chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
くう@mame-festival
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/07/11

  • 意識的に自己卑下をやめると幸せは増してくるようだ

    いつもいつも自分を責めて下げていじめてきた気がする。周囲に意地悪な人がいる、と思い込んでいたが、自分に意地悪していたのは自分だったと今は思う。家族がご機嫌斜めでも自分を責めないでおこう。責めると途端にだめ。雲行き怪しくなるどころか嵐になるまでが一気。気持ち切り替えて自分のペースを保っていると平和。そしてそのうち自然と幸せの風が吹く!意識的に自己卑下をやめると幸せは増してくるようだ。**********************😊くう@mame-festivalと申します😊こちらでも記事を書いています♪「空ありkuu-ari/執着を手放す日々」https://kuu-ari.com/Twitterhttps://twitter.com/mame_festival********...意識的に自己卑下をやめると幸せは増してくるようだ

  • おば道(どう)

    今日は美容院でパーマをかけてきました。美容師さんが「かわいい〜」って言ってくださるからその気になっていい気になってます(*^^*)「かわいい人に言われるとうれしいわー」とか返した話を娘にして、そんなん言うのおばちゃんぽいよねなんて話すと「道を極めてるね」と娘。「道?あ!おば道?」と私が言うと娘激しく同意😂おば道でもなんでも良い。かわいいは嬉しい💗幸せになれる💗**********************😊くう@mame-festivalと申します😊こちらでも記事を書いています♪「空ありkuu-ari/執着を手放す日々」https://kuu-ari.com/Twitterhttps://twitter.com/mame_fes...おば道(どう)

  • 伊勢の朔日餅

    珍しいものいただきました💗感謝感謝です✨お伊勢さん赤福が販売している「朔日餅」毎月1日だけの特別なお餅だそうです。毎月変わります。だから5月の朔日餅をいただけるチャンスは年に1回。5月は柏餅でした。とぅるんとしたお餅でした。多分中のこしあんはいつも赤福のあんだったように思います。思いがけず珍しいものいただいて、運気が爆上がりです。(思い込み大事💗)**********************😊くう@mame-festivalと申します😊こちらでも記事を書いています♪「空ありkuu-ari/執着を手放す日々」https://kuu-ari.com/Twitterhttps://twitter.com/mame_festival*********...伊勢の朔日餅

  • 名古屋観光

    田舎もんなんで、名古屋の街を全然知らない。娘が名古屋の街中のJKさんになったので、送りが必要だった日のついでに観光した。名古屋弁おみくじ、初めて引いたけどどえりゃ〜おもろいがや笑(旦那さんへの)恋心は捨てやぁ、あんまり気合い入れると逃げられるでいかんよ、と言っとりゃーすで参考にしてみらぁ笑合っとるかも分からん使い慣れん名古屋弁。ぎこちな😂**********************😊くう@mame-festivalと申します😊こちらでも記事を書いています♪「空ありkuu-ari/執着を手放す日々」https://kuu-ari.com/Twitterhttps://twitter.com/mame_festival**********************名古屋観光

  • 山菜採りしてきました

    今日は友達のご実家でわらび採りさせてもらいました。山あいで夢中で山菜採ってて遭難する人の気持ちが分かるね、なんて話しながら楽しかったです😊街でマンションにこもってると気持ちが滅入ってくるのも無理ないなーと。そうだそうだ、こういう自然の中で解放感を感じながら育ったんだったなーと思い出しました。度々山に出かけてチャージしたいです。とてもいい経験できました。誘ってくれたお友達に感謝です。**********************😊くう@mame-festivalと申します😊こちらでも記事を書いています♪「空ありkuu-ari/執着を手放す日々」https://kuu-ari.com/Twitterhttps://twitter.com/mame_festival...山菜採りしてきました

  • 学校疲れた、明日は遊ぶ

    今日は息子の学校に出かけてきた。授業参観の授業を1時間聞いていられない。倍速にしたくなる笑人の中はどうも疲れる。先生と話したりすると、その表情から気持ちを読み取りすぎてネガティブに受け取りすぎるために疲れる。うっかり人の気持ちを読むことに集中しすぎてしまう(;'∀')そんなに研ぎ澄ます必要はない。受け身になると途端におかしくなる。例えば自分の誕生日に祝ってもらう態勢になるとなんだか不安定になる。体の軸が傾く感じ。もっと普通にしていられたらいいのにな~笑よく体を動かし、よく笑い、リラックスしよう~自分から発信をしているうちは自分でいられる気がする。発信をしながら人目を気にしすぎるとこれはまた疲れる。自分を客観視すると、何かと考えすぎていておばか😂これからゆっくり風呂に入って、早く寝て、明日は...学校疲れた、明日は遊ぶ

  • 外に出るだけで気分晴れる

    昨日は雨で一日中家にいたら気が滅入ってしまった(T_T)今日は晴れて気持ちいいので外に出てきた。それだけで気分晴れる☀やらなきゃいけないことで追い込みがちなので、やりたいことを優先してとりあえず家を出て電車に乗った。ちなみに子どもの学級目標の一つに、やりたいことよりやるべきことを優先しよう、とあったので家で話題になった。ゲームをちょっと我慢して勉強をやっておこう、ならなんとなく先生の言いたいことはイメージできるが、究極は人間はやりたいことをやる生き物だよね、となった。やるべきことに縛られてるうちはやるべきことの進みも遅い気がする。楽しく遊んで帰ってくると、気持ちがすっきりして猛烈に片付けしたくなる。遊びに行くのを我慢して掃除しようとしても遅々として進まない。むしろ昼寝してる。気持ちを楽にしてみよう☀***...外に出るだけで気分晴れる

  • 寂しさと幸せと

    高校生の頃に父親が心臓の病気で突然死しました。仕事が忙しく一緒に過ごした時間はわずかです。持病があるのにお酒飲み過ぎ、タバコプカプカ、私たち子どものことなんて大切じゃないんだ、自分は人に愛されるような存在ではない、しょーもない人間ってずっと思ってました。仕事が1番なのは時代もあったのかなぁ。仕事をしてくれていたおかげでお金にあまり困らずに暮らせました。感謝です。しかし心の寂しさはこの年代まで引きずりました。夫が出張に行けば生きてるのか心配で寂しく、いつ1人取り残されるかもしれないと夜はおびえて震えてました。しかし最近やっと、私は愛されている、幸せだ、大丈夫。もしや死んでもあの世でまた会える。来世もまた一緒になればいいしと本気で思える瞬間が増えました。(来世も一緒になろうねと言ったら、考えとくと言われました...寂しさと幸せと

  • コロッケ

    昨日の夕飯はコロッケでした。ちょっとひと手間で家族のテンションが上がるからおもろ嬉しい。どろソース派、コーミソース派に分かれました。何気ない今日という日が僕らの記念日です。なぁ〜にぃ〜げ〜えなぁ〜いってキッチンでモノマネしながら大声で歌っております。キンキキッズで一番好きな歌。**********************😊くう@mame-festivalと申します😊こちらでも記事を書いています♪「空ありkuu-ari/執着を手放す日々」https://kuu-ari.com/Twitterhttps://twitter.com/mame_festival**********************コロッケ

  • 追い立ててあげようか?と言われ

    娘は春から毎日通える通信制高校に通っています。全日制の高校と違って、まだ半日がほとんどでゆるやか〜に幸せそう〜に過ごしています。海外研修にも行ってみたいそうで私の高校時代よりずっと頼もしいと感じます。自分のペースで学ぶスタイルは娘に合っているようです。まだ始まったばかりでこれからなんですが、入学してよかったねと親としては感じています。そんな幸せそうな娘に対して、海外行きたいなら、早めに英検受けないとね!とか、進研ゼミは両立できるのかね?できないならもったいないから辞めようね、とかつい口走ってます😓自分では気付かず毎日言ってると指摘されました😓何かと心配とはいえ口うるさいのはいらないし、むしろ任せたほうがやる気出るし、自分で決めて自分で動くのが一番。そろそろ覚えよう(笑)つい...追い立ててあげようか?と言われ

  • 心配症が再発したら深呼吸

    娘の卒業旅行、夫実家でのお祝い会、もうすぐ行きます家族旅行。幸せで楽しい行事が続きますが、準備や心配で気持ち忙しくしていました。深呼吸すれば、焦らなくても少しずつ目の前のことは片付いていくようです。焦らないのが今年の目標〜しかし、娘の子どもだけの夜行バス・ディズニー旅行は終わるまで気がかりでそわそわでした。心配症、細かすぎる性格が再発😓自分の取り乱しようを思い返すと笑える。。まぁ、しょうがないか心配だったから。無事帰ってきてかなりほっとしました。気忙しく焦る自分に気づいたら、ゆーっくり深呼吸して少しでも穏やかにしていたいものです。取り乱しがちなので(笑)**********************😊くう@mame-festivalと申します😊こちらでも記事を...心配症が再発したら深呼吸

  • わいてくる感情を認める

    ネガティブな思考に取りつかれないようになるべくおいしいもの食べて好きなことして、明るく笑うように心がけてきました。自分の場合それでかなり気分は晴れてきました。でも、怖いものは怖い。いやなものはいや。ずーっと心の底には見ないようにした闇は眠っていて、ふとした出来事をきっかけに同じような嫌な気分が浮上してきます。その嫌な気分が意識の上に浮上するために、「自分にとって」気分が悪くなる人や出来事っていうのは存在してるんじゃないかと思うんです。なぜ嫌な気分が意識の上に上がってくることが必要かというと、自分で「いやだ」とか「悲しい」と意識するためじゃないでしょうか。***********年末に、浮かんできたネガティブな言葉をひたすら紙に書きだしました。おぉ、まだこんなことにこだわっていたんだ、と驚く言葉も出てきました...わいてくる感情を認める

