chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ダイヤモンド富士
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/11/23

  • こじま花の会4月の花

    こじま花の会花畑で毎月第2第4土曜日に花の世話をしています。春と言えば花が綺麗に咲く時期です。先日の土曜日は第4土曜。花が沢山咲いています。来月は5月。特に綺麗なのは本数は少ないですが、アヤメとジャマンアイリスの花が見られるでしょう。茨城の潮来に行かなくても花は見られます。こじま花の会花畑4月第4週報告:花沢山5月3日こじま花の会花畑の花茨城潮来あやめ祭り12月14日検見川浜を花見川河口まで(動画有り)FacebookのCoverにどうですか?こじま花の会花畑の作業報告書写真販売最近情報こじま花の会4月の花

  • ユリカモメの嘴足頭の色が夏の色に

    4月13日検見川浜Photo散歩冬の渡り鳥はどうなったかなと、カメラ片手に検見川浜へ。最初に見ることのできたのは、検見川浜ではあまり見かけない、潜ってエサを採ることのできるキンクロハジロ。次は何時でも見られるエサを採ると尻尾を出して取るカルガモ。冬の間は沢山ヒドリガモが見られる、岸壁にはカモはいません。もうそろそろ、ミユビシギがみられるかも知れません。そんなことを考えながら、花見川河口まで歩を進めました。未だいましたユリカモメ、ヒドリガモ。ユリカモメの嘴、頭の色が変わり始めています。足の色も綺麗な赤い色から変わり始めているはずですが、足は海の中。見えません。帰りは検見川浜の県道側を。秋には真っ赤な実になるピラカンサスの黄緑色の実、ヤツデの新芽、シロダモの新葉。シロダモの新葉が沢山集まりと、凄く綺麗です。4...ユリカモメの嘴足頭の色が夏の色に

  • 100円ショップの種からの苗植え付け完了

    3月3日100円ショップの種夏野菜の種、キュウリ、トマト、ナス、ピーマンを購入し、ペットボトル半割の苗床に撒き、温室で発芽させました。発芽の早かった、キューリ苗を3月20日に畑に4本植える。苗床には未だ胡瓜苗は5本残っていました。残念ながら枯れました。次に芽を出したのがトマトとナス。最後にピーマンです。それぞれ2回に分けて植え、最後に植え終わったのが4月5日です。その間大きいホームセンター行く機会が有り、野菜苗陳列棚を見家の苗とは大きさが全く違い、衝動的に胡瓜とナス苗を2本づつ購入。昔ホームセンターではゴールデンウイークに野菜苗は売り出し開始だったのですが、大分早くなっています。100円ショップの夏野菜の植え替え完了4月5日種から育てたリンゴ苗の植え替え購入苗:ナス・胡瓜小松菜種蒔きFacebookのCo...100円ショップの種からの苗植え付け完了

  • 稲毛海浜公園ユリカモメ2羽残すだけ

    春の稲毛海浜公園Photo散歩です。空は真っ青雲一つない快晴です。朝9時富士山が見えるかと、稲毛海岸に向かって、カメラぶら下げて勇んで出かけました。稲毛海岸にに着いたら、残念東京湾を挟んだ、神奈川の方はもやっていて、富士山は見えません。稲毛海浜公園の浜の池には、もう帰ったのかオナガドリの姿は見えません。ユリカモメは2羽いました。留鳥のコサギは松の木の上に1羽です。6月に花の綺麗なネムノキの目が輝いていて綺麗です。花の美術館は改装のため、11月まで扉は空きませんが、門の間から見える藤の花は、綺麗に咲いています。門の中に入って写真を撮りたい所です。花の美術館の改装明けが楽しみです。河津桜、色々な種類の桜が終わり八重の桜も葉桜の時期です。版の美術館の中は、フジの花だけではなく色々な花が手入れされ綺麗に咲いている...稲毛海浜公園ユリカモメ2羽残すだけ

  • 種から育てたリンゴ苗の植え替え

    グアバと一緒に種を蒔いた、リンゴが芽を出し大分大きくなりました。一緒に撒いた、グァバはまだ芽を出していません。種が未熟だったのかもしれません。残念でした。リンゴの植え替えには、赤玉小粒と腐葉土を買いました。赤玉7:3腐葉土に混ぜ合わせた用土を作りました。今回2本を植え替えました。後3本あります。又後日植え替えます。赤玉と腐葉土7:3の用土は鉢から根っ子を出してしまった、白い花のツバキの鉢をを一回り大きい鉢に植え替えるのに使用。種から育てたリンゴ苗の植え替え姫グアバとリンゴの種蒔き100円ショップの夏野菜の種蒔き3月5日キュウリ苗の植付3月20日小松菜種蒔きFacebookのCoverにどうですか?こじま花の会花畑の看板作り写真販売最近情報種から育てたリンゴ苗の植え替え

  • こじま花の会花畑桜並木超満開

    3月29日朝は晴れで夜は雨です。朝こじま花の会花畑の超満開の写真を撮りました。12本の桜に番号を付け、1本に就き3~4枚の写真を撮り案内欄に番号を書きリンクを掛けて、番号の桜が見られる様に、1番最初の写真は全体の写真で、番号が付いています。番号付き写真は1枚の時は感じませんでしたが、複数だとそれなりに大変でした。此れに掛かりきりではなく、他の事も有ったので、一寸時間が掛かりました。こんなことは初めてですが、床のに入ったら、ピンク色の桜の木が網膜に10分位映し出されました。綺麗でした。23年3月29日こじま花の会花畑桜並木超満開情報23年こじま花の会花畑桜並木満開こじま花の会桜並木の歴史こじま花の会:菜の花で花文字FacebookのCoverにどうですか?こじま花の会花畑の作業報告書写真販売最近情報こじま花の会花畑桜並木超満開

  • 100円ショップからの胡瓜苗植え付け

    3月5日に撒いた100円ショップの種のうち、キュウリの苗が、大きくなりました。キュウリは水かけが大事との事で、水道の近くに植えました。場所が狭いですので、苗の間隔が、大分狭くなりました。根付くと良いですが。一緒に撒いた、ナス、トマト、ピーマンのうちトマト名が芽を出しています。育つのが楽しみです。キュウリ苗の植付3月20日小松菜種蒔き100円ショップの夏野菜の種蒔き3月5日ペットボトル種蒔き鉢作り姫グアバとリンゴの種蒔きFacebookのCoverにどうですか?こじま花の会花畑の作業報告書写真販売最近情報100円ショップからの胡瓜苗植え付け

  • ユリカモメ飛行写真

    検見川浜に入り、昔四阿有った所が見えるまで近づくと鳥がたくさん飛んでいるのが、見られます。なお近づくと何と、沢山のユリカモメです。白い綺麗なユリカモメです。この時期嘴の色が綺麗な赤色から、少しづつ黒ずんで来ます。真っ黒になる頃には、頭の色も黒くなります。そして4月になると冬の渡り鳥ユリカモメは北に帰ります。遠い北の国に帰る為の飛行練習でしょうか?飛来したばかりは、花見川河口に沢山泳いでいるのですが今日は、1羽も花見川河口にはいません。3月16日ユリカモメ飛行写真3月7日検見川浜散歩2月16日検見川浜散歩12月14日検見川浜を花見川河口まで(動画有り)FacebookのCoverにどうですか?こじま花の会花畑の作業報告書写真販売最近情報ユリカモメ飛行写真

