアさんが伝える@NYC】家庭環境に恵まれない子どもたちの誕生日に手作りケーキを届けるボランティア団体「For Goodness Cakes」。ボランティアはプライバシーを守るため子どもたちと会うことはないが、保護施設などから伝えらる子どもの好みをヒントに世界にひとつだけのバースデーケーキを作る。ボランティアの思いを伝える。 配信中

  • 統一にらみ台湾企業への優遇進める中国

    www.nhk.jp © 2023 NHK 国際報道 2023 統一にらみ台湾企業への優遇進める中国 初回放送日: 2023年3月9日 ウクライナ情勢 キーウなどにミサイル▽統一にらみ台湾企業への優遇進める中国▽オーストラリア人映画監督が見つめる東京大空襲▽韓国ユン大統領来週訪日 中国福建省アモイは台湾の離島から数キロメートルしか離れていない。習近平国家主席がかつて副市長を務めたアモイは約6000社の台湾企業が進出する中国本土の一大拠点。ある企業の代表は「両岸の交流が頻繁になることで平和統一に向かいアメリカも武力介入できない状況になる」と習主席が台湾企業や同胞を手厚く遇する理由を分析。福建省で…

  • ウクライナ情勢 サウジアラビアに「和牛」を

    www.nhk.jp © 2023 NHK ウクライナ情勢 サウジアラビアに「和牛」を 初回放送日: 2023年3月9日 【日本の和牛がサウジアラビア進出】ことし1月、日本産の和牛のサウジアラビアへの輸出が始まった。日本の牛肉加工業者がイスラム教の厳しい戒律に適合する同国の「ハラル」の認証を得たためだ。サウジアラビアでは近年、若者を中心に牛肉を食べる習慣が広がり、日本の和牛に対する注目度も高い。しかし、既にオーストラリア産の「WAGYU」が人気を得ており、今後はどう差別化を図っていくかが課題になるという。

  • 【分断アメリカ】保守派が州境を動かす?

    www.nhk.jp © 2023 NHK 国際報道 2023 【分断アメリカ】保守派が州境を動かす? 初回放送日: 2023年3月8日 ウクライナ情勢 ロシア軍事会社「バフムト東部を支配下に」▽【分断アメリカ】保守派が州境を動かす?▽国際モバイル展示会・中国企業の転機は日本企業の商機? 保守派の牙城とされるアメリカ・アイダホ州に民主党が強い州からの移住が相次いでいる。特に隣りオレゴン州では保守派が多い地域で、厳しいコロナ政策をとる州政府への反発が強まり、移住ではなく州境を移動させ考えが近いアイダホ州に入れてほしいという勢いが増している。去年11月の住民投票では約7割がアイダホ入りに賛成という…

  • ウクライナ情勢 大震災のトルコ 苦境のエルドアン大統領

    www.nhk.jp © 2023 NHK ウクライナ情勢 大震災のトルコ 苦境のエルドアン大統領 初回放送日: 2023年3月8日 【大震災のトルコ 苦境のエルドアン大統領】トルコ南部で大地震が起きてから1か月。トルコ、シリア両国で5万2000人以上の死亡が確認された。建物の倒壊などで未曽有の被害がでたトルコでは、政府の初動対応や震災対策の不備への批判が高まっている。5月に予定される大統領選挙で再選をめざすエルドアン大統領は、逆風にさらされた形だ。大震災がトルコの政治に与える影響を考える。

  • 学校から本が消えていく 米“文化戦争”の最前線

    www.nhk.jp © 2023 NHK 国際報道 2023 学校から本が消えていく 米“文化戦争”の最前線 初回放送日: 2023年3月7日 中国外相 外交方針明らかに▽ウクライナ東部で激しい戦闘続く▽分断アメリカ学校から本が消えていく“文化戦争”の最前線▽和牛を巨大市場・サウジアラビアに初輸出 しばしば“文化戦争”と呼ばれるアメリカ社会の分断。最前線の1つが学校図書館。保守派の親たちによる働きかけで学校図書館にある本が相次いで禁止されている。全米で「禁止」された本は1600にのぼる。特定の本の禁止は組織的に行われて、教育委員選挙に当選した保守派が図書館の本にまで介入している実態も。こうし…

  • ウクライナ情勢 中国の高齢者

    www.nhk.jp © 2023 NHK ウクライナ情勢 中国の高齢者 初回放送日: 2023年3月7日 【中国 急速に進む高齢化に広がる不安】高齢化が急速に進む中国。いまや65歳以上の人口は2億を超え、高齢者向けの社会保障が急務となっている。政府は低所得者の高齢者向けの食堂を設けるなど対策に乗り出しているが課題も多く、高齢者の間に不安が広がっている。医療保険改革が行われた複数の地方都市では、2月、改革に反発する退職した高齢者が大規模な抗議活動を行う異例の事態に。特集で伝える。

