chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ごじら日記
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/10/16

ごじら日記さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 06/05 06/04 06/03 06/02 06/01 05/31 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,143サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
就職バイトブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 3,865サイト
就活・就職活動 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,095サイト
グルメブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 31,832サイト
おやつ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 562サイト
大学生日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 11,557サイト
女子大学生 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,523サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/05 06/04 06/03 06/02 06/01 05/31 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,143サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
就職バイトブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 3,865サイト
就活・就職活動 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,095サイト
グルメブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 31,832サイト
おやつ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 562サイト
大学生日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 11,557サイト
女子大学生 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,523サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/05 06/04 06/03 06/02 06/01 05/31 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,143サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
就職バイトブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 3,865サイト
就活・就職活動 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,095サイト
グルメブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 31,832サイト
おやつ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 562サイト
大学生日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 11,557サイト
女子大学生 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,523サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 犬嫌いの私、リードのたるみが怖い。

    犬嫌いの私、リードのたるみが怖い。

    早朝ランニングをしていたときのこと。 人が横並びで2人同時に通るのがギリギリくらいの狭い歩道を走っていると、前方から小型犬を連れたおじさんがこちらへ向かって歩いてきた。 私はこれから彼らと超至近距離ですれ違わなければならない。 犬は当然リードで繋がれていたんだけど、リードの長さが余ってたるんでいるのが見えた。 もともと長すぎるリードなのか、それとも狭い道を通っていて飼い主と犬の距離が縮まっているから一時的に長さがあまってしまったのか、よくわからないけどとにかくリードがたるんでいた。 あんなにたるんでいたら、犬が自由に動けてしまう。 こっちに飛びかかってきたらどうしよう。噛みつかれたらどうしよう…

  • 【就活】証明写真が大量に余っているんですが。

    【就活】証明写真が大量に余っているんですが。

    先日、ついに就職活動を完全終了させた私。 gojira-nikki.hatenablog.com めでたしめでたしといきたいところだけど、就活を終えたことによって1つ困った問題が残った。 それがこちら↓ 就活用に撮った証明写真の大量の余り。 並べると、中学や高校の卒業アルバムっぽさがなくもない。 この余った写真の扱いに困っている。 就活前、就活用写真を撮るために向かったフォトスタジオで「就活向けのお得なパック」とやらを見つけた。 セット内容はヘアスタイリング、化粧、証明写真40枚+データ。 最初は40枚って多くないか?と思った。 しかし世間では数十社受けてやっと2~3社の内定を得られたという人…

  • 【就活】ダメもとで公務員試験を受けた私、見事まぐれ合格を果たす。

    【就活】ダメもとで公務員試験を受けた私、見事まぐれ合格を果たす。

    (信じられない奇跡に舞い上がっています。ウキウキです。自慢みたいにとらえられる部分があるかもしれませんが、許してください。今だけは調子に乗らせてください。) 先日、唯一受験した公務員採用試験の結果が出た。なんと合格!おめでとう私。 面接では全然手ごたえがなくて、絶対落ちたと思っていたからこの結果にはかなり驚いている。 最終的な就職先はここに決めることにした。 私はもともと民間志望で、公務員は父のゴリ推しでしぶしぶ受験をしたにすぎなかった。公務員の仕事内容にはどうしても興味が持てなかったし、なんとなく公務員に対して良いイメージを持っていなかったので、仮に合格しても絶対になりたくない!とまで思って…

  • 【おすすめ】ソースが主役?帰ってきた旨辛ナゲット。

    【おすすめ】ソースが主役?帰ってきた旨辛ナゲット。

    最近どハマりしている食べ物がある。 さっきも食べていたんだけど、テンションが上がって、今の思いを記録するとともに、この美味しさをより多くの人と共有したいと思ってブログにした。 最近どハマりしているもの:スパイシーチキンマックナゲット スパイシーナゲットとの出会い 辛くて美味しい!ソースが美味しい! まだ食べていない方は急げ! 最近どハマりしているもの:スパイシーチキンマックナゲット マクドナルドの期間限定商品。今月1日から発売開始している。名前のとおり、辛いチキンナゲット。 正式名称はやや長いので、私はスパイシーナゲットと呼んでいる。 スパイシーナゲットとの出会い 私がスパイシーナゲットと初め…

