chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • 毒っぽいけど食べられる赤足ボレ(去年の秋振り返り)

       セップ茸、ボレ・ベに続いて前の記事に書いた「ボレ・ア・ピエ・ルージュ Bolet à pied rouge」、私の勝手訳「美脚ボレ」。 こげ茶のビロード風の傘、根本だけ黄色っぽくも全体に赤身を帯びた足、そして足及び傘の裏のスポンジ状の部分共に、指の腹で少し強めにこするとみる...

  • 毒々しいが食べられるボレ茸(去年の秋振り返り)

      前回書いたように、割と味が良くてセップ茸に次いで好きな「ボレ・ベ」が、肌をこすると青黒く黒ずむように、それ以上に敏感肌で黒ずみすさまじく、ボレ類の中では割と大型で見た目が毒々しいながらもなかなかに味が良く、また大き目だけに食べ応えある「ボレ・ア・ピエ・ルージュ Bolet à...

  • セップならぬボレ茸(去年の秋振り返り)

       一番分かりやすく風味も良いセップ茸(ポルチーニ茸)の他に、同じ頃に続々登場する、もっと小粒で足はセップよりずっとスリム、傘はもっと色黒な、「ボレ・ベ Bolet bai」というのがあります。 セップよりも競争激しくなく、またセップほど群れにはならずとも1つ生えていたら周囲ま...

  • セップ茸、ないしポルチーニ(去年の秋振り返り)

      前回書いたように、ポルチーニ茸ことフランスで言う「セップ」には4種類、よく似た「ボレ」はもっと種類多く、全部ひっくるめた中でやはり一番人気は一番分かりやすくて風味良く、生食もOKなセップドゥボルドー cèpe de Bordeauxで、森面積限られるパリ近郊では競争率高い茸で...

  • キノコ狩り:セップ茸&ボレ茸(去年の秋振り返り)

      ちょびちょび下書きはしつつもアップデートに至らずまた間が開いたこのブログ、中途で止まった下書きがたまっているので、季節巡って春になってしまったけれども、次の夏~秋(一部冬も)の参考に載せておきます。 ***  真夏の暑い間お休みしていた森トレッキング、9月から再開。 9月の森...

  • ドラムスティックのカレー

      昔インド食材屋で初めて「ドラムスティック」を見た際に、野菜として売られているのはわかるけれども一体何なのかさっぱり分からず店の人に尋ねたら、流暢なインド英語で返答を受けて「???」 そんな私を見て3度繰り返してくれたオジサンが言っていたのは「ドラムスティック」、3度めはジェス...

  • ぶどうの葉包みライス(ギリシャ料理)

        ドルマ、ドルマス、ドルマデス、サルマなど名称色々、日本では「ドルマ」としてが一番知られているのかな。 トルコやギリシャの料理があまり知られていないようなので、この料理の知名度はおのずと一般的な人をざっくり見ると少ないことと思います。 ギリシャやトルコなどで親しまれる、ぶど...

  • ビーツのギリシャヨーグルトサラダ

      これは何年か前・・・と言うこと既に何年もで、そろそろ10年強前になるかもしれません。 ギリシャ料理屋をやっていた友人にご馳走になったのが最初の出会いで、その頃きっとブログに載せていたと思います。 というのも、写真を撮って(ブログか何かしらに使うことはその友人の了承済み)数年...

  • 中東食材屋での調達品

      最近は日本も在留外国人が増えてなのか、都内には特に、昔は望んでも地団太するだけだったような多様な外国食材を売る専門店も色々あるらしいですね。 小さくても首都なので、おのずと移民も多様なパリ、外国食材店は探せば様々あります。 いろいろな国の料理を作りたがる私も、知らないところは...

  • クレープでエンチラーダ

      春の山菜採りの頃にブログ記事の下書きはいくつもしていたものの、多忙で一旦横に置いたらそれきり、なかなか手が付けられぬまま気づいたら夏真っ盛り。 少しさかのぼる話題も交えつつ、夏の間しばし更新再開予定です。 手始めはインスタには確か載せたひよこ豆粉+もち米粉のクレープ。 たまに...

ブログリーダー」を活用して、Mme TOMATOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Mme TOMATOさん
ブログタイトル
グルメガーデン雑記bis
フォロー
グルメガーデン雑記bis

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用