  • 中国・ゼロコロナ政策は終わったけれど

    www.nhk.jp © 2023 NHK 国際報道 2023 中国・ゼロコロナ政策は終わったけれど 初回放送日: 2023年3月6日 ウクライナ情勢▽中国全人代始まる・ゼロコロナ政策は終わったけれど▽トルコ・シリア大地震1か月苦境に立たされるシリアの人々▽マンデービズ あかりでウクライナ支援 厳しい行動制限をともなった中国の「ゼロコロナ」政策は去年12月、突如、大幅に緩和され、ことし1月に終了。年末年始にかけては感染爆発が起き、死者が急増した。今は人出が戻り、人々からは前向きな声が聞かれる。ただ、「ゼロコロナ」に翻弄され、届かぬままの人々の声もある。新型コロナ対策の成果が強調されるとみられる…

  • ウクライナ情勢 中国 海外に警察事務所

    www.nhk.jp © 2023 NHK ウクライナ情勢 中国 海外に警察事務所 初回放送日: 2023年3月6日 【知られざる中国 ”海外警察”の実態】去年、スペインに主な拠点を置く人権NGOが、中国による海外での警察活動に関する報告書を発表。中国の警察が出先事務所を開設し、その数は日本を含む50カ国以上で102か所に及ぶとした。中国政府は「国際法を厳格に遵守している」と反論しているが、事務所の存在が指摘される国の中には捜索など具体的な対応を始めているところもある。専門家と共に、中国の”海外警察”の実像に迫る。

  • ウクライナ 子どもたちの学びどう守る

    www.nhk.jp © 2023 NHK 国際報道 2023 ウクライナ 子どもたちの学びどう守る 初回放送日: 2023年3月3日 ロシア“武装集団侵入”ウクライナ側を非難▽戦時下の教育現場▽クアッド 成果は▽深圳から香港へ・3年ぶり通学再開の小学生に密着 ※変更の可能性あり ウクライナでは、激しい戦闘で1500を超える学校が被害を受けるなど、子どもたちの教育が危機に瀕している。警報が鳴り続ける中でも授業を続けるキーウの学校、校舎の一部が倒壊した東部の学校を取材、教師や子どもたちの葛藤に迫る。さらに戦時下での教育の課題をシュカーレット教育科学相に単独インタビュー。

  • ウクライナ情勢 @NYC

    www.nhk.jp © 2023 NHK ウクライナ情勢 @NYC 初回放送日: 2023年3月3日 【NYの最新情報をマイケル・マカティアさんが伝える@NYC】いまニューヨークの音楽シーンで輝きを放っているのが日本人女性4人のパンクバンド「おとぼけビ~バ~」。ライブハウスを満員にし、熱狂的なパフォーマンスを繰り広げる。歌詞に込められたメッセージの多くは、日常の生活で感じるさまざまな思いだ。歌詞は日本語にも関わらず、ライブではファンたちが一緒に歌う。「おとぼけビ~バ~」の人気の秘密をさぐる。

  • 日本に暮らすロシア人はいま

    www.nhk.jp © 2023 NHK 国際報道 2023 日本に暮らすロシア人はいま 初回放送日: 2023年3月2日 G20外相会合▽日本に暮らすロシア人 侵攻続ける祖国への複雑な思い▽9.11テロ被害者への補償金 「命の値段」に向き合った弁護士に聞く ※変更の可能性あり 日本で暮らす1万人近くのロシア人。ウクライナ侵攻以来、祖国に複雑な思いを抱いている人たちがいる。毎週反戦デモを続けながらも手応えのなさに悩む人、ロシアでは将来を見出だせないと日本に移住を希望する若者、徴兵されるから帰国するなと親から言われ留まる少数民族の人…。彼らの声に耳を傾けると、侵攻を続けるロシア社会のひずみが見…

  • ウクライナ情勢 コロンビア コーヒー農園の再生

    www.nhk.jp © 2023 NHK ウクライナ情勢 コロンビア コーヒー農園の再生 初回放送日: 2023年3月2日 【コロンビア“コーヒー”で内戦被害者を支援】南米コロンビア、生産量世界第3位を誇るコーヒーは国の重要な産業だ。そのコロンビアでいま、コーヒーの生産組合が注力しているのが、かつての内戦で土地を追われた人々へのコーヒー生産の再開支援だ。日本からも技術者が派遣され、支援している。コロンビアのコーヒー生産の現状と、半世紀に及んだ内戦被害から立ち上がろうとする農家たちの姿を取材した。

  • ロシア制裁の効果は 米エネルギー専門家に聞く

    www.nhk.jp © 2023 NHK 国際報道 2023 ロシア制裁の効果は 米エネルギー専門家に聞く 初回放送日: 2023年3月1日 ベラルーシ大統領訪中 米ロ外交かけひき▽エネルギー分析の権威ヤーギン氏に聞く・ロシア制裁の効果は▽インドネシア・サッカー場の悲劇から5か月 ※変更の可能性あり 「ロシアへの制裁は効果が表れている」と語るのは米エネルギー専門家ヤーギン氏。G7による石油上限価格設定が、ロシア産石油を買い続ける中国やインドとの取引価格にも影響を与え、ロシアの収入を確実に減少させているというのだ。さらにバイデン政権は脱炭素政策から一転、国内エネルギーの生産体制強化に舵を切った…

