chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
土花吉&与太吉 https://blog.goo.ne.jp/ducati-mu/

DUCATI好きの土花吉(ドカキチ)とヨタ8好きの与太吉(ヨタキチ)他にもSRにTWも・・・

土花吉
フォロー
住所
福井県
出身
福井県
ブログ村参加

2006/08/29

  • motoGP第4戦スペインGP予選及びスプリント結果

    マルケス欠場、バスティアニーニ復活、ダニ・ペドロサ、ワイルドカード参戦。そのペドロサがFP1で何とトップタイムを叩き出し、初日総合3番手でQ2進出。尚、KTM勢ではトップタイム。因みにここヘレスは現役時代も得意なサーキットで第6コーナーは彼自身の名を冠されている。尚、GP中もテストをしている模様でワークスKTMの二人とは空力パーツが違う。二日目、ドゥカティワークス・バスティアニーニがやはり怪我の状態が悪く、欠場することに。予選中、突然雨が降り出すも影響はなかった。そして予選結果。。。2列目までに3台の柿色KTM。ペドロサは2列目、真横にチャンピオンライダーのバニャイア。続いてスプリントレース。。。VR46チームオーナーのロッシも顔を出すヘレス。レースは1ラップ目の多...motoGP第4戦スペインGP予選及びスプリント結果

  • 上洛

    御納めしなくてはいけない「お札」や「粽」を納めに平日に上洛。京へ入り、市営円山公園駐車場へ入庫させ先ずは「八坂神社」へ。GW突入前の平日のため観光客も少な目であろうと思っていたものの、やはり海外からの観光客は多い。境内をうろうろと散策しながら「納札所」を捜し当て、先ずは「粽」を納め、一つ目の目的は達成。折角、駐車場に止めることが出来たので少し足を伸ばし、「どうする家康」を観ているからでもないのですが「知恩院」へ。三問を抜け御影堂を目指す。やはり「八坂神社」とは違い雰囲気は最高なのですが、時間制限も有り「知恩院」を後に。次に目指すは「お札」を納めに「伏見稲荷」へ。。。無料駐車場に止めコロナ禍までは毎年、初詣には必ず訪れていたこの場へ5.6年ぶりに訪れる。ここは毎年「お札」を納めていたので勝手知ったところ。無...上洛

  • たまの賞金稼ぎ

    たまに写真関連の地元ローカルな募集があると応募したりの「賞金稼ぎ」。。。地元のローカル線「小浜線」の100周年を記念してぇ~のインスタグラムでの「フォトジェニックキャンペーン」。古写真でもOKということで1989年、今から34年前の写真を引っ張り出したり。将又、地元の沿線ではあまり良いロケーションがない中、久しぶりに古い橋梁と現代の大橋梁を一緒に収めたり。そんな数枚をインスタにアップしてぇ~での応募の結果、「当選」。¥2,000円分のクオカードだけど。。。通知の中の「抽選の結果」ってのが少し引っ掛かるのと後、数枚の写真の内のどの写真が当選したのかも不明。まぁ~、いいんだけど?・・・。確か、記念入場券かクオカードの二つしか賞品はなくて・・・「クオカード」の方を狙っていたので良しとしましょう。ク...たまの賞金稼ぎ

  • power lunch

    海辺の宿での「パワーランチ」も空は曇天。。。地元の食材でつくられた「発酵食御膳」。苦手な「鯖のへしこ」も何故か美味しく頂けた。クリック宜しくです♪そして、もっひとつ宜しくです♪powerlunch

  • オーバーレイ

    時として、行政と揉めたりもする土花吉。。。「caffe月の虹」が接道するこの市道は丁度、両隣さんを含め距離にして約40Mほど、側溝を含め道路の体を成してない。このことについては以前から市の担当課へ訪れ写真提出と現場確認を要望し、土花吉も立会いの元視察も済んでる状態。しかし、ここに来て道路の構造基準も守られていないこの「カマボコ形」の道路の側溝側が谷底状態のため、車の乗り入れ時に車の鼻先が車種によっては道路面に擦るため、応急承知的に舗装の修繕を市の担当課に要望することに。当然、現場写真と今回は図面を作成し説明。すると、担当者から暫くして電話でいつものように訳の分からない返答。耳に胼胝が出来る台詞、「区長を通してくれ」だの「費用が掛かるため予算組みをしてからになる」だの、まぁ~素人の市民にでも話すような対応...オーバーレイ

  • 管理とバランス

    行き付けのショップから常々、「サンバーのオイル交換は安物オイルで良いので早めの交換を」とアドバイスを貰ってはいるものの、ついつい今回も3,000キロ越えでの交換となってしまった・・・。いつものように「安物オイル」を持ち込みでの交換依頼でいつも無理を言ってます。そんで持って、序に先日の「3本か5本か」の5本スポークホイールのバランスもとってもらうことに。(本来はディスクローターを付けた状態で取るべきかもですが、手元に無いし・・・)店主曰く「アルミとはいえ、やっぱマルケは軽いし精度もええですねぇ」と呟きながらのバランスとり。益々、心は「5本」へ。。。クリック宜しくです♪そして、もっひとつ宜しくです♪管理とバランス

  • 鉄の上棟

    先日の「久しぶりの鉄の検査」の折に横たわっていた「鉄」を今度は建てることとなる、昨日は「上棟」。上棟の前日、いつものように基礎コンクリートの圧縮強度試験を行い、強度を確認した上で何十トンもの荷重をその基礎にのっけることとなる。午前中は風はあるものの何とか空は晴れ渡るも、午後からは風が止んだん途端に雨が降り出すという難しい天候。フルハーネスの安全帯に身を包む比較的、若手の鳶たちに「安全第一」と声を掛ける。。。クリック宜しくです♪そして、もっひとつ宜しくです♪鉄の上棟

  • motoGP第3戦アメリカズGP決勝結果

    兎に角、転倒が目立った決勝レース。。。(土花吉イチ押しの歩夢くんもモト3決勝残り3ラップで首位を走るもハイサイドから転倒・・・残念)しかし、サテライトホンダ・リンスがここまで強いとは誰も予想はしていなかった筈。よほどこのサーキットと相性が良いのか、モト3とモト2でも優勝。そして、モトGPでもこれで鈴木時代を含め2勝目。ホンダでマルケス以外の優勝者は2018年のクラッチロー以来5年ぶり(因みにその時もLCR)。転倒してしまったバニャイアのお陰とは言いつつも、バニャイアにちゃんと食らい付いていたので他力とは違う優勝。ホンダも考えを改めなければいけません。リンスを無下にしていたことを。(スイングアームの件しかり)これからはリンスのセッティングを真似ることになってしまうんでしょうねぇ~、ワークス...motoGP第3戦アメリカズGP決勝結果

  • motoGP第3アメリカズGP予選及びスプリント結果

    ここでの優勝経験者は鈴木時代のホンダサテライトのリンスのみ。そのリンス、ホンダワークスのマルケス仕様のスイングアームが合わず同じくホンダワークスのかつてのチームメイト、ミル仕様のスイングアームを希望するもホンダ側から却下で気分を害す。(やはりサテライトの弱みか・・・ガンバレ、リンス)予選ではマルケス弟の後追いに悩まされるバニャイア。それを何とか回避でPP。(やはり兄弟で性格は似てるのか?)では予選結果。。。そして、引き続きスプリントレース。。。ホンダサテライト・リンスの頑張りようは凄い。まるで「ホンダよ、よく見てろよ!」の勢いで、ストレートスピードの劣勢を何とか極限までのブレーキングで補うも何度かミスを犯しながらも今季初、ホンダ勢にとっては初の表彰台を獲得。ではスプリン...motoGP第3アメリカズGP予選及びスプリント結果

  • 残して欲しかった給水塔

    仕事柄、来春運行予定の北陸新幹線の地元TRG駅の工事中の建設現場を訪れる機会を得る。駅舎内部は撮影は出来るものの公開は不可ということで、県内の新幹線の高架橋としては最も高い20M級の立上り壁にコールドジョイントが目立つ、京都・大阪方面側の駅舎に突き刺さる高架橋の写真で我慢していただくとして。只今の工事進捗率は80%越えといったところで、内部に入るとほぼ全貌が分かるまでになっている。一般的なビルの高さで言う6階相当の新幹線駅舎側から旧駅舎側の構内を見下ろすと、頭の記憶の片隅に焼き付いているモノが無くなっていることに気が付く・・・。それは誰も取り上げなかった、この辺りでは今庄駅や小浜駅のレンガ造りほど有名ではない、鉄筋コンクリート造の「給水塔」。工事関係に問うてみたところで、既に解体撤去されたことのみ...残して欲しかった給水塔

  • 3本か5本か

    今年に入り、復活へ向けて今も別居生活が続く916土花吉号。。。916復活へここに来て迷い始めてます・・・。1998年型の最終型916である土花吉号。今までも幾度か純正の例の3本スポークホイールを後年の5本スポークに変更しようかと企てるも、1994年に世界を震撼させた秀逸な美しさの特徴の一つでもあった特徴的な3本スポークを、頑なに守って来た。人に言わせりゃ~「3本スポークは重いよ。5本スポークに変えただけでも、その軽さを実感できるよ」ってな悪魔のささやき。それを23年以上、拒否し続けるもここに来て「加齢」のせいで機体の重さも身に染みる様。少しでも老体に負荷が掛からぬよう足元を軽くするかも・・・です。(ヘタレっ)クリック宜しくです♪そして、もっひとつ宜しくです♪3本か5本か

  • 久しぶりの鉄の検査

    「鉄」と言っても、この場でたまに登場する「鉄道」ではなく、土花亭事務所の仕事での「鉄」鉄骨のお話で久しぶりに、隣の隣町の鉄工所へ出向く。案外、鉄工所の雰囲気は好きで独特な匂いが漂う中、肝心の「溶接仮付け」の検査をこなす。「仮付け」の段階で目視ではあるものの仕口の状態を確認し、次に「本溶接」となる。そして、本溶接作業が完了したということで今度は第三者による溶接部の「超音波深傷試験」UTの立ち会いに5日後に再び鉄工所に訪れる。まぁ~長年この仕事に携わっていると、溶接のどの部分で深傷が出易いかは承知はしている。一連の仕事も終わり、鉄工所を後にしようと振り向くと、扉に「ありがとうございます」の次に「考経(こうきょう)」の一説が。「身体髪膚これを父母に受く・・・」自身の身体はすべて父母からいただいたものであるので大...久しぶりの鉄の検査