  • グアバの取り木

    樹木苗木の広告を見ていたら、グァバの取り木苗を売っていました。グアバの取り木が出来るとは、思ってもみませんでした。早速実践です。今日は細い枝に切り込みを入れて、水にぬらした、ミズゴケを蒔いて、養生テープで固定しました。次はもっと太い枝にトライしようと思います。姫グアバの取り木グァバとリンゴの種蒔き稲毛海浜公園カワセミと稲毛海岸富士山美浜大橋の擬宝珠はウミネコFacebookのCoverにどうですか?こじま花の会花畑の作業報告書写真販売最近情報グアバの取り木

  • こじま花の会花畑桜並木開花情報

    こじま花の会桜並木の桜の開花情報です。稲毛海岸駅前の河津桜の追っかけがが終わると、今度は花の会桜並木の桜の追っかけになります。3月9日はまだまだ固い蕾です。去年は3月下旬に満開になりましたが、今年は気温が高いので早まるでしょう。去年の同じころのホームページと、花の会が西側花壇を使わせて頂き始めた頃のホームページとこじま花の会が最初に手掛けた、ナバナの花文字のホームページを紹介します。23年こじま花の会花畑桜並木開花情報22年こじま花の会花畑桜並木開花情報こじま花の会桜並木の歴史こじま花の会:菜の花で花文字FacebookのCoverにどうですか?こじま花の会花畑の作業報告書写真販売最近情報こじま花の会花畑桜並木開花情報

  • 検見川浜散歩3月7日

    2月16日にはに花見川河口に行ったときはユリカモメはいません。3月7日今日花見川河口には、最高飛来数の半分に近い数が飛来していました。16日に木製の四阿を解体した後にスチール製の立派な四阿が建つと思いました、屋根なしの木製柱を残した、休憩所になっていました。コンクリートで出来た、波除スペースには沢山ヒドリガモが来て居ましたが、此処のスペースのヒドリガモは皆近くを泳いでいます。数が少なくなっています。ユリカモメが帰るのは何時もは、嘴と頭の色が黒くなってからですか、4月に入ってからでした。今年は温度が早く高くなりそうですから、3月に変えるでしょうか?帰りは県道側を歩きました。ヤツデは実がなっています。シャリンバイの実はより黒くなっています。トベラは赤い粘膜がカラカラになって、種を覆っています。シロダモは新しい...検見川浜散歩3月7日

  • ルピナスの種蒔き

    今日の種蒔きは去年種から育てたルピナスの種蒔き種まきです。F1の種から取った種だと、芽を出さないそうですので、芽を出すかどうか分かりません。この鉢は何年も、土の手入れをせずに、使っていたので、土の手入れから作業の開始です。鉢から土を篩に入れ、ふるうと土の中から根っ子が沢山出てきます。根っ子を取り除いた後に、牛糞堆肥を入れて用土とします。鉢には細かくちぎった、発泡スチロールウィ入れ、赤玉大粒、赤玉小粒を買い忘れていたので、中部を篩に掛け、落ちた土を入れ用土を入れて、ルピナスの種を鞘から出して撒きました。これで手持ちの、春まき種は全て蒔き終えました。ルピナス種蒔き100円ショップの夏野菜の種ペットボトル種蒔き鉢作り種まき準備姫グアバとリンゴの種蒔きFacebookのCoverにどうですか?こじま花の会花畑の作...ルピナスの種蒔き

  • ルピナスの種蒔き

    今日の種蒔きは去年種から育てたルピナスの種蒔き種まきです。F1の種から取った種だと、芽を出さないそうですので、芽を出すかどうか分かりません。この鉢は何年も、土の手入れをせずに、使っていたので、土の手入れから作業の開始です。鉢から土を篩に入れ、ふるうと土の中から根っ子が沢山出てきます。根っ子を取り除いた後に、牛糞堆肥を入れて用土とします。鉢には細かくちぎった、発泡スチロールウィ入れ、赤玉大粒、赤玉小粒を買い忘れていたので、中部を篩に掛け、落ちた土を入れ用土を入れて、ルピナスの種を鞘から出して撒きました。これで手持ちの、春まき種は全て蒔き終えました。ルピナス種蒔き100円ショップの夏野菜の種ペットボトル種蒔き鉢作り種まき準備姫グアバとリンゴの種蒔きFacebookのCoverにどうですか?こじま花の会花畑の作...ルピナスの種蒔き

  • 100円ショップの夏野菜の種

    100円ショップの夏野菜の種3月5日今日から陳列されました。早速購入。実物ばかり4種類です。買ったのはトマト・ナス・ピーマンそしてキュウリです。蒔く容器は先日作ったペットボトル種蒔き容器。透明の容器は不向きでしょうか?去年夏野菜の種蒔きは、直播でした。ナスとキュウリは芽を出しません。今年はちゃんと温室で芽を出すまで管理して、美味しく食べたい。ホームセンターで夏野菜を売り出すの4月末からです。それまでにこの種から出た芽はホームセンターの苗と同じ位に育つでしょうか?100円ショップの夏野菜の種小松菜種蒔きペットボトル種蒔き鉢作り種まき準備姫グアバとリンゴの種蒔きFacebookのCoverにどうですか?こじま花の会花畑の作業報告書写真販売最近情報100円ショップの夏野菜の種

  • 小松菜の種蒔き

    3月に入り気温が高くなって、春の種蒔きの時期に入りました。夏野菜の種を100円ショップで買おうと思っています。2月の末から何回も100円しょぷに行っていますが、3月3日までは入っていません。夏野菜の何を買うかと言うと、ナス、キュウリ、トマトです。トマトは実の大きいものが、希望ですが、100円ショップに有るかどうか?昔シシトウの種を買ったら、4粒しか入っていませんでした。しかし発芽率100%でした。100円ショップの種は50円ですから、ナス、トマト、キュウリでは200円にならないので、あと1つ何を買うか?今日は春菊の畑の収穫をして、小松菜を蒔きました。春菊時期が外れているのですが、種が沢山有るので、撒きました。法蓮草の種も有るのですが、これは大事に取って置き10月に撒くつもりで、撒けません。小松菜種蒔き君子...小松菜の種蒔き

  • 君子蘭種蒔き

    温室から月下美人4鉢とシンビジューム8鉢、君子蘭3鉢を出す。君子蘭には真っ赤に熟した実が沢山付いている。そうだ種蒔き。早速採取。水に入れて、皮むき。15粒位の種が取れた。早速種蒔き。種が大きいので、鉢に4~5粒ずつ撒く。手元にまだ何種類かの種が有る。3月に入り気温が上がり、忙しくなる。100円ショップの夏野菜の種は未だ未陳列。白のアガパンサスとタチアオイは明日蒔こう。君子蘭種蒔きペットボトル種蒔き鉢作り種まき準備姫グアバとリンゴの種蒔きFacebookのCoverにどうですか?こじま花の会花畑の作業報告書写真販売最近情報君子蘭種蒔き