  • ウクライナ情勢 軍事パレードから読み解く北朝鮮の今

    www.nhk.jp © 2023 NHK ウクライナ情勢 軍事パレードから読み解く北朝鮮の今 初回放送日: 2023年3月1日 【軍事パレードから読み解く北朝鮮の今】2月8日、北朝鮮は軍の創設75周年に合わせて大規模な軍事パレードを行った。北朝鮮の軍事力、核・ミサイル開発はどこまで進んでいるのか?北朝鮮は何を考え、これから何をしようとしているのか?国営メディアが伝えた軍事パレードの映像を手がかりに、北朝鮮の今を読み解く。

  • 「国民の結束」図る欧州

    www.nhk.jp © 2023 NHK 国際報道 2023 「国民の結束」図る欧州 初回放送日: 2023年2月28日 G20議長国インド「強気」の背景▽高校生に銃の訓練も・ウクライナ侵攻に危機感 「国民の結束」図る欧州▽NZ地震から12年・被災地はいま ※変更の可能性あり 欧州で「国民の結束」を図る動きが強まっている。フランスでは15~17歳の若者を対象に2週間集団生活を行い、軍人や警察の指導のもとで公共心を養う授業や訓練を受ける「国民奉仕」の義務化を近く発表するとみられている。ポーランドでは去年秋から高校などで銃撃訓練を義務化。さらに徴兵制の復活を模索する国もある。こうした動きに「軍国…

  • ウクライナ情勢 映画コーナー

    www.nhk.jp © 2023 NHK ウクライナ情勢 映画コーナー 初回放送日: 2023年2月28日 【映画で見つめる世界のいま】今回はテロや銃撃事件の遺族や遺族と関わる人々を描いた2つの作品。高校銃乱射事件で共に息子を失った被害者と加害者の両親の対話を描いた「対峙」。米同時多発テロの被害者と遺族への補償金を分配するという難題を引き受けた弁護士たちの実話「ワース 命の値段」。千葉大学特任教授の藤原帰一さんとお伝えします。

  • ベラルーシは参戦するのか

    www.nhk.jp © 2023 NHK 国際報道 2023 ベラルーシは参戦するのか 初回放送日: 2023年2月27日 トルコ地震3週間▽侵攻1年 ベラルーシはいま・軍の動向は?市民生活は?▽マンデーBIZ・英チャリティショップ人気▽野球場でゴルフ!? ※変更の可能性あり 軍事や経済面でロシアとの一体化が進められているベラルーシ。国内には合同部隊と称したロシア軍部隊が駐留。今月にはロシアが売却した核弾頭搭載可能な「イスカンデル」ミサイルも配備された。欧米が制裁を強化する中、経済面でもロシアに支えられ、ルカシェンコ大統領も「ロシア抜きでベラルーシは成り立たない」と述べる。ウクライナ侵攻への…

  • ウクライナ情勢・中国 コロナ禍を忘れない

    www.nhk.jp © 2023 NHK ウクライナ情勢・中国 コロナ禍を忘れない 初回放送日: 2023年2月27日 【中国 コロナ禍を忘れない】先月、新型コロナウイルスの感染拡大を徹底して抑え 込む「ゼロコロナ」政策を終了させた中国。人々は日常の生活を取り戻し、コロナ禍 の厳しい規制がうそのように見える。しかし、つらかった出来事をあえて記憶にとど め、次世代に伝えようとする若者たちもいる。北京で開かれたコロナ禍の写真や小物 などを集めた展示会を取材し、人生に大きな変化を迫った過去をあえて直視する若者 たちの姿を伝える。

  • ウクライナ侵攻1年 世界各地が示した“連帯”

    www.nhk.jp © 2023 NHK 国際報道 2023 ウクライナ侵攻1年 世界各地が示した“連帯” 初回放送日: 2023年2月24日 世界各地が示した“連帯”▽国連決議採択 “賛成141か国”の意味は▽“子ども連れ去り”の実態 ▽国連職員が見た戦争被害 ▽平和構築専門家に聞く“和平への道筋” ロシアによるウクライナ侵攻で、甚大な被害を被っているウクライナ。ロシア側が数日で終わらせる目算だったとも言われる中、侵攻は1年にもおよぶ。戦争の影響を大きく受ける子どもたちは今どのような日々を送っているのか。ウクライナ国内で支援にあたる国連の日本人職員が見た戦争被害の実態とは。ウクライナのこの…

  • ウクライナ情勢 @NYC

    www.nhk.jp © 2023 NHK ウクライナ情勢 @NYC 初回放送日: 2023年2月24日 【NYの最新情報をマイケル・マカティアさんが伝える@NYC】マンハッタンの一角にある、ウクライナ系市民が多く暮らす「リトルウクライナ」。ロシアによるウクライナへの軍事侵攻が始まって以降、リトルウクライナではウクライナから逃れてきた避難民へのさまざまな支援を行ってきた。支援活動を通して、ウクライナからの避難民の現状について伝える。