  • 「ハットグ」をなめるな@新大久保

    「ハットグ」をなめるな@新大久保

    この前の連休に妹と新大久保へお出かけ。 そこで少し前に「チーズ伸ばしが楽しい」「インスタ映えする」と話題に上っていた韓国式アメリカンドッグ、ハットグを食べてみた。 ハットグとは? 熾烈な客の奪い合い ハットグを食す ハットグをなめるな まとめ ハットグとは? 韓国式アメリカンドック。「ハットグ」というのは、hotdogを韓国語風に読んだものらしい。微妙に違う呼び方もある。 竹串にモッツアレラチーズやらウインナーやらを刺し、それを小麦粉や米粉などで作った生地でくるみ、パン粉をつけて揚げる。中身がチーズのみだったり、生地にポテトがついていたりと、いろんなバージョンがある。ケチャップやマスタードなど…

  • 就活ふりかえり~後悔したこと~

    就活ふりかえり~後悔したこと~

    今回は後悔編。 私が就活中に感じた後悔と、今だからこそ言える理想論(偏見込み)をまとめた。 私は引っ込み思案の意識低い系学生なので、高い意識をもって学生生活や就職活動に取り組んだ人からしたら、当たり前のことすぎて今更何を言っているんだと指摘されるかもしれない。 あまりに私が馬鹿すぎて、文章を読んでいるうちにもどかしさで頭がおかしくなる人がいるかもしれない。 そう言う人には途中で読むのをやめるか、「当たり前のことができなかった人間もいるんだな」「馬鹿だな」とでも思って軽く流してもらいたい。 私の就活用プロフィール 私の就職活動 就活で後悔したこと ①自己分析が不十分なまま就活に突入した ②何も考…

  • 就活ふりかえり~辛かったこと~

    就活ふりかえり~辛かったこと~

    先日、最後の公務員採用面接を受け終えた。 あとはこの結果を待って、最終的な就職先を定めるのみ。 これにて私の就職活動は完全終了。 思った以上に長引いた就活だった。 すべてが終わった今、少しずつ就活について振り返ってまとめていこうと考えている。 今回は辛かったこと編。 私の就活用プロフィール 私の就職活動 就活で辛かったこと ①自分が大した人間ではないことを再認識した ②「働きたい企業探し」から「自分を受け入れてくれる企業探し」への移行 ③集団面接~面接官の食いつき方の違い 反省 私の就活用プロフィール 大学:Marchのどこか 学部:文系学部 ※1年間の浪人経験あり ゼミ:諸事情により半年で辞…

  • 「充実した夏休み」を演出するために、ディズニーランドに行ってきた。

    「充実した夏休み」を演出するために、ディズニーランドに行ってきた。

    もうすぐ夏休みが終わる。 大学最後の夏休み。 平成最後の夏休み。 (「平成最後の~」というフレーズを使ってみたかった。) こんな特別な夏なのに、思い返せば大したことを何もできずにここまできてしまった。 友達と会ったり、一人で映画を観に行ったり…。 新たに興味を持ったことを勉強し始めた。ようやく免許も取得した。 こういう細々とした動きはいくつかあったし、どれも楽しかったんだけど、 正直このくらいなら普段の土日休みにもできる。 せっかくの長期休暇、ビッグなことがしたかった。 就活が長引いたことがけっこう痛い。 就活が終わってから思い切り遊ぼう!と思っていたのになかなか終わらない。 しかもそれによっ…

  • ブログを書くモチベーションの低下

    ブログを書くモチベーションの低下

    8月下旬ごろからブログを書くことへのモチベーションが著しく低下している。 8月というと、ブログを始めて3か月目にあたる。 色々なところからの情報によると、3か月というのは、ブログ離れする人がたくさん出る時期らしい。 私も例にもれずブログから離れ始めた。 ネタ切れを起こしていたわけではない。と思いたい。 下書きにはすでに完成一歩手前の記事が20ほどたまっているし、どんどん新たな書きかけ記事も追加している。 あと少し手を加えたら公開できるのに、そのあと少しができない。気が進まない。 モチベーション低下の原因、パッと思いつくのは4つある。 ①ブログが書きにくい環境に長期間いた。 8月に丸一か月実家に…

  • 運転への恐怖を少しでも減らす方法。

    運転への恐怖を少しでも減らす方法。

    免許を取得してから、毎日コツコツと運転の練習をしている。 最初は1日30分程度だった運転練習も、徐々に距離・時間を増やしていき、最近は2時間練習に挑戦した。 よく同車してくれるのは母と妹。 2人とも、私のデス・ドライブに付き合ってくれるだなんて勇気のある人たちだ。 ※デス・ドライブ:運転初心者の私の運転は不安定で、いつ事故を起こして死んでもおかしくない。直進時のスピードのままノーブレーキで右折したときは同車した2人を震えあがらせた。常に死と隣り合わせの命がけのドライブ。死のドライブ。 ベテランドライバーの母は指導役としての役割があるからまだいい。 でも妹は暇だからついてくるだけで、ただ命を危険…

