chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 雪割草

    私をつれて帰らないで雪割草の願い本山妙法寺「山野草」盗掘撲滅委員会 春の雪解けの際に低山に咲く雪割草は見た目が可憐なことから、カタクリなどとと同じく、盗掘にあいやすい花である。 だから、このような看板が、あるのはよく分かる。 よく分かるのではあるが「山野草」盗掘撲滅委員会などという狭い範囲に絞った物騒な名の委員会がホントに存在するのかは、疑問に残るところではある。(新潟県長岡市で撮影)怪談撲滅委員...

  • クマ

    すなで ていゴミが捨てられることを嘆くクマのイラストに見えるが鋭い爪が出ており、”狙った獲物は確実にしとめる”という決意の表れともとられる。こうなってくると素直に”すてないで”と読むべきか。もしかすると、クマの言葉で”すなでてい”という呪文があるのかということも視野に入れなければならない。(山形県小国町で撮影)クマのフカフカ S NEWタイプ (クリーム)...

  • ストップ

    ストップ差し出された大きな手は、空缶を捨てた車の運転手をとめようとしているのか。あるいj車がスピードを出し過ぎているからとめようとしているのか。もしくは、車が右側通行をしているから止めようとしているか。それとも、空缶を捨てている本人の手なのか。気になるところではある。(山形県小国町で撮影)#ストップモーション ストップモーション ハッシュタグ トレーナー...

  • 防犯標語

    空き巣には カメラよりこわい 地いきの目 一見すると、地域の結束力を推進する標語に思えるが、よくよく考えてみると、相互監視により、外部から異和をもたらそうとする存在を排除しようとする閉塞的なムラ社会の恐怖を感じさせる。 ちょっとしたホラーな内容。(山形県南陽市で撮影)同調圧力の正体 (PHP新書)...

  • 有頂天

    ファッションショップケラナゴム好きなのかな。(新潟県長岡市で撮影)ケラ ナゴムコレクション...

  • 激流

    元気出して、いこうぜ・・・オス激流に生きる男 観光地、那須の道路沿いにいきなり現れる看板。 映画の宣伝などではないようで、建てられた意図は不明。 作った人が、このフレーズが好きで、景気づけで建てられたものなのだろうか?(栃木県那須町で撮影)...

  • イカ

    イカに恋してる 酒田船凍イカと 運命の出会い かなりのパワーワードで、とにかくイカが好きだということは伝わってくる。 飛鳥フーズというメーカーのイカ専門の直営店(イカ恋食堂)が酒田港にあり、そこにあった看板。 イカ専門というあたりにも、イカに対するこだわりと情熱が感じられる。 しかし、その看板の下には、なぜかイカではなく、イルカに乗った少年が描かれているのが、少し不思議。(山形県酒田市で撮...

  • 階段

    ガンバレここから225段トイレはこの上左バス停は→そば家はこの下↙ 長野の戸隠神社宝光社にあった看板 急な階段を前に、少しひるむ参拝客に対して、この細やかな心配りは嬉しい。 肝心のそば家さんはつる家さんだったかな。(長野県長野市で撮影)...

  • 捨てたら あ缶一.暑き日に 涼を楽しむそのジュース たとえ空いても 捨てたら あ缶一,名も知らぬ 遠き島より 流れしは 土にもどらぬ アルミ缶 ※ゴミと空缶は持ち帰りましょう ”捨てたら あ缶”だけならば、よくある類の看板ではあるが、御触書風の看板にして、さらに上手いことを言った感じの短歌を2つも添えたところに、”メッセージを簡潔に伝える”ということへの不安が感じられる。 作った本人は、上手いこと...

  • カギ

    カギをした その手その目で もう一度 カギだけが青字で目立つため、これはもしかしたら「( )をしたその手 その目でもう一度」という穴埋め問題の例題なのかもしれない。 あるいは、”カギ”とは、何かの隠語なのかもしれない。などと変に勘ぐってみたり(新潟県新潟市で撮影)...