  • ウクライナ侵攻1年 制裁下のロシアは今

    www.nhk.jp © 2023 NHK 国際報道 2023 ウクライナ侵攻1年 制裁下のロシアは今 初回放送日: 2023年2月22日 中国・王毅政治局委員 プーチン大統領と会談▽バイデン大統領 支援の決意強調▽ウクライナへの侵攻から1年 制裁下のロシアは今 ▽ロシア国外から情報発信 その思い プーチン政権によるウクライナ侵攻が始まって24日で1年。政権は情報統制を強化し、軍事侵攻への支持率は今なお7割以上とされる。「欧米の制裁は効かず」と政権は強気の姿勢だが、国民生活への影響は本当にないのか。中国との連携強化で経済危機の回避を図りつつ、泥沼化する戦争に突き進むプーチン政権。外側から見えに…

  • ウクライナ侵攻1年 国連の模索

    www.nhk.jp © 2023 NHK 国際報道 2023 ウクライナ侵攻1年 国連の模索 初回放送日: 2023年2月21日 プーチン大統領 年次教書演説 ▽ウクライナ侵攻1年 国連は“機能不全”を回避できるのか ▽家を追われるウクライナ避難民 ▽トルコ・シリア地震 再び大きな揺れ ロシアによるウクライナ侵攻後、安保理や国連の意義が問われてきた。ロシアと中国はこの1年で4度にわたり拒否権を発動し、安保理全体の「機能不全」を深刻化・加速化させた。これに対し、国連総会をフレームアップしようとするなど様々な「模索」も始まっている。1月に安保理の議長国を務めた日本の国連代表部への密着などをもとに…

  • ウクライナ情勢 中国ラオス鉄道のいま

    www.nhk.jp © 2023 NHK ウクライナ情勢 中国ラオス鉄道のいま 初回放送日: 2023年2月21日 【「一帯一路」の最前線 中国ラオス鉄道】中国・南西部からラオスの首都まで、およそ1000キロを結ぶ中国ラオス鉄道。中国が進める「一帯一路」の主要事業の1つとされる。開通から1年あまり、今月NHKで初めて乗車取材が許可された。カメラが入ったのはラオス側、取材を進めると、終着駅ボーテン周辺は中国資本による開発が進み、中国の通貨・人民元が流通するなど、中国の影響力が強まる実情が明らかに。特集で伝える。

  • バイデン大統領 キーウを“電撃”訪問

    www.nhk.jp © 2023 NHK 国際報道 2023 バイデン大統領 キーウを“電撃”訪問 初回放送日: 2023年2月20日 バイデン大統領 キーウ“電撃”訪問▽米中会談 米が中国をけん制▽ウクライナ侵攻1年 苦境に立つ新興国▽北朝鮮 短距離弾道ミサイル発射▽トルコ・シリア地震2週間 ロシアによるウクライナへの軍事侵攻により世界のエネルギー情勢は一変した。ロシアから天然ガスの供給を止められた欧州がガスを買いあさり、市場価格が急騰。経済力で劣るアジアの国の中にはガスを輸入できなくなり窮地に追い込まれている国も。さらにロシアと接近する動きも出てきた。欧州の「脱ロシア」がゆがみをもたらし…

  • ウクライナ情勢・アメリカ消費者の行動に変化

    www.nhk.jp ※別タブで開きます © 2023 NHK ウクライナ情勢・アメリカ消費者の行動に変化 初回放送日: 2023年2月20日 【アメリカ景気の行方は】記録的なインフレを抑え込むため、FRB=連邦準備制度理事会が去年から利上げを続けているアメリカ。景気の指標となる個人消費が冷え込むとの懸念があったが、1月の小売業の売上高は前月比で3%上昇し、堅調ぶりを見せている。一方、消費者は節約志向を強め、小売店では商品が売れ残り過剰な在庫を抱える状況も出てきている。アメリカの景気の今後の行方を、変化する消費者の動きから探る。

  • ウクライナ1年 ドイツ経済の試練

    www.nhk.jp ※別タブで開きます © 2023 NHK 国際報道 2023 ウクライナ1年 ドイツ経済の試練 初回放送日: 2023年2月17日 ミュンヘン安全保障会議 ウクライナ・米中に注目▽ウクライナ1年ドイツ経済の試練▽トルコ・シリア大地震犠牲者4万3000人以上▽ブルース・ウィリスさん認知症公表 プーチン大統領が始めた戦争は、2度の大戦を経て多民族どうしの共存を目指してきたヨーロッパにとって大きな試練となり、ウクライナを支える博愛が試されるだけでなく、経済のあり方をも変えようとしている。エネルギー価格の高騰で製造業の国外流出が始まったドイツを取材、現地からの中継を交えて侵攻1年…