  • 免許をゲットした私、さっそく対向車線を逆走する。

    免許をゲットした私、さっそく対向車線を逆走する。

    (※これは昨日8/31に書いたブログです。) 本日、ついに運転免許を取得した。 教習所に通い始めたのは去年の8月くらい。 大学の近くにある教習所(東京)に通った。 周りと比べてかなりゆっくり教習を進めていたので、気づいたら同時期に教習所に入校したはずの顔ブレはほとんど消えていた。 今年2月にようやく全ての教習を終え、ついに最後の本試験(技能・学科)。 技能試験だけ東京の教習所で受けた。 学科試験は住民票がある地元県でしか受けられないことに加え、就職活動や大学との兼合い、また私のやる気の問題等でズルズル後回しにしてしまって今日に至る。 4月ごろに掲げた「遅くとも8月には免許取得」という目標はギリ…

  • ほん怖を見たら、自分のプチ恐怖体験を語りたくなった。

    ほん怖を見たら、自分のプチ恐怖体験を語りたくなった。

    昨日『ほんとにあった怖い話ー夏の特別編2018ー』を観たら、自分の恐怖体験も語りたくなってしまった。 2つある。 ①「やっぱり小さい子には見えているんだ」と思った話。 私には少し歳の離れた妹がいるんだけど、その妹が3歳くらいのときのこと。 私の家は昔、夜寝るときは部屋に布団をたくさん敷いて皆で雑魚寝スタイルだった。 部屋の隅には机が置いてあり、そこだけ布団は敷いていない。 あの日は私と妹だけ早めに風呂を済ませ、2人だけで先に寝転がっていた。 お互い2mくらい離れた位置に寝転がっていた。 壁| 私 ←2m→妹 ( 机 ) |壁 私は当時小さな妹のことが可愛くて仕方なくて、このときもずっと妹のこと…

  • お化け屋敷の思い出&紹介

    お化け屋敷の思い出&紹介

    私はお化け屋敷が大好き。 でも1人で入るのは怖いので、いろんな人につき合ってもらって、お化け屋敷巡りをしている。 今年は就活があってまだ一回も行けていないのが残念。 つい1ヶ月前に別れてしまった元彼くん(当時はまだ交際前)とも、 去年のちょうど今くらいの時期にお化け屋敷に行ったんだけど、 そのお化け屋敷が普通のお化け屋敷とはちょっと変わったスタイルであったこと、 また元彼の反応が面白かったことを思い出したので、記録しておく。 オバケンというお化け屋敷をご存知だろうか。 オバケン シーズン5 畏怖咽び家 (いふむせびや) 古民家をまるまる1軒使った、新感覚ミッションクリア型お化け屋敷。 最近流行…

  • お盆の時期になると夢に出てくる。

    お盆の時期になると夢に出てくる。

    今日昼寝をしていたら、夢に10年前に亡くなった祖母が出てきた。 ここ数年、毎年この時期になると出てくる。 祖母だけのときもあれば、8年くらい前に亡くなった祖父も一緒に出てくるときもある。 無意識のうちにお盆(=先祖の魂が戻ってくる)を意識して、こういう夢を見てしまうのか? 夢のタイプや登場の仕方はさまざま。 昔みたいにおばあちゃんの家で楽しく過ごしている日常系もあれば、 夢独特の変なストーリーの中に、役者の1人として、生前の本人の人物像とは違った様子で出てくることもある。 どんなパターンでも、 伝えたがっているであろうメッセージは大体同じなんだろうなっていうのは夢の内容から想像がつく。 多分自…

  • 【就活】内定が出た!!!

    【就活】内定が出た!!!

