chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • インソールを新調した話

    以前から、登山靴の中でインソールから足の指がはみ出している感覚があり、 なにか…サイズ間違ってるような感じがありました。 そんな状態で2〜3年経っていたのですが、 ふと思い立って、登山用品店に行って店員さんに相談してみることにしました。 今回SIDASのインソールを購入し、自分で大きさ調整をしてみたので、その手順を記録しておこうかなと思います。 ※石井スポーツの店員さんに相談に乗っていただきました。 店員さんにおすすめいただいたインソール SIDAS アウトドア3D https://sidas.co.jp/?pid=120189971 登山靴のサイズ 23.5cm〜24cmに合わせてSサイズを…

  • 2023/4/1-4/2 谷川馬蹄形縦走 白毛門から谷川岳へ

    先日、白毛門から巻機山まで歩いたとき、清水峠の小屋を眺めながら 「あちらの縦走路は、どんな感じだろうか・・・」と気になっていました。 天気がよさそうだったので、土日で行ってみることに。 11時ぐらいからは、もうどこを歩いても踏み抜き祭りでした。 初日は白毛門から蓬峠まで。 雪解けが進む白毛門 笠ヶ岳の避難小屋も出てました ジャンクションピークまでは3名ぐらいの前日と思われるトレースがありましたが、 みなさん巻機山のほうに向かったようで、ここで馬蹄形へのトレースはなくなりました。 上越国境稜線は人気のようですね。 ジャンクションピークから清水峠への下り 蓬峠にて幕営とし、翌日はガスの中の出発。 …

  • 2023/3/19-3/20 白毛門から巻機山へ(上越国境稜線の旅)

    久しぶりに山行記録。 前日からの降雪が朝まで続いていて、細かい雪が吹きつけ、 ペットボトルの水が凍りつく寒い初日スタートとなりました。 白毛門から笠ヶ岳・朝日岳へ 谷川岳 先行の方がつけてくださったトレースのおかげで、寒さと強風と踏み抜きに耐えながらも、ワカンとアイゼンで幕営適地の檜倉山まで。 ジャンクションピークから巻機山へ続く稜線 翌日は風はすっかり落ち着き、登山日和。 柄沢山から巻機山までは、時折踏み抜きはあるものの、快適な稜線歩きを楽しむことができました。 柄沢山の先で朝日を迎える 巻機山への長くてゆるやかな登り返し 巻機山から牛ヶ岳に足を延ばし、越後の雪景色を楽しんでから下山となりま…

ブログリーダー」を活用して、s3214さんをフォローしませんか?

ハンドル名
s3214さん
ブログタイトル
晴れたら稜線歩きに行こう
フォロー
晴れたら稜線歩きに行こう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用