  • ウクライナ情勢 @NYC

    www.nhk.jp ※別タブで開きます © 2023 NHK ウクライナ情勢 @NYC 初回放送日: 2023年2月17日 【NYの最新情報をマイケル・マカティアさんが伝える@NYC】ニューヨークを代表する美術館のひとつグッゲンハイム美術館で開かれているニック・ケイブさんの回顧展。ケイブさんは黒人アーティストとして、差別と闘うことを芸術表現につなげた作品を長年にわたって発表してきた。作品に込めた思いをニック・ケイブさんに聞く。

  • ウクライナ1年欧州の試練 揺れるラトビア

    www.nhk.jp ※別タブで開きます © 2023 NHK 国際報道 2023 ウクライナ1年欧州の試練 揺れるラトビア 初回放送日: 2023年2月16日 トルコ・シリア大地震シリアで1万人超が家失う▽ウクライナ1年・欧州の試練~揺れるラトビア▽対話AIソフトチャットGPTの明暗・教育現場の模索▽中朝国境はいま 旧ソビエトに併合された過去を持つバルト3国のひとつ、ラトビア。ロシアのウクライナ侵攻後、一貫して対ロ強硬策をとっている。その陰で苦悩するのが、人口の約24%を占めるロシア系住民だ。ラトビア政府はロシアとの結びつきを想起させる記念碑などを撤去する動きを加速させ、ロシア語使用を制限す…

  • ウクライナ情勢 フランス年金改革

    www.nhk.jp ※別タブで開きます © 2023 NHK ウクライナ情勢 フランス年金改革 初回放送日: 2023年2月16日 【いったいなぜ?フランスで「年金改革」めぐり大規模デモ】先月10日、フランス政府は年金の支給開始年齢を現在の62歳から64歳に引き上げる改革案を発表。これに反対する人たちによる大規模なデモがフランス各地で相次いでいる。一部が暴徒化したほか、全国規模のストライキも行われる事態になっている。欧米各国に比べ支給開始年齢が低いにも関わらず、なぜ国民から強い反発が起きているのか。背景を探る。

  • ウクライナ1年 ノルウェーのエネルギー戦略

    www.nhk.jp ※別タブで開きます © 2023 NHK 国際報道 2023 ウクライナ1年 ノルウェーのエネルギー戦略 初回放送日: 2023年2月15日 トルコ・シリア大地震 死者4万人以上に▽ウクライナ侵攻1年~ノルウェーのエネルギー戦略▽キューバ 同性婚合法化の道のり▽インドが米仏から航空機“爆買い” ウクライナ侵攻を機に、ヨーロッパ各国がロシアへのエネルギー依存からの脱却を図る中、ロシアに代わって最も多くの天然ガスを供給しているのが北欧ノルウェーだ。そのエネルギー戦略について石油・エネルギー省副大臣に聞くとともに、生産・輸送施設の警備や脱炭素化といった課題に取り組む現場の「いま…

  • ウクライナ情勢 ミャンマー・クーデターから2年 日本の向き合い方

    www.nhk.jp © 2023 NHK ウクライナ情勢 ミャンマー・クーデターから2年 日本の向き合い方 初回放送日: 2023年2月15日 【ミャンマー・クーデターから2年 日本の向き合い方】ミャンマーでクーデターが起きて2年。軍部は非常事態宣言を延長、8月といわれていた総選挙の実施は難しいとみられる。弾圧・人権侵害も続き、多くの国民が国外に脱出したり、国内を逃げまどったりしている。欧米各国が追加制裁を発表する中、制裁には慎重な日本。これまでミャンマーと独自の関係を築いてきた日本の、向き合い方を考える。

  • 若者が国を変える?ナイジェリア大統領選挙

    www.nhk.jp © 2023 NHK 国際報道 2023 若者が国を変える?ナイジェリア大統領選挙 初回放送日: 2023年2月14日 トルコ・シリア大地震見えてきた課題▽ウクライナ情勢・進まぬ住宅再建の現状▽中国気球の残骸写真公開▽若者が国を変える?動き出したアフリカ・ナイジェリアの若者 アフリカ最大の経済規模を持つナイジェリア。2050年には世界第三の人口大国になるとみられるこの国では2月25日、大統領選挙が行われる。しかし、経済の低迷、治安の悪化、政治の硬直化が国を覆い、閉塞感が広がる。こうした状況を変えようと若者たちが動き始めた。人口の大半を占めながら、これまで政治に積極的に関わ…

  • ウクライナ情勢 トルコ大地震 現地からの報告

    www.nhk.jp ※別タブで開きます © 2023 NHK ウクライナ情勢 トルコ大地震 現地からの報告 初回放送日: 2023年2月14日 【トルコ 大地震から1週間】トルコ南部で6日に発生したマグニチュード7.8の地震。トルコと隣国シリアでの犠牲者はあわせて3万人を超えた。発生から1週間がたった被災現場では、多くの人たちが住む家を失い、冬の寒さのなか厳しい生活を強いられている。その一方で、政府の災害対応の遅れや、倒壊したビルの耐震不足など問題も浮上。今も救命活動が続くなか、政府の政策に不満が高まるトルコの現状を伝える。