  • 山崎

    「山崎」頂きましてん♪。。。クライアントさんから。10年だけど。いつからか洋酒なんぞ口にしないようになったのですが、洋酒好きのクライアントさんから「山崎飲む?10年だけど3本ぐらい未開封のヤツあるから1本持ってく?」てな話。遠慮なしで頂きました。しかし、この「山崎」の高騰は異常で、以前も「山崎55年」がオークションで¥8,500万で落札されたり。(元値は300万だった筈ですが・・・)ところで、有名な話でこの「山崎」の文字、よくよく観ると「崎」の「奇」の部分が「寿」になってたり。山崎の生みの親でもある「佐治敬三氏」が書いたものでサントリーの前身でもある「寿屋」にかけてあるとか。(言われなければ気が付きませんよねぃ・・・)話は高騰の話に戻ると、実はこの「山崎10年」がきっかけを作ったとも言われ、2013年に出...山崎

  • プーとペー

    日本人が隣国で拘束されようが、即座に奪還できない政府の鈍臭さは相も変わらずで。。。林家の「ペー」と「パー」じゃあるまいし、ピンク色どころか「真っ赤」な二人の「プー」と「ペー」が二人が一つと画面に映し出されると、いつもより増して虫唾が走りましたねぃ。。。少し前だけど・・・。この世の悪の代表とされる「プーチンとキンペー」。よくよく見ると名前も似てます。少し文字を入れ替えただけで「プーチン」と「ペーキン」になったり、「チンプー」と「キンペー」になったり。要は「似たもの同士」ってことで、歴史上も名を残すんでしょうねこの二人って。オマケに「ペー」、日本の領土である北方4島について「プー」の顔色をうかがい、かつで「毛沢東」が言った「北方4島は日本の領土」という判断を覆したようで。。。ところで...プーとペー

  • motoGP第2戦アルゼンチンGP決勝結果

    決勝レースはウェット。。。この段階でドライでは好調のアプリリア勢は劣勢にたたされる。やはり、レプソルホンダのミルは欠場。レプソルカラーが不在となったレースのスタートが切られる。予選2番手のマルコが完璧なスタート。中盤ではファビオとナカガミが接触でスタートは良かったファビオが最下位の位置に。(レース後、ファビオはナカガミについてカミカゼ呼ばわりまでして怒りまくってた模様)首位を守るマルコはほぼ独走態勢で2位争い中にチャンピオン・ペッコがミスを犯し転倒。(勿体ないが正直、本調子ではなかった)凄いところではザルコ。終盤、速さをみせつけマルケス弟を抜き去る。そして、表彰台はドゥカティが独占。ここのサーキットはあまり得意ではなかった筈のドゥカティとしての初優勝となる。では決勝結果。。...motoGP第2戦アルゼンチンGP決勝結果

  • motoGP第2戦アルゼンチンGP予選及びスプリント結果

    前戦のアクシデント等により18人がアルゼンチンで争う。。。初日、昨年優勝者のエスパー・アプ好調。FP1ではチームメイトのビニャー、FP2ではエスパー・アプが一番時計でアプリリアが1-2を決める。因みにスズキ時代(2015.16)もこの二人の関係は良好で今も良好な関係らしい。そして二日目はウエット。Q1は全車がレインタイヤでタイムアタックするもQ2になると後半、レコードラインが乾いてくる。所々にウエットパッチはあるものの、ここで数台のドゥカティがスリックでタイムアタック。まんまとPPを獲得したのは兄ほど性格は悪くなさそうな弟マルケス。ドゥカティワークスのバニャイヤもスリックに履き替えるも、週末を通して調子はイマイチ。では予選結果。。。苛立つファビオを他所に、モルビデリが復調...motoGP第2戦アルゼンチンGP予選及びスプリント結果

  • 夕駆け初乗りSR

    「夕駆け」と言っても日が長くなったせいか、夕暮れには未だ少し時間が。。。今年初乗りのSRで先日の「爪は皮膚科」の具合を確かめるべく、「その足でシフトチェンジが出来るのか!」ってな話で少し走り出す。丁度、近くの北陸新幹線TRG駅東のアクセス道路が開通したということで、真新しい舗装道路を走る。この道はR8から駅東口へと繋がる道路ではあるものの、利権がらみか「誰が考えても位置がズレてるやろ」の道路。ご覧のように駅舎正面ではなく相当、右へシフトした位置から左折してアクセスするというお粗末さ。まぁ~、お偉いさんたちが考え、誰も意義を申し出ない田舎の都市計画。「正にズレてますわ!」。ってな話はさておき、ここから山の方を目指し広域農道を走るも、道路わきに桜でもあればついつい止まってしまう性。そんで持って、いつもの...夕駆け初乗りSR

  • さくらサクラ

    日本人特有なのか、何故かサクラの下に集い見上げ微笑む。。。今年も咲いたと。土花亭がいつものようにサクラに埋もれようが、他のサクラも観たくなったり・・・。地元、「関のしだれ桜」。今年は訪れるのが遅かったのか既に葉桜が出始めていた。クリック宜しくです♪そして、もっひとつ宜しくです♪さくらサクラ

  • 彼岸明けのハマモト側

    先週末の彼岸明けの日、昨年末に失った「水色アイスキャンディ」のアイツが眠る墓に訪れる。何も持たず手ぶらで・・・。市街地に位置するアイツの菩提寺の墓地は少し高めのブロック塀に囲われ、外からは見えにくくなっている。墓の前に立ち、一言を二言話掛け、辺りを見渡すと今はもう無い、高校生の頃のある時期頻繁に一緒に通った喫茶「ハマモト」が直ぐ側であることに気が付く。「よく行ったよなぁ~、珈琲一杯で何時間も居座って」行き始めた動機は不純で、他校の女子生徒たちが行き付けだったから(笑)。でも、案外「出会い」なんて無くて、喫茶店に置いてあった自動車雑誌(ホリデーオートやドライバー)がやがて通う目的となって行く。当然、運転免許証なんてない二人は「免許とったらコレに乗る」だの「いやっ、コレがいい」だのと、大体この辺りか...彼岸明けのハマモト側

  • motoGP開幕戦ポルトガルGP決勝結果

    やはりマルケスはイカれてるのか。。。スタート時にバニャイアと接触の後、数秒後には又他の選手と接触する。そして、3ラップ目で前を走るマルティンと接触の後既に右コーナーでフルバンク態勢の地元ポルトガルのオリベイラに激突。いつもの言い訳「ブレーキトラブル」・・・。それがもし本当でマシントラブルであれば、それ相応の操縦をするかそのマシンを走らさなければよい話。彼も既にベテランなのですから・・・。何人をメディカルセンターに行かせ、何人を病院送りにすれば気が済むのか・・・。しかし、バニャイアは安定した強さを見せる。マシン自体今や最高とされるが「#1」を掲げ、一皮も二皮も剥けたような気がする。後ろに迫るビニャーレスも終盤は既に諦めたようにも見えた。では決勝結果。。。尚、次戦アルゼンチンGPは...motoGP開幕戦ポルトガルGP決勝結果

  • motoGP開幕戦ポルトガルGP予選&スプリント結果

    いよいよ始まった2023年モトGP。。。今季からスケジュールも変わり、土曜の予選後にスプリントレース(12ラップ)も行われることとなる。そして、今年の予想を占うとやはりドゥカティ勢は強く、続いてアプリリアにKTM。そのKTMに移籍した柿色ジャックは好調。ホンダとヤマハについては昨シーズンに続き遅れをとっているのが現状でFPを通して、やはりこの二つの日本メーカーはイマイチ、イマニ。そしてQ1。今年からのチームメイトのミルを後追いのスリップを使い1位通過のマルケス。このホンダワークスの二人については新入りミルの方がペースは良さそうに見える。続いてQ2でもドゥカティワークスのエネアを後追いのスリップを使いPP獲得。露骨に後追いする相手を探しながらコースの端を徐行しているマルケスを観てい...motoGP開幕戦ポルトガルGP予選&スプリント結果

  • PEN君の液晶に黒影が・・・

    普段、カメラの管理はやっているつもりが久しぶりに保管ケースから取り出したミラーレスの方のPEN君。立ち上げると液晶の端に黒い影が・・・。ファインダーがあるカメラの場合は今でもそのファインダーを覗きシャッターを切る癖の土花吉にとっては、液晶しかないこのPEN君には困ったもので、レンズを外してごそごそしたりしても解決する筈もなく。願うはレンズやセンサー、それに映像エンジンが逝ってないことを祈るばかりで・・・。もう、13年選手ですからねぃ・・・。ってことで先日、小浜へ出掛けた折に持ち出し、映像自体に影がでないことを祈りながら「試写」をしてみることに。訪れるは「多田寺」。薬師如来が本尊であるため薬でも処方して頂き、治るとええんですが(笑)小雨振る中、映像自体は問題なさそうで・・・(帰宅後、PCに上げてか...PEN君の液晶に黒影が・・・

  • 昨日は目出度い日

    普段、野球は観なくとも流石にWBCは観ていたのですが、昨日は目出度い日。TVにかじりつきたいところ、午前中に現場へ行かなくてはいけないため中座したものの、最後は何とか観ることが出来た。我らがFKI県出身の吉田君も活躍出来たし良かった。しかし、今回の選手たちの年齢が若いことには驚かされた。そんな、年の数もあまり数えたくないような年齢に達した土花吉の生誕の日でもあった昨日。いつものように、ささやかなケーキで祝ってくれる。。。クリック宜しくです♪そして、もっひとつ宜しくです♪昨日は目出度い日

  • こく亭で赤に染まる

    前回、赤に染まって既に5年近く経とうとしている・・・2018年の「赤に染まる」後、一つのスタンプでラーメン一杯がサービスとなるスタンプカードが有効かどうかの不安を抱きつつ5年前から100円値上がりの「赤ラーメン¥800-」を食す。相変わらず「美味いっ!」。思わず替え玉¥100-を追加しての至福のひと時。帰りの支払いの時に恐る恐るそのスタンプカードを一緒に差し出すと、店主がニッコリとスタンプを押しながら「次のご来店の時、ラーメン一杯サービスします」との言葉。(未だ有効だったんだ♪)最後の20個目のスタンプが変わったことに、その空いてしまった時の流れを感じる。クリック宜しくです♪そして、もっひとつ宜しくです♪こく亭で赤に染まる

