chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • 独立してから半年以上経過して。

    自分を鼓舞して、天才だと思い込むことは自営において大切。 不調な時期は定期的に(頻繁に)訪れるため、メルタンを強化する必要がある。 やるべきことは常に目の前にある。 それをひとつひとつクリアしていかなければならない。 最終的には自分自身で解決していかなければならない。 誰かに頼ったりするとは出来ても、何もかもを丸投げとはいかない。 組織を離れたからにはその覚悟は必要。 全てを自分の裁量で、できるのは面白くはある。その分、負担もあるにはあるが。 調べたり、学ぶことが嫌なら絶対に独立はしてはならない。 生き残るために必要な能力だから。 言われたことだけをやる。 与えられたもの消化していけばよい。 …

  • 出来ていない事を把握する。

    1を10に捉えてしまうと身動きが取れなくなるし、メンタルもやられる。 ダメだった点・できていない点を正確に把握することは必要。 そこを改善するなり、補修していけばよい。 立ち止まり、行動を起こせなくなることほど無駄なものはない。 自分で先に進むしかなく、誰かに頼ろうとするのは最低限がいい。 自分で考えたり調べたりする癖を失うから。

  • 妻との関係性は崩壊している。

    以前より嫁との衝突は起きていたが、ここ数年は著しく悪化の一途をたどっている。 具体的に言ってしまえば、子どもが産まれてから完全に関係性は悪くなった。 常に苛立ち、些細な言動にも敏感に反応し、私は傷ついた謝れと怒り狂っている。 一度、機嫌を損ねてしまえば最低丸一日は険悪な雰囲気を漂わせてくる。 触らぬ神に祟りなしと、何も発言をこちらがしなければ、 「無視をしている。モラハラだ」と騒ぐ。 何か応えれば、 「傷ついた、謝れ」と激高する。 どうすればよいのか分からない。 意味が分からないままに謝る日々でしかない。 妻はとにかく気分の波が激しい。 さっきまで機嫌がよかったかと思えば、何か1つ気に入らない…

  • 過去の知り合いと再会しても意味はなし。

    疎遠になり付き合いをなくした相手と久方ぶりに会ったり連絡を取っても、そんなにいいことはないなと感じる。 付き合いがなくなったのには理由があり、無理にその関係を呼び戻したところで何か得るものはあるかといえば無い。 忘れてしまっているだけで、離れたことに意味はあった。 感じ方も感覚も見ている世界も異なり過ぎていて、共感が皆無だったりする。 昔の話をしたところで、そんなことあったね、そうだったねとなるだけで、それ以上のものは出てこない。 今の話をしたり、これからの話をしたりと未来に向いた言葉は出てこないことが多々ある。 自らの力のみで前に進み、新たな挑戦をしていくものなんてほぼいないのだ。 ただ日常…

  • 覚悟と責任。

    自分のなかに覚悟と責任の言葉は度々でてくる。 覚悟とはなにか。ひとりで生きていくことか。誰かや組織に頼らずにひとりで立つことか。 自分の選んだ道を進むのなら絶対に成功してやろう、信じていこうという気概のことか。 面白い、これなら勝てると感じたのならとことんやるしかない。 責任とはなにか。自分が好きこのんで選択したことならリスクを背負い込むこと、失敗を乗り越え成功にこぎつける意思の力をもつこと。 自分に課した最低限のノルマを達成すること。 誰かに選んでもらったことなら言い訳は死ぬほど並べられる。 おれのやったことじゃない。本気でやる気にならないだけのことだ。と幾らでもぬらぬらと言える。 しかし、…

  • 赤ちゃんの好奇心は素晴らしい

    息子の成長を見るのは楽しい。 毎日、ちょっとずつ新しいことが出来たり、どんどん上達していく。 教えてもないことをやったり、一度やってみせたことを覚えていて試したりしている。 好奇心旺盛で、どんなことも新鮮だから楽しくて仕方がないのだろう。 赤ちゃんは、目に映るものや聞こえることをよく観察している。 そして真似るのが本当に上手い。 学習能力がはっきり言って大人よりも素晴らしい。 「習おうとするんじゃなくて盗め」「習うより慣れろ」といった、昭和のオッサンがいいそうな言葉が脳裏によぎった。 この言葉を聞くたびに、会社勤めのときは反発していた。 「マニュアル用意しとけよ」「お前だって最初はできなかった…

  • 好きなことでしか勝てない。

    結局のところお金が欲しい、何かから逃げたいだけでは継続が難しい。 好きで好きでたまらない。誰にも負けたくない。寝食を忘れて没頭してしまう。 とにかくそのことばかり考えてしまう。 いわば中毒症状くらいにハマれることでないと継続はできない。 面白いからいつも考えてしまう、思い出してしまう。 失敗しても好きだから止められない。ずっと調べてしまう。 それくらいの熱量のあることだったら必ずうまくいく。 というよりも、途中で諦めずに継続するので結果的に良くなっていくという形である。 自分の人生においてそのような事に出会えたのは奇跡ともいえいる。 好きなことでは負けたくないし、知識を誰よりも保有したいとの欲…