  • ペットボトル種蒔き鉢

    我が家の付近のペットボトル回収は月曜日です。ペットボトルを持って、家を出ようとした所で、あれ!これ使えるかも!今まで縦に置いて貯水槽に使っていましたが、横にして使ええるのではないか?やってみました。カッターナイフ横に切り始めました。所が底の部分は硬い。首の所も。首の所は切りました。底の部分を避けて、鋏で丸く切り取りました。無事2つに切り落としました。ドリルの刃で、水抜き穴を3つ開け完成です。早速検見川浜散歩で採集した、金持ちになるクロガネモチ、ハマヒサガキ、ヤブニッケイの検見川浜散歩で採取種を撒きました。切ってある半分には100ショップで種を買って撒きます。夏野菜のナス、キュウリ、トマトです。ペットボトルは又出ますからそれには、タチアオイ、アガパンサス残っているハマヒサガキなど撒く予定です。ペットボトル種...ペットボトル種蒔き鉢

  • グァバとリンゴの種蒔き

    今日は姫グアバとリンゴの種蒔きです。姫グアバと言っても馴染みが薄いと思いましたので、先ずは姫グアバのホームページを作りました。種蒔きに当たっては、先ずは土作りです。ホームセンターへ行って買えばいいのですが、買う時は種まきの土として配合されたものが有ったかと思います。今買わなくても、栽培の終わったプランターの土が有ったので、それを篩に掛けました。今年になって種まきに取りつかれ、海岸通りでは、トベラとクロガネモチの種を採取しました。トベラはそのまま蒔けばいいように思いますが、クロガネモチは赤い皮をはいで、乾燥しました。もう直ぐ蒔きます。リンゴの種はご近所さんから頂いたリンゴから採取しました。リンゴは4年前にも、種を蒔いて発芽させ鉢植えにしていました。残念去年の夏の暑さで枯れました。姫グアバとリンゴの種蒔き姫グ...グァバとリンゴの種蒔き

  • 種まき準備で洗口液の空瓶で短冊作成

    リンゴやグァバやアガパンサス、ホリホックなど種を取り置き有り。3月に入ったら沢山種を蒔こうと、洗口液の空瓶を短冊状に切断。この短冊で種を蒔いた後蒔いた種の表札にします。先日検見川浜でこぼれそうなトベラ、木から落ちそうなクロガネモチの実。持って帰ってそのまま蒔きました。トベラは実から種が毀れそうでしたら、きっと芽を出すでしょう。でもクロガネモチの実の赤い部分は実の皮で、中に種が入って、いるだろうと実をつぶして、種を取り出しました。準備完了。3月に入り温度が安定したら種蒔き開始です。黒鉄黐は金持ちに通ずると言うので、庭木、垣根向きです。種蒔き準備で洗口液の空瓶短冊状にカット23年2月16日検見川浜散歩ドジョウインゲン種蒔き美浜大橋の擬宝珠はウミネコFacebookのCoverにどうですか?こじま花の会花畑の作...種まき準備で洗口液の空瓶で短冊作成

  • 2月16日検見川浜Photo散歩

    花見川河口で美浜大橋の下から見た富士山です。2月16日富士山が良く見えました。この前来たときは見かけたユリカモメは今日はいません。検見川浜に入った所で、木製の四阿の解体工事です。40年位前に作られた物でしょうか?アルミ製に建て替えです。岸壁の所に少し冬の渡り鳥ヒドリガモが泳いでいます。この数も減っているようです。今年は帰還が早いのでしょう。海岸散歩道のトベラは種になっています。検見川浜県道沿いの、クロガネモチの実もきっと種だと思います。クロガネモチとトベラの種は持ち帰り、蒔いてみました。これから暖かくなるので、きっと芽を出すでしょう。23年2月16日検見川浜散歩ドジョウインゲン種蒔き稲毛海浜公園カワセミと稲毛海岸富士山美浜大橋の擬宝珠はウミネコFacebookのCoverにどうですか?こじま花の会花畑の作...2月16日検見川浜Photo散歩

  • ドジョウインゲン種蒔き

    家の3坪農園ではホームセンター種売り場の種では1回に撒き切れません。種のストック場所にドジョウインゲンの種が、10粒ばかり残って、いました。一寸温度が低く蒔き時期には早いと思いましたが、時間に余裕が有りましたので、蒔きました。有効期限は21年になっています。種は芽を出すでしょうか?古いホーメページを見直していたら前の種蒔きの記事が有りました。そのページには、沢山種が蒔かれています。葉物野菜の種蒔きと思わせるように蒔かれています。2年前のことですが、結果を覚えていません。今よりやることが沢山有り、忘れたのでしょう。21年ドジョウインゲン種蒔きドジョウインゲン種蒔き稲毛海浜公園カワセミと稲毛海岸富士山美浜大橋の擬宝珠はウミネコFacebookのCoverにどうですか?こじま花の会花畑の作業報告書写真販売最近情...ドジョウインゲン種蒔き

  • 美浜大橋の擬宝珠

    長年気にしていたことが解決しました。何日か前銚子のユリカモメが少なくなったとTVで報道していました。その番組に出ていた写真に千葉の海岸通り美浜大橋ギボシの写真が有りました。この写真があたかもユリカモメのごとき紹介です。解説に出てきたおちゃんはその事に気づいていないようです。その事はこの擬宝珠はユリカモメではなく、ウミネコなのです。https://basicshope.web.fc2.com/mihamaoohashi/index.htmlこのページにユリカモメの写真を入れて気づきました。頭の大きさと嘴の長さ比較するとすぐわかりました。解決!美浜大橋の擬宝珠はウミネコ検見川浜Photo散歩稲毛海浜公園カワセミと稲毛海岸富士山22年11月19日潮来白鳥の里の白鳥FacebookのCoverにどうですか?こじま...美浜大橋の擬宝珠

  • 1月29日検見川浜Photo散歩・ハマヒサガキ種蒔き

    1月29日検見川浜冬の渡り鳥ユリカモメを撮るため検見川浜へのPhoto散歩です。でも残念ながら沢山の白い可愛い百合鴎は何処へ行ってしまったのでしょう?1羽も見当たりません。岸壁には少しのヒドリガモが。検見川浜の散歩道には塩気に強いトベラ、シャリンバイそれにハマヒサガキが植わっています。どれも今種を付けています。トベラは実の中に赤い粘液に守られた種が、シャリンバイは黒紫の実の中に種が有ります。ハマヒサガキは如何でしょう?赤い実が割れた状態で、沢山種?らしき物が付いています?これの中に種が入っているのでしょうか?採取して、持ち帰り鉢に撒きました。種が入っていれば芽が出る?1月29日検見川浜Photo散歩・ハマヒサガキ種蒔き23年1月1日浅間神社・初詣稲毛海浜公園カワセミと稲毛海岸富士山22年11月19日潮来白...1月29日検見川浜Photo散歩・ハマヒサガキ種蒔き