  • 今日もらえたお給料

    私はしばらく仕事らしい仕事をしていません。公立園で幼稚園教諭や保育士の正規職員をしてたのは、はるか20年近く前のこと。その後はうつ発症し少しずつ回復し、保護者との共同保育の園でぼちぼちと復職しました。やりがいとか責任を感じつつ、子どもの不登校を気にしながらの保育がどうにも辛く、フリースクールへの送り迎えもあって仕事を離れました。子育てに前のような手がかからなくなってからも、また自分が目の前のことでいっぱいいっぱいになって家族をおろそかにしそうで仕事を始められずにいます。春から娘は専修高校でバイトも可なので、親がこんなふうに怖がっていちゃいけないと焦ったりもします。でも焦ってもいつもいい結果にはならないのです。もう自分が消耗するような働き方は絶対にしたくないので。どうしたいか、ちゃんと決めてから幸せを選んで...今日もらえたお給料

  • 心の声が顕著に反映される

    前回、身近な人間関係での苦しさを書いたが、やっぱりそれは相手というよりは自分らしい。緊張する相手とやりとりするときは「私を無視したり責めてくる怖い人」というイメージがあって早く離れたくて息が詰まっていた。しかしそのようなイメージを持つのをやめたら、相手が普通に優しくなった。私は攻撃される人ではないし、相手もそうしたいわけではないと思ってみた。疲れてたり忙しいのかなと考えて、あまり深追いしないように気をつけた。まぁ、私からは愛のカードを出しておこうと思って、深呼吸して普通に優しい言葉をかけた。すると、無視されないし噛みつかれなかった。無視されるし誰かに嫌われる、そういうトラウマをずーーーっと子どもの時から引きずってると思う。それがやっとこのたび、かなり楽になっていく感覚だ。やっぱり不快な出来事って、自分を苦...心の声が顕著に反映される

  • 自信がないときに、なんとなく責められた気分になる

    最近「幸せ」を連呼している。友達とのつながりが復活してきて、家族とも幸せに機嫌よく暮らす毎日だ。順調だと思っていたが、このごろブログが止まって、読めない新聞も再び山積みになっていたのには理由がある。苦手な人とのやり取りに気を取られてしまったのだ。相手が自分をものすごい圧で攻撃してくるような感じがして、自分を守りきれずぐったり疲弊していた。しかしながら相手の言動を攻撃と受け取り、甘んじて受け入れている自分をなんとかするのだと思いなおした。そうなると、俄然「生命力」が出てくる。変えられない運命に支配されてると思うと無力になるが、物事の原因は自分にもあり、自分次第で物事の見方や現象そのものを変えることができると妄想すれば力が湧いてくるのだ。自分が無力で無知で物事を間違え他人に迷惑をかける存在だ、などと思わないこ...自信がないときに、なんとなく責められた気分になる

  • 幸せそうな娘の春休み

    中学卒業した娘は、毎日ゲームしてマンガ読んで部屋の掃除もして、自分のペースで好きなことができてとてもリラックスしている模様です。休んでいたころの何してても辛そうだった顔を思い出します。そして、勉強せずゲームやマンガに没頭する娘に対して親の責任感を発動させて、イライラしたり不安になったりしていたこともはっきりと思い出せます。今もしばしばそういう気持ちになりますから。でも、そういう責任感は子どもの役には立たないので、もう任せて信じるしかないです。子どもの人生ですから。「春休みは合法的に休めていいね^^」と言ってみたら、笑いながらごく軽いパンチを食らいました。もう再起不能かと思った親子関係も、いつの間にか修復されて幸せを感じています。半年前に書いていた不登校ブログシリーズを読み返してみると、自分自身を非常に追い...幸せそうな娘の春休み

  • 幸せの不思議

    最近、友達と飲みに行くという機会が2週連続であった。友達と外に飲みに行くなんて久しぶりで嬉しい!!一週目の飲み会に出かけるときは、夫のすすめで、子どもたちに焼きそばを作ってもらった。聞けばうまく作れたし楽しかったらしい。息子は洗い物が好きになった、と次の日もやってくれていた!そんなことあるのかな?遊びに行けて家事も手伝ってもらえて、なんだかみんなが優しい。最高に幸せだと嬉しい反面、不思議に思うくらいだった。いつも家事ありがとうね、とねぎらいの言葉までもらえた。お母さんがなんだか楽しそうで嬉しいよとも言ってもらえた。でも2週連続で飲み会はさすがに家族に怒られないかなとちょっと心配だった。一週目の飲み会からうきうきで帰ってきて、「今日出かける直前に別の子に誘われたんだけど、また行っても良い?😄...幸せの不思議

  • 最近叶った気がする長年の夢

    10年ほど前から新月になるとお願い事をノートに書くことにしている。過去のノートはもうだいたい処分してしまっているが、毎回毎回書いていたので覚えている夢。「旦那のご機嫌に左右されないようになりたい」旦那さんが機嫌が悪くなると、途端に不安になってイライラしてこっちまで声を荒げたりしていた。つい最近まで。あちらとしては私がイライラし始めるから気分が悪くなるという思いだったみたいだ。とにかく二人でイライラすることが多かった。でも最近気づいたことがある。相手が怒っていても、すべて私のせいだとは言い切れないということ。私に原因があるときもあるかもしれないが、彼は彼自身が抱えている何か引っ掛かりがあるために気分を害している。私が、相手の怒りを解決することを引き受けなくていい。と思うことにしたのだ。相手が怒っている時に解...最近叶った気がする長年の夢

  • ビルケナウの感想

    ゲルハルト・リヒター展の感想を書きました。ビルケナウは、アウシュビッツ収容所で行われた大量虐殺の様子が写された写真を、リヒターがキャンバスに投影して写し取り、それをまた上から塗りこめてある作品です。見たときにすごく衝撃を受けたので、どうにか感想を書きたい思いでなかなか時間がかかりました。絵を通して感じたことを忘れないようにしたい思いです。リヒターのことはその人となりや作品のことをもっと知りたくなりました。もしよろしければご覧ください。豊田市美術館ゲルハルト・リヒター展「ビルケナウ」から感じたほとばしるエネルギー|空ありkuu-ari2023年1月、豊田市美術館で開催されていた「ゲルハルト・リヒター展」を訪れた。「ビルケナウ」という作品を見た時、体の空ありkuu-ariビルケナウの感想

  • そういえば改名したことについて

    (※写真は本文とは関係ありません)改名というほど大げさなものではないのですが、mame-festivalという名前が長いので、ブログタイトル「くうあり」の「くう」と呼んでもらえたら楽かなと思って、「くう@mame-festival」ということに少し前からしてみました。笑TwitterでDMしてくれた方が「くうさん」と呼んでくださったので、呼びやすくなったかなと思います。実際は「くう」でも「まめ」でも「ふぇす」でも「mame-festival」でも!なんでも大丈夫です。こちらのブログは完全引っ越しするつもりで、新ブログもほとんど同じ名前をつけてしまったので、ぱっと見で違いが分かるようにと思って、こちらをひらがな表記タイトルにしたのも少し前のことでした。慣れ親しんだgooブログは書きやすいのでこれからも続けた...そういえば改名したことについて

  • 自分の感覚を研ぎ澄まし、自分の感覚を信じる

    (写真は、MINIATURELIFE展2より)今ワードプレスブログで「ゲルハルト・リヒター展」の感想を書き始めている。「ビルケナウ」という絵を見た時の自分の感覚は、今まで感じたことのないものでかなり衝撃を受けたので、なかなか言葉にするのに時間がかかっている。少しずつでも書いて、自分なりの感想として残してみたい。********今朝はうれしいことがあった。友達が「外遊びの呪い」という私が書いたブログを見て、気持ちを楽にしてくれていると連絡をくれた。外遊びの呪い|空ありkuu-ari天気の良い日、公園で親子が遊んでいるのを見ると、私はあんまり連れ出せなかった、と今でもどんよりした気持ちになることがある空ありkuu-ariそれで私も読んでみたら、こんな皮肉で結ばれていた。「つくづく自分は緊張が強すぎるし、感覚を...自分の感覚を研ぎ澄まし、自分の感覚を信じる

  • 息子の床屋 誰かの「いつも通り」

    中一の息子の床屋さん通い。まだもうしばらく親についてきてほしいそうなので、来るなと言うまでついていくつもり。(まぁでも中学のうちには一人で行くようになるだろう。きっとその時は突然だろうな!)部活が忙しいのでなかなか安くなる平日に行くことができなくて、目にかかるほど髪が伸びていた。床屋さんが「いつも通りでいい?」とおっしゃるが、ん?と少々ひっかかる。というのも久しぶりすぎて、「いつも」がどんなか覚えててくれたんかなと不思議で。やはり・・・笑うちのパパは息子とは別のところで髪を切っているのだが会話の中で「こんどパパに言っとくね~」と言われたり、いつもバリカン使うのに今日は使わなかったりだった笑帰り道「で、いつもの子って誰!?」誰かのいつも通りの髪型にしてもらった息子、なかなか似合ってたから万事オッケー笑***...息子の床屋誰かの「いつも通り」

  • 自己分析と立ち直りの早さ

    土曜日は、家族でミニシアターに行きました。ウキウキするような本当に楽しい時間で、帰りの車では感想語り合い、幸せいっぱいで帰ってきました。家帰ってスマホ見ると、大量のラインメッセージが。普段忙しいママさんに、子どもの集まりの手配を頼まれてました。言い回しとか空気感とかで一気に幸せ気分がパチンと消えて、家族に当たってイライラしてしまいました。焦るし、自己肯定感下がるし、家族に笑顔なくなるしなんだかな。なんでこんな気持ちになってるか考えたところ、自分が働けてないってことへのモヤモヤ感が反応しちゃってるんですね。丸一日くらいモヤモヤしてたら気付けて、ま、私は私だし人と比べて焦らないで日々の幸せを大切にする!と思い直したら嫌な気持ちは消えて、家族の笑顔も戻ってきました。攻撃してくる人がいるというよりは、自分で自分を...自己分析と立ち直りの早さ

