chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
田舎暮らしで畑いじり https://blog.goo.ne.jp/purekomama

田舎に仮住まいの素人農家の畑日記です。

高齢の姑の世話のために田舎に仮住まいです。使っていない畑で野菜を育ててみようと思い日記代わりに記事をアップします。

purekomama
フォロー
住所
岩手県
出身
未設定
ブログ村参加

2016/03/19

purekomamaさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 06/06 06/05 06/04 06/03 06/02 06/01 全参加数
総合ランキング(IN) 21,756位 22,036位 22,026位 22,090位 26,277位 圏外 圏外 1,035,155サイト
INポイント 0 0 0 10 10 0 0 20/週
OUTポイント 0 0 0 30 20 10 0 60/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
花・園芸ブログ 611位 628位 619位 621位 763位 圏外 圏外 19,875サイト
畑いじり・畑仕事 15位 15位 15位 15位 19位 圏外 圏外 266サイト
ハーブ園芸 11位 11位 11位 11位 10位 圏外 圏外 240サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/06 06/05 06/04 06/03 06/02 06/01 全参加数
総合ランキング(OUT) 25,056位 24,273位 24,242位 24,270位 27,656位 28,128位 27,980位 1,035,155サイト
INポイント 0 0 0 10 10 0 0 20/週
OUTポイント 0 0 0 30 20 10 0 60/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
花・園芸ブログ 587位 578位 567位 578位 676位 683位 682位 19,875サイト
畑いじり・畑仕事 14位 13位 13位 14位 17位 19位 20位 266サイト
ハーブ園芸 9位 9位 8位 8位 7位 7位 7位 240サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/06 06/05 06/04 06/03 06/02 06/01 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,155サイト
INポイント 0 0 0 10 10 0 0 20/週
OUTポイント 0 0 0 30 20 10 0 60/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
花・園芸ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 19,875サイト
畑いじり・畑仕事 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 266サイト
ハーブ園芸 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 240サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • ルバーブの株分

    ルバーブの株分

    大きなプランターのルバーブ元気がなくなってきたので株分をしました。根詰まりな感じではありませんでしたが、太い根が絡まっていたので7株に分けました。大きな3株は畑に植えて、残りの小さめの株は大きな植木鉢に植えて養生させます。畑のルバーブは赤い茎のルバーブが枯れてしまって緑の茎のルバーブひ花を付けて大きくなっています。赤い茎のルバーブの方がきれいなジャムになるので根付いて欲しいです。ルバーブの株分

  • 草刈りと苗の植付け

    草刈りと苗の植付け

    今日午前中は昨日の続きの草刈りをしました。慣れてきたのではかどりました。午後はホームセンターで苗を買ってきて植付けました。シシトウとピーマンです。ご近所さんからもらったゴーヤのなえです。ミニトマトは大きなプランターに植えました。ナスタチウムを一緒に植えてみました。種から育てたサンチュ…プランターに植えました。草刈りと苗の植付け

  • 草刈りと食用菊の植付け

    草刈りと食用菊の植付け

    雨の予報なので降り出すまで草刈機で草刈りをしました。今まで使っていたプラスチックの刃の本体が摩耗で使えなくなってしまったのでチップソーで草刈りしました。恐る恐る始めましたが、プラスチックの刃より格段に切れるのではかどりました。時々刃に刈った草が絡まりますが何とか振い落としながら刈りました。あともう少しのところで燃料切れ…ちょうどお昼だし疲れ果てたので今日の草刈りは終了です。午後は時々雨がポツポツ落ちましたが食用菊を植付けました。食用菊はそのまま挿し木で畑に植付けると聞きましたが、お天気が続くと枯れてしまうのでポットに挿し木をしました。しっかり根が張っていたので安心して植付けました。草刈りと食用菊の植付け

  • ジャガイモの土寄せ

    ジャガイモの土寄せ

    ジャガイモの草取りをして、芽かきをして追肥・土寄せをしました。ジャガイモの土寄せ

  • 草刈機不調

    草刈機不調

    先日草刈機の調子を見てもらってエンジンをかけて試運転してもらいました。畑の脇を草刈りしていたようですがすぐやめてしまいました。管理機で耕していたので後で話を聞くと刃が折れたそうで、冬の間使っていなかったからだと思っていたのですが、今日新しい刃に交換して草刈りを始めたらすぐ切れなくなって刃を見てみると刃が折れて外れて無くなっていました。仕方ないのでマキタのバッテリー式の草刈機で刈りましたが、パワーがなくてすぐバッテリー切れるので中途半端で草刈り終了しました。夕方、ホームセンターに草刈機のナイロンの刃の本体を外して持って行って相談して来ました。こちらが使ってる刃です。ちょうど2年前に購入していました。使った期間は実質1年...本体が摩耗して刃が外れやすくなってしまったようで使えなくなってしまいました。ホームセ...草刈機不調

  • サツマイモとサトイモ植えました

    サツマイモとサトイモ植えました

    今日は午前中は裏の畑の畝を作ってマルチ張って、ネットを張りました。手のかからない作物は植えない予定でネットは張らないつもりでしたが、ゴーヤは植えたかったのでネットを張りました。午後は広い畑にサツマイモの苗とサトイモを植えました。サトイモは近くの産直で芽出しした種芋を買いました。サツマイモとサトイモ植えました