  • 不動産屋のキャラクター

    大切な家族と朝を向かえる。 ”朝を迎える”の誤記なのだろうが、それ以上に、福耳の坊主のキャラクターが気にかかる。 よくよく見ると、傍らにこのキャラクターの像もおいてある。 なんなのだろうか、このキャラクターと思っていると、別のところにはこんな看板が。管理物件護衛隊マモルンジャーこの坊主のキャラクターが戦隊と風になっている。ただ仕事はヒーローでなく、管理物件の保全などが業務内容であるようだ。調べてみる...

  • かえる

    もちカエル!!ゴミを捨てないで持ちかえりましょう”カエル”は”帰る”とかけて、看板に使われがち。ビジュアルとしても、可愛らしいし、分りやすい。看板界の看板役者とも言えよう。(富山県高岡市で撮影)...

  • 待避所

    さわやかロード415この待避所は安全運転は環境整備から 盛進工業(株) がきれいにしています 企業が美化をしているという看板なのだが、イラストに描かれているのが美化活動をしている天狗と獅子。 この企業は、もしかしたら、妖怪ばかりなのだろうか(石川県羽咋市で撮影)...

  • ごみのポイ捨て

    ゴミのポイ捨ては恥ずかしい行為です。 良心に訴えかける系の看板であるが、恥ずかしい行為に、むしろ興奮してしまう輩が覚醒してしまったなら、どうするつもりなのだろうか?(福島県只見町で撮影)...

  • 道の駅東山道伊王野

    蕎麦の実を挽く石臼をイメージした、道の駅のキャラクター「そば吉くんそばっ娘ちゃん」での顔出し。【栃木県那須町にて撮影】...

  • 山居倉庫

    格好スポット、山居倉庫にて、酒田市の公認キャラクター黒獅子と赤獅子の妖精「もしぇのん」と「あののん」の顔出し。(山形県酒田市で撮影)...

  • 酒田海洋センター

    日本海航路の父「河村瑞賢」という通な偉人での顔出し。(山形県酒田市で撮影)...

  • ソースかつ丼

    岳温泉のソースかつ丼の名店、”成駒”でのソースかつになっての顔出し。(福島県二本松市で撮影)...

  • 私たち

    私たちが美化、緑化を行っています。酒田市美化サポーターとあるが、イラストから、一瞬「ほぉー、白鳥に掃除をさせている合鴨農法みたいなもんか」と錯覚を起こさせる看板。(山形県酒田市で撮影)...

  • ゴミ

    そのゴミ、ここに すてちゃうの? ゴミのポイ捨てを戒める看板は多々あるが、少女のイラストが何やら不気味で、夜にライトに照らされたのを見たら、トラウマになりそうな怖さがあるな。(新潟県阿賀野市で撮影)...

  • ダムの放流

    危ない!!ダムの放流による増水に注意 ダム放水注意の看板は、イラストに注目 人だけでなく、車も水没しており、もう「あぶない」のレベルではなく、明らかに重大な事故だ。(新潟県三条市で撮影)...

  • 運転

    運転はあなたの顔です心です何かいいこと言ってそうで、意味ある事何も言ってねぇー”運転”と”心”の部分を変えて、何か気の利いた事、言ってください。というお題にしか見えねー(新潟県新潟市で撮影)...

  • 犬の散歩

    犬の散歩はご遠慮下さい会津若松市犬と言いつつ、書かれているのは”あかべぇ”。”あかべこ”モデルなので牛ではないのか。(福島県会津若松市で撮影)...

  • 山口るあ

    会津若松で 2番目に有名な 山口るあ会津ソースカツ丼の名店、十文字屋にて地元出身アイドルをお姫様抱っこしての顔出し。#オルガン坂生徒会(福島県会津若松市で撮影)...

  • フラ女将

    いわき湯本駅にて、フラ女将にて顔出し。参考)フラ女将ホームページ(福島県いわき市で撮影)...

  • コロナ

    コロナ吹っ飛ばして ケロ語尾だけ”ケロ”としているが、そもそもカエルとコロナの関係って?更に言うなら、コロナって吹っ飛ばすものなのか?(ウィルスだから風には弱そうだが)(福島県二本松市で撮影)...

  • 馬の侵入

    公園内への馬の立ち入りは、「禁止行為」に該当しますので、園内に馬を侵入させることはできません。 「馬の立ち入り」というパワーワード。 馬を公園で放牧しているようなワイルドな人が鎌倉にはいるということだろうか? それこそ鎌倉時代からタイムスリップしてきた人が、馬を走らせているような、そんな古都のミステリーを感じさせる看板。(神奈川県鎌倉市で撮影)...