  • 名古屋 岡本太郎展

    今日は夫と二人で岡本太郎展に行ってきました。(娘と息子はついてきてくれなかった)時代を追って岡本太郎の作品をたっぷり堪能できました。私は中盤、荒々しい絵から強いエネルギーを感じたのか酔いと頭痛でしんどかったです。岡本氏がシャーマンみたいなものに傾倒してた時代の作品です。パブリックな作品を多く作った時代に入ると、途端に線が整い、どぎつい色の中にも安心感が生まれて頭痛も収まりました。気持ちの問題でしょうが、体は正直ですね〜呪いの時代に入る前のこの作品はけっこう好きでした。線が繊細で優しさを勝手に感じます。岡本太郎晩年、最後の作品は未完ながらエネルギッシュで陽気でした。名古屋岡本太郎展

  • 気分が現実をつくるのを実感

    専業主婦ということになんだかんだ言っても負い目があって、「いい身分ですね」とスーパーのレジ店員さんに思われてるなどの被害妄想をしていた。私が今の状態でパートなどすれば消耗してイライラしてしまうのではないかと心配になる。娘が安定するまでは自分のメンタルも安定させておきたい。フリーランスを名乗るにはまだ遠い。肯定的になろうと頑張るがなんだかんだ言ってもどこか焦っていた。主婦や母であることに誇りを持って、堂々としていようと思ったのが昨日。そしたら今日は、子どもや夫から感謝や労いの言葉をたくさんもらえた。自分を責めない効果はすごい!現実が気分を作るというよりは気分が現実を作る、というのは本当だと思う。天災とか、人災とか、自分に原因がないと感じるものももちろんあるわけだが、自分の気分が影響を及ぼす範囲というのは自分...気分が現実をつくるのを実感

  • 堂々と胸をはり、不要な心配をやめれば家族も明るくなる

    昨日のブログで、レジの店員さんに嫌われてるんじゃないかとおどおど心配している自分がいるために、店員さんの当たりがきつくなっているんじゃないか、という【システム】について考えた。この【システム】は、夫婦関係や親子関係にも当てはまると思い当たった。子どもがスマホ見て暗い顔をしている(ような気がする)と、(何か犯罪に巻き込まれているかもしれない)と、心配してしまう。文字にすると大げさなんだが(笑)大丈夫?暗い顔でスマホ見てどうかしたの?などと声をかけようものなら、子どもはムッとしている。心配した結果そんなことはなかったわけだし、何か疑われてると思って子どもは心を閉ざし、困ったときにも親にだけは話したくないという気持ちになるというネガティブなおまけがつくわけだ。私が鬱々として心配するために、子どもも(夫も)その空...堂々と胸をはり、不要な心配をやめれば家族も明るくなる

  • 心配しているとその通りになる、きっとそういうシステム

    いつも行くスーパーのレジの店員さん。ちょっと苦手な人と、安心できる人とだんだんと分かれてくる。間違えたりもたもたしたときに、(今イラっとされたぞ)と感じ取ってしまうために次からビクビクする羽目になる。次はイライラしない人のところに並ぼう!と思ったりする。+++++++++++今日は安心できる店員さんの元へと思ったが・・・タイミング的に苦手な方のレジが空いていた。他のとこ行くのも不自然なので並んでみる。案の定、けっこう余裕あるはずなのに無言でかごを二つにされる。おつりも黙ってトレーに置かれる。かごが二つなんで、一つずつ台まで運ぶわけだけど、無言ですんとされてた。(絶対なんか嫌われてるよね!?)あ~なんだろうね、と帰り道考えた。そして答えが出た。これはシステムだな、と。主婦なのにお菓子ばっか買ってとか思われて...心配しているとその通りになる、きっとそういうシステム

  • 失敗したことも「学んだ」と思えば

    時々、保育士の仕事をずっと続けていたらどうなっていただろうと考える。キャリアを積んで、もっと活躍していたかなぁとか。若いころからお金をもっと大切に使って増やす勉強してたら今頃どうなってたかな、などと考えることもある。ほかにも、子育てでもっとこうしていればとか、マンション買う時、一軒家を選んでいればとか。このマンションじゃなくてあのマンションにしていればとか。あの時こうしていれば・・・みたいなことは思えば思うほど無限に浮かんでくる気がする。保育士の頃の先輩に最近会って言われたことは、やめてよかったんだよ、その時々に学んで、ステージアップしてるからいいんだよ、と。続けていたらもっと潰れていたかもと。ほんと、我慢し続けていたら腐っていたかも。セーフ!「あの時こうしていれば」はなくて、何かを学ぶためにそれを選んで...失敗したことも「学んだ」と思えば

  • おさななじみの絆っていいですね~

    年末のFNS歌謡祭を今頃になってみました。満島ひかりさんと三浦大知さんのパフォーマンスに感涙でしたので感想を書きました。幼馴染の絆みたいな温かいものにふれると涙が出ます。私も大事な人を大事にしようと思えました。満島ひかりさんと三浦大知さんの共演から感じた特別な絆|空ありkuu-ari2022年12月のFNS歌謡祭の録画を2月の今になって見た。冒頭のマツケンサンバや、キンキもさることながら満島ひかり空ありkuu-ariおさななじみの絆っていいですね~

  • 鬼は外!福は内!我が家のゆる豆まき

    今年の節分は金曜日。家族でゆっくりイベントを楽しみたく、土曜に恵方巻を食べ日曜に豆まきしました。恵方巻は10年ほど前からこの辺に入ってきた文化で子どもと一緒にやってます。同じ方を向いて食べるの妙におもろいですね😂土曜に豆まきもするつもりが飲みすぎたんで、日曜の夜、満を持して豆まきしました。スーパーにおいてあったお面目がけてみんなで投げつけます。シュールです。これがけっこう楽しい!子どもと私と3人で投げるとこを夫が写真撮ってくれて、背丈が伸びて誰が子どもだか(笑)一番はしゃいでしまったかもしれない私です。目に豆入れたら100点ね、と別の遊びになり、拾っては投げ、時々食べ、散らかったのを息子が拾って集めてくれたのがなんだかシュールでした。息子は最後一人で鬼の面の目に入れるまで投げ続けておりまし...鬼は外!福は内!我が家のゆる豆まき

  • 英語を学びたい気持ちが高まっている

    英語、勉強したいね、しないとね、と3年ほど前から夫婦で話しながら本だけ増えていく日々だったが、この頃結構英語を耳にすることが増えて、すこーしずつ聞き取れるようになってきた気がする。というのも、息子が「ゴッドタレント」という欧米のオーディション番組にはまり、毎日のようにテレビ(YouTube)で見ているので、英語が耳に入ってくるのだ。夫がYouTubeで英語勉強するならニック先生がわかりやすいと言っていて、「あぁ、英語ペラペラのニック先生なら知ってる!私も数年前見てた」と話だけしていて、こないだ一緒にテレビにYouTubeつなぎニック先生を見ていたら、どうも私の知っているニック先生ではないと気づいた。そこで「私の知ってるニック先生」を探した。私の知っているニックは、先生ではなかった(;'∀')久しぶりに見た...英語を学びたい気持ちが高まっている

  • 今感じる素直な気持ちを大切に

    昨日は、長いブログを書いてすっきりしたと思ったものの、読み返すととたんに書き直したい思いに駆られました。このごろ人に会いたくなったり、色々書きたくなってきてるということは、心はだんだん開いているし、気持ちは軽くなっているような感じがしてます。まぁ、無防備だった時よりはこわごわなんですけどね。まぁ、その時の気持ちに従えばいいんですよね~💛同じことをごちゃごちゃ言っていて長くなったんで、元気な時に編集したいです☺++++++++++++++よくあることなんですが、ブログを書くと自分の言葉に縛られるような感覚になります。それは、「今」の気持ちをないがしろにする癖かなと思いました。前感じていた気持ちとか、周りの環境とか「今の私」でないものをついつい優先してしまうのです。瞬間瞬間に変わる「今の自分」...今感じる素直な気持ちを大切に

  • 「心を開く」ことについて考えてみました

    久しぶりにワードプレスブログを更新しました。他人に「心を開く」ということについて自分なりに考えがまとまりすっきりしました。子どもが小さい頃は隙間なく人と会う予定を入れて出かけていました。今は一人で過ごす時間のほうが圧倒的に多くなっています。他人に心を開きすぎていたことや、距離をとりすぎていると感じてどこか罪悪感がありましたが、今の自分の本心に従っているだけだと思えば肯定できました。本文には書きそびれましたが、子どもが引きこもりがちのときも、今はそういう時期なんだなととらえれば肯定できそうです。もしよろしければご覧ください。心の扉、閉じるも開けるも本音次第社会や他人との距離感に悩む人へ|空ありkuu-ari心の扉は開閉自由だ。自分の本心に従って閉じたり開けたりすればいい。++++++++++++++数年前か...「心を開く」ことについて考えてみました

  • 手荒れとステロイドに思う

    アトピー体質で、子どものころからステロイドを塗りまくってきた。しかし大人になってから、ステロイドは悪いものと認識し、極力使わないようにしてきた。ステロイドで症状を抑えれば、体内の毒素が皮膚に排出されない分、内臓に負担をかける、という知識を得たため。+++++++++++++最近子どもが皮膚科にかかったついでに、自分の手荒れも相談してみることにした。案の定、ステロイド含む大量の塗り薬を出される。効かない時用にと、強めのステロイドも出た。「先生、強いのは大丈夫です(いらないです)」と言ってみた。しかし、「ここまで荒れちゃってると、ステロイド使わないと難しいよ。初めに強めのを塗って一気に治して、そこから弱いステロイドや保湿でカバーしていくのが基本ですよ。」と冊子を渡された。ステロイドを間違って認識されている方も...手荒れとステロイドに思う