  • アフガニスタンで深刻化する女性の抑圧

    www.nhk.jp ※別タブで開きます © 2023 NHK 国際報道 2023 アフガニスタンで深刻化する女性の抑圧 初回放送日: 2023年2月13日 トルコ・シリア大地震から1週間▽米軍が所属不明の飛行物体撃墜▽ロシアの“情報戦”対抗の切り札▽アフガニスタン女性抑圧の現状▽アメリカでにわとり飼育が人気!? 去年12月、アフガニスタンで実権を握るイスラム主義勢力タリバンは、女性をめぐる新たな方針を相次いで発表し、国際社会に衝撃が広がった。それは、「大学での女性の教育の停止」、そして「NGOの女性職員の出勤停止」だ。これまで中等教育で女性生徒の登校が1年以上認められていなかったが、女性の抑…

  • ウクライナ情勢 長期化するアジアの人道危機”ロヒンギャ問題

    www.nhk.jp ※別タブで開きます © 2023 NHK ウクライナ情勢 長期化するアジアの人道危機”ロヒンギャ問題 初回放送日: 2023年2月13日 【“長期化するアジアの人道危機”ロヒンギャ問題 最新情勢】ミャンマーのイスラム教徒の少数派、ロヒンギャの人たち。2017年、ミャンマー軍の掃討作戦により70万人以上が隣国バングラデシュに避難を余儀なくされた。あれから6年、状況は改善どころか悪化し続けている。難民キャンプの劣悪な環境から抜け出そうと危険な船旅で海を渡る人が後を絶たず、事故で命を落とす人が急増している。“アジアの人道危機”の今に迫る。

  • アメリカ リチウム“巨大プロジェクト”

    www.nhk.jp © 2023 NHK 国際報道 2023 アメリカ リチウム“巨大プロジェクト” 初回放送日: 2023年2月10日 トルコ南部大地震 被災者は今何を求めているのか ▽プーチン大統領“21日に年次教書演説”▽“白いダイヤ”リチウムの巨大プロジェクト相次ぐアメリカ ▽日本の外交 EV=電気自動車や再生可能エネルギーの普及のカギを握る蓄電池に不可欠なリチウム。そのリチウムが、アメリカで莫大な量が眠っていることが分かってきた。中国に対抗するため政府も開発を支援。続々と巨大プロジェクトが持ち上がっている。1月末には最大手の自動車メーカーGMがリチウム鉱山への巨額投資を決めるなどリ…

  • ウクライナ情勢 トルコ地震続報

    www.nhk.jp © 2023 NHK ウクライナ情勢 トルコ地震続報 初回放送日: 2023年2月10日 【NYの最新情報をマイケル・マカティアさんが伝える@NYC】有名ブランドの広告や映画の宣伝の映像が飛び交うタイムズスクエア。ニューヨークの中でももっとも華やかな一角だ。その中のひとつのモニターを個人が低額で利用できるサービスが登場した。「誕生日おめでとう」というメッセージと映像を流して家族の誕生日をサプライズで祝うなどの目的で使われている。観光客にも人気という新たなサービスを紹介する。

  • アメリカ 背景に陰謀論? 過激化する“政治暴力”

    www.nhk.jp © 2023 NHK 国際報道 2023 アメリカ 背景に陰謀論? 過激化する“政治暴力” 初回放送日: 2023年2月9日 トルコ南部地震 死者1万7000人超に▽ゼレンスキー大統領 EU首脳会談に出席▽過激化する“政治暴力”と陰謀論▽タイ 魅惑の焼きとん“ムーピン” いまアメリカで、政治的動機による過激な暴力が後を絶たない。2年前に起きた連邦議会乱入事件では、参加した少なくとも61人が陰謀論であるQアノン信者だったという研究報告もされている。FBIも報告書で、陰謀論の広がりを「新たな国内テロの脅威」と警告。陰謀論の浸透が米社会に今後何をもたらすのか、陰謀論が浸透する背…

  • ウクライナ情勢 ロシアに急接近するイラン

    www.nhk.jp © 2023 NHK ウクライナ情勢 ロシアに急接近するイラン 初回放送日: 2023年2月9日 【ロシアとの協力関係を深めるイラン】ロシアによるウクライナ侵攻が始まってまもなく1年。イラン製とみられる無人機を使った攻撃が発覚するなどイランによるロシアへの軍事協力が指摘されるようになった。さらに両国の関係強化の動きは、軍事面だけでなく経済面でも顕著になっている。国際社会で孤立化するロシアとの結び付きは何を意味するのか。欧米との対立をさらに深めるイランの実情を伝える。

  • トルコ・シリア 死者1万人を超える

    www.nhk.jp © 2023 NHK 国際報道 2023 トルコ・シリア 死者1万人を超える 初回放送日: 2023年2月8日 トルコ・シリア 死者1万人を超える ▽ウクライナ支援めぐり揺れるチェコ ▽アメリカ一般教書演説 焦点は ▽変わるタイの国技・ムエタイ かつて民主化を求めた「プラハの春」をソビエトによって武力で鎮圧されたチェコは、ロシアの軍事侵攻にさらされるウクライナの人々に強い連帯を示し、多くの避難民を受け入れ、住宅から医療、就労、教育まで手厚い支援を行ってきた。しかしエネルギー危機と物価高騰の影響が深まる中、市民の間では支援疲れが広がっている。チェコは今後、ウクライナをどう支…