  • 方言看板

    あぶない!!とびだしやわ やわ いかん まいけ地元の人は知っていても、他地域の人には分からない方言の看板。これは、説明がいるレベル。調べて見ると「やわやわいかんまいけ」は「ゆっくり、のんびり進もうよ」ぐらいの意味のようです。(富山県氷見市で撮影)...

  • 鳩の糞は大仏様に 悪い影響(公害) を与えます 鳩に餌をやらないで下さい。 高徳院 ”大仏様への悪い影響”と書くと何やら物々しすぎるので、”公害”と書き足したんだろうな。 確かに、青銅には、鳩の糞は、かなりダメージを与えそうだ。 ちなみに、ここで言われている大仏様とは鎌倉の大仏様です。(神奈川県鎌倉市で撮影)...

  • 楽天地

    サッポロビール駅前楽天地飲んで食べて楽しい 繁華街が駅前にあった頃は、このように飲料企業がスポンサーとなって、看板を作り、商店街や飲み屋街を盛り上げようとしていたんだよな。 その頃の残り香のような看板。 楽天地という言葉もなんだか切ないほど懐かしい。(新潟県新潟市で撮影)...

  • 万代シティ

    万代シティバスセンター上で、キャラクターばんにゃいと、今は無きレインボータワーでの顔出し。(新潟県新潟市で撮影)...

  • オットセイ

    あぶねぇぞいスピードオットセィ スピードオットセイの駄洒落看板はたまに見るが、リアルなオットセイの模型での呼びかけは珍しい。 ”あぶねぇぞぃ”との方言も加わり、珍看板の見本のようでもある。(福島県二本松市で撮影)...

  • 走れ

    非行に走るな リレーで走れ”走る”中でもリレー限定!チョイスに少しだけ悩んだだろうな。(福島県本宮市で撮影)...

  • 持ち帰り

    飼犬の糞の持ち帰りも大切です。 「大切」という言葉のチョイスもさることながら、もう少し改行にこだわってもよいのではないかと思う。(福島県大玉村で撮影)...

  • 水仙ちゃん

    道の駅あがつま峡で東吾妻町マスコットキャラクター、水仙ちゃんでの顔出し。(群馬県東吾妻町で撮影)...

  • 忘れ物

    これはいけない犬の忘れ物ですよ「糞」を「忘れ物」と表現する婉曲的表現は、上手いというより嫌味に感じさせる。(石川県志賀町で撮影)...

  • 誰かが見ている

    誰かが見ている!!ポイ捨て禁止青い瞳で太い眉。こんな個性的な特徴ある顔なら、「誰か」ではなく特定できると思うのだが。(新潟県新潟市で撮影)...

  • 山に登る

    人は山に登り 霊気に触れ 心と体を磨く 愛宕山 愛宕神社 様々な観光地がある会津若松。 山というと白虎隊自刃の地、飯盛山が有名だが、そのすぐ近くにある愛宕山は、古来より愛宕大権現と呼ばれ、霊地として知られていた。 そんな場所にある含蓄に富んだ看板。 (福島県会津若松市で撮影)...

  • マスク

    「マスク」でも笑顔がわかる 「おはよう」の声 微妙なフォントの使い分けに、病的なこだわりが感じられる。 「マスク」は、この時代ならではの言葉だな。俳句の「季語」ならぬ「時代語」(流行語ではない)ってありそうだ。(新潟県五泉市で撮影)...

  • 白虎隊

    会津若松の飯盛山近くのお土産屋さんの店頭にあった、白虎隊士と、新選組、近藤勇での顔出し看板。 (この近くに近藤勇の墓もある)(福島県会津若松市で撮影)...

  • 私生道

    ポイ捨てしないでありがとうこれからもね。 ゴミの廃棄をしないように呼び掛ける看板であるが、廃棄を咎めるのでなく、しないことに感謝するという、最近よくあるタイプの標語看板。 とは言え、このフレーズにひっかかるのは、PUFFYの「これが私の生きる道」の「ありがとね これからもよろしくね」の”ね”に引っ張られているからなのだろうな。(新潟県新潟市で撮影)...

