chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel

コロボックルさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 05/04 05/03 05/02 05/01 04/30 04/29 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,593サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
花・園芸ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 19,873サイト
果樹・野菜(家庭菜園) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 329サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/04 05/03 05/02 05/01 04/30 04/29 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,593サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
花・園芸ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 19,873サイト
果樹・野菜(家庭菜園) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 329サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/04 05/03 05/02 05/01 04/30 04/29 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,593サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
花・園芸ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 19,873サイト
果樹・野菜(家庭菜園) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 329サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • ローリエにいたカイガラムシ

    ローリエにいたカイガラムシ

    今年は、ローリエの木にもたくさんのカイガラムシがいました。今まで、ローリエの木には、カイガラムシはいなかったのですが、今年はたくさんの白いカイガラムシがいたので驚きました。見つけた時は、すぐにこの虫に効果のあるスプレーを散布したので、次の日には、退治することができました。私の場合は、増えてから行いましたが、なるべく早めに見つけて退治すればよかったと思っております。

  • 白菜に大量にいた、ダイコンサルハムシ

    白菜に大量にいた、ダイコンサルハムシ

    今年は、白菜にダイコンサルハムシが大量にいましたので、薬を散布して退治しました。あまりにもいるので、3回くらいまきましたが、なんだか近年は、害虫が増えてきたように思えます。なんでこんなに増えたのかは、わかりませんが、ちょっと異常に感じております。みなさんも注意してください。

  • クサギカメムシが大量に発生中です。

    クサギカメムシが大量に発生中です。

    今の時期になると、きまってクサギカメムシが飛び回っております。洗濯物や家の窓のしたや網戸などにいるんですよ。みつけては、ハエたたきで叩いておりますが、なんだか年々数が増えていっているような気がします。このクサギカメムシは、よく家の窓の下や手の届かないような狭い場所で越冬するので、見つけたら必ず捕殺してください。

  • ミセバヤ

    ミセバヤ

    ミセバヤにクモの巣のようなものがたくさんできている時があります。よく見てみると、糸でつくられたクモの巣のような中に幼虫がたくさんいることがあります。この幼虫は、集団で葉を食害していきます。そのままにしておくと、株全体を巣で覆ってしまって、気がついた時には、丸坊主に名ってことが多いです。これは、ベンケイソウスガの幼虫になっていますので、見つけたら幼虫を捕殺します。

  • キュウリの葉に、たくさんのウリハムシがいた。

    キュウリの葉に、たくさんのウリハムシがいた。

    キュウリの葉の色がおかしかったので、よく見てみると、ウリハムシがたくさん飛んでいました。すぐに薬を散布したら、ウリハムシを退治することができました。よくみて、退治しないと、他の畑からやってくるので、たいへんな状態になります。早めに駆除できたのでよかったです。

  • きゅうりにウリハムシがたくさんいました。

    きゅうりにウリハムシがたくさんいました。

    畑のきゅうりをみていたら葉にウリハムシがたくさんいました。近寄るとすぐに飛びのでつかまえにくいです。薬を散布して様子をみると、あっという間に退治することができました。よその畑を見てもたくさん飛んでいるので、今年も害虫に苦労しそうです。

  • 今年になってから異常に害虫が増えてきた。

    今年になってから異常に害虫が増えてきた。

    今年は、去年より悪天候になっているので、作物を荒らす害虫が増えてきました。ダイコンサルハムシ・ハムシ・テントウムシダマシなどはあたりまえに増えており、蛾もたくさん増えてきております。昆虫たちが生息するのにもっともよい環境になってきたためと思われます。注意深く農作物を観察していないと、あっという間にやられてしまいそうな雰囲気になっておりますので、皆様も気をつけてください。

  • なんだかすでに害虫がたくさん出てきている。

    なんだかすでに害虫がたくさん出てきている。

    今年も畑を見ていると、ウリハムシ・テントウムシダマシ・ダイコンサルハムシなどの害虫がたくさんでてきております。ジャガイモなどに駆除剤を散布しておきましたので、ほとんど見かけなくなりましたが、よその畑を見てみると、たくさん害虫がいて、野菜を食い荒らしております。別の昆虫などもたくさん増えてきているような感じで、家の中でも見かけるようになりました。早めの駆除をしたほうがよいとおもいます。

  • もう、ダイコンサルハムシがでてきている。

    もう、ダイコンサルハムシがでてきている。

    昨日、畑をみていたら、ダイコンサルハムシの姿をちらほら見ました。なんだか、近年、異常に増えてきているようにみえます。今年も早いうちに、この虫の対策をかんがえておいたほうがよさそうです。知らないで、放置しておくと、あっという間に畑の葉っぱをやられていきますからね。みなさんも、気をつけてください。

  • クサギカメムシが冬眠から目覚めました。

    クサギカメムシが冬眠から目覚めました。

    昨日は、夕食を食べている時に、何やら電気に向かって飛んでいました。よく見ると、クサギカメムシだったので、急いで捕まえて処分しました。暖かくなってくると、家の窓の下なんかで冬眠していたクサギカメムシがでてくるので注意しましょう。このカメムシは、そっと捕まえるようにして、外で処分してください。強く押したりするとガスを出すので臭くてしょうがないです。