  • 冬仕舞の合間に

    ソメイヨシノの蕾が膨らむ頃、もう雪は降らないであろうと「冬仕舞」をちょこちょこやっているのですが、その合間に戦車たちのガソリンを抜く序に、いつのガソリンか分からない発電機の古いガソリンも抜くことに。っと、その前に常に災害時や停電時用にとガソリン満タン状態のDUCATI製発電機(本当はHONDA製)のエンジンが掛かるのかと不安になり、久しぶりにリコイルを引くと一発で雄叫び。(優秀なDUCATI?いやっ!HONDA)そして、ガソリンを抜いて「停止中」のマグネットを張っておく。又、何かの折に携行缶でニューガソリンを買って来て入れて置かなければ。肝心要の時にガソリン空っぽだとシャレにならないですからねぃ・・・。クリック宜しくです♪そして、もっひとつ宜しくです♪冬仕舞の合間に

  • 小三助が・・・

    業界用語では「サンスケ」。その三角スケールの携帯用の150mmタイプを「コサンスケ」と読んだり。そのコサンスケを作業服の左上腕ポケットにいつも入れてはいるものの、現場で落としたりしてそりゃ~、可哀そうなくらいの扱い方。そのせいで、ついに御覧の有様です・・・。肝心のスケール部分(角)が大きく欠けてボロボロ。「だったら新しいの買えばいいじゃん」ってな声も耳にしますが・・・。実は色々と想い入れが有るんですよねぃ・・・この40年モノ「小三助」。ってことで、この際はスケールゲージのことは無視をして、形だけを整えることにするためハイ♪、モデラー御用達の「タミヤ・エポキシ造形パテ」(お値段は御覧の通り)混合タイプで同じ量を手でコネコネするためハサミで切り出す。(少し多過ぎた・・・)コネコネで色が混ざ...小三助が・・・

  • 3月の陸運局は忙しい

    久しぶりにFKIの陸運支局へ。。。しかし、流石は3月で事務所の中も検査ラインも凄い人と車で。書類の待ち時間にふとカウンターを眺めていたら、今年から車検証変わったんですねぃ。以前の半分以下のサイズA6ぐらいに小さくなったのと電子化も。個人的には運転免許証の電子化をして欲しいのですが・・・。クリック宜しくです♪そして、もっひとつ宜しくです♪3月の陸運局は忙しい

  • 2年越しの開花宣言

    2年前に挿し木が成功した「啓翁ですから」。。。昨年は開花はしなかったけど枯れることなく少しづつ成長。たまたま亡き義父が残した盆栽用の鉢が出て来たため小さい方の啓翁桜を見様見真似に盆栽化。それが今年、開花した♪。たった一輪だけど嬉しいものです。そして、もう一本の少し大きめ(大き目とはいえ小さい)の啓翁桜の方はその後、秘密基地に路地植えしてあったのですが、こちらも元気に育ったため、この度「月の虹」の小さな裏庭へ移植することに。小上がりの地窓から見えるこちらの方は既にさくらの開花基準を完全クリアー。クリック宜しくです♪そして、もっひとつ宜しくです♪2年越しの開花宣言

  • 爪は皮膚科

    どうやってぶつけたのか自分もで不思議で、階段の何処かに足の指をぶつけた途端、激痛が走る。よく、何処かの角で足の小指をぶつけ時とは痛さの種類が違い、恐る恐る靴下を脱ぐと・・・。人差し指の爪が捲れ上がり血だらけ・・・。慌ててマスキングテープで爪を固定し整形外科へ走るも「あぁ~、爪は皮膚科ですよ」とつれない受付のシト。皮膚科なんて思いつかないので「この辺で皮膚科って何処ですか?」と聞いて、教えて貰った皮膚科へ行くも1時間半待って、やっと診察。診察ベットで痛みに耐えながら自分で貼ったマスキングテープを剥がし医師の診察を待つ。(グロいのでモザイク加工)「あぁ~、これはこのままほおっておいた方が良いですねぇ。無理に取ってしまうより」土花吉「いやっ、無茶苦茶痛いですけど?」「そりゃ~生爪が剥がれたんだから...爪は皮膚科

  • 水没テールレンズ

    先日、珍しく洗車などしたサンバー。。。次の日、土花亭事務所の仕事で現場監理へサンバーで行き、何気にテールレンズが目に入り異変に気が付く。分かります?レンズ内の水滴が・・・。洗車の折に少し水でも入ったのかと帰還後にテールレンズを外してみるとっ!「水没やんっ!」外したバルクブの穴から出るわ出るはの水・・・。よくもまぁ~ショートもせずにバルブが点いていたものかと・・・。一応は応急処置で乾燥後にレンズ廻りをシリコンでシールして様子をみることに。多分、洗車の水にしては量が多過ぎるので大分前から「チャポチャポ」の水没状態だった可能性が大。次から次へと色々と出て来ます「目標30万キロ」サンバー。そして、追い討ちをかけるようにドラレコが壊れる・・・。(チッ)クリック宜しくです♪そして、もっひと...水没テールレンズ

  • サイン修理

    街中では来たる選挙の看板が目立ち始める今日この頃、別にそれに合わせるつもりなどはないのですが傷んだ土花亭事務所の看板の修理を。別に目立つ看板なんて無くてもよい業種なのですが、先日の「春一番」で痛みが激しくなって、余りにもみすぼらしくなってしまったサイン部分を先ずは取り外し、支柱の塗装作業から始める。剥げた部分を含め全体をサンドペーパーを掛けて、相変わらず変わり映えのしないシルバー色を再塗装。塗装が乾燥したところで、柱脚部分の基礎との接する部分のシール(変成シリコン)を打ち直す。そして、新調したサインを掲げ作業は終了でここまで丁度、1週間の時間を要した「サイン修理」。長年、親しんだ「明朝体」から今回は「隷書体」のフォントに変更。(一部モザイク加工してますが読めるっちゃ~読める)クリック宜しくです♪...サイン修理

  • バイクはセンター車はサイドからのCV

    悩ましいですねぃ。。。今までバイクのタイヤでサイドのエッジ近くまで使い切ったためしはサーキット以外では先ずなく、一般道であればこれも致し方のないことで、タイヤにとって大概は天寿を全うせずにその生涯を終えることになりますかねぃ。それが車のタイヤとなるとその逆で、センター部分はプラットホームまで未だ遠いのにサイドだけが減ってしまう・・・。まぁ~、土花亭の場合は小高い丘に位置するため、曲がりくねった道を上り下りですから仕方のないことで。増してや、土花吉の妻が乗る「ダイハツムーヴキャンバス」はフルタイムの4輪駆動車、タイヤのサイドに掛かる負荷も多い。ってことで御覧の有様です。。。センターは未だ使えるのにサイドがズ~ルズル・・・。4月になるとタイヤも値上がりと言うことで、春を目前にタイヤを新...バイクはセンター車はサイドからのCV

  • 渚の鍛冶屋さん

    カリモクのKチェアの高さに合わすべく、テーブルの脚を短く加工するのはいいけどこれが結構、一苦労でして。(今までも色々と研究して、高さ550mmがベストという結果が)先日も脚のパイプを抜くのに「業界の友」の作業場で手を借りて、何とか抜柱。次に手ノコで何とか短く加工したは良いけど、どうもグラついてしまう・・・。ってことで、今では鉄工所を止めてしまい趣味の範囲でたまに作業をしている鍛冶屋さんへ溶接の依頼へ。久しぶりに訪れると丁度、ゴミ焼却炉を造っている最中。(以前は確か害獣用の檻を造っていた記憶が・・・)物を見せ、説明するや否や「そんなぐらい今すぐにやってあげるわ」の快い返事。時間にして僅か5.6分程度で溶接も終わり、後は久しぶりに会ったのでおしゃべりタイム。いつものように?というか、行く度に工場の...渚の鍛冶屋さん

  • 寒い良き日

    ここんところは少し気温も上がり春の足音も聞こえて来そうですが。。。ほぼ三か月近く前から携わる土花亭事務所の仕事も、先週末にやっと起工となる。(意味のあるもの)通常、設計から建築許可、そして施工者の方で見積から契約までとなると、これくらいの時間は掛かってしまうのですが・・・。天候にも恵まれ、風除けのテントまで設営してくれたのですが兎に角、寒かった・・・。静粛な式典、身体を動かさない分、尚更ブルブル・・・。「今日を良き日と定め」とは言うものの「寒い良き日」の地鎮祭。クリック宜しくです♪そして、もっひとつ宜しくです♪寒い良き日

  • ランチを逃し序の福鉄

    最近、訪れる度に「本日休業」でランチを逃し放しで・・・。序に近場の福井鉄道「北府駅」に立ち寄る。左の屋根付きスペースの車両はクラウドファンディングで修復した「200形」で、この辺り一帯を「鉄道ミュージアム」に整備する一環で以前の駐車場スペースを利用している。そして、今冬はあまり活躍しなかったであろうラッセル。って・・・確か以前は黄色だったのでは?(まっ、いいっか)。そんで持って、奥の方には「F10形レトラム」が佇む。昨年の「鉄の日/GW回顧弐」は楽しかった。。。この日は何やら、福武線の新型車両F2000形(フクラムライナー)のプレミアム試乗&撮影会が催されているみたいで遠くの車庫には人だかりが。「有料撮影会開催中のため無断撮影禁止」って・・・パブリックスペースから望遠で撮ってもダメな...ランチを逃し序の福鉄

  • エッジが効いてる

    越前刃物の「タクフナイフビレッジ」の新館の見学へ。すべてにおいて「エッジ」が効いているのは、そのコンセプトにおいて自然なことなのか。。。その刃物故、「切る」ということをテーマにしているこの作品の意図は理解できるも、錯覚に少し不快感も覚える。クリック宜しくです♪そして、もっひとつ宜しくです♪エッジが効いてる

  • 浦見川

    昨日は土花亭事務所の仕事で三方五湖辺りでの現地調査。一時間チョイの調査の後、休憩がてらに直ぐ傍の「浦見川」を眺める。奇麗ですねぃ。。。今では遊覧クルーズの運行もやってない浦見川。船小屋付の古民家がそそります。下の「浦見川の景」と題した古写真は多分、同じ場所を写したもので未だ、茅葺の船小屋だったころ。今から350年以上も前、小浜藩の「行方久兵衛」が2年の歳月と22万人とも言われる人夫を使い、開削したとされる三方五湖の内の「水月湖」と「久々子湖」を結ぶ人工水路(運河)。この「浦見川」については色んな伝説もあり面白いところではあります。クリック宜しくです♪そして、もっひとつ宜しくです♪浦見川