  • 見てみたい映画「こどもかいぎ」

    読めなかった新聞をためている(;'∀')夏頃から、まだらに2か月分ほど・・・一度はめくってから捨てることにしようと思って去年の新聞をめくっていたら映画「こどもかいぎ」の記事あり。「かいぎ」って保育士してた時試みようとしてたな~と懐かしく、予告映像など見ていたら、子どもたちの輝きを思い出してものすごくきゅんとしてしまった。なぜか泣きそうにもなる。やわらかく、直接に訴えかけてくるような感性に心打たれてしまう・・・あぁいいな~子どもは。優しい。素敵。あこがれる。全国で自主上映されているようなので、いつか近くでチャンスがあればぜひ見たい。映画の評価も高く、多くの大人が感動しているようだ。**********************😊くう@mame-festivalと申します😊こちら...見てみたい映画「こどもかいぎ」

  • 夫婦喧嘩で意気消沈、しかし学びはある

    2023年はおだやかで幸せな毎日を過ごしていたが、私の失言により夫の怒りのホットスポットを大爆発させ夫婦喧嘩になり意気消沈。しゅん。悲しいけれど、じたばたしてもしょうがない。冷静に分析した。相手が何に怒ったのか、何を我慢しているのか。すると、なるほどという答えが自分の中で見えてきた。正確には、よそ様の発言を全面的に肯定しながら聞いたときに夫に対して反発したり萎縮したりして見えていなかったものが冷静に見えてきた。なるほど、そういうことで人は悲しくなり怒るのか、夫も同じかもしれないというように。相手の心情の検討がつけば、仲直りを急ぎたい気持ちもなくなり相手を配慮する余裕が生まれた。こちらが「ごめんね」といえば、「いやだね」と言わせて怒りを増幅したり「いいよ」と言わせてもやもやさせたりすると気づき、何も言わない...夫婦喧嘩で意気消沈、しかし学びはある

  • パズルひとまず3分の1完成!パズルから学ぶ問題解決のヒント

    途中まで完成〜!最後の方はピースが少なくなるので、かなりスピードアップして終わりました\(^o^)/優しさですこーし残しておいて娘にはめさせてあげました笑まぁ、娘のものなんだから〇〇してあげたなんて言うのもおかしく、手出しする方が過干渉だったり迷惑なのかもですが、飽きちゃったぽいのでいいでしょう。笑パズルは、問題解決の方法に少しヒントがあるような気もしました。色合いが似たのを集めて、2~3ピースのかたまりを作るやり方も悪くないけれど、あちこちに手を付けてかたまりが増えたところで全体がつながらないと結局モヤモヤするので、端っこから地道に合わせていく方が安心感があります。疲れたら無理せずやめ、また気が乗った時に始めるとさくさく進みます。ガタガタ穴あきの全体を見ると「まだ終わらない」と焦るけど、目の前のピースを...パズルひとまず3分の1完成!パズルから学ぶ問題解決のヒント

  • 後悔したり責めたり求めたりすることにフォーカスしない日々

    久しぶりの投稿になってしまったのは、娘が買ってきてリビングに放置してある2000ピースのパズルに取り組んでいるからに他ならない(*‘∀‘)大変すぎる、全然はまらないと文句を言ってきたが、だんだんとコツがつかめてきたためスピードアップしている。がんばってーとなぜか見守る娘。(たぶん飽きたな・・・笑)そのうちやる気になったらやるね♪と言っているのでやる気が出るのを待ちながら進めている。リビングにパズルが置いてあるの落ち着かないんで~(;∀;)この頃穏やかな日々を過ごせているように思う。以下のようなこだわる気持ちから解放されてきたためだと思われる。・あの時こうしていればこうならなかったのに。・こうやって動いてくれればいいのに動いてくれない。・なんで私がこんなことやる羽目になるの?・せめて感謝しろよ。みたいな気持...後悔したり責めたり求めたりすることにフォーカスしない日々

  • アドバイスがいらない

    こちらの記事は新ブログに移行しました。「アドバイスがいらない」と息子に訴えられ~仏の顔も何度まで?~|空ありkuu-ari元保育士、心配性、感情の起伏激しめに必死で子育てしてきた私が、中学生の息子に訴えられて気づいたことをつづります。息子の空ありkuu-ariアドバイスがいらない

  • 来年のお正月は心の底からゆっくりしたい!笑

    今日は一日楽しく出かけて年賀状が進みません(;^ω^)来年のお正月は心の底からもっとゆっくりしたいので、一年かけて段取り上手になろう!と目標を立てて本を読みました。(本を読んでる間にはがき書けそうですけども笑)会社では教えてもらえない仕事が速い人の手帳・メモのキホン 伊庭正康 本 通販 Amazon特にビジネスマンではないのにこれを読むと頭がすっきりするので時々開きます。義務感から頑張ってお正月の準備をしてた時とは違い、やる気の出なさに任せて何も準備しない年末を過ごしてみて、次の年末年始は自分の意志でもっと準備段取りできる人になりたいと心から思ってます笑主婦の義務感とか世間体で頑張るのと、自らの意思で生活力家事力を向上させようって目標持っているのとでは、心持ちに大きな違いがある気がしてます。だからこそ、ゆ...来年のお正月は心の底からゆっくりしたい!笑

  • 年賀状作りました!笑

    改めまして今年もよろしくお願いいたします☆昨日の夜夫の実家から帰宅し、今日やっと年賀状を描きました。(ネットの素材を真似させてもらいました)事前に調べてプリントしておいたのとは全く違う絵柄になりましたが、かわいいの見つかりうれしいです。コンビニは無地の年賀状は売り切れ。郵便局ならまだ多少あるそうで、あとで行ってきます。ドタバタしてますが(^^ゞ描くのと色塗りはめっちゃ楽しかったです(*^^*)新年明けてから書き始めてもなんとかなるもんですね。あ、まだはがき買ってもないし出してないんだった♫**********************😊くう@mame-festivalと申します😊こちらでも記事を書いています♪「空ありkuu-ari/執着を手放す日々」https://kuu-a...年賀状作りました!笑

  • 明けましておめでとうございます

    明けましておめでとうございます🎍昨年は遊びに来ていただきありがとうございました。今年も気ままに書いていきたいと思います(*^^*)自分で自分を追いつめがちなので、自分の機嫌をとり、いたわって、楽しく穏やかな一年にしたいと思います💗皆様のご健康とご多幸をお祈りします💗写真は中学生の娘が小さいときのものです。大きくなりました(^^)**********************😊くう@mame-festivalと申します😊こちらでも記事を書いています♪「空ありkuu-ari/執着を手放す日々」https://kuu-ari.com/Twitterhttps://twitter.com/mame_festival***********...明けましておめでとうございます

  • 頑張らないで動く練習

    長年、何かをやろうとするとき、気合を入れてから動くということが癖になっている。「休む」ということが、サボりだと無意識に感じてしまう癖もまだある。家にいながら家にいる罪悪感は捨てきれていない。こないだ「勉強するのはなんのため?」の記事に書いたが、自由の実感が得られてないのだ。「勉強するのは何のため?僕らの『答え』のつくり方」を読んで不登校児の勉強や学校について考える|空ありkuu-ari勉強するのは何のため?誰もが思ったことがあってあまり明確な答えが出しにくい問いに哲学者の苫野さんが答えてくださいました。本には不登校の記述はなかったので、不登校...空ありkuu-ari動きたいときに動き、休みたいときに休むということが自分で許せず動いていればマル。休んでいたらバツ。そんな単細胞な公式を無意識に使い続けてきた...頑張らないで動く練習

  • 抜け毛その後

    抜け毛、なぜか先週ぴたりと止まりました!シャンプー変えたのが良かったか、お肉をよく食べたからか?なんだかわかりません。ストレスが減ったからかな?心配だったけど、心配しすぎることはありませんでした。美容師さんも、気にしないのが大切と言ってくれましたし。うまーくカバーして切ってもらえましたし。そういうこともメンタル的に良かったのかな(^^)今猛烈に生えてきてます。アホ毛がアホアホになっています。現場からは以上です!**********************😊mame-festivalと申します😊こちらでも記事を書いています♪「空ありkuu-ari/執着を手放す日々」https://kuu-ari.com/Twitterhttps://twitter.com/mame_fest...抜け毛その後

  • 発散大切

    なんとなく自信がなくて鬱っぽい感じが一変したのは、明日のお昼ひま?という近所の飲み友達からのお誘いだった。自分の本音を、まぁ、洗いざらい吐き出してみたら、非常に心身が楽になり素直になれた。人間関係で無理するのはやめようと素直になれて嫌われたくないと媚びる気持ちが一切なくなったためにふっきれた。すると不思議と人間関係がうまくいき始めた!我慢していると、目には見えない悪いエネルギーを放出している気がする。我慢しない、自分を責めない。幸せになる。そう決めたら、日々が本当に幸せ!発散大切。相手に不満があり、相手を変えたくなってるときは、自分の感じ方を変える対処をするのが簡単だと思う。自分の本当の願いはなんだろう?と問いかけたときに、誰かが与えてくれないものを必死で欲しがるよりも先に、自分で自分に与えられるものの多...発散大切

  • ドラマsilentの主題歌考察

    昨日の10話を見る前に9話までの感想を書きました。救いたいと強く思う人は自分が救われたい人だという持論は変わりません。感謝の搾取といいますか、見返りを期待してしまいそうなときは救いたい人も救われたい人も自分に優しくするのがいいのかなと思います。Official髭男dism「Subtitle」の歌詞の意味を、ドラマ「silent」と共に考察【救いたい=救われたい】【居たいから居るだけ】|空ありkuu-ariドラマ「silent」の人気と共に、Official髭男dismの「Subtitle」も注目を集めています。silen空ありkuu-ariドラマsilentの主題歌考察