  • 今年も初詣は稲毛浅間神社

    23年の夜明けです。今年も初詣は稲毛浅間神社。朝の食事もお昼の食事もお節料理に雑煮です。お昼の食事の後去年のお札を抱えて。初詣です。途中こじま花の会花畑に寄って咲いている花の写真を撮ってから浅間神社です。その前に、浅間神社の国道14号を挟んで建つもう一つの浅間神社の鳥居が気になって、その写真もゲットです。昔14号の先は海だと聞いています。若しかして大洗の鳥居みたいだったんでしょうか?相変わらずの込みようです。本殿までは1時間ぐらい。今日は雲一つない晴天。稲毛海岸からは富士山綺麗だったでしょうね。稲毛海浜公園にはカワセミが来ていたかも知れません。23年1月1日浅間神社・初詣22年1月1日初詣19年1月1日浅間神社0時からの初詣稲毛海浜公園カワセミと稲毛海岸富士山22年11月19日潮来白鳥の里の白鳥Faceb...今年も初詣は稲毛浅間神社

  • 検見川浜の夕焼け

    22年12月30日検見川浜の夕焼けを見てきました。目的は富士山だったのですが、夕日が沈むときは、雲の影です。車を検見川浜の無料の駐車場に止めて、信号の有る横断歩道を渡り海岸へと向かいました。日没には間に合いましたが、残念富士山は雲の影で見えません。海岸を花見川河口に向け、写真を撮りながら、向かいます。花見川河口に着く前に太陽が沈みそうになったので、太陽の写真をそこで撮りました。花見川河口にはユリカモメが沢山いると思いまシアタが、日没後のせいか少ししかいません。日没後雲が綺麗て綺麗な富士山のシルエットが見えました。22年12月30日検見川浜の夕焼け稲毛海浜公園カワセミと稲毛海岸富士山稲毛海浜公園の池冬の渡り鳥22年11月19日潮来白鳥の里の白鳥FacebookのCoverにどうですか?こじま花の会花畑の作業...検見川浜の夕焼け

  • Xmasの贈り物富士山とカワセミ

    22年12月25日今日はXmas。私への贈り物は富士山とカワセミ。今まで何度もカワセミの写真を撮っていますが、UPで撮るという感覚は有りませんでした。で見今日は違います。UPで撮りました。綺麗に撮れんした。場所は稲毛海浜公園浜の池。大勢のカメラマンさんは、滝の有る池の方で狙っています。私のカメラでは光のぐわいが悪く、フアインダーに上手く入りません。諦めて帰り始めた所なんと、トイレノ前の、池の端に止まり。魚を狙っています。カメラマンは私だけ。綺麗な写真が撮れました。今日は風の強い晴天。雲一つありません。稲毛の海岸では、東京湾を挟んだ対岸に、雪が大分下まで積もった富士山です。10月の頃は山の上に積もっているので、冠雪と言うのでしょうが、これだけ下まで、白いと袴雪とでも言うのでしょうか、綺麗です。稲毛海浜公園カ...Xmasの贈り物富士山とカワセミ

  • 12月18日千葉公園キンクロハジロが来ています

    今年の冬初めての千葉公園です。千葉公園の池、綿打池は深さ70cm以上有るそうです。何時も行っている稲毛海浜公園の池浜の池は40cm位でしょう。カモのエサの取り方に2種類有るようです。尻尾を水の中まで入れてエサを採るカモ、キンクロハジロ、ホシハジロなど。尻尾を水の中に入れず、エサを採るオナガガモ、ヒドリガモなど。紅葉は終わり6月7月オオガハスでお客さんで一杯の綿打池には、モミジの葉っぱが落ちています。今日は雲がほとんどない、青空一杯です。池に泳いでいるカモは殆どキンクロハジロです。ユリカモメと留鳥のセグロカモメ。ダイサギ、アイガモとハクセキレイも目に入りました。昔冬綿内池の中の島の植え込みに兼六園の雪吊りが有りました。22年12月18日千葉公園22年7月23日オオガハス稲毛海浜公園の池冬の渡り鳥22年11月...12月18日千葉公園キンクロハジロが来ています

  • 12月14日検見川浜散歩

    12月14日2時間かけて検見川浜を歩きました。無料の駐車場側から、検見川浜に入り、花見川河口まで。今日は大変な風です。検見川浜の岸壁には大きい波が。迫力満点スマホで動画を取りホームページにUPです。花見川河口には沢山のユリカモメ。大きい波に揺られたり、一斉に飛び立ったり。これも動画にしました。帰りは検見川浜の県道側を樹木の実の写真を撮りながら。12月14日検見川浜を花見川河口まで(動画有り)10年6月からのスカイツリー22年11月24日稲毛の浜から富士山22年11月19日潮来白鳥の里の白鳥FacebookのCoverにどうですか?こじま花の会花畑の作業報告書写真販売最近情報12月14日検見川浜散歩

  • 千葉市稲毛海浜公園浜の池の冬の渡り鳥

    11月19日にUPした動画潮来白鳥の里は私的には好調でした。短期間に1000回越えです。今度は如何でしょう?潮来北浦に比べた面積比で行けば、千葉市稲毛海浜浜の池の冬の渡り鳥も負けていないと思いますが如何でしょう?オナガガモとユリカモメです。近くの検見川浜にはヒドリガモが来ていますが、此処には来ていません。この時ニコンのカメラで撮っていたのですが、バッテリー切れでFUZIのカメラに変えました。動画はスマホを使いました。どうしてカメラを2台持ち歩くかと言うとPIXSASと言うデジタル素材素材販売に登録しているからです。もう1台CANON.これらのカメラそれぞれIDを持ち毎月素材をUPしています。稲毛海浜公園の浜の池の冬の渡り鳥10年6月からのスカイツリー昔の白鳥の里紹介ホームページ22年11月19日潮来白鳥の...千葉市稲毛海浜公園浜の池の冬の渡り鳥

  • 稲毛海岸からのスカイツリー

    千葉の海岸からスカイツリーが見えます。300めーつくらいからだんだん育っていきました。コンクリートの中の鉄骨が太かったのでしょうね。先端に針金が絡まったように見えます。年賀状を今年は姪っ子に出そうと思い、絵柄を考えていたら、稲毛海岸から見た、富士山とスカイツリーを思い出しました。10月20日に見た富士山には雪が有りませんでした。11月24日に行ったら、山頂は雪で真っ白でした。22年11月24日稲毛の浜から富士山10年6月からのスカイツリー昔の白鳥の里紹介ホームページ22年11月19日潮来白鳥の里の白鳥FacebookのCoverにどうですか?こじま花の会花畑の作業報告書稲毛海岸からのスカイツリー

  • 晩秋の田舎町探訪行方市麻生

    高校まで育った麻生へ行ってきて2つのホームページ作成。潮来市北浦湖畔の渡り鳥の紹介と、行方市麻生の天王崎の水辺の散歩みちに紹介されている、2つの歴史史跡の写真の紹介。天王崎と言えば霞ケ浦湖畔の馬出祭りの行われる八坂神社下の浅瀬のことを指していて、夏には子供たちの水泳場でした。久しぶりに行ってみると、天王崎の所は変わりませんが、その先に天王崎園なるものが出来ていました。50台は止まれる駐車場と、サッカー場1面位の芝生の広場です。そこに立っている看板です。黄色い丸の中は次に看板が書き換えられる時は、モッコクは有りません。19年の台風で倒れました。22年11月19日麻生の今22年11月6日谷津干潟昔の白鳥の里紹介ホームページ22年11月19日潮来白鳥の里の白鳥FacebookのCoverにどうですか?こじま花の...晩秋の田舎町探訪行方市麻生