  • 勝手な恋しさ

    中々、水墨画のような景色から抜け出せない今朝の土花亭の外の景色。こうも寒くて暗いと夏が恋しくなる・・・(普通、春でしょ?」そして、暑い夏には又、冬が恋しくなる・・・「普通、秋でしょ?」クリック宜しくです♪そして、もっひとつ宜しくです♪勝手な恋しさ

  • モルトぉ~

    「モルト」と言っても「モルトウィスキー」の麦芽や、増してやイタリア語の「モルト」とかじゃないカメラのモルト。先日の「「あっかんべー」してくれない」PENの折、土花吉の愛機である「PEN」と比較してはの作業中に愛機の「PEN」の方の「モルト」の不具合に気が付いてしまい、その修理作業をすることに。これじゃ~、フイルムも感光してしまいそうな裏蓋のモルトの劣化。この際、序に以前から分かっていた裏蓋のストッパーピンの欠品(赤丸)も自作して取り付けることに。って、この序の方が案外、大変で・・・。その辺の一回り太いリベットを削りぃ~の切断してぇ~ので自作。(疲れた)既にモルトは剥がし済み。ってことでストッパーピンのみ先ずは修理完了。お次は肝心のモルト。実はカメラ素人修理業界?では有名な100均(ダイソー)の...モルトぉ~

  • チョコを纏った源氏

    土花亭では常備菓子と化した「源氏パイ」とは少し毛色が違った源氏を貰う。。。以前の「源氏か平氏か」纏ってますねぃ・・・チョコ。早速、一つ取り出し比較。包装は豪華に見えるも大分、大きさが違う・・・。そして食す。「ん~案外、美味い♪」。(一気に食べ過ぎ)このパイとチョコというミスマッチとも思わせる組み合わせ、案外イケルんですよねぃ。ロイズのポテトチップスとチョコのように。。。クリック宜しくです♪そして、もっひとつ宜しくです♪チョコを纏った源氏

  • アフリカツイン

    久しぶりに、知り合いの秘密基地へ行ってみるとバイクが又、変わってるし。。。SRとWを処分し、BMWだった筈が本田に変わってて、それも「アフリカツイン」。試しに跨ってはみるも、つま先立ちのバレリーナ状態のシート高。車重とも相まって、土花吉には無理かな・・・。クリック宜しくです♪そして、もっひとつ宜しくです♪アフリカツイン

  • 「あっかんべー」してくれない

    最近はあまり耳に?目にしない「あっかんべー」。。。「あっかんべー」してくれないんですよねぇ・・・このペン。通称「赤べろ」と言われる露出計と連動する警告板がファインダー内に出てくれない・・・。8年ほど前の40年前の自分へのご褒美でも登場した「少年PEN」としては治して上げたいペン。ペンは私にとっては特別。早速、60年ほど前の「OLYMPUS-PEN-EE-S」をいつもの「分解系」。軍艦部を外そうとしていると早速、つまずく・・・。カウンターの中央のカニ目を外す工具がないのです。カメラの修理屋じゃあるまいし、こんな工具があるわけがなく裏技で外しにかかる。(逆ネジやし・・・)何とか外れたところで、軍艦部ご開帳ぅ。赤〇の部分が露出計の針で、明るさによって左右に振れる構造。早速、レンズ前面のセレンを手で覆...「あっかんべー」してくれない

  • 好調ペドロサ

    セパンサーキットで行われたテストライダーとルーキー選手によるシェクダウンテスト(2/5~7)。「トラスポンダ(タイム計測)」を搭載せずにテストを行うライダー(チーム)も居たため、詳細なタイムは分からないが柿色KTMのテストライダーでもあるペドロサは黒色の新カウルをテストしながら好調だったようで。(トラスポンダなし)今シーズン、4月末のスペインGP(ヘレス)へのワイルドカード参戦も決まっている。昨シーズンは一昨シーズンとは違い、あまり活躍できなかった柿色KTM。テストライダーでもあるペドロサは、その責任も感じていたようで、今回のテストでも相当なデーターを取りにかかっていたよう。クリック宜しくです♪そして、もっひとつ宜しくです♪好調ペドロサ

  • 深川の金継ぎ

    「caffe月の虹」所蔵の深川製磁の柿右衛門様式のコーヒーカップ。既に半世紀以上60年ものの逸品とはいえ、お客様に選んで頂ければその器に珈琲をドリップしてお出しして、楽しんで頂いているのですが、やっちまったんですよねぇ・・・土花吉が。少し前の月の虹のサポート中、洗っている時に当ててしまって欠けてしまった・・・。(悲)深川製磁については近年、宮内庁が晩餐会等で使っていることを公表してしまったせいで高騰。このカップなんかはとんでもない値がつけられたりもしてますが、土花吉は公表前から知っていたことで「何でわざわざ公表するかねぃ・・・」と思っていたり。そんなことは、どうでも良いのですが「金継ぎに値する器」のため「金継ぎ」を施す。「金継ぎ」それも又、景色。。。趣として捉えます。クリック宜しくです♪そして、...深川の金継ぎ

  • 育ちが悪い

    「育ちが悪い」なんていうと、成長過程での環境の悪さや育てられ方が悪いなどの意味にとらわれがちですが環境が悪くても、ろくに親に教わって来なくても、自分自身が学んで行けば良いわけで、たとえ貧乏で反面教師の親に育てられても「育ちが悪い」なんて言わせない、言われたこともない人間も居ますからねぃ・・・ここにも一人。最近の見るからに「お行儀が悪い」「育ちが悪い」汚い動画を嬉しそうに撮ってるヤツらって、自分自身のアホさを露呈させて何が得なんですかねぃ。先日もとある夜遅くの番組で、一世を風靡した漫才コンビの片方のいい歳こいた人が、両手に箸を持って(1本づつではなく、2本の箸を)食べてましたが、観ていて「気持ち悪い」を通り越して「不快」以外のなにものでもなく、思わずテレビを消したくなったり。そこそこ名の通った70過ぎの...育ちが悪い

  • 古写真

    地元の「古写真」なんていうと大概は頭に入っているのですが、近隣の地元以外の隣町というと未だ見たことのない「古写真」も数多く存在するわけで。。。昨年、全線開通から丁度100年を迎えた地元JR小浜線。その沿線に位置するお隣「美浜町」の「鉄道」に関する古写真が「若狭国吉城歴史資料館」で展示されているということで訪れる。資料館手前の「佐柿の関」もある城下町「佐柿の町並み」は相変わらず朽ちて行く一方で整備はされていない。ここから少し山の方へ上がり「旧田辺邸」を移築した「若狭国吉城歴史資料館」に入館料を払い入る。以前にもこの場でも書きましたが、この建物は当時そこそこな公費を投入し整備された建物で、座敷廻りは興味深い。そんで持って、目的の「古写真」の方は僅か5枚のパネルに集約されたもので、数は少ないけど初めて目にする...古写真

  • スイトルで吸い取る

    昨年の「タープグリーンのシミ抜き」の続きになりますかねぃ。。。あの後に、やっぱ「リンサークリーナー」を買おうか迷っていたところ、こんなんもあるんや~と知ったシリウス製の「スイトル」。SIRIUS掃除機用水洗いクリーナーヘッドswitle(スイトル)-JustMyShop要はリンサークリーナーみたいな電化製品とは違う、単に家庭の掃除機の先に着けて水の力を利用して汚れを落とし吸い取る水掃除機のその名も「スイトル」。。。よく掃除機の先を変えたりするアダプターみたいなもので電化製品ではない。但し、まぁ~まぁな値段はする・・・。んでもって早速、ポチっとして手元に届く。動画なんかでは溢したラーメンなんかもそのまま吸い取ってましたからねぇ。変な話、汚物なんかもそのまま・・・使わないけど。右側のが掃除機に繋ぐホ...スイトルで吸い取る

  • バス停の勉強机

    いつも除雪の折には、土花亭の廻りを1ラップこなす途中で一旦、道路を渡り土花亭前のバス停とゴミステーションの前の歩道を除雪するのが決まりで、まぁ~土花吉的にはベルギーの「スパ・フランコルシャン・サーキット」の「バスストッップ・シケイン」と理解している次第。。。(何じゃそりゃ・・・)しかし、いつも思う行政の除雪。寒い中、ご苦労さまではあるもののもう少し気配りが欲しいところで何故かこの辺りの道路の雪を土花亭前のバス停のすぐ横の空き地前に山のように積み上げる。それが分かってる故、こちらも本来より少しゴミステーション側へ停留所看板とベンチをずらしているもののご覧の有様。。。見通しも悪く、ほとんどの乗降者は道路に出てバスを待ち、降りる者は道路上で降りるという様を目にする。なので、仕事の合間をみ...バス停の勉強机

  • 観れた秒速5センチメートル/カブ

    先日の「観れてない」のfiretvstickでのアマゾンプライムビデオで観たのは「秒速5センチメートル」。。。この秒速については色んな意味が含まれているんだろうけど、春の桜の花が散り落ちるスピードであったり冬の雪が舞い振り落ちるスピードであったり、他にもせつない意味が色々・・・。しかし、この「新海誠」の作品には度々、カブが登場する。俗にいう「カブれてる」。確かに画にもなるし、設定が校則でバイク通学が認められるのは車種はカブのみというのも面白い。実は滅多にアニメ映画は観ない土花吉。それには理由があって、主人公たちを表す画は例に漏れずいつものアレにも関わらず、バックの風景であったり廻りの画がリアルで上手すぎて、主人公たちと不釣り合いなところに違和感を感じるため。まぁ~、それが今流なん...観れた秒速5センチメートル/カブ

  • 凍りました

    先日の24日夕からの「10年に一度」とか言う寒波。積雪量自体は大したこともなかったけど「凍りました」ねぃ。「10年に一度」どころか、30年で初めて明くる日の朝から給湯器が凍って使えなくなる事態に。まぁ~、1日くらいはお湯を我慢してお風呂も我慢して、その内気温が上がれば解けるだろうと安易に考えていたら次の日も凍ったまま・・・。仕方なく、配管の保温を捲りお湯を掛け何とか解かして復旧。そして、ヤマハ87式戦車で除雪するほどでもない雪を、試運転を兼ねて飛ばそうかとエンジンを掛け走行レバーを握るも前進も後進もせず動こうとしない・・・。暫く暖気をしてガチャガチャやってる内に何とか走行するようになり、サクっと雪を飛ばし試運転終了。ミッションが凍っていたのか滑っていたのかは不明だけど、気温が低すぎて何やかんやと支...凍りました