  • 何を売っているんだろう

    あら、本当に行っちゃうの!?坂下・若松にうそでしょう・・・地元で買わなきゃ助けて下さい。お願いします。豊富で安くて笑顔も心も満快地元にはあの丸井が有じゃないですか以前に紹介した丸井の看板が新しくなっていた!!もとはコレ↓まさか、さらに別の方向で振り切った形でリニューアルするとは思わなかった。色づかい、フォントと言い、平成の時代のホームページにこういうページあったなぁ。(福島県西会津町で撮影)...

  • ホテル

    歓迎会津の宿なら泊まって嬉しい東山ハイマートホテル提灯にかかれた歓迎の文字独特な色使いの和服の女性のイラストそして筆字で書かれた「会津の宿なら泊まって嬉しい」の文字ある意味、完璧な昭和の温泉地の看板。(福島県会津若松市で撮影)...

  • 企業の看板

    母が打つ そば不揃いで あたたかい南総建株式会社事故で泣くまい 泣かすまい 家族の笑顔 絶やすまい南総建株式会社蕎麦の花畑をバックに地元のゆるキャラが描かれている。そこに、家族を大事にするような標語が書かれている。ただ、なぜその看板が掲示されているのかが分からない。地元を大事にしている企業ですよと言いたいのか、それとも武骨な塀の見た目を良くしようとするものなのか。思わず気になって「南総建株式会社」...

  • カフェ.ド.ギャルソン←------→とうきょう|にいがた プラットホームの駅名標風の店名看板。 カフェ.ド.ギャルソンという1980年代的なネーミングセンスもさることながら、新潟にあるのに、次の駅名が”とうきょう”という辺りに、昭和の時代の東京へのあこがれを感じさせるな。(新潟県新潟市で撮影)...

  • ボウリング

    一年中さわやか レッツゴー ボウリング!冷暖房完備レトロなタッチの塀絵。ボウリングが、娯楽最前線の頃に書かれたものなんだろうな。それにしても、このキャラクター、何をモデルにしているのだろう。一瞬、トッポジージョと思ったのだが、実際に見てみると、かなり違う。そして、ボーリングピンを持っている、鼻のでかいキャラクターは???(福島県小野町で撮影)...

  • 「的」とは

    子供を守ろう チカン的行為 誘拐的行為 みんなで監視かけこむさきは「子ども一一〇番の家」 チカン的行為はまだしも、誘拐的行為ってなんだろう? 小さい子供に「美味しいケーキがあるから家に遊びにこない?」と声をかけたりすることか? (新潟県新潟市で撮影)...

  • ジュッピー

    福島県平田村のイメージキャラクター、ジュッピーの像と顔出し看板。(福島県平田村で撮影)...

  • たばこ

    たばこは心の日曜日いっぷくの味に恥じない後始末 かつて、たばこ専用の販売窓口が、日用品などを扱う雑貨屋に必ずあり、これはその頃の名残である。 たばこは、以前は貴重な地方税であり、今のように喫煙者が肩身が狭いものでもなかった。 そんな、昭和の残り香をかんじさせる看板である。(福島県会津若松市で撮影)...

  • 中条駅

    中条駅、ご当地キャラクター、やらにゃんとの顔出し。(新潟県胎内市で撮影)...

  • 水辺の危険

    あぶない!!ここであそばない! 水辺の怪物!もそうだが 自転車に乗って犬を散歩しながら、サッカーボールで遊ぶって、どれだけマルチタスクをこなしているんんだろうか、この少年は。(長野県長野市で撮影)...

  • 案山子

    最近の”かかし”のリアルさには驚愕するばかり。(山形県小国町で撮影)...

  • ゴミ捨て禁止!見張っているゾ 見張っているということが嘘だと分かりつつ、”ゾ”の強調で、もしかしたら本当に誰かが・・・という恐怖。(新潟県上越市で撮影)...

  • パトカー風

    速度落として命落とすな夜中に見ると、ビックリするダミーのパトカー風看板「上手いこと言ったという」感も透けてとれる。(山形県小国町で撮影)...