  • ドラマsilentの感想

    5話まで見て途中書きにしてたのを仕上げました。silentはほんと毎回感情を揺さぶられます。映像もきれいだし、毎回心洗われます。ドラマ「silent」感想(5話まで)湊斗の心情考察やさしさと罪悪感と自信のなさ|空ありkuu-ari5話まで見てやっと湊斗の優しさや悲しみや怒りの理由に納得できて、このドラマがただ病気を悲観して泣かせるドラマじゃない、言葉や言葉じゃないもので気持ちを伝えるという...空ありkuu-ariドラマsilentの感想

  • ほんとうの自分とつながる言葉を探して

    友達にプレゼントしてもらったいしいしんじさんの本面白かったです。小説をまだ読んだことないので読んでみたいです。言葉がうまく使えなくてコミュニケーションがうまくいかない自分に嫌悪感があったのですが、人に何かを伝えて共感してもらえそうなことばを発することをがんばるより、自分から湧いてくる本音を表現することをもっと楽しめたらいいなと思いました。いしいしんじさん著「書こうとしない『かく』教室」感想かくことを楽しみ生きることを楽しむ|空ありkuu-ari「ことば」って一体なんなの?ブログを書くことに行き詰っていた自分に、書くことと生きることの希望をもらえた。いしいしんじさん著「書こうとしない『かく』教室」という...空ありkuu-ariほんとうの自分とつながる言葉を探して

  • イメージを言葉にする

    いしいしんじさんの本を友達がプレゼントしてくれました。あれは9月だったか。思い出したようにちょこちょこ読んで今日読了しました。言葉をふんわり使われるいしいさんに、大切なことを思い出させてもらいました。泣きそうになった後半の感想はまた改めて書くとして、最後のほうに、一つの言葉の周りにその言葉から連想されるイメージを思いつくままたくさん書いていくというワークが紹介されていました。思い立って、夫の名前を書いてその周りに夫のイメージをいろいろ書いてみました。自分が好きなところも困るところも書いて、一番最後に出てきた言葉が「肩甲骨はがしを好む」だったので、一人ミスドで吹き出してしまい笑いこらえるのに必死。私は不審者。しかしこれは決して悪口ではないのですよ。その人から連想されるイメージとして「肩甲骨」が出てくるのも変...イメージを言葉にする

  • 抜け毛がひどい

    8月にコロナに感染しました。感染の2ヶ月後から脱毛に悩む人が全体の4分の1いるとかいないとか。私と娘は、猛烈に脱毛してます(泣)3〜4日おきのゴミの日のたびにお風呂の排水溝からタワシ1個分くらいの毛を回収しています。それ以外にもドライヤーやブラッシングの度におびただしい量の毛を回収してます。毛量は只今、普段の二分の一ほどの体感(^_^;)頭髪と共に年を越せるか?!このままいくとウイッグかも?と思いつつ、のほほん暮らしています。短い毛は生えてきてるので、そのうちショートにするかも。たとえ毛根が死んでも私は生きる!**********************😊mame-festivalと申します😊こちらでも記事を書いています♪「空ありkuu-ari/執着を手放す日々」https://kuu-ari.com/T...抜け毛がひどい

  • 思春期の育て方 金言

    不登校生き方探しの進路ガイドという古い本がうちにあります。思春期の育て方のアドバイスがかなり役に立っているのでシェアします。子どもの暴言を毎日そのまま受けていると母親がおかしくなるので、こんな風に翻訳して考えましょう。「うるせい」は「おはよう」「死ね」は「こんにちは」「殺してやる」は「甘えたい気持ちの表現」あぁ、この本のこの一文を読むと笑えてくるので大好きです。子どもにも夫にもネガティブな表現されるとついつい過剰に反応してしまいますが、「こんにちは」と思っておけば気楽です。ただの挨拶なんで、何も傷つく理由がありません。これからも変換・翻訳しまくります☆**********************😊mame-festivalと申します😊こちらでも記事を書いています♪「空ありk...思春期の育て方金言

  • ボクらの時代 たかの友梨×IKKO×アンミカ

    日曜朝の番組、ボクらの時代が好きです✨ボクらの時代(たかの友梨×IKKO×アンミカ)感想3・4・3の法則で強くなれそう|空ありkuu-ari美の巨匠たちに学ぶ、男に尽くさず自分が自立して輝く生き方。自分を嫌う3割の人を振り向かせようと頑張らない。他7割の人を大切にして自分らしく生きるという3・4・3の...空ありkuu-ariボクらの時代たかの友梨×IKKO×アンミカ

  • 久しぶりに書きました

    映画「そして、バトンは渡された」の感想を書きました。映画版と小説版の結末が少し違っていてびっくり。でもどちらも感動。どちらもいい!忘れたころにまた見返したい映画です。主人公の継母の突拍子もない言動が、お母さんとそっくりすぎると息子に爆笑されたことやら、自分の父との死別のことなどを書きました。映画「そして、バトンは渡された」感想子どもを愛すること・親も自由に生きること|空ありkuu-ari映画を観て、優子の子ども時代の悲しみにうまく寄り添えなかったことや、優子の周りの大人の温かさにジーンとしたことや、奔放な継母の梨花さんを通してもっと自分らしく自...空ありkuu-ari久しぶりに書きました

  • ドラマsilentの主題歌に泣いてます

    病気を悲観してお涙頂戴の物語と思って涙一滴も流さず静観していたら、全然!回を重ねるごとに大切な人にどうやって気持ちを伝えるかという大きなテーマがあることがわかって泣いてしまいます。主題歌は、髭男の「subtitle」。言葉ははかなくて消えてしまうけど、それでも気持ちを届けたいっていう切ない気持ちがよみがえってきます。言葉を尽くしたところで圧が強くて引かれちゃうし、自分の気持ちを言わないのもねぇ。気持ちを伝えることに何度失敗しても、最高の一言を見つけたいっていう歌詞ですよね(´;ω;`)ウッ…そして「愛してるよりも愛が届くまでもう少しだけ待ってて」ということでね(´;ω;`)ウゥゥ愛してるという言葉よりも、もっと大きくて言葉で表現しきれないような愛が届けられるようになるまで、待っててねっていう意味なのかなっ...ドラマsilentの主題歌に泣いてます

  • 川口春奈さんと堂本剛さん

    ドラマsilent毎週超楽しみに何度も見てます。最初はいろいろ思うところがあって感情移入できなかったけどこの頃はしっくりきてます。またそのあたりは書きたいです。ヒロイン川口春奈さんは、9年ほど前に堂本剛さんと福田雄一監督のコメディードラマで共演してたので剛さんのラジオで話には聞いてました。「川口は水川あさみよりやばい」と(笑)水川さん以上の自由さと面白さらしい。相当だな、と思ってました。川口さんは、その共演の時からなぜか剛さんを「先生」と呼んでいるそうで。先生役とかじゃなかったですけども?(笑)本日剛さんのインスタに川口さんとのツーショット写真が載りましたよΣ(・□・;)芸能人とのツーショットなんて初めてでは。剛さんの投稿は、時々ソロプロジェクトのプロモーション。メインは毎日毎日太くなったり細くなったりす...川口春奈さんと堂本剛さん

  • 家族の空気感

    ケンカばっかりしてギズギスしていた日々あれはなんだったんだろうか例えば今日は小さなことはほとんど気にならず不協和音が響きそうな時も掘り下げなければ大丈夫すこーし意識をそらしてもっと大切で有意義な何かに目を向けるすると不安はいつのまにかなくなって不思議と安心してヘラヘラしてしまうちょっとしたことが面白くて、ちょっとした会話のリズムが嬉しいこの家族独自の笑い、独自の世界観空気感みたいなものがあるそれを感じてかみしめている今家族の空気感

  • 怪我の功名として

    駐車中の無人の車とは言え、ぶつけたことはやっぱりすごくショックで落ち込みました。ぐしゃっという感覚が気持ち悪くてまだあれから車に乗れてません。もう少し様子見て、保険の手続きも進んでもやもやが晴れてきたらまた遠出とかしたいものです。この事故の怪我の功名としては、1歩くようになった2保険代が上がるのでお金の勉強をするスイッチが入った3事故の時の流れを知れたでございます。1歩くようになったのは健康上よかった。逆に出かけない日は、とことん映画やドラマを見まくったので心は潤った。2お金の勉強は急務だとスイッチ入る。パートとか副業的なもので少しでも稼ぐことに目が向いていたけど節約とか、税金とか、NISAとか、勉強してできることまだまだ無限にあります。3無人の車にぶつけただけでけが人がいなくてもかなり動揺。路上で事故し...怪我の功名として

  • 娘が言ってくれる嬉しい一言「どんまい」

    最近娘が、お母さんかわいくなったって言ってくれます。おばさんにどんな異変起きたよ?でもうれしい。前みたいに思い詰めてないから、知らずに少しはふんわりしているのかも。でも、かわいくなったより嬉しくて好きな言葉があります。「どんまい」です。娘がちょっと大変そうな思い詰めた表情になったとき、どうしたの?と詮索し、ついああしたらこうしたらと口出しをしてきたわけですが、娘は私が洗濯機でティッシュ洗っちゃって「ぎゃー!」って叫んだときも、忘れ物したときも、ちょっと落ちこんでるときもたった一言。静かにやさしくフラットに「どんまい」なんです。娘が親の誘いに全く乗らずに、ちーんって思ってるときも「どんまい」です。笑もちろん車をぶつけたときも。(^_^;)どんまい、は判断がありません。しかもシンプルで、強すぎない適度な応援の...娘が言ってくれる嬉しい一言「どんまい」