  • 深く追い求めることの面白さ。

    しつこく1つのことをやり続けることは重要。 寝ても覚めても考え続け、面白いから調べまくる。 頭のなかでも何度も繰り返し思い出す。 そういったことが出来れば、必ずうまくいく。上達する。 今の仕事はまさにこれが当てはまる。だからストレスがなく、面白味しかない。 以前の仕事はとにかく嫌いだったし、1秒たりとも思い出したくなかった。 現実逃避のためにとにかく映画を観て、違う世界に没頭していた。 それではうまくいくはずがない。 金を稼ぐためと割り切ろうと努めたが、どうもダメだった。 人生の半分くらいを仕事に費やしているわけなので、割り切れるはずがない。 今は丸一日、働いていたとしても全然苦にならない。そ…

  • 大人になって手足口病に感染しました。

    1歳半の息子が手足口病になりました。 そして、ぼくも手足口病に感染しました。 ぼくはバカなので、息子がくれた食べかけのパンの欠片を受け取って食べたのです。 感染経路はそれかなと思います。。。 以下、症状の経過 悪寒、関節痛、倦怠感。 夜、寝ているときに寒くて寒くて。 毛布にくるまって汗が出ているはずなのに、寒かったです。 翌朝、身体の表面が痛いなと感じました。関節痛、筋肉痛のような感じ。 そしてすぐに発熱37.8。 頭痛、吐き気が強くなりました。 食欲はなく、とにかくだるい。 そして、のどが痛い。 熱は、37.5-37.8を推移。 初期症状から2日経過し、3日目に熱が下がりました。微熱程度に。…

  • 今まで出会った人のことを思い出す時がある。

    これまでに数えきれないほどの人々と出会い、そしてほとんど縁が切れた。 いまだに繋がっている人なんてほぼいないに等しい。 それぞれの環境だったり場所が異なっていけば、会うことも連絡を取ることもなくなる。 時々ふと思い出すことがある。 そういえばあの時あの場所で、あんなことを話したなとか。 昔はあいつとよく遊んだなとか。 全ては10年以上経過していることだったりする。 ぼくは人間関係を大切にしないやつである。そのくせして、懐かしむというか、思い返すことがある。 しかし、あの頃の自分と今の自分とでは感じ方も考え方もずいぶんと異なっている。 なので結局は、”あの時だったから楽しめた”ことがほとんどなの…

  • 隠居生活をはじめた。

    30代半ばにしてほぼ隠居生活になった。 ここでいう隠居とは、人に会わないことを意味している。 つげ義春のような世捨て人的な生き方にあこがれていた。 しかしながら、本や漫画を書けるわけでも何かを生み出せるわけでもない。 いたって凡人であり、何も特別な素養を身に着けていない。そんな私は、ただ社会から遠ざかる選択をしただけのこと。 普通に自分の仕事をせねばならないし、手を抜くことも難しい。 家族三人で暮らすためのお金を確保せねばならないからだ。 それでも、様々な雑音が周囲から消え去り、ひとりの時間を過ごせるのならば構わない。 人と会う約束をしたり、決まった時間に仕事へ出向いたり、興味のない話に作り笑…

  • 他力本願では、どこにも行けない。

    自分自身でなんとかするしかないのです。日本人は他力本願が多く、人に引っ張っていってもらおうという人が多いですが、人はきっかけしか与えられません。 旧統一教会に全裸突撃した“煉獄インフルエンサー”を直撃「宗教二世としての恨み」(bizSPA!フレッシュ) - Yahoo!ニュース なんとなく読んだ記事でいい言葉を見つけた。 自分も以前から思っていたが、他力本願な人が多いなということ。 考えたり行動することをせず、周囲の誰かに引っ張ってもらおうとする人々。 すごい人と繋がりさえすれば、おいしい思いをできるんじゃないかとか、自分もその一部になれた気がしたり。 いくら著名人と接点を持てたところで、自分…

  • 心の余裕について。

    人を許すこと。必要以上に責めないこと。 少しだけ意識するようになった。 言いたいことは言うべき。 怒りたいときに怒るべき。 と考えもし、言わない後悔はなくしたいと思ってきたが、それには向き不向きがある。 言語化能力が低く、うまく伝えることができない自分は正しく怒れない。 いや、向いていない。 怒りを無理に閉じ込めることはせず、疑問を解消はするべきだろうが。 人を許せる余裕、ユーモラス。 改めてそちらの方向に舵を切ってみることにする、

  • すぐに忘れてしまうので、シンプルに生きていく。

    日常生活のなかで記憶しておこうと思っていても、忘れてしまうことが多々ある。 考え方や、注意点、言動。 なにごとも習慣化してしまえば楽なのであるが、自分のくせに引っ張られてしまう。 ふとした瞬間に思い出すのだが、またすぐに忘れてしまう。 その繰り返しだ。 解決するのに一番簡単な手は、”何も”しゃべらないこと。 これに尽きる。 余計なことを言わずおこなわず、シンプルにすすむのが一番だ。 何も話さないことは、会社勤めしていたころ、徹底しようと努めていた。 寡黙にしておけば、余計なことに巻き込まれることもない。 言い訳ばかりいうやつだと思われたり、誰かを怒らせることも少ない。 あとは裏表を作らないとい…