  • 昨年に続き

    今年も当たった「そばチョコマリアージュ2022」のフォトキャンペーンのGODIVA当選景品。「ブッククリッップ?」「ブックマーク?」越前和紙を使ったものらしく、製作は地元福井県の老舗「山次製紙所」らしい。今年は「GODIVA」のチョコじぁなかった分、「2/14」は気にせず送られて来たみたいで。昨年の当選:「三日遅れの」クリック宜しくです♪そして、もっひとつ宜しくです♪昨年に続き

  • ペッコ #1

    今週初めの23日、イタリアマドンナ・ディ・カンピーリョにおいて2023年のmotoGP及びSBKのプレゼンを行ったDUCATI。その場で、2023年シーズンを「#1」で戦うバニャイアのマシンが披露される。シーズンチャンピオンになっても、次のシーズンにチャンピオンゼッケンである「#1」をつけるかどうかはチャンピオンの自由特権。シーズンによっては「#1」が見れないシーズンもあるけど、個人的にはいいと思います「#1」。2007年にチャンピオンを獲ったストーナーが、翌2008年に「#1」をつけて以来ですか。それより少し心配なのは今シーズンからのチームメイト、バスティアニーニとの関係性なのですが・・・。クリック宜しくです♪そして、もっひとつ宜しくです♪ペッコ#1

  • サンバー/02センサー交換終了

    先日の「サンバーの診断」の後、かかりつけのショップに相談すると「部品持ち込みでもいいですよ」と言ってくれたは良いが、社外品を調べてみると「有るはあるはのピンキリ部品」。安いモノで¥4千円ぐらいで売ってるのもあるけどショップ曰く「多分、直ぐに壊れるだろうし止めた方が良い」とのこと。(因みに、純正部品は先日の通り¥3万円)「んじゃ~、デンソーはどお?」と聞くと、「先ず間違いないだろうし、それでOK」とのこと。但し、ネットで購入する時には事前に「車体番号」「型式指定番号」「類別区分番号」のこの三つは必ず確認して注文するようにとアドバイスを貰う。(実際、同じ部品番号でもカプラー違いがあるらしい・・・)そんなこんなで、手元に届いた「デンソー製の02センサー:¥1.2万円チョイの品」現物を見てみると...サンバー/02センサー交換終了

  • シン・土花ヘル

    長らくアライのRX-7シリーズを被って来たのですが、今回はアライのベクターXに更新。そして、速攻で「土花ヘル」仕様に。ご承知の通りアライのRX-7シリーズはサーキット走行向けの設計で、帽体の形状も実は他のヘルメットとは微妙に違い前頭部の張りも少なく首周りの開口部も狭い。(下の写真でも違いが微妙にお分かりいただけるかと)その、現行のRX-7シリーズのRX-7Xもドゥカティとのコラボは有るにはあるのですが、どうもピンと来なくて・・・特に正面のデザインがイマイチ。ところで相当長く被り、既に賞味期限切れとなった右側の「旧土花ヘル(RX-7RR4)」のデザインは個人的には好きだった。「DUCATICORSE」の三角おむすびのエンブレムにしても、旧型の方が好きだったですねぃ。確か、2011年か...シン・土花ヘル

  • 観れてない

    観れてない。。。って言うか観れないんですよねぇ・・・。昨年暮れの君に夢中でのfiretvstickでアマゾンプライムビデオで観ようとしたら有料のようで。因みに劇中登場するSR400。演者である彼女、実際には乗ってなくて代わりの者が乗ってるらしいけど。クリック宜しくです♪そして、もっひとつ宜しくです♪観れてない

  • ロータリーエンジンの復活

    2012年にロータリーエンジンの生産を終了したマツダがこの度、「MX-30R-EV」としてロータリーエンジンを復活させる。最も、以前のものとは違うにしろ、新しいエンブレムも例の「三角おにぎり」をモチーフとし「e」の文字が加わる。その仕組みについてはさておき、今更ではありますが、以前のロータリーエンジンの仕組みを復習したところで、時速400km/h以上可能な「神の音」とまで称された787B4ローターの音色をお聴きください。クリック宜しくです♪そして、もっひとつ宜しくです♪ロータリーエンジンの復活

  • 正に小さな小正月

    今年も運よく、「caffe月の虹」の営業日と重なった小正月。月の虹の氏神さまでもある八幡神社へ開店前に徒歩で正月飾りを持ち込む。そして、恒例の神楽殿での居合道のお披露目を観に行く。最近はこの日にしか会わない知り合いの隣には珍しく正装の女の子が。既にお披露目は終わったとのことですが素晴らしいですねぃ。こんな小さな女の子が居合に興味を持ち習っているとは凄い。そして、真剣による試し斬り。奥で腕組みして正しく真剣な眼差しをしているのが知り合い。この後、宮司を交え三人で歓談しましたが、何でもこのお披露目行事は既に40年ほど続いているとのこと。ってことは先代の左近宮司の時から続いているということになる。クリック宜しくです♪そして、もっひとつ宜しくです♪正に小さな小正月

  • ジェフ・ベック死去

    二十歳ぐらいの時か、まるでドラッグのようなギターを車の中で永遠聴いていた記憶が。。。ロック界の三大ギタリスト(クラプトン、ジミー・ペイジ)の内の一人で、クラプトンに代わりヤードバーズに加わり、その後自身のバンド「ジェフ・ベック・グループ」ではボーカルに「ロッド・スチュワート」、ベースに「ロン・ウッド」という豪華メンバーで活動。享年78歳。心よりご冥福をお祈りします。1975年リリース、当時「泣きのギター」と称された「CauseWe'veEndedAsLovers/哀しみの恋人たち」をお贈りしてお別れです。クリック宜しくです♪そして、もっひとつ宜しくです♪ジェフ・ベック死去

  • サンバーの診断

    先日の「916復活へ」向けて、その916を運んだトランポサンバーが故障。いつものかかりつけのショップにも診断機はあるもののディーラーの診断機よりは性能が劣り、ピンポイントでは無理かもということで、予め予約を入れてあった「スバルのお店」へ今朝の朝一に入庫。(もう何年振りかのスバルディーラーですが当然、カルテは残っているし担当者も居る。)早速、コンピューターに繋ぎ、どの「パワートレイン」かを診断して貰う。出て来た珈琲なんぞを飲んでいると、間もなく診断結果が出て、問題個所は「O2センサー」であることが判明。そして、説明を受ける。「まぁ~22万キロ以上走ってて、今までセンサーが壊れなかった方が異常ですよ」な~んて、慰めて貰ってもねぃ・・・。出て来た見積にビックリポンですよ。純正O2センサ...サンバーの診断

  • 916復活へ

    前日の内に久しぶりにトランポサンバーに積み込んだ916土花吉号。。。一緒に積み込む車検証をみると、車検満了日が平成32年4月になっていたので2020年。ってことは得体の知れないウイルスの恐怖におののいていた頃から既に3年以上経過していることが分かる。今日は、土花亭事務所の仕事で近江八幡にて打ち合せがあり、序に?916の載っけて打ち合せが終わり次第、京へ上るとい段取り。タイヤのエアーも高めに入れて、湖北から湖東へとサンバーを走らせいると見慣れない警告灯が点いていることに気が付く。(いつからかなぁ~・・・)パワートレイン?「チューチュートレイン」なら聞いたことあるけど「パワートレイン」って何っ?最寄りのコンビニの駐車場に入り、スマホで調べてみると何処かのセンサーが異常をきたしているという表示らしい...916復活へ

  • 更新

    新年を迎え万事、何事もそろそろ更新しなくてはいけないのですが、中々。。。一応は地元の八幡さんへ初詣を済ませご挨拶に伺ったりの正月。家でぼんやりしている休みの間中、朝一にスマホを見ると何故かバッテリー残量が「1%」・・・。色々と設定を変えてみて何とか許容範囲の「84%」を示すも、バッテリーそろそろですかねぃ・・・。って、「iPhone6sやしっ!」・・・。既にAppleのサービスサポートも昨年に終了してるし・・・。通常は「更新」ってところ、物持ちが良いというか何と言うか・・・。別に不自由はしてないし、スマホに依存する方でもないし、今のところは更新する気もなく、いずれ自分でバッテリー交換でもしてみようかぐらいでして。ところで「土花ヘル」の方に話が飛んで、以前からそろそろ「更新」しなくてはと思いつつも...更新

  • 水色アイスキャンディ

    東で生まれた途端に「四苦八苦」。四苦八苦の4と9をかけて、8と9をかけて足して108。108つの煩悩なんて誰も持ってなくて、少しは薬で和らげてくれる筈の薬師如来なんて効き目もなく、やがて西へ沈んでゆく・・・。数年になる闘病。今年の夏ごろは1週間入院での抗がん剤治療が終わり、帰宅する度にアイツの家へ顔を見に行く。そん時のアイツの台詞はいつも決まって「アイスクリーム食べるか?」で、冷蔵庫から取り出して二人分を手に持って来たのはいいけどアイスクリームじゃなくて、例の昔からある水色の「アイスキャンディ」。又、次の1週間が終わり又、顔を見に行くと「アイスクリーム食べるか?」(だぁかぁら~!アイスクリームと違うって!アイスキャンディやって!)秋ぐらいになると、1週間の筈が数日長くなる入院の後の帰宅が目立つ。(今回...水色アイスキャンディ

  • 現実味を帯びて来たDUCATIの鈴鹿8耐

    以前から22年モトGPチャンピオンのバニャイアは「鈴鹿8耐」について出場したい旨を公表していた。それがいよいよ現実味を帯びて来た模様で、ジジ(ゼネラルディレクター)をはじめクラウディオDUCATICEOも動き出す気配。マシンは世界スーパーバイク選手権での優勝マシンでもある「パニガーレV4R」になることとなりライダーはバニャイア、バウティスタ、ピッロ、マルティンが候補。因みに鈴鹿8耐は歴史上、未だかつて日本車以外は勝ってない。。。(ホンダ28勝、ヤマハ8勝、スズキ5勝、カワサキ2勝)クリック宜しくです♪そして、もっひとつ宜しくです♪現実味を帯びて来たDUCATIの鈴鹿8耐