  • ウクライナ情勢 イスラエル 復活ネタニヤフ政権に強まる批判

    www.nhk.jp © 2023 NHK ウクライナ情勢 イスラエル 復活ネタニヤフ政権に強まる批判 初回放送日: 2023年2月8日 【イスラエル 復活ネタニヤフ政権に強まる批判】イスラエルで政権復活を果たしたネタニヤフ首相。その新たな連立政権が打ち出す、前例を無視した政策への批判が内外で強まっている。あわせて、パレスチナ側との間で襲撃事件が相次ぎ緊張が高まっている。ネタニヤフ政権が押し通そうとしている政策変更とその背景、影響を考える。

  • ミャンマー 在日夫婦が伝える最前線の現実

    www.nhk.jp © 2023 NHK 国際報道 2023 ミャンマー 在日夫婦が伝える最前線の現実 初回放送日: 2023年2月7日 トルコ・シリア 死者5000人超に▽中国気球 残骸の一部を回収▽ウクライナ情勢▽ミャンマー 在日夫婦が伝える最前線の現実▽熊川哲也さん 分断された世界とバレエ 軍によるクーデターから2年がたったミャンマー。少数民族地域や北西部の農村地域では、国軍と、武器を持って戦う「PDF(国民防衛隊)」と呼ばれる市民たちとの間で激しい戦闘が続いており、軍による空爆や焦土作戦を前に、これまでになく追い込まれた状況となっている。彼らを支え続けてきた在日ミャンマー人夫妻を通し…

  • ウクライナ情勢・古都ホイアン~日本とベトナム交流の足跡~

    www.nhk.jp © 2023 NHK ウクライナ情勢・古都ホイアン~日本とベトナム交流の足跡~ 初回放送日: 2023年2月7日 【古都ホイアン~日本とベトナム交流の足跡】ベトナム中部のホイアン。古くから貿易の拠点として栄え、当時の面影を残す町並みは世界文化遺産にも登録されている。日本からも江戸時代に多くの商人が訪れ、日本人によって建設されたといわれている「日本橋」と呼ばれる史跡は両国の友好のシンボルになっている。また、ホイアン周辺には日本人商人の墓が今も点在し、地元の人に大切に管理されている。特集では日越交流の足跡を辿る。

  • トランプ前大統領始動 その影響力は

    www.nhk.jp © 2023 NHK 国際報道 2023 トランプ前大統領始動 その影響力は 初回放送日: 2023年2月6日 トルコ地震 500人以上犠牲に▽中国 気球撃墜に“厳正な申し入れ”▽トランプ前大統領始動 その影響力は▽Monday BIZ▽女性の尊厳“忍者”に託して 2024年の大統領選挙への立候補をいち早く表明したトランプ前大統領が、本格的な活動を開始した。一方、先の中間選挙でトランプ氏を支持する候補が相次いで落選したのを受けて、求心力の低下も指摘される。中でもトランプ氏の支持基盤とされてきたキリスト教保守派のひとつ「福音派」は距離を置く動きを見せる。大統領選に向け、動き…

  • ウクライナ情勢 世界のエネルギー転換

    www.nhk.jp ※別タブで開きます © 2023 NHK ウクライナ情勢 世界のエネルギー転換 初回放送日: 2023年2月6日 【エネルギー転換期に直面する世界】ロシアによるウクライナ侵攻を受けて発動された欧米による対ロシア制裁。対抗するロシアはヨーロッパへの天然ガス供給を大幅に削減しエネルギー価格の高騰を引き起こすとともに、中国へのエネルギー輸出を拡大。欧米諸国対ロシア・中国の分断が鮮明化し、中東でエネルギー争奪戦も起きている。ウクライナ侵攻で転換期を迎えた世界のエネルギー安全保障。専門家と共に今後の行方に迫る。

  • 「ロシア語で呼びかけ」ウクライナ側の狙いは

    www.nhk.jp ※別タブで開きます © 2023 NHK 国際報道 2023 「ロシア語で呼びかけ」ウクライナ側の狙いは 初回放送日: 2023年2月3日 ▽ウクライナEU首脳会議へ▽「ロシア語で呼びかけ」その狙いは▽米上空に中国偵察気球か▽台湾海域に中国漁船増加▽日本の外交・NATO接近 ※変更の可能性あり 「あなたたちは欺かれ、そして裏切られた」。去年10月、ウクライナのレズニコフ国防相は、ロシアの軍人たちに向けて「敵の言語」であるロシア語でこう呼びかけた。ゼレンスキー大統領もロシア語でメッセージを出すことがある。ロシアによる侵攻後、ウクライナ国内ではロシア語への反感も強まる中、ウク…

