chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ニューロサイエンスとマーケティングの間 https://kaz-ataka.hatenablog.com/

脳神経科学とマーケティングにまたがるエッセイ。鮮烈なブラジル旅行記に加えアメリカ横断記を連載中

人の知覚についてニューロサイエンティストそしてマーケターとして真剣に取り組んできた中で感じたこと、その両分野のつなぎになることを中心に紹介していきたいと思っています。またアメリカでの研究時代に行ったブラジルは僕の人生の根幹を揺るがすような体験記に加え、この夏の米国横断旅行のフォトエッセイを新しく載せています。

kaz_ataka
フォロー
住所
目黒区
出身
富山市
ブログ村参加

2008/06/29

  • Considering the issue of declining birthrate

    1.4/50 Summilux ASPH, Leica M10P, RAW A national discussion will be held on "countermeasures to the declining birthrate in another dimension”. I thought it would be a good idea to organize the discussion once when I started writing this blog a little over a decade ago, but I lost the opportunity and…

  • 少子化問題を考える

    1.4/50 Summilux ASPH, Leica M10P, RAW 「異次元の少子化対策」について国をあげての検討が行われるという。本ブログを書き始めた十年あまり前に一度議論を整理したほうがいいのではと思ったのだが、機を逸してしまい、今に至ってしまった。ただ、拙著『シン・ニホン』(NewsPicks 2020) を読まれた方であれば、僕がそこで、相当に踏み込んだ議論を行ったことを覚えている方もいるだろう。シン・ニホン AI×データ時代における日本の再生と人材育成 (NewsPicksパブリッシング)作者:安宅和人ニューズピックスAmazonこのテーマの議論は次の3段の問について考える必…

  • AI is a transcript of our world

    1.4/50 Summilux ASPH, Leica M10P, RAWI often hear problematic discussions about the results of machine learning based AI.When we look at something: Extremely biased against men Extremely biased against people of European descent It is extremely liberal (left-wing in the English-speaking sense of the…

  • AIは世界の写し絵

    1.4/50 Summilux ASPH, Leica M10P, RAW機械学習ベースのAIの生み出す結果について問題提起的な議論を聞くことが多い。〇〇についてしらべると 極端に男性に偏っている 極端にヨーロッパ系の人たちに偏っている 極端にリベラル(英語圏の意味の左派)よりである 豊かな人達に向けた議論があまりにも多い 体型や容姿に恵まれた人への極端な偏りを感じる などなどだ。 気持ちは大いにわかるが、機械学習というものの特質を考えると致し方ないところは多い。機械学習ベースのAIは7-8年前にHarvard Business Reviewで整理したとおり、相当の計算環境に、テキスト処理や機…

  • Analogical Capacity of Diffusion Models

    1.4/50 Summilux ASPH, Leica M10P, RAWMidjourney and ChatGPT, two powerful applications, have emerged in rapid succession, and so-called Generative AI based on the Diffusion Model is a hot topic around here and there. Midjourney, which attracted a lot of attention for its ability to generate more and…

  • 拡散モデルのアナロジー力

    1.4/50 Summilux ASPH, Leica M10P, RAWMidjourney、ChatGPTと立て続けに強烈なアプリケーションが出てきて、Diffusion model(拡散モデル)に基づくいわゆるGenerative AI(生成系AI)がそこらで話題だ。ガンガン画像を生み出すことで一気に注目を集めたMidjourneyはクリエーター寄りだけれど、11月末、対話型で答えを返してくれるChatGPT*1が出てきたときに*2、あまりの回答力にDS協会*3のスキル定義委員会でもひとしきり話題になり、僕も自分の研究会の学生たちに「君ら、深く考えずにまずは使い倒したほうがいいよ」と早々…

  • 人生に影響を与えたコンテンツ2

    Summilux-M 1:1.4/50 ASPH, Leica M10P, RAW @Hakuba, Nagano, Japan 全く終わっている感じがしないので昨日の続きをもう少しつづけられればと思う。kaz-ataka.hatenablog.com-そうこう彷徨っているうちに、出会ったのが現代生物学だった。40年近い前の当時の僕の理解では、ウイルス、細菌、培養細胞を用いた研究により、セントラルドグマや異端児としての逆転写酵素など分子生物学的な骨格的課題の検討が概ね終わり、人間の生命の理解は大きく次のフェーズに入ろうとしているように思えた。利根川進先生達による免疫の多様性の解明、ホメオボック…