  • マイペースに

    わが子は受験戦争から多分、降りました。通信制高校を第一志望にした模様。健康で、ふんわりと楽にして笑顔も出ていれば、それ以上は望まないです。いろいろつらかったのでわかったことでもあります。親が勉強を頑張らせたとしても、それは自分で身に着けて自分でやる気になって動いた自分の本当の力ではないし、焦ることはないと思えるようになりました。むしろ通信制でやらされ感でなく、自主的にゆっくりと自分のやりたいことに向かって進んでいってくれればいいなと希望を感じてます✨その道には色々あるかもしれないけれど、焦らずゆっくりと。誰とも比べず気の向くままマイペースに進んでいってくれればいいなと思います。私も穏やかな幸せを感じて過ごしたいです。**********************😊mame-festivalと...マイペースに

  • 気分転換

    前回のブログの後に、駐車場で人様の車にぶつけてしまいました。人が乗っていなかったので怪我はなかったとはいえ、大変ご迷惑おかけしてしまい落ちこみました。。人をひかなくて良かったし、相手の方が親切な方で良かったし、夫も優しかったし良かったと、良かった変換していきました。それでも落ち込むので、映画やドラマを見まくり、今日は息子と美術館行って、カフェ行って気分転換してたら落ち込みは抜けてました。過去は変えられないので、気持ちを切り替えて次からは気をつけようと思います。その日は色々とちょっとした失敗が多くて危ない予兆はあったので、そういう「なんか変」っていうサインをこれからは無視しないようにしたいです。**********************😊mame-festivalと申します&#128522...気分転換

  • 不調

    最近気分が上向きでなかなかいい感じだったのに、なんだか急降下してしまいました。ほんのちょっとしたきっかけで自己卑下してるんですよね~夫に何かを言われたせいとか、反応がないとか外部要因に見えて、実は全部自分かなーと思っています自分さえ自分に優しくしていれば誰かにちょっとしたことを言われても関係ないはずですから。こういうときは家事をさっさと終わらせて早く寝ます(-_-)zzz**********************😊mame-festivalと申します😊こちらでも記事を書いています♪「空ありkuu-ari/執着を手放す日々」https://kuu-ari.com/**********************不調

  • 受験に対する気持ちが変わってきた

    (写真はカービィーカフェで撮りました)勉強するのは何のため?―僕らの「答え」のつくり方苫野一徳日本評論社以前読んだ本のおかげで、子どもの勉強に対する考え方が変わって楽になってきました。知識を覚えるよりは、学ぶ姿勢や意欲のほうが大事だから、私から積極的なプレッシャーをかけて無理させるのはやめよう、と思えたのです。学校で先生に怒られないように緊張して何事もまじめに頑張ろうとして息切れした娘にとって、受験勉強で結果を出すなんていうことは、考えれば考えるほどしんどいことなのかもしれないです。だから、2年生の後半からつらくなってしまったのかなと。定期テストの前には、体調不良になり高熱で受けられず、次の時はメンタルの不調で受けられませんでした。もっといい成績を取ると毎回目標を立てて頑張るというよりどこか張りつめていた...受験に対する気持ちが変わってきた

  • 夜9時からお菓子パーティ・・・自由気ままに生活を楽しむ

    (写真はアルファベットチョコレートのレア文字です!)子どもが中学生になりました。小さい頃は9時に寝かせることに必死で、寝ないとイライラ。夜のジュース・お菓子なんてもってのほか、チョコは2歳までは食べさせない、などなどなど、普通に楽しみながら子育てするよりぐっと力んでいろいろと張りつめておりました。今や子どもが成長してきたこともあって、ようやく気が抜けてきました。つい最近まで寝る時間も夜の電子機器もうるさく言ってた気もするけど、夜の9時には寝なさいという年齢ではなくなりましたよね。昨日の夜は、9時前に録画で見てたドラマが終わったら阪神ヤクルト戦が映ったので、そのまま見はじめました。今年はコロナで引きこもって甲子園をよく見てたので、娘も息子も、プロ野球すごいって言いながら楽しく見てました。見始めたときはヤクル...夜9時からお菓子パーティ・・・自由気ままに生活を楽しむ

  • 朝の家事の手順を細かく考えてみました!

    2020年に朝家事スケジュールを考えた記事を書き直してみました。(写真は友達と素敵カフェに行った時のものです♪)2020年にこの記事を書いて、朝の家事手順を決めてからかなり朝のルーティンは楽になった気がします。さぼり癖はやっぱりあるけれど、自分で考えた手順でやれば15分でここからここまでは終わると把握できていることは気持ちを楽にさせてくれてます。生活感をさらすのは若干恥ずかしいのですがもしよろしければご覧ください(*ノωノ)朝家事スケジュールを細かく立てて、ルーティン確立家事ボードで作業の見える化を|空ありkuu-ari朝の家事の手順を考えて、マグネットボードに貼って見える化。さらに細かい家事の手順を紙に書き出して、考えなくても自動で家事が終わるようにしてみました。空ありkuu-ari朝の家事の手順を細かく考えてみました!

  • 「水至って清ければ則ち魚なし」 だいぶ曖昧さは出てきた気がするけど、まだまだ白黒つけたがる私

    今朝は家族に、もっとはっきり意思表示して自分のやりたいことはやりたいと宣言して実現できるように頑張ってほしい、私のせいにしないでほしいと、つい迫ってしまった💦その時思い出したのが「水至って清ければ則ち魚なし」という言葉であった。大雑把な解釈では清すぎる水に魚は住めない、物事をあいまいにできない人は社会でうまく生きていけず嫌われる、というもの。過去記事検索したら、「水至って清ければ」問題で二つも書いていた。2018年と、2020年の秋。二年ごとに振り返るサイクルな模様(;^ω^)清すぎる正論はつらいときがある。だから、もう少しあいまいにしてみよう。なんだかイライラするのは、最近寒くて夜中に目が覚めるから眠れていないせいかも。今日はあったかい布団に入って早く寝よう。水至って清ければ則ち魚なし。-空(くう)あり...「水至って清ければ則ち魚なし」だいぶ曖昧さは出てきた気がするけど、まだまだ白黒つけたがる私

  • 結婚はしたくないらしいが将来はどうかな

    子どもが、将来結婚したくないよねーという話を友達としたそうだ。あまり夫婦とか家族の幸せが伝えきれてないか😅いや、よくよく聞くと、私と違ってすごく気持ちが自立していた。お母さんが若いころは、結婚は憧れで素敵な人に幸せにしてほしいって思ってたけどね~と話すとへー負担大きいね😃と、素で大人の反応が返ってきて笑った😂**********************😊mame-festivalと申します😊こちらでも記事を書いています♪「空ありkuu-ari/執着を手放す日々」https://kuu-ari.com/Twitterhttps://twitter.com/mame_festival**********************結婚はしたくないらしいが将来はどうかな

  • 何のために勉強するのか、子どもの不登校で悩んできた親として思うところをまとめました

    勉強するのは何のためなのか、本を読んで感想を書きました。不登校の子の勉強はどう考えていったらいいかについて考えたり友達とかかわってほしいから無理やり学校に行かせようとしたことを振り返って、目的をはき違えてたことに気づいたり、学ぶことで元気になってきた自分自身の実感についても書きました。ご興味ある方はぜひご覧いただければと思います。「勉強するのは何のため?僕らの『答え』のつくり方」を読んで不登校児の勉強や学校について考える|空ありkuu-ari勉強するのは何のため?誰もが思ったことがあってあまり明確な答えが出しにくい問いに哲学者の苫野さんが答えてくださいました。本には不登校の記述はなかったので、不登校...空ありkuu-ari何のために勉強するのか、子どもの不登校で悩んできた親として思うところをまとめました

  • 徹子の部屋 神々の戯れ ~美輪明宏さんご登場~|

    昨日の徹子の部屋の録画を見ましたら、まぁびっくり。美輪明宏さんがゲストでした。徹子さんとの対話はまるで神々のたわむれって感じで、いいもの見させていただきました。美輪明宏さんが、人生訓を書にしているというのを紹介されてました。「人間関係は腹六分で」べったり付き合わず、感謝といたわりの言葉で礼節が大切よ、とのこと。「見えるものを見ず、見えないものを見よ」人種、性別、肩書で人を見ず、その人の人間性を見ましょう、とのこと。そして3番目の書は、「苦しくてつらい時は変顔をしてみましょう」と来た(笑)そして、変顔を見せ合う神々達(笑)キュートでしたいやぁ~最高でしたよね😍気になる方はティーバーでご覧くださいませ😉**********************😊mame-festivalと申します😊こちらでも記事を書いてい...徹子の部屋神々の戯れ~美輪明宏さんご登場~|

  • 自由の相互承認

    「子どもたちに民主主義を教えよう」読み始めました。すごく面白い!学校の意義と日本の学校の問題点がわかりやすく書いてあります。知りたかったことが書いてある!とわくわくで読み進めるのが楽しみです。子どもたちに民主主義を教えよう――対立から合意を導く力を育む(あさま社)工藤勇一英治出版この本に先立ち、哲学者の苫野一徳さんのご著書「勉強するのは何のため?」を読みました。勉強するのは何のため?―僕らの「答え」のつくり方苫野一徳日本評論社これは、何のために勉強するかわからないと中一の息子が言ったのですがうまく説明できなかったので本の力を借りることにしたものです。なんのために勉強するのかは、この本ですっきりと腑に落ちる感覚でした。息子も納得できたようでした。勉強と関係なくこの本の中で私がピンときた言葉に「自由の相互承認...自由の相互承認