  • ウクライナ情勢 @NYC

    www.nhk.jp ※別タブで開きます © 2023 NHK ウクライナ情勢 @NYC 初回放送日: 2023年2月3日 【NYの最新情報をマイケル・マカティアさんが伝える@NYC】コロナ禍をきっかけにアメリカではジグソーパズルの人気が高まっている。通常紙で作られるジグソーパズルだが、その元祖は木。木製のジグソーパズルを昔ながらの方法で作っている90年続く工房がニューヨークにある。受注生産でオリジナルデザインの「アートパズル」を制作している。ハリウッド・スターなどのセレブも注文するというジグソーパズル工房を訪ねる。

  • FTX経営破綻 広がる影響

    www.nhk.jp ※別タブで開きます © 2023 NHK 国際報道 2023 FTX経営破綻 広がる影響 初回放送日: 2023年2月2日 独ソ戦激戦地でプーチン大統領演説へ▽FTX経営破綻・広がる影響▽首都の洪水を防げ・シエラレオネ“温暖化対策官”奮闘(SDGs) ※変更の可能性あり 暗号資産の交換業大手「FTXトレーディング」の経営破綻の影響が業界を超えて広がっている。プロの投資家だけではなく、高い利子を見込んでFTXに資金を預けていた人の間でも、資金を引き出せない被害が出ている。さらに暗号資産業界の巨額のマネーを呼び込み、街の活性化につなげようとしてきた自治体にも影響が及んでいる。…

  • ウクライナ情勢 先端半導体で加速する日米連携

    www.nhk.jp ※別タブで開きます © 2023 NHK ウクライナ情勢 先端半導体で加速する日米連携 初回放送日: 2023年2月2日 【アメリカの先端半導体戦略~加速する日米の連携】大量のデータを瞬時に処理可能な先端半導体は最新の兵器にも使われるなど安全保障上、重要性を増している。アメリカはこれまで製造を台湾に依存してきたが、中国が軍事力を増強し台湾有事のリスクが高まるなか、国産化に舵を切った。そのパートナーとして浮上しているのが日本。この分野で競争、対立してきた日本と、今になって連携する理由とは。アメリカの思惑を読み解く。

  • ミャンマー クーデターから2年 市民たちはいま

    www.nhk.jp © 2023 NHK 国際報道 2023 ミャンマー クーデターから2年 市民たちはいま 初回放送日: 2023年2月1日 クーデターから2年・ミャンマーの人々はいま▽ウクライナ情勢▽NATO事務総長インタビュー▽日韓ツルの渡りに異変▽油井’sVIEW ※変更の可能性あり ミャンマーで軍によるクーデターが起きてから2年。当初多くの市民が軍に反対するデモに参加し、大きなうねりとなった。しかし、軍の弾圧と取り締まりが激しくなるにつれ、人々は自分や家族の身を守るため、民主派勢力の運動から遠ざかり口をつぐまざるを得なくなっていった。かつて声を上げていた人たちは今どうしているのか。…

  • ウクライナ情勢 春節終了 どうでる習指導部

    www.nhk.jp ※別タブで開きます © 2023 NHK ウクライナ情勢 春節終了 どうでる習指導部 初回放送日: 2023年2月1日 【春節終了 どうでる習指導部】「ゼロコロナ」政策の終了にともない感染が急拡大した中国。旧正月の春節の大型連休が先週終了したが、期間中は大規模な人の移動が予想され、感染のさらなる拡大が懸念されていた。その後の感染状況はどうなっているのか、そして、習近平指導部の今後の出方を探る。

  • WHО緊急事態宣言から3年 変異ウイルスの把握は

    www.nhk.jp ※別タブで開きます © 2023 NHK 国際報道 2023 WHО緊急事態宣言から3年 変異ウイルスの把握は 初回放送日: 2023年1月31日 ウクライナ・地下に避難でも教育継続へ取り組み▽WHO緊急事態宣言から3年・対策緩和と課題▽「ミャンマーを忘れないで」留学生が広島で訴え ※変更の可能性あり WHOが新型コロナウイルスの拡大を受けて「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」を宣言して3年。各国では感染予防のための規制や対策の緩和が進む一方、WHOはウイルスの遺伝情報の解析が世界的に減少していることから、「今後新たな変異ウイルスが発生しても気づきにくい」と懸念も示…

  • ウクライナ情勢 香港アート市場

    www.nhk.jp © 2023 NHK ウクライナ情勢 香港アート市場 初回放送日: 2023年1月31日 【香港 アート市場でアジアの中心へ】国際的な金融センターとして知られる香港が、今、世界のアート市場で注目されている。街なかのギャラリーが増え、大規模施設が複数オープン。オークション大手各社では競売が盛んに行われている。美術品に向かう世界の富裕層の投資マネーを背景に、美術品に対する関税や売買への税金も課せられないことが要因だという。香港アート市場の実情とともに中国政府の狙いについても考える。

ブログリーダー」を活用して、人体重−18Kさんをフォローしませんか?

ハンドル名
人体重−18Kさん
ブログタイトル
1+ TV + RADIO
フォロー
1+ TV + RADIO

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用