  • 他人を避けて、静かに暮らしている。

    誰にも会わずに暮らすことほど精神を健康に保てることはないなと感じる。 人は群れを作りたがるし、仲間で集まって騒ぐことが好きなものであるようだが、自分はそうではない。 人と会う楽しみや喜びもあるにはあるが、それ以上にストレスを感じてしまう。 集まれば、1人くらいはあまり好きではないヤツがいるのは当然のことであり、また、合わせなければならないという縛りもでる。 一時は、シェアハウスだの、職場以外の仲間を作ることやらに興味が多々あった。 しかしそれはphaなどのインフルエンサーの言葉に踊らされていたに過ぎない。 本当のところは、仲間を作ることに興味なんてなかったのだ。 昔から隠居生活に憧れていた。 …

  • 自分で商売するということ

    自分でゼロから稼いでいくことは大変だなと改めて思う。 休みと仕事の境界線がなくなり、いつでも仕事となった。 あまり仕事と思っておらず趣味ととらえているが、必要最低限の費用を必ず稼がなければならないため責任はある。 誰かに命令されるわけでも叱られるわけでもないが、稼がないと死ぬから。 早く安定的に稼げるようになりたい。まだ足りないし、危ない。 勢いではないが、あまりリスクや不安を感じずに辞めたのだが、いよいよヤバくなった時に急に焦ることになるのだろう。(支払いが足りないとかで) 節約とか日頃のお金の計算がめっちゃ雑なので、もう少し細かく管理したほうがいいのだろう。 誰かのせいにしたり、自分の努力…

  • 会社辞めて思うこと。

    今月で無事に退職した。 めちゃくちゃ安定的な仕事ではあった為、「もったいない」「なんでそんなことを」 と言われた。 辞めた理由の1番は、興味のないことに時間や精神を使いたくないというもの。 何年やっていても知識が全然頭に入らなかったし、もはや何も覚えていない。 今思い返してみても、こんな状態でよく仕事が勤まっていたなと。 きっちり手順通りにやる。 分単位で行動する。 など、自分がもっとも苦手なことが重要な仕事であったためストレスも多くあった。 金銭的な安心感よりも、不安定でも自分の好きなことで生きていきたいという強い願望が何年も前からあった。 生活できる最低ラインのお金さえ確保できれば、あとは…

  • 会社を辞めた

    長年続けた仕事を辞めた。 退職したのだった。 まさかこんな日が来るとは思わなかった。 嫌だなとか興味ないなとか言いながらずっと続けるのかと思っていた。 あまり未来が見えなかったし、とにかく仕事を極力しない方向で考えながら働いていたけど、まさかゼロにできるとは思ってもみなかった。 しかしながら、お金は出ていき続ける。 どうにかしてお金を増やしながら生きていかないとどん詰まる。 そうなっては妻子に申し訳ない。 自分の足のみで立つ覚悟を決めたのならば、必死の思いで働くしかない。 その決意を持って辞めた訳なのだから。 精神的な負荷がなくなった。これからも嫌なこととか辛いことも多々あるのだろうが、人間関…

  • 人は信用ならない

    何ごとも相手の言ったことを鵜呑みにするのはやめておいたほうがよい。 あの人の言ったことだから間違いないだろう。 お店の人が教えてくれることだから正しいに決まっている。 専門家の発言なら正確であるに違いない。 そんなことはない。すべてあてにならない。 自分で確認せねばならないし、相手に再度尋ねなければならない。自発的に。 自分の目て耳で確かめなければいけないのだが、ついつい忘れてしまう。 「わかりました、そうですか」 と待ってしまう。相手にゆだねてしまう。 人は簡単にミスをするし、また、自分にとてつもなく甘い生き物。 隠し通せるならどんなことでも隠してしまうし、嘘だって頻繁につく。 その場しのぎ…

  • お礼は返ってこないことが前提。

    人に親切にしたら必ずお礼を言われる。見返りがある。 これは一方的な思い込みであり、ごう慢であると思う。 相手に期待しすぎている。何も返ってこないことを前提に考えておいたほうがよい。 懇切丁寧に接したからといって相手もこちらに同等の対応をしてくれるとは限らない。 初心者の人にアドバイスをしたのに、いいねだけで返事を済まされたと喚き散らしている人をツイッター上で見かけた。 そんなものだ。 自分の価値が踏みにじられたように感じたのだろうが、そんなものだ。 他人に期待する気持ちなんてもう何年も前に捨ててしまった。 世の中のほとんどの人間がどうなろうと少しも興味がわかない。 生きていても死んでいてもどう…

ブログリーダー」を活用して、アビ太郎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
アビ太郎さん
ブログタイトル
思考拡張日記。本が僕を作る。
フォロー
思考拡張日記。本が僕を作る。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用