  • 家族のありのままをアート作品と思って眺める方法は非常に効果的でした

    以前、「13歳からのアート思考」という本を読んで、家族のありのままの表現をその人なりの「アート作品」と思って眺めてみることを思いつきました。怒っていたり落ち込んでいたりどんよりしていたり、と家族がネガティブな雰囲気をまとっていると私はいつも不安になって、不満を爆発させていました。人のイライラに出会うと攻撃されているような感覚になって「私のせい!?」とか思って反発したりむやみに自分を責めて苦しんだりしていました。人には、その人なりの理由があって何らかの自己表現をしています。私はそれを眺めるだけでいい、と思ったらだいぶうまく距離が取れるようになりました。誰かが怒っていても、何か気に入らないことがあったんだろうとか、疲れてるのかなとか解釈して、自分は離れたところから人の作品を鑑賞するような感じで冷静でいられるよ...家族のありのままをアート作品と思って眺める方法は非常に効果的でした

  • 好きなことして生命力up

    先日名古屋のカービィカフェ行ってきました(^^♪8月に東京で行くつもりで予約していたけれどコロナで行けなかったので。9月から春頃まで期間限定で名古屋にカービィカフェが来るってことで奇跡おきてます😊予約で超人気みたいです。自分では予約して行こうとは思わないのでいい経験させてもらいました!目がついている食べ物って食べにくいですよね。でもナイフでぐさっとおいしくいただいてきました😂味もちゃんとおいしくて感激~!カービィカフェ後娘が元気でうれしいです。芋づる式にやりたいことをどんどん見つけて、遊びに行く予定を立ててます。受験生だけど、きっと私にとっては勉強を躍起になってやらせることよりも、意欲とか生命力があって笑顔が出てることのほうが大切だと思えるようになったので、とても寛容でいられます。元気があれば自分で計画を...好きなことして生命力up

  • キョウリュウジャーの竜星涼さんご活躍でうれしいです

    獣電戦隊キョウリュウジャーのレッドに学ぶレッドがいいやつすぎて、どんな育てられ方をしたんだろうと思いを巡らせてレッドから学ぼうとしているブログです(笑)むかーしのブログですが最近よくアクセスがあるので下書き状態を公開にしました。少しずつ下書きを公開してるのですが、なかなか長い道のりです。でも読み返すといろいろ当時の気持ちを思い出して楽しいものです。キョウリュウジャー大好きだったな~私が。「ちむどんどん」終わっちゃいましたね毎日は見てなかったけどすぐ借金こさえてくるにーちゃんのおいしい役をあのキョウリュウレッドの竜星涼さんがやってると知って、テレビで時々見かけては密かに応援してました(*^-^*)ますますのご活躍をお祈りしております!**********************😊mame-f...キョウリュウジャーの竜星涼さんご活躍でうれしいです

  • 学校って本当に必要なのか 教育ってなんなのか 民主主義とは 知りたいことたくさんです

    ずっと前に不登校の娘に友達がおすすめしてくれた本を読みました。ちょっと下ネタあるよとは聞いてましたが、結構盛大にあったのでとりあえず自分だけ読みました(笑)現存する狩猟民族の暮らしに人類学者さんが入って、現代社会との違いを示してくれることで、当たり前に信じていた価値観が揺らぐいい本でした。森の民とニーチェの考え方が似ているということで、ニーチェの言葉もところどころ引用されていて、ニーチェも読んでみたくなりました。ありがとうもごめんなさいもいらない森の民と暮らして人類学者が考えたこと奥野克巳亜紀書房ありがとうもごめんなさいもいらない森の民と暮らして人類学者が考えたこと[奥野克巳]楽天で購入「本当に学校にどうしても行くべきなのか?」しっかり問いもせず、躍起になって行かせようとしていた怖い母をやってしまってまし...学校って本当に必要なのか教育ってなんなのか民主主義とは知りたいことたくさんです

  • 外国人の「Wow~!」の嵐 堂本剛さんのFIRST TAKE「街」

    FIRSTTAKE「街」の関連動画に、外国の方のレビュー動画がたくさん出てきます。ピアノと歌声と歌詞の英訳に、外国人の方が顔をゆがめながら涙して「Wow~!」って見ている動画をいくつか見ました。剛氏の歌が世界を駆け巡りめっちゃうれしいです。ENDRECHERI読めないよね~「えんどりけりー」なんだけどね「エンドレ・チェリー」と外国の方には読まれてました。4~5年前にブルーノマーズとキンキがMステで共演したときブルーノマーズのメンバーかサポートの方が、剛さんとの楽屋ツーショット写真をインスタか何かにアップしたところジャニーズ事務所に削除されてましたよね。ほんっと。まじかよ😩でした。確か「Japanesefunkstar」って紹介されてたのですよ😢剛さんが海外に知れ渡るチャンス...外国人の「Wow~!」の嵐堂本剛さんのFIRSTTAKE「街」

  • 堂本剛氏のFIRST TAKE 「街」最高だったよ・・・!

    今更ながらのレビューなんですが「FIRSTTAKE」に堂本剛氏降臨・・・美しいパフォーマンスでした。自然と泣けてきました。十川さんと、Gakushiさんのピアノがまた素敵すぎて。zeppで見たGakushiさんのファンクのキーボードほんっと大好きで、こういうしっとりしたのも聴かせてもらえるんだぁ~ってそういう意味でも最高でした。「街」は彼が20年前に作詞作曲したソロ活動最初の曲です。一生懸命人の期待に応えようとアイドルを生きてきた優しい彼が自分の言葉で自分を語り始めた最初の記念すべき一曲なんだと思います。奈良から東京へ行く少年の自分とそれを見送り見守る自分みたいな温かい世界感です。自分がわからなくなって生きているのもしんどかった少年の痛みが伝わってきます。パニック障害を患っていたころですもんね。何年か前の...堂本剛氏のFIRSTTAKE「街」最高だったよ・・・!

  • 惣菜パーティー 娘と気楽な時間

    (画像はイメージです♪)昨日は息子と夫が泊りがけで出かけたので、娘と私だけの夜でした。昼間は二人で出かけて、めったに行かない名古屋駅のでかい本屋で小説を買いました。いるだけで楽しかったです。都会でディナーも考えたけどもま、帰ろうかって近所のスーパーで一緒に総菜を選んで買って帰りました。焼き鳥の串とか、揚げ物とか色々をビールと共に😋家庭料理ももちろんいいに決まってるんだけど、買ってきた料理の楽さと楽しさは格別でした。普段4人のところ2人っていうのも妙に気の抜けた気楽な時間でした。娘との会話も弾み、テレビで大爆笑して、ソファーでうたたねして土曜の夜を満喫しました。普段やっぱり、ちゃんとやらないとって力が入りまくってるんだなぁ。と気づくことができました。そんなにちゃんとしなくても大丈夫、もっと色々気楽にやろうそ...惣菜パーティー娘と気楽な時間

  • 他人の言葉や態度はその人なりの背景があって生み出されたアート作品。それを鑑賞する私という距離感を大事にしたい。

    他人の言葉や態度やルールや評価など、自分以外のものに対して感じる痛みを無視して我慢して受け入れていたら、自分のものではない価値観が自分に埋め込まれて苦しくなるということに気づきました。娘を尊重したいと頭では思っているのに、「学校に行くべき」と激しく叱責してしまう自分を責める毎日でした。そんなんじゃ高校行けない、とか。自分が言われて一番嫌だったことまで暴言はいてました。感情が暴走してました。これは、自分のなかに他人の価値観が埋め込まれているサインだ、というところに落ち着きました。自分はこう思うとか、悲しい、いやだとか意思表示していないために、自分を守ることができずどんどん他人の正しそうな意見が自分の体に入ってきて埋め込まれていきます。他人の言葉は自分の体に埋めこむのでなく、絵を眺めるような距離感でいいのだと...他人の言葉や態度はその人なりの背景があって生み出されたアート作品。それを鑑賞する私という距離感を大事にしたい。

  • 朝10分。何もせずボーっとして絡まった思考をほぐす

    考えることがわりと好きで、考えてばかりいるとどうも頭が疲れてきます。そんな私の健康法は「何もしないでぼーっとする」です。昨日は朝起きてベランダにピクニックシート敷いてあぐらかいて10分だけぼーっとしました。次々頭に考え事が浮かんできます。・娘は今日は学校に行くのか・息子の歯の矯正の痛みはいつひくのだろう・図書の本返却しないとな・クリーニング行かなきゃ・ブログ、あれとこれとあれとこれを直さないと・次はこういう記事を書こう・運動したほうがいい・新聞がたまっている読んで片付けよう・友達にメールたった10分の間に、もっともっと膨大な量の考え事が駆け抜けます。深呼吸しながらやり過ごしてると、不思議だけどなんだかすっきりしてきて肩こりがちょっと楽になったり鼻の通りがよくなってきます。これをやると、頑張らなくても自然に...朝10分。何もせずボーっとして絡まった思考をほぐす

  • 痛みに共感してもらえてほっとした~ そして娘への態度を振り返る

    接骨院に行きました。勢いよく座ろうとして、ダイニングテーブルの脚と、椅子の間に親指を思いっきり挟んだんです。いや、座ろうとしただけだし。とも思いましたが案外痛くて一年前に足の親指折れてたことがあったので一応病院行きました。結果は、内出血で折れてないとのことでした。でも先生が、「折れてないけどね、これすっごく痛いと思うよ。痛いんだよ~。」って何度も言ってくれたのが、とても心地よかったです。まず折れてなかったことにほっとしたのと、折れてなくても痛いと言ってもらえたこと。私は受験生になってから学校に行かない娘に対してすごく焦ってしまって「また?なんで?」と鬼対応してました。「つらいのか」「痛いんだね」そんなふうに言ってあげられる余裕がなかったな。でも痛いときに痛みに共感してもらえるとこんなにほっとするのかと体感...痛みに共感してもらえてほっとした~そして娘への態度を振り返る