  • ポイ捨て禁止

    ポイ捨て禁止!!捨てねでぇ~缶が泣きながら叫ぶが”捨てないで”でなく”捨てねでぇ~”と、ほんの少し訛っているのが、なんとも・・・缶が、今どきのプルタブになっているあたりが細かいと言えば細かい。(新潟県胎内市で撮影)...

  • ヨス

    ゴミなし!ヨス!ゴミの確認だが、田舎なので”よし”ではなく”ヨス”と少し訛らせた表現なのだろうが、あざとくはある。(新潟県胎内市で撮影)...

  • 写真屋

    格安で美人にとれる人物写真 本格カラースタジオ完成 カメラのモナリザ 昭和テイスト溢れる写真屋さん。 ”カラースタジオ”という表現が、いやそれまでモノクロだったのかと驚かされる。 イラストの女性の髪がフィルムというのも、このデジカメ主流の現在においては、味がある。(新潟県上越市で撮影)...

  • シュガーベイブ

    シュガーベイブお客様P ⑧~⑭あの伝説のバンド、専用の駐車場?限定7席、ってレアではある。(ダイニングバーのお店です)(新潟県新潟市で撮影)...

  • 危険な地域

    あぶないこの山には深い井戸が無数にあり、危険です。中には入らないでください。胎内市火気厳禁天然ガスや原油が出ているため、火気は厳禁です。胎内市 新潟の胎内市にある看板である。 無数の深い井戸穴や、ガスや原油が出ていると、かなり物騒な無いようだ。 真相は、昔の原油採掘用の井戸が、残されていて危険ということなのだが、字面だけ見ると、トラップが無数に仕掛けられた戦場のようにも見える。(新潟県胎内市で撮影...

  • 犬のフン

    犬のフン厳禁!!フンは後始末をしましょう妙にイラストの犬が可愛くない。そして首輪にとげが見えるのだが、地獄の番犬か、何かなのだろうか?(福島県須賀川市で撮影)...

  • そろばん

    そろばんは頭と指の運動会須賀川そろばん教室なんか、そろばん大喜利の模範解答のようだ。そんな、大喜利があるのかは知らないが。(福島県須賀川市で撮影)...

  • とまれ

    様々な「とまれ」がいくつも地面に書かれている。一体、何を、そんなに必死に止めたいのか。あるいは暴走する現代社会への警告なのか?(新潟県新潟市で撮影)...

  • 横断旗入れ

    風化しており分かりづらいが、和装というか剣士の格好をした男性の看板。 どうやら、以前は交通安全の横断旗が入れられていたようだ。 会津若松という場所柄、おそらく白虎隊をモチーフに作られたものであろう。 時代の移り変わりと共に、横断旗よりも信号を、ということになったのであろうか? なんとも、もの悲しい姿ではある。(福島県会津若松市で撮影)...

  • 恥知らず

    まぁ、なんと恥知らずな!空カンの投げ捨ては、人間のマナーを捨てることです ”恥知らずな”って何かのドラマからの引用なのかもしれないが、風化していて分からない。 ”人間のマナーを捨てる”というのも面白い表現で、それでは”空き缶を捨てない”ことがマナーかというと、マナーではなく、常識ではないかと。 なので”人間のモラルを捨てる”が正しい表現と思うのだが。(新潟県新潟市で撮影)...

  • 明るい衣装

    若返る明るい衣装も身を守る派手な衣装や目立つ衣装ではなく、明るい衣装という表記が、昭和ぽい。もっとも、今では老いた方が派手な格好をしているものだ。(新潟県新潟市で撮影)...

  • 見てる

    みてますよ ポイ捨て絶対やるな!! 不法投棄に対して監視カメラのイラストが添えられているパターンはあるが、アナログに目で見ているイラスト。しかし、りりしい眉毛だ。(福島県会津美里町で撮影)...

  • 半端無いって

    聖籠産半端無いって 2009年の高校サッカー選手権でスター選手の大迫勇也がいる鹿児島城西に惜敗した滝川第二高校のキャプテンの言葉「大迫半端ないって!」からだろう。 後に2018年のロシアW杯の大迫選手の活躍により、この言葉は流行語大賞のトップテン入りすることとなる よく知られているイラストを微妙に変えているところがポイントが高い。 ちなみに聖籠町産の農作物としては、さくらんぼ、ブドウなどが有名である。(新...