  • 広い畑の畝立て

    広い畑の畝立て

    管理機で耕してから時間が経ったので草が生えてきたのでもう一度耕して、サツマイモとサトイモを植える畝を作ってマルチを張りました。食用菊用の畝も作ってマルチを張りました。食用菊は掘り上げて株分けしてポットで植付けました。畑に植付けた時安心です。広い畑の畝立て

  • ジャガイモの芽

    ジャガイモの芽

    ゴールデンウィーク中に不幸があって畑は放置状態になりました。幸いジャガイモは植え終わっていました。今年は畑仕事が思うように出来ないようなので手のかからない作物だけになりそうです。放置状態の畑は草が生え始めています。今日は管理機で裏の畑と広い畑の何も植えていない所を除草を兼ねて耕しました。とりあえず管理機のガソリンタンク1回分耕して終了。サツマイモの苗は確保してあるのでサツマイモは植える予定です。ジャガイモの芽

  • タラの芽

    タラの芽

    忙しくて様子を見に行けなかったタラの芽ですが、まだ早いだろうと思っていたらすっかり食べ頃でした。たくさん採れました。例年はゴールデンウィークの最後の日あたりに採れるのに今年はゴールデンウィーク初日です。タラの芽

  • ジャガイモ植えました

    ジャガイモ植えました

    キタアカリ33個赤いジャガイモ33個メークイン16個植えました。ジャガイモ植えました

  • ハスカップ の花とジャガイモを植える準備

    ハスカップ の花とジャガイモを植える準備

    ハスカップの花が咲き始めました。今日はジャガイモを植える準備をしました。植える場所をもう一度管理機で耕しました。せっかく管理機を持って来たので畑の花壇やアピオスやブルーベリーのまわりを除草を兼ねて掘り起こしました。ジャガイモの植える目安のヒモを張っておきました。明日はジャガイモの種がまけそうです。ハスカップの花とジャガイモを植える準備

  • ニラ初収穫

    ニラ初収穫

    種から育てたニラ初収穫です。雑草だらけになるのでマルチで育てました。ニラ初収穫

  • ポポーの花芽

    ポポーの花芽

    今年初めてポポーの木に花芽が付きました。どんな花が咲くのか楽しみです。上手く受粉して結実するといいなぁ〜ポポーの花芽

  • アスパラガスといちごの草取り

    アスパラガスといちごの草取り

    アスパラガスの草取りの続きをしました。チラホラアスパラガスが出始めましたが、まだヒョロヒョロです。今年のいちごは昨年のまま植替えしてませんが、草取りして枯れ葉をとったりしました。花が一輪咲いていました。畑のいちごはカラスや何か動物に盗られるので収穫の期待薄いです。ルバーブのまわりも草取りしましたが、赤い茎の方が2株枯れていてもう1株も元気がありません。緑のルバーブは元気ですが花が咲くので収穫出来なくなります。植木鉢の赤いルバーブを株分けして植付けようかなぁ〜ルバーブの株分け大変なんだよなぁ〜アスパラガスといちごの草取り

  • ブルーベリーの施肥とアピオスとアスパラガスの草取り

    ブルーベリーの施肥とアピオスとアスパラガスの草取り

    後回しにしていたブルーべりーに肥料をしました。アピオスはネットを張り替える予定でしたが、風が強く雨の予報なのでとりあえず草取りをしました。アスパラガスの草も気になるので草取りをしました。ホトケノザ、ハコベ、ハルジオン、たんぽぽ、ゲンノシヨウコ、ナズナがびっしりです。予想より早く雨が降り出したので今日の畑仕事は終了です。ブルーベリーの施肥とアピオスとアスパラガスの草取り

  • 畑耕しました

    畑耕しました

    午前中管理機のジャマになる草取りをして午後から管理機で耕しました。ちょっと早かったなか...でも親戚のおじさんより先に出来てホッとしました。畑の桜の花が咲き始めました。桜の木が大きくなって畑に出来る所が少なくなりました。その分、桜の木の下の草刈りがふえます。畑耕しました

  • 畑の準備

    畑の準備

    ここ数日とても暖かくてもうジャガイモ植えてもいいンじゃないかと思い始め、畑を耕す準備を始めました。とにかく枯れた草を片付けて草を取らなければ...大きなクマデで枯れ草をかき集め、管理機が引っかかる大きな草を取りました。小さい草は見えなかったことに...畑の桜はまだ蕾です。畑の準備

  • 畑のブルーベリーの草取り

    畑のブルーベリーの草取り

    畑に地植えしているブルーベリーに肥料を入れるために草取りしました。肥料まで手が回らず後日…畑のブルーベリーの草取り

  • イチゴの植替え

    イチゴの植替え

    畑のイチゴはあちこちにランナーで増えた苗が元気です。昨年ポットで作った苗のあまりをプランターに植替えました。あと3株ありますが土が足りなくて後日...こちらは母が欲しいと言うのでおすそ分け。100円ショップの重ねられる植木鉢です。イチゴの植替え

  • ブルーベリーの手入れ

    ブルーベリーの手入れ

    植木鉢で育てているブルーベリーの手入れをしました。冬の間間隔を詰めて置いていたので枝がぶつからないように間隔をとって置いて、草をとってや枯れ枝を剪定して肥料を入れました。ブルーベリーは5鉢、他にブラックベリー、ラズベリー、グミ、山椒も一緒に手入れしました。ブルーベリーは花芽も膨らんできました。ブルーベリーの手入れ

ブログリーダー」を活用して、purekomamaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
purekomamaさん
ブログタイトル
田舎暮らしで畑いじり
フォロー
田舎暮らしで畑いじり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用