  • 潮来北浦湖岸の白鳥

    田舎の妹より沢山野菜が送られて来ました。電話でお礼は言いましたが、余りにも量が多かったので、お礼にとコストコの大きいバケツに入った、サツマイモのけんぴを買い、東関道をひた走り。昔は140k位で走ったのですが、今回はゆっくり100kで走りました。実はもう一つ目的が有りました。古いHDDをチェックした際見つけた、潮来北浦湖岸の白鳥です。一様届け物を届け、挨拶を済ませ、帰路と言ううかもう一つの目的潮来北浦湖岸の白鳥見学です。一寸道に迷いましたが、到着。驚いたのはオナガガモの数です。日本に飛来したオナガガモの1割がここに集まりましたと言われれば、信じてしまうくらい沢山飛来。その中に白鳥は4羽です。22年11月19日潮来白鳥の里の白鳥昔の白鳥の里紹介ホームページ22年11月6日谷津干潟沢山のユリカモメ検見川浜に飛来...潮来北浦湖岸の白鳥

  • コキアの種蒔き

    朝こじま花の会花畑へ行きました。枯れたコキアを見つけ、種を取ろうと穂をこそぎ取りハンカチにくるんで持ち帰りました。コキアの種は小さく、普通枯れたコキアを抜き取るとき、種が落ち次の年もまたそこに芽を出すと聞いていましたので家に戻り、早速種蒔きをしました。拡大写真です。種が入っているだろうとプランターに牛糞堆肥を混ぜ、蒔きました。芽が出るか?ホームページを作り種を取っっているとこの写真を入れようと思い、午後からこじま花の会花畑へ写真を撮りに行きました。残念今度の土曜日千葉市支給苗の配布が有るので、作業日以外の作業に入ったようで、綺麗に整地されていて、枯れたコキアは抜かれていて影も形も有りません。これではブログにならないなと思いましたが、そうだ種の拡大写真で、ブログが作れるなと思い、写真を拡大しホームページに入...コキアの種蒔き

  • 22年11月6日谷津干潟渡り鳥確認

    谷津干潟の渡り鳥の写真をと10月1日と10月29日と見に行きました。10月1日はホームぺージを作りました。29日は話題になるのは、海の干満で渡り鳥の飛来状況が変わると言う情報を得ただけで、ホームページにはしませんでした。今日はオナガガモの写真が撮れました。去年の11月26日には沢山のダイサギと渡り鳥のオナガガモとヒドリガモが撮れています。18年4月には夏毛になったユリカモメの写真が撮れています。22年11月6日谷津干潟22年10月1日谷津干潟18年4月3日谷津干潟沢山のユリカモメ検見川浜に飛来稲毛海浜公園浜の池の渡り鳥FacebookのCoverにどうですか?こじま花の会花畑の作業報告書写真販売最近情報22年11月6日谷津干潟渡り鳥確認

  • ユリカモメが沢山飛来している検見川浜

    検見川浜の渡り鳥が増えています。まずカメラの捉えられたのは、ヒドリガモでした。10月20日花見川河口で今年最初の渡り鳥の写真を撮ってから、2週間、ユリカモメが沢山来ています。しかし未だコガモやハシビロガモの姿が見られません。これからどんどん、増えていくでしょう!稲毛海浜公園の浜の池に来ているのはオナガガモとユリカモメです。どうしてヒドリガモは稲毛海浜公園には来ません。どうしてでしょう。オナガガモもヒドリガモも尻尾まで沈めて給餌は出来ません。稲毛海浜公園の浜の池の深さが問題なのか?こじま花の会花畑の千葉市からの支給苗配布が11月に有ります。第2週土曜日に配布されます。どんな苗が配布されるでしょうか?沢山のユリカモメ検見川浜に飛来稲毛海浜公園浜の池の渡り鳥やって来ました冬の渡鳥ヒドリガモ・花見川河口10月16...ユリカモメが沢山飛来している検見川浜

  • 稲毛海浜公園浜の池の渡り鳥

    10月22日花見川河口で写真が撮れてから、2日後稲毛海浜公園浜の池で渡り鳥の写真が撮れました。20日の日には花見川河口で、ヒドリガモの写真が撮れています。ヒドリガモは稲毛海浜公園浜の池には来ません。ヒドリガモもオナガガモも尻尾が立っていて、エサを採るとき、逆立ちしますが、尻尾を水中に沈めません。如何して海浜公園には来ないのでしょうか?19日は稲毛海岸でてっぺんから太陽が沈むダイヤモンド富士を雨が降らなければ見られた日です。この日も夕日に映える富士を見に行きました。残念ながらこの写真を撮っていて、夕日が富士山に掛かって沈む写真が撮れませんでっした。稲毛海浜公園浜の池の渡り鳥やって来ました冬の渡鳥ヒドリガモ・花見川河口10月16日17日検見川浜、稲毛海浜公園谷津干潟公園の青い空と白い雲FacebookのCov...稲毛海浜公園浜の池の渡り鳥

  • やって来ました冬の渡り鳥花見川河口

    10月20日冬のお客さんヒドリガモの写真が撮れました。17日には来ていなかったのですが、18日19日は来ていないので、分かりません。20日稲毛海浜公園には未だ来ていませんでした。19日稲毛海岸ではダイヤモンド富士が見られるはずでしたが、雨で見られませんでっしたが、雨上がりの快晴の20日には、きっと一寸ずれたダイヤモンド見られたと思いますが、浜の池の渡り鳥確認を優先させたため、秋のダイヤモンド富士は見逃がしました。やって来ました冬の渡鳥ヒドリガモ・花見川河口10月16日17日検見川浜、稲毛海浜公園20年冬の渡り鳥谷津干潟公園の青い空と白い雲FacebookのCoverにどうですか?10月6日ツタンカーメンのえんどう豆種蒔き写真販売最近情報やって来ました冬の渡り鳥花見川河口

  • 検見川浜稲毛海浜公園渡り鳥情報

    10月16日17日には未だ来ていない冬のお客さん。花見川河口と稲毛海浜公園。きっと谷津干潟公園にも来ていないと思います。花見川河口のナンキンハゼの紅葉は進み、黄緑色の実は白ロウに包また種が見えています。シャリンバイの実は赤くなっています。熟すると黒紫です。トベラ、ネズミモチも未だ黄緑です。ピラカンサスは真っ赤です。海の上にはウミネコがたくさん飛んでします。ユリカモメ、ヒドリガモ、オナガガモなど冬の渡り鳥はまだです。10月16日17日検見川浜、稲毛海浜公園Facebook::goinnkyo8020年冬の渡り鳥谷津干潟公園の青い空と白い雲FacebookのCoverにどうですか?10月6日ツタンカーメンのえんどう豆種蒔き写真販売最近情報検見川浜稲毛海浜公園渡り鳥情報