  • 君に夢中

    クリスマスプレゼントをJr1から貰う。。。「firetvstick」前もって「そっちのTVってHDMIの入力端子付いてる?」の問い合わせ。土花亭のTVは古く、既に13年モノとは言っても、流石にHDMIの入力端子は付いている旨、伝える。そして、手元の届いたので早速、TVに接続して入力切替の設定をし直したりで試行錯誤を繰り返すこと小一時間、何とか使えるように。これで、当時は大画面と言われたけど今では中画面の40インチで「youtube」や「プライムビデオ」を観れたりする。早速、以前からPCで少し夢中で観ているyoutubeのAkirariberさんの「ヤフオクで買った水没TZR250」を40インチで観たり。結構、手ごろで観れてこれは良い。。。「ありがとう」宇多田も聴けたりもするし。。。クリック宜しく...君に夢中

  • アプ乗りmitsuさん逝く

    今から15年ほど前には、このブログでも度々登場したまに一緒に走りに行ったり。ブログ記事を立ち上げると、荒しにも近い少し変わったコメントを入れて来たり。私、土花吉のことは「土花吉つぁん」と「とっつぁん呼ばわり」し、自身のことは「わえ」と言う。当時、地元では珍しいアプリリアのフラッグシップモデルの「RSV1000R」に乗り、日課は夕刻の「水晶パトロール」。たまに土花吉一人、916で水晶浜を目指してバイパスを走っていると、マスツー帰りの彼とすれ違った途端彼一人、マスツーから離脱してバイパスをUターン。土花吉が駆る916を追いかけて来て、水晶浜に至る特異のワインディングに入る頃には916のミラーにRSV1000Rが張り付く。やがてコーナーで抜き去りストレートに入ると「どんなもんだい」...アプ乗りmitsuさん逝く

  • 本来は対でしょ

    先日の「始業点検でトラブル」の後、ヤマハに「在庫あり」を確認して注文した「カーボンブラシ」が手元に届く。。。「ブラシ2」のみで「本来は対でしょ?交換は!」ってなご指摘は重々承知。(笑)それより、パーツリスト上では配線が付いてなくて、こんなとこハンダで着くのか?ってな心配を他所に配線付きで来たのが嬉しい。(かと言って、現状の配線のカシメを外して締めなおすって邪魔臭そうではあるけど・・・)ところで、こちらも先日の「毎度の分解系」の電話機の子機用バッテリーも、あれから注文してあったのですが「ア、マ、ゾーン!」で届きました。捜していた折、支那製とは承知の上での注文でしたが「メイドインチャイナ」の表示がない。(写真ではあったのに)何ぃ?近頃は色々あって恥ずかしいの?キンペエ!でも今時、生産国の表...本来は対でしょ

  • タープグリーンのシミ抜き

    ワールドカップも終わっちゃいましたねっ。。。フィールドのグリーンが何故か眠気を消してくれたような気がします。そんな、又もやの「シミ抜き」。。。前回はやや成功?って言ったところ、今回はカリモク60のKチェアで60とは言っても相当前のモデルの今では廃番の「タープグリーン」の2シーター。発売当時はKチェア独特のステッチが無く、背もたれのみに包みボタンが僅か2ケという少し丸みを帯びた形でオールドカリモクを彷彿とさせ、鮮やかなグリーンの布地と相まって人気があったモデル。その「タープグリーン」の布地に出来たシミを抜いてみる。(因みに、「タープ」といっても全く防水性はない普通の生地)先ずは布地の間にあるであろう埃を掃除機で吸い取る作業から。写真でもお分かりのように黄色味がかったシミが点在の座...タープグリーンのシミ抜き

  • 希望の女神

    パンドラの箱が開かれた時に、慌ててその箱を閉めた時に残されたとされるのが「希望」であり、それを古代ギリシャ語でエルピスと言う。。。このドラマのエンディングで使われている曲。ご承知の通り、いくつものバージョンが有るのですが、女性ボーカル版については誰が唄っているのかは公表されてない。でも、分かりますよねぇ・・・。彼女自身が歌ってることは。以前から彼女の歌声は定評がありましたから。。。クリック宜しくです♪そして、もっひとつ宜しくです♪希望の女神

  • 越前へ収穫へ

    ここ数年は天候にも恵まれない越前水仙の「収穫の日」。。。荒れた天気の元、越前海岸線を北上。途中、いつも「波の花」が舞う灯台の根元で、カメラを忘れた土花吉はスマホを構える。そして、何度も撮ってる灯台は波に弾き倒されそうで・・・。そうこうしてると波にさらわれそうになったり・・・。(危なっ)少し駆け足で波から逃げたところで、収穫作業前の腹ごしらえはいつもの「道の駅:越前」の「かねいち」。道すがら時化てるせいでイカ釣り漁船は皆、港に停泊してたので「多分、イカは無いだろうなぁ~」と思ってはいたけど、本当に無くて代わりに「甘エビ」をチョイスし後はいつもの「ブリ」。ここも値上げがされていて、それぞれが「¥650-」に一品(サラダ)が少なくなったご飯セットが「¥350-」。(昨年は¥550-と¥330-・・・)そん...越前へ収穫へ

  • 金翼

    苦めのお茶があれば「きんつば」なんて好きですねぃ。。。これは業界の同級生の倉庫内に湿度管理された状態で保管されている「金翼」。こうやって眺めると何せ「デカイ!」ゴールドウィング。慣れれば大丈夫とは言うものの大概、試乗する機会があれば試乗しちゃう土花吉も、これは遠慮させてもらいます「金翼」。クリック宜しくです♪そして、もっひとつ宜しくです♪金翼

  • ミシュランタイヤゲージのエアー漏れ

    いよいよ「将軍が来そう」ではなくて「来るでしょ」ってことで、サンバーの冬用タイヤ交換の後、日にちを分けてムーブキャンバス、メルセデストと冬用タイヤに交換。そんなタイヤ交換に付きもののエアーを入れている過程で、タイヤゲージから僅かなエアー漏れの音に気付く。別にエアー自体、入れることも出来るし気にしなくても良いかもですがそこは土花吉、どうも気になる・・・。場所はこの辺り(赤丸)で、ホースの角度に依っては漏れたり漏れなかったり。この部分は自在に回転する仕組み。ってことは先端付近の「Oリング」辺りが原因と踏み、いつもの「分解系」で外してみることに。「あぁ~・・・ここのOリングでしょうかねぃ(赤丸)・・・」ってことで、洗浄しながらOリングを外して、手持ちの「持ってて良かったOリングいっぱい」から...ミシュランタイヤゲージのエアー漏れ

  • ウレタンクリアー

    久しぶりの盆栽916。。。カーボンリアフェンダーの艶落ちが以前から酷かったので「クリアー」で艶出しをしようと。流石に「ラッカー」という訳にも行かず、結構なお値段の「ウレタンクリアー缶スプレー」を購入。巷では「ホルツ」より「ソフト99」の方が良いという意見が多いみたいですねぃ。ただ、2液性のため混合したら12時間以内、その日の内に使い切らなければいけないということで、ガレージに転がっていた使ってないカーボン製タイミングベルトカバーもこの際、序にウレタンクリアーで仕上げる。確かに、10分という重ね塗りの乾燥時間の短さや使い勝手の良さ、それに艶の出も良いみたいで。。。しか~しっ、カーボンパーツを3回塗り重ねで仕上げたところでも、未だ半分くらいは残っている感じで勿体ない。ってことで、序の序に...ウレタンクリアー

  • 冬の晴れ間

    昨日はこの時期としては貴重な晴れ間。。。何方かが「晴れ男」なのか上棟には絶好の日和。仏式起工式に検査漬けと、他にも色んな段階を踏んで、この日を迎える。上棟の折には大勢の大工たちが手伝いに来るので、懐かしい顔ぶれを見ることもできて嬉しい。まぁ~、何はともあれ事故や怪我のないことだけを伝え現場を後に。。。そんな「冬の晴れ間」、週明けからは本格的な冬が到来するようですねぃ・・・。クリック宜しくです♪そして、もっひとつ宜しくです♪冬の晴れ間

  • 検査漬け

    土花亭事務所の仕事で上棟を控えた現場の検査のため、あっちこちへ。。。先ずは上棟前にどの程度、コンクリートの強度が出ているかテストピース(試験体)を6本ほど割りに生コン工場の検査室へ。(実際は割れる寸前の寸止めですが何故か業界では「割る」と言う)因みに、写真に映る生コン工場のこの担当者はもう25年以上前になるのか、学童野球でコーチをしていた頃の教え子で今でもたまに検査時に会うとつい、下の名前で呼んでしまう間柄。(当然、第三者が他に居る場合は○○さん呼ばわりですが)ところで今どきの生コンについて。早強コンクリートでもないにも関わらず初期の段階、つまり材令7日~10日辺りで既に設計基準強度に達してしまう。このことについて常々、あまり良くは思ってなくてグラフで表すと0スタートから急な右肩上がりを示し、材令14...検査漬け

  • 意味のあるもの

    仕事で相談を受け、現地調査へ。。。なるほど事務所増築予定の既存事務所の左奥の敷地内に祠とお地蔵さん。そして、増築予定の当該敷地部分に接する右奥隣地側に質素な祠とお地蔵さん。問題は右奥のお地蔵さんで、伐採された敷地内の切り株の根も下へ潜り込んでいる筈。計画では鉄骨造のため、それなりの基礎が必要で掘削の深さも深くなる。矢板を打ち込むにしてもあまり振動や衝撃は与えたくもなく、そもそもこの切り株をどうしたら良いものか・・・。祠はともかくとして、菩薩がここにあることには何か「意味がある」筈。計画段階で、やはり敷地境界ギリギリには建物を配置せず、私有地とはいえ信仰する者が行き来きできるスペースを空けてやるべきと考え計画を進めることに。。。しかし何です。何処ぞの地元「教育委員会文化振興課」の分室建物の裏に長年放置...意味のあるもの