  • 今年は、アリにも注意が必要です。

    今年は、アリにも注意が必要です。

    植物を庭にうえていると、いつの間にかたくさんのアリが群がっていることがあります。アリだからといってそのままにしておくと大変なことになっていることがあります。何故かと言いますと、アリも何もないような場所にはやってこないのです。アリがいると思ったら、そのまわりを調べてみて下さい。アブラムシがたくさんいることがあります。アブラムシを放置しておくと、すす病などになって植物が枯れていってしまいます。アブラ…

  • テントウムシダマシがたくさんきそうです。

    テントウムシダマシがたくさんきそうです。

    去年は、テントウムシに似た昆虫で、テントウムシダマシというのがいるのですが、これがまた、畑にやってきて、野菜を荒らすのです。見つけたらすぐに捕殺するのですが、すでに卵を産んでいる可能性もあるため、薬を散布するようにしております。今年も、なんだか嫌な予感がするので、見つけたらすぐに捕殺して、薬を散布するようにします。

  • 今年もウリハムシやダイコンサルハムシには注意が必要でしょう。

    今年もウリハムシやダイコンサルハムシには注意が必要でしょう。

    皆さんも気がついていると思いますが、畑の害虫がやたらと増えてきたと思いませんか?そうなんです、実は、全国的に増えてきているんです。温暖化の影響もあって虫たちが繁殖しやすい世界になったと思われます。このため、畑だけでなくいろいろな場所で、害虫が増えてしまっております。畑の野菜を守るためには、薬を散布したり、まわりの雑草も草刈り機でかるようにしないと防げないと思います。

  • きゅうりに多かったウリハムシ

    きゅうりに多かったウリハムシ

    今年は、きゅうりにウリハムシがやたらといたのを覚えております。畑くる害虫が多くなってきたのは、2019年の頃からです。虫たちの数があきらかに多くなってきたので、野菜には薬を散布して害虫がくるのを防御しております。よその畑を見てみると、やはり害虫が多くなっており、葉が穴らだらけになっています。なるべく害虫を発生させないように畑のまわりの草はすぐに草刈りをするようにしております。来年は、少なくなってくれ…

  • 増えてきたダイコンサルハムシ

    増えてきたダイコンサルハムシ

    先日、知人から白菜をいただいたのですが、かなりの量のダイコンサルハムシがいました。葉を取り除き、駆除したのですが、あまりにもいるので、驚いてしまいました。私だけのことかとおもい、近くの畑を調べてみると、やはりダイコンサルハムシが多くなってきました。この虫は捕ろうと思うと、すぐにコロリと落ちるので、なかなか捕殺では無理な虫なので、薬剤を使って駆除することをおすすめいたします。

  •  クサギカメムシが多くなりましたね。

    クサギカメムシが多くなりましたね。

    このところ、クサギカメムシが多くみられるようになりました。クサギカメムシは、せまいところでも入ってきますので、かなり迷惑な害虫になります。洗濯物にもついているときがありますので、洗濯物を取り入れるときは、よく確認してからにしてください。また、見つけたら、強く押すとガスをだすので、そっと捕まえてから、捕殺してください。

  • ベンケイソウに大量にでた幼虫

    ベンケイソウに大量にでた幼虫

    ベンケイソウによく発生する虫に、ベンケイソウスガという虫がいます。これは、糸で操ったクモの巣のような中に、幼虫が集団で生息して葉を加害していきます。ベンケイソウの株全体を巣で覆っていて、気がついた時には、あっという間に、丸坊主になっています。これは、早期発見が大切になりますので、みつけたらすぐに捕殺してください。

  • ヘメロカリスによく来るアブラムシがいます。

    ヘメロカリスによく来るアブラムシがいます。

    ヘメロカリスによく来る害虫に、キスゲフクレアブラムシがいます。茎の部分に白いロウ状の物質に覆われた大型のアブラムシが、群生し吸汁し、ヘメロカリスの生育を衰えさせ、すす病の発生を媒介します。知らないで放置しておくと、あっという間に、大部分にこのアブラムシが密集しているので、早めに気がついて駆除することをお勧めいたします。

  • 今年は、キュウリの葉にウリハムシが多かった。

    今年は、キュウリの葉にウリハムシが多かった。

    今年は、他の野菜に比べても、何故かキュウリの葉には、たくさんのウリハムシがいました。ウリハムシってすぐに飛んで逃げるので、捕殺ではなかなか無理なので、退治するときは、薬を散布します。するとすぐに退治できるので良いと思います。しかし、キュウリの葉ってなんであんなにウリハムシにとってよいのかわかりませんが、よくやってくる野菜ですよね。おそらく、そうに感じている人は多いと思います。

  • キュウリの葉にいたウリハムシ

    キュウリの葉にいたウリハムシ

    キュウリの葉を見ていたら、穴がかなり開いていたので、何がいるのか見ていたら、黄色い小さな虫がいました。これは、ウリハムシといって、飛び回るのがうまい虫になります。さっそく、薬を葉に散布しておきましたので、しばらくしたら退治できていると思います。近所の畑をみていたら、やはり葉に穴が開いていたので、畑の人に教えておいてあげました。

ブログリーダー」を活用して、コロボックルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
コロボックルさん
ブログタイトル
植物の症状と防ぎ方を学ぼう
フォロー
植物の症状と防ぎ方を学ぼう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用