  • ネムノキの種蒔き

    ネムノキとタチアオイ、アガパンサス10月の種蒔きです。検索サイトによると、10月と4月が種まき時期とアガパンサスの種まき時期が書いてありました。ネムノキとタチアオイも同じような時期と思い一緒に撒きました。さあどうなるか楽しみです。次は来年の4月に撒きます。3種類とも目が出るか楽しみです。ネムノキは稲毛海浜公園の浜の池から流れる小川の麓に。タチアオイはこじま花の会花畑に。アガパンサスは道路わき、花壇に。それぞれ種を採取して置きました。ネムノキの種蒔きFacebook::goinnkyo8010月6日ツタンカーメンのえんどう豆種蒔き谷津干潟公園の青い空と白い雲FacebookのCoverにどうですか?アナベルアジサイ写真販売最近情報ネムノキの種蒔き

  • ツタンカーメンノエンドウマメの種を蒔きました

    急に大気の温度が下がったので、芽が出るか心配になり、ツタンカーメンノエンドウマメの種を蒔くことにしました。何時もは10月中頃種まきですので、1週間くらい早い種蒔きです。何を用意するかと言うと、種を蒔く土です。苗を育てるのではなく、そのまま育てるので、園芸の土を用意します。早速ホームセンターに買い出しです。卒寿を過ぎても運転は上手。ホームページを作るのに、ツタンカーメンノエンドウマメの写真を探しましたが、こんな古いのしか見当たりません。どれかのHPに有るのですが、中々見つかりません。ツタンカーメンのエンドウ豆の歴史を語るには、最もいい写真です。香取に住む妹からこの前の年種をもらい蒔いて咲いた花がこの写真です。2007年に最初の種蒔きして8年に撮った種の子孫が、今日蒔いた種です。子孫を残すにあたって、鉢に撒き...ツタンカーメンノエンドウマメの種を蒔きました

  • ツタンカーメンノエンドウマメの種を蒔きました

    香取に住む妹から、昔貰って育てた子孫のツタンカーメンのエンドウ豆の種を蒔きました。2008年に写真を撮っているので、遅くても2007年には最初の種をしています。その時から他のエンドウ豆との交配を避けるため、家の裏の方で鉢植えにして、管理しています。何時もは10月後半に種蒔きをするのですが、今年22年は今日10月6日急に冷え込んだので、急遽園芸用土をホームセンターに買いに行き種まきです。https://basicshope.web.fc2.com/tsutakameendou/tanemaki/下の表にリンクを掛けたURLを用意します。2次元コードの表示の方法を知らないので。Facebookの書き込みをコーピーペーストしたら大変なことになったので、書き換えました。10月6日ツタンカーメンのえんどう豆種蒔きF...ツタンカーメンノエンドウマメの種を蒔きました

  • 谷津干潟公園の青い空と白い雲

    久しぶりの谷津干潟。何時もは375号で来るのですが、今日は14号からです。一寸道を間違えてしまいました。秋の綺麗な青空に、大ぶりの白雲です。稲毛海浜公園、花見川河口と冬のお客さんの来ていない状況確認。やってきました冬の渡り鳥と言うブログを書くためです。これで9月中には3か所とも、未飛来が確認で来ました。谷津干潟公園の青い空と白い雲冬の渡り鳥花見川河口9月30日花見川河口ナンキンハゼ色付き始めました去年稲毛海浜公園で撮った冬の渡り鳥FacebookのCoverにどうですか?アナベルアジサイ写真販売最近情報谷津干潟公園の青い空と白い雲

  • 花見川河口のナンキンハゼ色付き開始

    南京櫨の紅葉は赤く綺麗です。ナンキンハゼは落葉樹なので、冬になると葉っぱが皆落ちてしまいます。去年許可を得て千葉市の高洲スポーツセンター通路脇に苗を植えました。1年苗で小さかったんですが、葉っぱは綺麗に紅葉しました。12月になると葉っぱは落ちてしまいました。きっと植物に詳しい人なんでしょうね、先端を折って、枯れているか確かめたようです。先端が折られてしまいました。今どうなっているか?明日にも確かめましょう!花見川河口と言えば、もう直ぐ冬の渡り鳥が飛来します。検見川浜のコアジサシ営巣地で夏の渡り鳥コアジサシの写真が今年は1枚も撮れませんでした。冬の渡り鳥にそんな事は無いと思いますが如何でしょうか?10月はダイヤモンド富士も楽しみ!9月30日花見川河口ナンキンハゼ色付き始めましたこじま花の会花畑に南京櫨苗定植...花見川河口のナンキンハゼ色付き開始

  • 稲毛海浜公園・冬の渡り鳥は未だ来ていません

    9月28日稲毛海浜公園に冬のお客さんオナガガモとユリカモメ未だ来ていません。稲毛海浜公園の池は浅いので、潜ってエサを採るカモは来ません。ユリカモメもオナガガモも頭だけを、水の中に入れてえさを採ります。検見川浜から花見川河口へかけての、海岸を確認したいのですが、今検見川浜の無料の駐車場は栃木国体のヨット競技の関係者に使われていて、一般の人は入れないと聞きます。有料の駐車場は入れるのかな?使った事は有りません。歩いて行けばいいことなので。冬のお客さんが来ていない稲毛海浜公園浜の池冬の渡り鳥花見川河口冬の渡り鳥の来る前の検見川浜去年稲毛海浜公園で撮った冬の渡り鳥FacebookのCoverにどうですか?アナベルアジサイ写真販売最近情報稲毛海浜公園・冬の渡り鳥は未だ来ていません

  • 月下美人の挿し木

    今年3度目の開花です。玄関から門扉までの間に置いてあるので、蕾が立ち上がり、今日咲くぞと言っているのは分かるのですが、今年最初の開花は夜になって忘れてしまいました。今日は3度目の蕾の合図です。9時には開花を確認して、写真を撮りました。蕾を確認した後今年はいろいろ挿し木をしているので、ゲッカビジンも挿し木してやろうと、一枝切り落としました。10本の挿し穂が取れました。11月には発根するものと思います。挿し木は6月が1番だそうですが、如何でしょうか?月下美人の挿し木月下美人植え替え月下美人アナベルアジサイ挿し木FacebookのCoverにどうですか?アナベルアジサイ写真販売最近情報月下美人の挿し木

  • 朝日の綺麗な手賀沼

    14年前に作ったホームページをリニュアルしました。朝日に照らされる、河童のオブジェの有る手賀沼のサイトです。気になる写真でしょう?このオブジェが手賀沼には14年前には建てられていました。今はどうでしょう?当時定年前の同僚から誘いをもらい、運転手で月1回はドライブ観光していました。この手賀沼は朝が早かったので、朝日の写真も撮れています。それで大洗や銚子の朝日夕日のHPも作り変えました。作り変えると言っても、幅を変え、案内を無くしただけです。Reborn:朝日夕日Reborn:手賀沼花の名前アナベルアジサイ挿し木FacebookのCoverにどうですか?アナベルアジサイ写真販売最近情報朝日の綺麗な手賀沼

  • こじま花の会花畑の彼岸花開花

    こじま花の会花畑の彼岸花が咲き始めました。昨年21年は6月17日に満開でした。今年22年は16日で3分咲きですから一寸遅いようです。こじま花の会花畑に今咲いている花も紹介します。彼岸花の他に、白い花ガウラ、赤い花ホウセンカ、アメリカフヨウ紫色の紫フジバカマなどが咲いています。咲き始めたこじま花の会花畑の彼岸花花の名前9月10日の作業報告アナベルアジサイ挿し木FacebookのCoverにどうですか?アナベルアジサイ写真販売最近情報こじま花の会花畑の彼岸花開花