  • 人生に影響を与えたコンテンツ

    Summilux-M 1:1.4/50 ASPH, Leica M10P, RAW @Hakuba, Nagano, Japan 先日、人生に影響を与えたコンテンツ、特に本や映画、について取材を受けた。クローズドな場に向けたものであったため、そこで話した内容を少しご紹介できたらと思う。-ここまでの半世紀をざっくりと振り返ると、もともとは分子生物学を学び、脳神経科学の分野に進み学位をとったが、ポスドクの最中に911があり、断腸の思いで帰国。また約30年前からストラテジー、マーケティング分野で飲料、小売、商社、ヘルスケア、クルマ、ハイテク機器、ペイメント、半導体、検索、メディア、広告、国の産業戦略…

  • First Love

    1.4/50mm Summilux, Leica M10P, Ebisu, Tokyo 6日ほど前、思わず以下のようにTweetしてしまった。Netflix、、#FirstLove初恋すごい作品でした。#満島ひかり さん天才。大竹しのぶを継ぐのは彼女かもしれない。#佐藤健 さんの佇まいの揺らぎで伝える姿は神々しさすら感じた。エンドロールを見る限り8話で一旦完結。9話はとても贅沢なエピローグhttps://t.co/WiaAh7JzFP— Kaz Ataka / 安宅和人 (@kaz_ataka) 2022年12月16日 若い姿を演じた八木莉可子さんと木戸大聖さんの輝きはまばゆく、濱田岳さんの作…

  • 空気に飲み込まれたくない中学生、高校生のみなさんへ

    Chinkokuji-temple, Munakata, Fukuoka, Japan Leica M10P, 1.4/50 Summilux, RAW (これは10/30のエントリ「この国ではファクトや論理より空気のほうが重い」からの抜粋です) データや情報はメディアに頼らず自分で元ソースから見て考えることが大切です。それも一つだけではなく、ここで行ったように何重にも複数の情報を横断的に比較しないと意味がわからないことはたくさんあります。これらの読み解きや確認すべきポイントはどこかにまとまっているわけではありません。その領域についてのある程度の基礎知識を持った上で、全体感を把握しつつ、狙いを…

  • この国ではファクトや論理より空気のほうが重い

    Chinkokuji-temple, Munakata, Fukuoka, Japan Leica M10P, 1.4/50 Summilux, RAW 先日、富山県の県立高校の先生、約2,000人の前でお話す機会があった*1。年に一度の合同研修の日ということだった。高校では入学早々中退を考え、校内暴力時代の中学ではほぼ毎日のように職員室に呼び出されていた僕のような人間が、先生方の前で話して欲しい、と頼まれる日が来るとはとかなりオドロキだったが、旧知の教育委員会の先生に1年も前からご依頼され、お受けせざるを得なかった案件でもあった。自分が高校生だったら、先生方に何をわかっていてほしいだろうかと…

  • "Bukkon-Densai" - Material spirit with Cyber wisdom

    For a long time I have been talking about the coming era of the third force.It all started in 2015, when I was invited to a meeting of the New Industrial Structure Subcommittee of the Industrial Structure Council (ISC) of the Ministry of Economy, Trade and Industry (METI) to understand the implicati…

  • 電魂物才ではなく物魂電才

    長らく第三勢力の時代が来ると話をしてきた。きっかけは2015年、経済産業省(経産省)の産業構造審議会(産構審)新産業構造部会、この今、来ようとしている時代についての意味合いを理解し、国として必要な取り組みや対応を考えるという場に呼ばれたことだった。審議会の面々はかなり錚錚たるもので、その後、経団連の会長になられる日立中西さん、副会長になられるDeNA南場さん、フューチャー金丸さん、IGPIの冨山和彦さん、みずほFG佐藤さん、DLの驚異をいち早くアラートを出してきた東大 松尾豊さん、慶應経済 土居丈朗さん、CANVAS 石戸奈々子さんなどなど。今から考えれば恐ろしく濃い面々の会議だった。座長は東…

  • 健全な懐疑心

    #健全な懐疑心 #Healthy_Skepticism、、これを持つ目と判断力を育てること、それを可能にする一定の教養、また権威にやられない心の強さと勇気を育てることがあらゆる教育(特に高等教育)の究極の目的の一つだと思う。これを言うと難癖をつける能力と勘違いされがちだが、それは単に教養の低さや文脈、背景の無理解、複合的な構造を理解できる力の低さ、analyticalに考える力の欠落を示すものであり、全く異なるというところが実に難しい。#Healthy_Skepticism, I think one of the ultimate goals of any education (especia…

ブログリーダー」を活用して、kaz_atakaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kaz_atakaさん
ブログタイトル
ニューロサイエンスとマーケティングの間
フォロー
ニューロサイエンスとマーケティングの間

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用