    前日にこんな鬱ブログを更新した私に… gojira-nikki.hatenablog.com ついに内定が出た!!! おめでとう、自分! 実は過去に1個だけ内定が出たところがあったんだけど、 練習のつもりで受けたところで志望度も低かったので、早々に内定辞退し、 3ヶ月ちかくNNT(無い内定)としての道を歩んできた。 就活が長引くにつれて本気で働きたいと思えるような企業が減り、 業務内容にさほど興味がなかったり、労働条件が気にくわない企業にもエントリーするようになった。 気づけば、そこで働きたいかどうかよりも、 内定を出してくれそうな企業を選ぶようになっていた。 しかしそんなふうに選んだ企業から…

  • 【就活】「私の人物像」が多種多様すぎて意味不明。

    【就活】「私の人物像」が多種多様すぎて意味不明。

    ここ数日でまた複数の企業からのお祈り(不採用通知)をくらった。 就職活動を始めてからもう多分30社以上からお祈りをされている。 祈られることに慣れてしまったのか、随分前から、祈られても落ち込むことはなくなった。 今は祈られると、ただイラつきと、再びエントリーする企業を探さなければいけないことへの面倒くささばかりが募る。 最近は就職エージェントをよく利用しているんだけど、 就職エージェント経由で申し込んだ企業の選考は、不採用だと後日企業の人事からエージェントのもとへ面接のフィードバックが送られてくる。 昨日は担当のエージェントの方から2社分のフィードバックを聞いた。 この内容の一部に納得がいかな…

  • 『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー en film』を観てきた。

    『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー en film』を観てきた。

    ※ネタバレ無し。 毎週日曜、朝9:30から放送している『怪盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』 (通称:ルパパト) 私は別に戦隊モノのオタクではない。 戦隊モノなんて、最後に観たのは幼稚園児のころかな…。 そんな私だけど、今回のシリーズは最初から毎週欠かさず観ている。 なぜなら、 私が応援しているハロプロ出身の工藤遥がルパンイエロー/早見初美花(はやみ うみか)役で出ているから! 元モーニング娘。の子だよ。 工藤目当てで見始めたわけだけど、 いざ見始めると、意外とストーリーが面白かったり、工藤以外の演者さんの魅力に気づいてしまったり…。 気づけばルパパト全ての虜になってしまった。…

  • ノルマの肥やしにならない人間はポイッ!ですか。

    ノルマの肥やしにならない人間はポイッ!ですか。

    某就職エージェントから電話がかかってきた。 (普段お世話になっているエージェントとは別の会社) 就活を始めると情報収集のために、”みんなの就活”とか”就職会議”など様々な就職関係のサイトを見たくなるでしょ。 そういうサイトって会員登録しないとサイトが見られないとか、途中までしか見られないってところが多いから、 より詳細な情報を得るために仕方がなく会員登録して個人情報を差し出したの。 すると、どうやらそこから就職エージェントに登録者の情報がいってしまうようで、あらゆるエージェントから電話やメールがバンバン来るようになった。 メールなら無視しておけばオッケーなのでまだいい。(かなりの数のメールが来…

  • コンビニ通いを始めて出会った、素敵な商品。

    コンビニ通いを始めて出会った、素敵な商品。

    せっかく大量ゲットしたクーポンを、なるべく使いきりたいという思いから始まった「コンビニ通い」。 ファミマ/サークルK/サンクスで使えるクーポンなんだけど、 私の主な生活圏内にはファミマばかりなので、コンビニ通いというか、ファミマ通いといった方がいいかもしれない。 gojira-nikki.hatenablog.com クーポンを使ってすでにいろんなものを購入してきた。 その中から、初めて買ったもの、私にとって印象的だったものを一部紹介。 (ちょっと画像が暗い。) スーパー大麦バーリーマックス入り おむすび 枝豆チーズ &梅ゆかり、チーズナゲット。 まずはスーパー大麦バーリーマックス入りおむすび…

  • チロルチョコ専門店に行ってきた。

    チロルチョコ専門店に行ってきた。

    先日、秋葉原のチロルチョコ専門店「Shop チロルチョコ」に行ってきた。 秋葉原に近い御茶ノ水に用事があったので、そのついでにね。 この店、今年の3月にオープンしたらしい。 私が初めて行ったのは先月中旬で、今回は2回目。 本日shopチロルチョコがオープンしました(*^o^*)営業時間:10:30〜19:30営業日:年中無休(お盆(8月)・年末年始除く)住所:東京都千代田区外神田4-5-4 1Fアウトレット商品、ルート限定品、コラボ商品など中々買えない商品もございます!秋葉原に来た際は是非立ち寄ってみてください♪ pic.twitter.com/RUPqEN5Uct — チロルチョコ株式会社 …

ブログリーダー」を活用して、ごじら日記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ごじら日記さん
ブログタイトル
ごじら日記
フォロー
ごじら日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用