  • 夏の終わりの白い雲と青い空

    夏の終わりの稲毛海岸の青い空と白い雲。8月31日稲毛海岸へ散歩に行ったら、綺麗な青い空と界がはっきり見える白い雲が、沢山みらっれました。沢山撮ったつもりですが、10枚一寸しかありません。ホームページにしてみました。稲毛海浜公園の浜の池には、蜻蛉が沢山消えいます。なかなかホームページに使えません。でも何枚か良い写真が撮れました。青空と白い雲秋の季語稲毛の浜Photo散歩蝉の声アナベルアジサイ挿し木FacebookのCoverにどうですか?アナベルアジサイ写真販売最近情報夏の終わりの白い雲と青い空

  • 8月25日DIYショー

    8月25日から3日間千葉市の幕張メッセでありました。昔は盛大でした。今年は大分縮小されているようです。DIYショウーのホームページは03年から有ります。今年はカー用品や園芸用品の陳列が見当たりません。昔は省スペースも倍以上スペースが有り、講義のスペースも有ったように思います。その頃はDIYアドバイザーの会費も払っていたので、講義スペースの案内も有ったのかも知れません。名誉会員の制度が有れば良いのですが、会田さんにその発想はないようです。今日会場へ行って驚いたのは、DIYショウーに見学には企業の出張できたのでしょうか?それにしては入場のカードのプリントが出来なかったのはなぜでしょうか?8月25日DIYショウーIN幕張メッセ昔のDIYショウー稲毛の浜Photo散歩蝉の声アナベルアジサイ挿し木Facebookの...8月25日DIYショー

  • 8月20日検見川浜へPhoto散歩

    今年はコアジサシに合えない検見川浜でした。8月20日ヨットハーバー側からコアジサシの営巣囲いを見、その後海岸側を歩いて、花見川河口へと向かいました。何時もなら、ミユビシギもいるのですが、今年はミユビシギを見たのは1度きりです。それも2~3羽。何時もなら20羽位の団体さんなのでしたが、今年は2~3羽。今日見かけた鳥は、ハクセキレイ、セグロカモメ、イソヒヨドリです。花見川河口には、秋の紅葉が綺麗なナンキンハゼです。今実を沢山付けています。此処の秋には沢山の種類の渡り鳥が来ます。ヒドリガモ、ユリカモメ、ハシビロガモ、コガモ、オナガガモETC帰りは県道側を歩きました。まず最初に目に入ったのが、キカラスウリの白い花です。散歩に行ったのが8時30分頃ですから、もう少し早ければ、綺麗なキカラスウリの花が撮れたと思います...8月20日検見川浜へPhoto散歩

  • アナベルアジサイ挿し木

    紫陽花の花の時期は6月。花が終わって剪定するのが7月。常識ですよね。所がアナッベル紫陽花知っていますか?花の色が真っ白な紫陽花です。花は真っ白なのですが、蕾の時は緑色で、開花すると白なのです。そして他の紫陽花が、枯れてしまう時期にに、アナベルアジサイの花の色は緑色になります。それで8月まで楽しめる紫陽花です。それなら何本か増やそうと、挿し木の穂を確保し、一寸遅いですが挿し木にしました。上手くいけば、10月には根が出て、来年には緑色の蕾から、緑色の花まで楽しめるのではないかと、思います。ウエキベテアにアナベルアジサイが見つかりません。アナベルアジサイを説明しているサイトによると古代ローマ時代の男性名アマビリスを女性化した名前アナベルに由来すると有ります。アマビリスとは愛すべきもの、だそうです。アナベルアジサ...アナベルアジサイ挿し木

  • 稲毛の浜Photo散歩

    今年は検見川浜でコアジサシの写真が撮れませんでした。コロナが有って海水浴場が閉鎖されていたので、去年の事は分かりませんが、以前稲毛海岸の海水浴場表示ブイに検見川浜で生まれ育ったと思われるコアジサシが来ていました。今年稲毛海岸の海水浴場が開かれるそうなので、見学です。海水浴場では無く、海水浴場表示ブイをです。海水浴場表示ブイは、残念コアジサシは来ていません。海水浴場へ行く途中の稲毛海浜公園の森大合唱です。ミンミンゼミです。個体を探しましたが、一匹も見えません。声をユーチューブに上げました。ホームページにリンクです。稲毛の浜Photo散歩蝉の声7月27日の検見川浜・木の実が沢山見られます今年初めて撮れた千葉公園のオオガハス花の名前FacebookのCoverにどうですか?こじま花の会花畑の40年に1度咲くニュ...稲毛の浜Photo散歩

  • 木の実が沢山検見川浜県道側

    7月27日の検見川浜、コアジサシの写真は今日も撮れません。ユリカモメによく似た一回り大きいセグロカモメの写真は撮れました。花見川河口ではナンキンハゼが実を沢山付けています。当然まだ未熟です。県道側には秋に熟す実を付けた、樹木です。シロダモ、トベラ、ピラカンサス、タブの木、ネズミモチ、ヤブニッケイ、モッコクなど。枯れたモレシマアカシアは、歩道に出ていたところは切り取られました。次行ったときは、根元から切られているでしょう。朝早くいけばキカラスウリの花が見られます。烏瓜の実は赤いですが、こちらは白です。7月27日の検見川浜・木の実が沢山見られます木の名前キカラスウリ今年初めて撮れた千葉公園のオオガハス花の名前コアジサシの来ていない検見川浜こじま花の会花畑の40年に1度咲くニュウサイラン咲きました写真販売最近情...木の実が沢山検見川浜県道側

  • 今年初めてのオオガハスの花

    7月23日今年初めて花の咲いている千葉公園に行きました。昨年は毎週行っていたような気がします。年の性でしょうか?今年はもう直ぐ花芽が出る5月に行っただけです。検見川浜では、今年1度もコアジサシの写真が撮れませんでした。何時もは、稲毛海岸駅の河津桜、こじま花の会花畑の桜検見川浜のコアジサシ、そして千葉公園のオオガハス。検見川浜のコアジサシはゼロで、オオガハスは2です。間にニューサイランが入りますが一寸残念な7月でした。今年初めて撮れた千葉公園のオオガハス今年最初にに行った千葉公園こじま花の会花畑のサクラ稲毛海岸駅前の河津桜花の名前コアジサシの来ていない検見川浜こじま花の会花畑の40年に1度咲くニュウサイラン咲きました写真販売最近情報今年初めてのオオガハスの花

  • 40年に1度咲くと言われるニュウサイラン開花

    こじま花の会花畑にニュサイランが3株植わっています。5年前に花畑をここに移設するときから植わっています。5年間咲き続けていたのでしょうが、気にも留めませんでした。何故か今年は気になって追い続けています。6月30日その先端の花開きました。これが開花でしょうか?古いページを開いてみて、この地に引っ越す時から植わっています。5年間は咲かなかったのでしょうか?その前は木が未熟で蕾も持って居なかったのかもしれません。節電が呼びかけられています。我が家の灯り殆どLEDに変えています。これも節電と思いますが、いかがでしょうか?こじま花の会花畑の40年に1度咲くニュウサイラン咲きましたこじま花の会花畑の樹木の引っ越しこじま花の会花畑の6月4週作業の報告祖書木の名前花の名前潮来のアヤメ18年5月14日稲毛海岸のハマヒルガオ...40年に1度咲くと言われるニュウサイラン開花