  • 毎度の分解系

    まぁ~、いつもの「分解系」です。。。先日の「始業点検でトラブル」の折のセルモーターの修理も「分解系」なので考えてみれば、分解ばかりしているような日々の暮らし・・・(showa土花亭でも目覚まし時計を分解してるし)今回は電話の子機。今や携帯電話の生活ですから必要もないかもですが、一応は事業所のため無くす訳にもいかない。そんな、事務所にある子機の調子が最近悪い。充電式のホルダーにセットしてある子機が、事務所に朝一入ると「ジッジッジィ・・・」と高周波みたいな音がしていたり。電話の「切」ボタンの反応も悪い。ってことで、分解して接点をクリーニングでもしようとバッテリーカバーを外し、バッテリーを外したまでは良いがいつもの「トルクスネジ」です。それもボタン付の「素人が勝手に触るなよぉ~!」のボ...毎度の分解系

  • やっとの想い

    あれから6年と半「美人さんの元へ」以来、いつかは手元に置いて眺めたいと思っていた「志村立美」。やっとの想いで入手。古い「リトグラフ(石版画)」で日焼け色抜けはあるものの結構なお値段。土花亭に飾ると、美人さんの前を通る度に腕組みしてジッと眺め放しになるだろうし、ここは「caffe月の虹」に飾る方がお客さんにも見てくれて、何より漆喰の白壁に飾る方が映える。クリック宜しくです♪そして、もっひとつ宜しくです♪やっとの想い

  • 始業点検でトラブル

    先日書いた通り「将軍が来そう」ということで、仕事の合間をみて「ヤマハ87式戦車」除雪機の始業点検。携行缶でガソリンを買って来て給油、そしてバッテリーを繋いてセル、イッパ~ツ!「カチ♪」「カチカチ♪・・・アレ?・・・」「アカンやん!」仕方なくリコイルスタートでエンジンを掛け始動点検1日目終了。翌日、セル廻りを点検。リレーは問題なしでセルモーターまでちゃんと電気は来ている。ってことは?まぁ~た?セルをバラす?バッテリー端子を両方外し、セルモーターの+配線も外し蓋を開ける。(邪魔くさっ・・・)「ん・・・又、ブラシが固着している・・・」ブラシ2側が凹んだままの状態。昨年、ちゃんと固着を解いたのに・・・確かにブラシ自体もブラシ1に比べ減ってはいるけど・・・。それより、1シーズンでモーター側って...始業点検でトラブル

  • 地元の水は濃い

    先日の「自力作業も終了」のトイレに引き続き、今度は洗面化粧台の交換を自力で行う。(まぁ~、築30年ですから)しかし、地元の上水道は濃いっ!「濃いっ」と言っても色が着いてるわけでもなく「残留塩素濃度」が濃いのです。地元の水道設備業者内では以前から有名な話で、現場でもよく耳にはしていた。(配管や機械のために良くないと)実際、とあるお宅なんかは10年くらいでキッチンのカランのクロームメッキが剥がれ、やがて下地の銅メッキに緑錆が出始めたかと思っていたらネックがポキっと折れたというのを目にしたことがある。そんな、交換作業も1日で交換できる筈だった予定が2日も掛かってしまった・・・。原因はコレ↓。。。以前から洗面化粧台の中で水漏れの跡があるなぁ~とは気付いてはいたけど、止水栓を外す過程でニップルが2本共破断。配管...地元の水は濃い

  • 将軍が来そう

    何処ぞの半島の将軍とやらは相も変わらず飛ばしまくりで。。。両隣のプーやキンペー共々、将軍とやらも一緒に何処かへ飛んでいって欲しいのですが・・・。今年も必ず来る「冬将軍」を迎え撃つため、取り敢えずは働く車(サンバー)だけでも早めにタイヤ交換と昨日の夕方近くに作業。(タイヤ交換が終わった途端、スコール並みの雨が降り出しギリギリ助かった)因みに今週末辺りにはどうもダルマさんマークも出そうで。。。しかし、こうやって観るとフェンダー廻りの錆が相当酷く、瘡蓋1枚で繋がってるようですねぃ・・・。(悲)クリック宜しくです♪そして、もっひとつ宜しくです♪将軍が来そう

  • キリが良い

    少し前にトランポサンバーのオイル交換のため、行きつけのいつものショップへ。。。(サンバーのオイル管理は真面目)6月の「本格的修理のサンバー」から約5ケ月弱で既定の3,000キロを走破ということは月/600キロペースといったところ。たまたま、ガレージの奥でスプロケ&チェーン交換中の今や絶滅危惧種TW(2JL)について談義しながらのオイル交換をこなすショップオーナー。「TWって、ドライブスプロケ交換するのにエンジンカバー外さなきゃイカンのですよねぇ・・・」土花吉(そうなんですって。。。何でスプロケ部分のカバーをヤマハは分離しなかったのか、未だに不思議で理解に苦しむところなんですわ・・・)因みにTWのフロントスプロケットを交換する場合、オイルを一旦抜く必要がありその後ジェネ...キリが良い

  • シミ抜き

    シミと言ってもお顔のシミや洋服のシミではなくて。。。やはり古い絵画(版画)ってヤツはシミが付きものでして。試しに抜いてみようかと。(無謀)先ずは、失敗しても影響のない額装のマットからやってみたところ、これが失敗・・・(抜き過ぎた・・・って言うか廻りが白くなっただけ)ここで挫けて恐れを成してはいけない。「失敗を恐れるより何もしないことを恐れろ(本田宗一郎)」ってことで、絵画(版画)のシミ抜きにチャレンジ。「何とか抜けた!」。失敗した額装マットは元々日焼けもあるので塗り直してもいいし、それか新しいマットを作ってもいいので取り敢えずは「シミ抜き」成功?ってところで本田宗一郎に感謝ですが昨夜はGK権田修一に感謝でしたねっ。。。クリック宜しくです♪そして、もっひとつ宜しくです♪シミ抜き

  • 捨てられないゴミ

    捨てられないゴミって有るんですよねぇ・・・。他のヒトにとってはゴミであっても私にとってはゴミじゃない。根っからの「捨てられないヒト」の土花吉も、まぁ~今のところは未だ「ゴミ屋敷」化はしてないので、何でも?とって置く?主義?。ところで、やはり半分ゴミだった先日の「これはゴミなのか?」。一応は洗浄して、訳の分からない部品も混じってることはさて置き、一番期待していたロアアームのボールジョイト。やはりダメでした・・・。ブーツの中にグリスが入った状態では何とか片方はイケるか?な~んて勝手に期待はしていたけどブーツを外し、古いグリスを洗い落としたらガタが酷くクルクル状態。一方、アッパー側の二つは全然問題なく使える状態でコレは良し。でも、なんでですかねぃ・・・。昔からヨタのロア側のボール...捨てられないゴミ

  • 「無と有」「0と1」

    先日の「BSプレミアム・数字と生命・・・」はとても面白く興味深かったですねぃ。。。時に、本業の土花亭事務所の屋号にはいくつかの意味があって、10進法の数字を使う仕事ではあるものの2進法の「0と1」から「無と有」を捩って付けた経緯もあったり。(他にもあるのですが)ご承知の通り、この世の中は「10進法」で造られているようにみえて実は「2進法」で造られている。7世紀、インドで「0」が発見されて以来、世界は変わったとされる。(因みに、最近よく耳にするようになったギリシャ文字の「Ο(オミクロン)」と「0(ゼロ)」とは無関係。)話は戻って「BSプレミアム・数字と生命・・・」で紹介された、「森羅万象、この世の仕組みは全て数字で解ける」というくだりは観ていても鳥肌もので、植物の「花びらの数」、動物の「模様」、ヒ...「無と有」「0と1」

  • これはゴミなのか?

    久しぶりの「ヨタ」ネタかと思いきや、いきなりの汚いゴミのような写真で恐縮です。。。まぁ~、この汚く汚れたグリスだらけのモノが「ゴミとなるか」将又「お宝」となるかは微妙なところですが、取り敢えずは灯油に浸す。。。(って灯油、高いですねぃ・・・昔のガソリン価格です)半世紀以上も前の部品ですからねぃ・・・。あっ!一応はゴム製のブーツとかは可哀そうなので何とか外して水上の方へっと・・・。使えないだろうけど・・・。(って、やっぱゴミやん!)ダメかなぁ~・・・ゴミかなぁ~。アッパー側のボールジョイントは何とか使えそうだけど、ロア側はやっぱダメかぁ?・・・。この時代のボールジョイントって内部にカラーがないピロマウント。なので通常はガタが出た段階で「ゴミ」なんですよねぇ。このロアアーム...これはゴミなのか?

  • 今年もソバチョコ

    先日、仕事の「パワーランチ」で近所の「雪花」へ。。。昨年の「ソバチョコ」に続いて、今年も「ソバチョコ」らしい。そう言えば昨年のキャンペーンの時にインスタに上げて応募したら「GODIVA」が送られて来た覚えが。→三日遅れのクリック宜しくです♪そして、もっひとつ宜しくです♪今年もソバチョコ

  • 実り少なし日本メーカー

    先日の最終戦バレンシアの後の居残り公式テスト。。。「実り多き秋の・・・」と言いたいところやはり、日本メーカーのこの二人にとっては「実り少なし」と言ったところで両者共、期待外れで不満を漏らした模様。こうやって観てみるとよく似たヘルメットデザインのせいもあって良く似ている。ここ暫くはドゥカティの天下は間違いなく続き、他の欧州メーカーもそれに追随する形で唯一、日本メーカーだけが取り残されて行く時代に突入したようで・・・。欧州メーカー間での移籍組(ドゥカティ→KTM、KTM→アプリリア)や日本メーカーから欧州メーカーへの移籍者は好感触が得られたようですが因みに、鈴木から本田への移籍の二人(ミル、リンス)のコメントは未だ届いてはいない。クリック宜しくです♪そして、もっひとつ宜しくです♪実り少なし日本メーカー

  • 不機嫌なイタリア娘

    ガレージ土花亭唯一の水冷2ストのイタリア娘「Malaguti」。。。数か月ぶりにエンジンを掛けようとしても機嫌が悪いのか中々、目覚めない・・・。あぁ~、又どこかの部品か?年々、入手し難くなってるし、在庫が有っても相当な月日を要するし・・・。今までも「ボローニャは遠い」のレギュレーターは4ケ月も掛かったし、持病の「ウォーターポンプ交換」なら国内にOEM部品は未だあるんだろうけど・・・。ってことで、先ずは手の届きやすいところでプラグから点検。これまた唯一の車載工具のプラスドライバー兼用プラグレンチで作業性の悪いプラグを取り外す。「あぁ~・・・コレだわ。」不機嫌が過ぎて涙でビショビショやし・・・。ところで、有ったかなぁ~新品プラグ・・・。工具箱のNGKの山から捜すも、サン...不機嫌なイタリア娘