  • うみてらす名立

    ようこそ名立へ名立地区の様々なキャラクターとの顔出し。人だけでなく、太陽からも顔出しできるところが面白い(新潟県上越市で撮影)...

  • 野菜市

    とれたて野菜市へようこそ 言わずと知れた国民的アニメの手作り顔出し看板。 顔でなくて腹からの顔出し。 許可をとっているかどうかは知らない。(新潟県村上市で撮影)...

  • どこへ行く

    徐行もせずそんなに急いでどこへ行く死亡事故発生地点「そんなに急いでどこへ行く」という昭和の交通標語のフレーズと死亡事故発生地点という生々しさを合わせて、あまり見ることが無いタイプの交通安全の看板。(福島県郡山市で撮影)...

  • 月岡ランド

    民家の壁にあった、今は無き月岡ランドの看板。 周りの壁が綺麗なところと、看板そのものが美品なところから、保存目的のものなのだろう。 かつて月岡温泉街には動物園とヘルスセンターがあったのだ。 新潟県民の30代後半くらいからは、この動物園の記憶が、かなり強いようで、子供の頃の記憶と言うと、この動物園の話題をあげるものも少なくない。 まだJRを国鉄と言っていた時代の話だ。 (新潟県新潟市で撮影)...

  • ヘンテコ

    カラオケヘンテコ Paradise愛 いつまでも 色々と情報量が、無意味に多くて、どこをどう切り取ればよいか分からないが、ひとまず思いついたことを詰め込んだという感じ。多分、店の形態としては、カラオケスナックだとは思うのだが、実際に入るとどうなるかは分からない。(新潟県弥彦村で撮影)...

  • 見られる

    あなたの行動 立小便 禁止見られていますなんとなく、立小便を監視しているというのも犯罪臭がする。(新潟県弥彦村で撮影)...

  • 鶴ヶ城

    鶴ヶ城入口。戊辰偉人。松平容保での顔出し。後ろのイケメンは斎藤一。鶴ヶ城内。会津赤べこでの顔出し。鶴ヶ城内。会津の基礎を築いた蒲生氏郷での顔出し。鶴ヶ城周囲の茶店。娘子軍と白虎隊の顔出し。(福島県会津若松市で撮影)...

  • 飛び出し注意

    注意!”飛び出し坊や”の一種なのだろうが、このパターンは初めて見た。もしかしたら、オリジナルかもしれない。にしても、これから飛び出す気満々のポーズだな、これ。(新潟県新潟市で撮影)...

  • ヒャー

    ヒャーとした一瞬を忘れるな!”ヒヤッとした一瞬”ではなく、”ヒャーとした一瞬”か。庭でゴミ穴を掘っていたら石油が噴き出してきたなら、その言葉が出そうだ。しかし、個性的なフォントを使いすぎているなぁ。(新潟県新潟市で撮影)...

  • 良心

    あなたの良心(こころ)が地球を救う良心とかいてこころと読ませるあたりが、なんとなく昭和ぽいセンスだが、それ以上に捨てられている缶のイラストが、明らかに昭和のデザインだ(新潟県阿賀町で撮影)...

  • ハイアース

    強力殺虫剤ハイアース 今では、余程の田舎でないと見ることが出来ない、実際に貼られている(売り物でない)水原弘のハイアースの看板。 こんなの見つけただけで笑顔になる。(新潟県阿賀町で撮影)...

  • 雪国の子供

    お米のことなら新潟農産販売(株)今は、まず見ることは出来ないであろう雪国の子供のファッションファッションだけでキャラクターっぽくなるというのが記憶の力というやつだろうな。(新潟県阿賀町で撮影)...

  • シートベルト

    シートベルト 車社会の身だしなみ いやいや、見栄えでなく、義務だろうよ(新潟県五泉市で撮影)...

  • ポイ捨て

    ポイ捨て一回回復100年 回復に100年もかかるような1回のポイ捨てって、それはポイ捨てというよりは意図的な産業廃棄物の不法投棄にあたると思う。(山形県鶴岡市で撮影)...