  • 我が家の梅の収穫

    我が家の梅の収穫です。南高梅と思っていますが、もしかして加賀梅。検索サイトで、調べたら何方も実が大きく、熟したとき太陽に当たる面がほんのり赤くなるとあります。我が家の梅も粒が大きく、太陽に当たった面が赤くなっています。結局どちらでしょう?どっちでも良いです。奥さんが梅干しにしてくれます。15年位前には、自然観察会に行くときおにぎりに、その梅干しを入れてくれました。美味しい思い出です。我が家の梅の収穫22年6月2日千葉公園の大賀ハス蕾が沢山千葉公園の大賀ハス22年5月28日木の名前花の名前潮来のアヤメ18年5月14日稲毛海岸のハマヒルガオ22年5月25日写真販売最近情報我が家の梅の収穫

  • 千葉公園の大賀ハス蕾が沢山

    何時もは車で見に行く大賀ハスですが、今日は市内に用事が有り、千葉からのモノレールで千葉公園に大賀ハスの写真を撮り行く。5月28日には、1つもなかった大賀ハスの蕾が沢山見られました。今年も機会を作って大賀ハスの写真を撮りに行きたいですが、傘寿なので、足が向くかどうか疑問です。22年6月2日千葉公園の大賀ハス蕾が沢山千葉公園の大賀ハス22年5月28日千葉公園の大賀ハス21年5月22日木の名前花の名前潮来のアヤメ18年5月14日稲毛海岸のハマヒルガオ22年5月25日写真販売最近情報千葉公園の大賀ハス蕾が沢山

  • 大賀ハス5月28日

    千葉公園の大賀ハスの情報です。昨年は5月22日蕾を見つけました。今年22年は28日蕾は見つかりません。今年は傘寿。1つ年を取ると、去年とは大違い今年は何回見に行ける?今年は未だ検見川浜のコアジサシの写真が撮れていません。検見川浜の育成エリアの中にはチドリが卵を産んでいるとの事チドリもコアジサシもまだ写真に撮れていません。去年は確かコチドリとミユビシギの一緒の写真も撮れたのですが、ミユビシギの写真も1回しか撮れていません。千葉公園の大賀ハス22年5月28日千葉公園の大賀ハス21年5月22日未だと捉えられ無い検見川浜のコアジサシ木の名前花の名前潮来のアヤメ18年5月14日稲毛海岸のハマヒルガオ22年5月25日写真販売最近情報大賀ハス5月28日

  • こじま花の会のホームページの追加

    千葉市の花作りボランテア『こじま花の会』のホームページkojimahananokaiのデスク容量が1Gに物凄く近づきました。最近うまくページがアップ出来なくなりましたが、不思議にも思わず、アップするため古いページを別のデスクに引っ越していました。https://hamahirugao.nomaki.jp/hananokai/09/それでもアップがうまくいかず、調べたら無料領域無くなっていたのです。年間999円で.JPが使えるのですが、ケチですから新たにデスクを借りました。今度のページはkozimahananokaiです。もし今までozimahananokaiを使っていたら、kojimahananokaiは思いついたか如何か分かりません。何でだったんでしょう?誰かアドバイスしてくれた方がいたのでしょうか?こじま花...こじま花の会のホームページの追加

  • 千葉市支給苗植え付け

    千葉市緑政課緑と花の推進室のにぎわい花壇のボランテアで花畑を作らせてもらっているこじま花の会の作業の報告。年に2回千葉市から花苗を頂いて、ボランテア花壇に植えます。今日は初夏の花苗支給の日です。天気予報午前中雨。何時もの作業は10時からですが、今日は雨の上がる13時から。支給された苗は3種類110株ほど。マリーゴールド、ジニア、サルビア。5月が一番花が綺麗な時です。ジャマンアイリスとアヤメも綺麗に咲いています。こじま花の会花畑支給苗植え付け5月3日こじま花の会花畑の花の写真木の名前花の名前潮来のアヤメ18年5月14日ご隠居youtube写真販売最近情報千葉市支給苗植え付け

  • 検見川浜のハマヒルガオが綺麗です

    22年5月8日検見川浜のハマヒルガオが綺麗です。海岸をトイレの有る所まで歩き、そこから海岸道路側に出て、海岸の林を見て帰りました。海岸道路側の林には色々花の蕾が。ネズミモチの蕾、秋に真っ赤な赤い実になる、ピタカンサスの蕾、タブノキ芽、シロダモの若葉などの写真が撮れました。キャノンのカメラのバッテリーが切れたためスマホで撮った写真で、ホームページを作りました。去年は5月12日にはコアジサシが沢山来ていました。今年は1羽も来ていません。12日まで4日です。今年はあと何日で、検見川浜に来るのでしょうか。22年5月8日検見川浜のハマヒルガオが綺麗です21年5月12日コアジサシ飛来5月3日こじま花の会花畑今撮れる花の写真4月30日冬の渡り鳥は帰り浜昼顔が咲く検見川浜潮来のアヤメ18年5月14日ご隠居youtube写真販売...検見川浜のハマヒルガオが綺麗です

  • こじま花の会花畑5月3日の花

    こじま花の会花畑5月3日の花です。こじま花の会花畑は千葉市賑わい花壇のボランテアの1つです。今のところアヤメとジャマンアイリス5月の特徴的な花の数は少ないですが、もう直ぐ沢山咲くものと思います。こじま花の会花畑は桜並木に恵まれ、桜の季節は大変綺麗な並木が見られます。それに負けまいとスタッフは頑張っています。5月3日こじま花の会花畑今撮れる花の写真4月30日冬の渡り鳥は帰り浜昼顔が咲く検見川浜検見川浜散歩:4月19日・未だ冬の渡り鳥潮来のアヤメ18年5月14日ご隠居youtube写真販売最近情報こじま花の会花畑5月3日の花

  • 浜昼顔が大分咲いている検見川浜

    4月30日検見川浜の空の青いキャンバスに描かれた雲は魅力一杯。未だコアジサシは来ていませんが、営巣囲いは4月13日に出来上がっています。5月中頃には満開がになる浜昼顔がだいぶ咲いています。花見川河口にはもう冬の渡り鳥はすべて帰っています。秋の紅葉が綺麗な、ナンキンハゼの若葉が綺麗な黄緑色です。秋の紅葉は綺麗な赤色です。スカイツリー綺麗に見えました。優勝賞金20万円の商品紹介サイト作りに応募しました。優勝賞金が手に入ったら、何に使いましょう?4月30日冬の渡り鳥は帰り浜昼顔が咲く検見川浜検見川浜散歩:4月19日・未だ冬の渡り鳥20万の賞金の出るサイトに応募したページ潮来のアヤメ18年5月14日ご隠居youtube写真販売最近情報浜昼顔が大分咲いている検見川浜

ブログリーダー」を活用して、ダイヤモンド富士さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ダイヤモンド富士さん
ブログタイトル
ダイヤモンド富士
フォロー
ダイヤモンド富士

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用