  • サクマ式かサクマか将又サクラか

    「サクマ式ドロップス」が無くなるとか。。。巷では「サクマ式ドロップス」が無くなるということは「サクマドロップス」も無くなるのか?とか。所で「サクマ式」と「サクマ」はそもそも違うのか?とか・・・。そんな、「サクマ式ドロップス」でも「サクマドロップス」でもない「サクラドロップス」。多分、この事を言うんでしょうか?・・・。今のこの季節のサクラの葉の落葉ではなく、春のサクラの花びらが落ちることを。クリック宜しくです♪そして、もっひとつ宜しくです♪サクマ式かサクマか将又サクラか

  • さざなみ街道も多し

    昨日は土花亭事務所の仕事のため「近江八幡」へ。。。いつもの木之本辺りから抜け道を使い、「さざなみ街道」へ出て目的地へ向かうのですが、週末の好天だったせいか長浜辺りで一旦、少し渋滞しだし抜けたかと思うと今度は彦根辺りでまた渋滞。たまらずコンビニへ入り休憩を入れる。皆が鳥になる浜辺。。。遠くのいつも写り込む例のホテルは只今、工事用足場が掛かりいつもの色とは違う。この日は「鳥」じゃなくて、帆を立てたヨットが湖面を遠くで沢山、泳いていた。休憩後の道すがら、左手に奇麗そうな池が見えたので寄り道。(スマホで写真に撮ると、こんなもんか?だけど、実際はもうす少し紅葉も奇麗で水鳥も見ることも出来た。そして、近江八幡に到着するとここでも「八幡さん」の通りは渋滞。結構な時間を掛けて目的地に到着後、すぐさま仕事をこなし帰路へ着...さざなみ街道も多し

  • 小春日和

    先日のとある「小春日和」の早朝の土花亭前。。。空は蒼く、桜の葉は紅い。暫くは桜の落葉の始末に追われる日々が続く。ところで、この「小春日和」で思い出させる某ジャパネットタカタの古いCM。順調の「順」は、純粋の「純」ではありません。小春日和は、春の天気ではありません。あなた・・・一度、親戚の前で「若干(ジャッカン)」を「ワカセン」って読みましたね。母は、恥をかきました。あの、深川あたりでしょうか・・・板前の修業でもしていたのであろう彼。既に一人前の板前になって、弟子の数人くらい抱えて活躍してるんでしょうねっ。。。クリック宜しくです♪そして、もっひとつ宜しくです♪小春日和

  • SR君グリスアップ

    以前のような、もうこんなことは二度としたくないですからねぃ・・・。遂に手術へSR君本当は気温の高い夏場にしようと思っていた例の「スイングアームピポッドシャフト」のグリスアップを今頃。。。先ずはニップルを取り付けグリスガンのストレートをホースに入れ替え早速、グリスアップ。暫くすると反対側から出て来ました古いグリス。「よしよし♪後は新しいグリスが出てくればOK」って・・・いつまで経っても黒いやん・・・。既にグリス無くなってるし・・・。グリスの買い置きが無いので又、再度グリスアップする羽目に・・・(チッ)※後日・・・よくよく観たら右側のピポッドシャフトのオイルシールからグリスが噴火状態。(やってもたぁ・・・。)クリック宜しくです♪そして、もっひとつ宜しくです♪SR君グリスアップ

  • ブラッドムーン

    「皆既月食」ということで一応は?外に出て三脚に一眼を載ってけ構えるわけです。。。さぁ~、撮りましょうか!って・・・。この完全に食された赤銅色の「ブラッドムーン」ってやつぁ~、いくつか設定を変えても「上手く撮れんやん!」「アレェ?・・・アレェ?・・・」って、何度切っても「単なる梅干しやん!」外も寒いし・・・撃沈です。クリック宜しくです♪そして、もっひとつ宜しくです♪ブラッドムーン

  • motoGP最終戦バレンシアGP決勝結果

    レース前に飾られたトロフィ。。。バニャイアがチャンピオンになれば2007年のケーシー・ストーナー以来、ドゥカティとしては15年ぶり。イタリア人ライダーとしては2009年のロッシ以来、13年ぶりとなる。レースはスタート直後のファビオとの接近戦の折、右ウィングレットを失ったせいかペースが上がらないバニャイア。レース前、サーキット入りしたロッシがインタビューで「いつもの調子ではないけど8位くらいにはなれる状態」と応えてた通り、「8位」でレースを終え2022年年間チャンピオンを決める。そして、そのロッシから祝福を受ける。これにてチャンピオンシップ以外にもGP史上初の7冠達成となった「DUCATI」。1・コンストラクター部門:ドゥカティ2・チーム部門:ドゥカティ・レノボ・チーム3・イン...motoGP最終戦バレンシアGP決勝結果

  • motoGP最終戦バレンシアGP予選結果

    昨シーズンとは全く真逆の立場で迎えた最終戦バレンシア。やはり、首位をいくバニャイアのプレッシャーは大きいのか以前より増してナーバス状態でマシンの仕上がりは満足ゆくものではなさそう。俗にいう「チームオーダー」も、このレースがドゥカティでの最後となるチームメイトのミラーのみが、展開によっては援護してくれそうだが他のドゥカティライダーたちについては危うい。まぁ~、何はともあれ、計算上圧倒的に有利なバニャイアは3列目。一方の優勝しか選択がない孤軍奮闘のファビオは2列目。お互い、スタート直後の混乱を乗り越え最後まで走り切ってもらいたい。では予選結果。。。尚、決勝の模様はG+で本日6日(日)18:45~生放送予定です。クリック宜しくです♪そして、もっひとつ宜しくです♪motoGP最終戦バレンシアGP予選結果

  • 仏式起工式

    昨日、土花亭事務所の仕事で新しく始まる建築現場の起工式に参加。。。(同じ日、遠い沖縄でも首里城正殿の復元工事の起工式(ノミ入れ式)が執り行われたらしい)まぁ~、長年この仕事をしていると色んな起工式を見てきました。通常の「神式」による地鎮祭が最も一般的なのですが、今回の「仏式」をはじめ「キリスト教会式」に後は何だか分からない大きな数珠を参加者全員でぐるぐる廻したり・・・。要は工事の安全を一番願うところで今回は「仏式」のため読経の中、数珠を手に焼香で願う。因みに「式次第」はこんな感じで、お供えに並ぶお酒の表書きが設計者(土花亭事務所)の「御仏前」に施工者の「お祝い」、それに施主の「御神酒」とバラバラ。(仏式の場合、「御仏前」若しくは「お供え」が適当かと)式も無事に終わり、鳥浜・浄蓮寺の導師には迷わず「ご仏...仏式起工式

  • ロッシ再び

    今週末のmotoGP最終戦の舞台となるバレンシアに、どうもロッシが訪れるようで。。。今年サーキットに訪れたイタリア・ムジェロでの「#46」プレミアムクラス欠番のセレモニー以来となり、自身のチーム「VR46」はもちろんのこと、愛弟子である「バニャイア」のことも気になるようで。。。最近はインスタでも4輪用ツナギやランチ用のツナギ姿しか見掛けなかったけど先日、ダイネーゼのプロモーションのため久しぶりにレーシングスーツに身を纏い、ヤマハR1機を操る姿は懐かしくもあり彼独特の空気感というか、やはり画になる。クリック宜しくです♪そして、もっひとつ宜しくです♪ロッシ再び

  • 蟷螂と太鼓

    この「蟷螂(とうろう)」カマキリってヤツは飛蝗(ばった)とは違い、いつ見ても目を奪われますねぃ。。。何故か土花亭のメルセデスのルーフレールを「一本橋」にして歩いてやがります。そう言えば先日の「キックで虹の方へ」の折、帰りに「一本橋」ならぬ「太鼓橋」に立ち寄る。(一本橋といえば一本ですが)久々子湖の外れにある、あまり目立たないところに架かる石造りのこの「太鼓橋」。(宇波西神社)昔からお気に入りなんですよねぇ~♪クリック宜しくです♪そして、もっひとつ宜しくです♪蟷螂と太鼓

  • 今年も吊るす

    昨年も「ガソリン、高騰してますねぃ・・・(チッ)」で始まる「筆柿を吊るす」の記事と同じくガソリンどころか「何もかもが高いですねぃ・・・(チッ)」あの「黒○」ってヒトは「ク○の役」にも立たぬことは以前からで、東日本大震災後の対応もこれと言ったこともせず、やることと言ったら「金融緩和」のみというバ○のひとつ覚え。あまりにも酷過ぎる割には何故、皆声を上げないのか不思議で「総裁」ってヤツぁ~、そんなに偉いんですかねぃ・・・。ってな愚痴を溢したところで、今年も溢れんばかりの「筆柿」頂きましてん。例年より半月くらい早いですが、いつものように皮を剥き、後は吊るすだけ。。。しつこいようですが、「黒○」ってヒトは何故か「吊し」上げられませんねぃ・・・。クリック宜しくです♪そして、もっひとつ宜しくです♪今年も吊るす

  • キックで虹の方へ

    昨日の午前中、太陽が雲に遮られたせいか気温15℃、空は白く老体には少し堪える中でキック数発。。。10月1日から無料開放となった「レインボーライン」を目指す途中、久々子湖畔を走行していると突然、路肩でチャリの傍に居た同じ年くらいの男性に呼び止められる・・・。どうもレンタサイクルで三方五湖をサイクリング中に「ここは何処?私は誰?」状態に陥ったらしく、要は迷子状態。地図はお持ちだったので、「ここはここですよ。」とお教えして、序に路肩の秋桜を撮って再スタート。以前は登り口にあった料金所もすっかり取り除かれ、新たに舗装し直された「県道レインボーライン線」は走りやすい。途中、見晴らしのよい路肩Pで若狭湾を眺める。そして、到着。。。土花亭から約30km、時間にして「小一時間」ってところ。ここに訪れるのはヨタでのレ...キックで虹の方へ

ブログリーダー」を活用して、土花吉さんをフォローしませんか?

ハンドル名
土花吉さん
ブログタイトル
土花吉&与太吉
フォロー
土花吉&与太吉

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用