  • 雪にちゅうい「雪にちゅうい」という北国ならではの問題。かなり深刻であるのだが、版画風のイラストで、その辛さを和らげている。理想の田舎の冬をあらわしている感じがよい。(福島県熱塩加納町で撮影)...

  • 両川に交通いっぱいの ルールの花 一見、耳障りのよい言葉を使っているが、実際のところ、何を訴えているか分からない看板。 交通量が多いので、交通ルールもいっぱい花畑のように、そこかしこにありますよ、とかそんなことなのだろうか? なんか、窮屈な印象だ。(新潟県新潟市で撮影)...

  • 道の駅 白鷹ヤナ公園

    白鷹町、ゆるキャラ”べにたかちゃん”で顔出し。(山形県白鷹町で撮影)...

  • 交通ルール

    両川の交通ルールは自分で守ろう 交通安全ではなく、”交通ルールを守る”という表現。 そして”両川”というローカル名が付いたということは、地方限定のややこしい交通規則がこの地区に存在するということか? ”肥溜めをまたがない”とかそんな感じのやつ(新潟県新潟市で撮影)...

  • あまい心

    これ一つあまい心がゴミの山”あまい心”は交通事故やら不法投棄やら、色々な犯罪を生み出す。せちがらい世の中だ。(宮城県村田町で撮影)...

  • 韻を踏む

    運 転 はゆったりハートに しっかりベルト”運””転””は”の間にある不自然な間隔は隣の標語を1列にすると長すぎてバランスがおかしくなるということの配慮だったのだろうな。(新潟県魚沼市で撮影)...

  • 放火魔

    気をつけて 放火魔ねらう 燃える物それならば「燃えるゴミ」の収集日は放火魔にとっては、この上ないご馳走になるだろう。 (福島県喜多方市で撮影)...

  • お湯

    たっぷりとあふれるお湯で親子のふれあい 親子で一緒のお湯に入ってふれあうって、設定だけ考えると卑猥なことしか想像できない。(宮城県蔵王町で撮影)...

  • 遠刈田温泉

    顔出し定番。こけしでの顔出し。(宮城県蔵王町で撮影)...

  • 蔵王ハートランド

    キャラクターではなく、牛、羊の方での顔出し(宮城県蔵王町で撮影)...

  • マッサージ店

    007ゴールドフィンガーマッサージ パーフェクトな店名。(福島県会津若松市で撮影)...

  • なにげなく

    なにげなくもやしたあとにダイオキシンダイオキシン発生の危険性がある野焼きを”なにげなく”と日常茶飯事のように表現するところが田舎の怖さだな。(宮城県丸森町で撮影)...

  • ポイ捨て

    ポイ捨て待った掃除するほうの身になってくなんしょペットボトルが怒っているイラストなのだが、掃除するほうではなく、掃除されるほうではないかと思った。(福島県会津坂下町で撮影)...

  • 不審者

    不審者注意あぶないとおもったらおおごえをだすブザーをならす単にニット帽にサングラス姿のおじさんと見えないこともない。(福島県須賀川市で撮影)...

  • ポイすて

    ポイすては、きたないあぶない、みっともない。”ない”を3つ重ねてきたが、”きたない”と”みっともない”は若干表現がかぶっているのでは?(福島県矢祭町で撮影)...

  • 人の道

    人の道親がつくって子が歩く人の道を説きながら、描かれているのはコアラ(福島県矢吹町で撮影)...

  • 急カーブ

    急カーブ命落とすな スピード落とせ ど定番のフレーズだが久しぶりに見た。(福島県福島市で撮影)...

  • 郷土の偉人

    「ごみ百俵」なら要らぬ!美しい道路と自然を守りましょう。「米百俵」で知られる長岡藩の小林虎三郎のイラストを使った看板。無理やりに「ごみ」と「米百俵」を合わせた力業の看板。(新潟県長岡市で撮影)...

  • 顔!

    「ごみ捨てないで」違反すると河川法の規定により罰せられます。内容はともかく、イラストの女の子の丸く見開いた眼と口の形が、どうしても昭和のダッチワイフ風に見えて仕方がない。(長野県中野市で撮影)...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、武@新潟さんをフォローしませんか?

ハンドル名
武@新潟さん
ブログタイトル
看板探偵
フォロー
看板探偵

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用