  • アイコンを変えました

    アイコンを変えてみましたCHARATFACEというサイトで作りました。40代のおばさん具合をうまく表現できていません(笑)でも、盛れてうれしいです(´艸`)ツイッターを始めて、豆の絵を書いてプロフにしてたんですが、私のツイートを見て、フォローしてみようかな?と思って多分プロフィールまで見て、何もせず帰っていく人が多かったんです。絵が気持ち悪かったんじゃないかと(笑)あ、やっぱ怖いわ。「祭」って書こうとしたのに、素で間違えました。「然」って「思いがけず深くなった~」って喜んでたけど、やっぱなんか客観的に見て怖い(笑)というわけで、今後ともよろしくお願いいたします。**********************😊mame-festivalと申します😊こちらでも記事を書いています♪...アイコンを変えました

  • 映画「LOVELIFE」の感想を書きました

    とても良い映画でした。心が痛いけどそれが返って癒されました。風景と人物がどのカットも美しく撮られています。予告を見ても思い出して泣けてくる、もう一度見たい映画です。感想を書きました。頑張ってぼかしましたがネタバレはしてしまいました。深田晃司監督映画「LOVELIFE」感想【ネタバレあり】心の闇を自覚して対等に人を愛する|空ありkuu-ariものすごい映画を見た。人はみな自分勝手で自分のことばかり考えている。自分本位であることを自覚できるかどうか。人を愛するとは、対等に人に向き合えているかどうかでは...空ありkuu-ari映画「LOVELIFE」の感想を書きました

  • 生まれてきてくれてただただうれしい

    子どもが最近15歳の誕生日で、赤ちゃんの頃の写真見てしみじみ。なんであんなに激しく怒ってたんだろうと自分が悔しくて涙が出ました。間近で子育てできるのもあと数年。大切に温かさを渡していこう。生まれてきてくれてただただうれしい。ただただ大切。当たり前のことが感じられてよかった😊自分の気持ちも大事にできたから余裕ができました。自分の本当の気持ちをもっと大切にしよう。そう思います。**********************😊mame-festivalと申します😊こちらでも記事を書いています♪「空ありkuu-ari/執着を手放す日々」https://kuu-ari.com/Twitterhttps://twitter.com/mame_festival**********************生まれてきてくれてただただうれしい

  • 「13歳からのアート思考」という本を読みました

    13歳からのアート思考という本、すごくよかったです。正解を探して発言がしにくくなる自分が救われたような気がします。美術作品を見て、どういう風に見るのが正解なのか?よくわからない、と思うことがよくあったのですが、自分なりの見方で見てもいいという勇気をもらい自由になれた気がします。実生活でも、それぞれが同じものを見ても別の感想を持つのは当たり前だとわかり、夫婦で意見が違っても自分が間違ってると必要以上に思わないので楽になってきました。(親子はまた別のバイアスがかかってるのでもう少し絡まった糸をほぐす必要がありそうです)長文になりますが、もしよろしければご覧ください♪「13歳からのアート思考」感想アート思考で自尊心を高め、正解や評価の呪縛を解き放つ|空ありkuu-ariアート思考とは、自分の内側にある興味を探求...「13歳からのアート思考」という本を読みました

  • 地雷を溶かす

    子どもを見てて、イライラしたり不安になったりして、とっさにかける言葉はあまり良い結果にならないことが多い。反応的に言葉を返さず、飲み込んで、気持ちを心のなかで味わいたい、そうしなければといつも思う。紙に書き出す。自分の中のわだかまり、悲しみが地雷のように体に埋まっていて、それがうずいたり暴発したりすることに気づく。怒りの言葉を投げつけたところで、私の不安が消えるわけではない。むしろ膨れ上がっていくような感覚がある。自分の中にある痛みや悲しみを感じて、地雷を溶かさないと。何かあるたびに自動的に自他を責め立てて悪さをする。**********************こちらでも記事を書いています(^^)/「空ありkuu-ari/執着を手放す日々」https://kuu-ari.com/*************...地雷を溶かす

  • 学校に行くことを正解、行けないと不正解だと思い込んでいるために自尊心が傷ついている

    前回のブログで、娘の考えを尊重して、1つの意見として受け入れられる余裕がほしい。娘とほどよい距離感になれるように、自分のこだわりを解放するキーを探している。と書きました。自分は「学校に行くべき」という一般的な価値観を抱え込みすぎていて、それが本当に正しいのか?自分はどう思うのか?たぶん自分でよく吟味できてないのです。「〇〇ちゃんが学校に行かないとお母さんの自尊心が傷ついてますよね、お母さんご自身はつらい時も休まず学校に行って、今までたくさん頑張ってこられたんですよね。今はお母さんの楽しめることに集中していいと思います」とスクールカウンセラーさんに言われたのが考えるヒントになりました。どうして自尊心が傷つくのだろうと考えてみると、「間違っている」ということがつらいのです。まちがっているかどうかなんてわからな...学校に行くことを正解、行けないと不正解だと思い込んでいるために自尊心が傷ついている

  • こだわりを解放するキー探し

    このごろ私が解放できてきたのは、「正解」にこだわる気持ちだと思う。人と会話していて、いつも自分が合ってるかどうか正解の中にいるかということにアンテナを立ててきた。アンテナというよりハリネズミの針のようだったかもしれない。私が間違っているとでもいうならこの針向けちゃうよ?みたいなところ。戦いを避けて引きこもったりもする。 そんなことしなくても、今は冷静に一つの意見として自分と切り離して相手の発言を聞けることが多くなった気がする。 自分と意見が違って当たり前。だから自分と違う意見を出されても自分が傷つけられることはない。一つの意見、という見方ができるようになると楽になった。キーが見つかったという感じがする。 しかしながら、娘というのはなかなか難しい。自分と違う意見、思い通りにならず「学校を休む」という行為。受...こだわりを解放するキー探し

  • 自分の考えを表現することの大切さ・批判される怖さについて 深田晃司監督にお聞きしました

    ワードプレスブログ更新しました。深田監督の最新映画「LOVELIFE」の感想はまた別で書きたいと思っているのですが、すごい映画でした。登場人物の誰一人、いい人、悪い人と決めつけられる人がいなくて、みんないい人になろうとしながらみんなひどいこと言ってました。痛々しい。。全部自分のことのようでだれも責められません。人間ってそんなもんだよね、と自分を返って肯定できました。↓こちらのブログは、ティーン映画ワークショップに参加して保護者の立場でありながら「表現することで否定的な反応をもらうことは怖くないのですか」と思い切って深田監督に質問させてもらった話などを書きました。深田晃司監督の「ティーン映画ワークショップ」鑑賞セミナーに参加して|空ありkuu-ari深田晃司監督の映画「LOVELIFE」がヴェネツィア国際映...自分の考えを表現することの大切さ・批判される怖さについて深田晃司監督にお聞きしました

  • 子どもの自律を妨げていた私の言葉がけ

    子どもが自分の考えで自立して生きられるようになってほしいと願って、様々な本を読みました。その中でもすごく刺さったのは、脳科学者と教育者がタッグを組んだ本「自律する子の育て方」です。この本で学んだ3つの言葉が役立ってます。・どうしたの?・どうしたいの?・何か手伝えることある?そんな風に子どもの聞けるタイミングで、言葉をそっと隣に置いていくような感じです。すると、子どもがどうしたいんだか自分で考えて言葉を発して自ら動きだすというメカニズムです。今まで子どもが浮かない顔してると、また休むんじゃないかとか学校で嫌な目に合ってないかとか不安が膨らんできて「なんか嫌なことでもあったの?」とか、先回りして「明日は学校行けるの?」もしくは「明日は行きなよ」って声かけてましたよね~ところが浮かない顔の子どもを見たとき、「な...子どもの自律を妨げていた私の言葉がけ

  • すぐに燃えない自分になりたい

    昨日割った卵が双子でした。そんな珍しいラッキーなこともあったのに、昨日は久々にブチ切れてしまいました😅子どもが学校休むと言いに来たところまでは許容範囲でしたが、理由がどうも嘘つかれたっぽいと気づいたとき、舐められた!約束破られた!みたいにボーボーに燃えてしまいましたよねーー一緒にいるとどんどん泣かせて傷つけそうだったんで私は外に出ました。図書館やらファミレスやらで本読んでたら冷静になれて、嘘も知恵やコミュニケーションのうちだからもう少し寛容になろうって思えました。家帰ったら淡々と普通にして、もう怒ってないよーということを態度で示したら子どももほっとしたみたいで、娘だけでなく息子まで私によく話しかけてきて雑談が盛り上がりました😊色々言いたいことはあったけど、飲み込んでいたら子...すぐに燃えない自分になりたい

  • 根詰めて考えすぎずに目の前のことに集中していると幸せ感が増すよね

    昨日は根詰めて思考しまくってブログを書いていたら、なんだか頭が固くなってしまったようです。目の前のことに集中してマインドフルネスを実践したり、子どもの話をじっくり聞いたり、雑談したり、笑ったり、ドラマ見たりと考えすぎずに楽しんでいたほうがうまくいくこともあるよねという話をワードプレスに書きました。牛のお姉さんは、今に没頭してる感のある画像を「ぱくたそ」という画像サイトより選ばせてもらいました。私ではありません(笑)深刻に考えすぎずに「今」に没頭して幸せを感じる|空ありkuu-ari前回の記事では、禅の考え方をベースにこれからどう生きていけばいいかを真剣に考えました。A4の裏紙に10枚は思うところをな空ありkuu-ari根詰めて考えすぎずに目の前のことに集中していると幸せ感が増すよね

  • 周りに翻弄されず自分の主になる、俯瞰の目線

    以前は、依存的な自分が、自分をよりどころにするにはどうすればいいかを探りました。宗教家にだまされるな前編感想|空ありkuu-ari安倍元首相が亡くなるという衝撃の事件で、旧統一教会の問題がクローズアップされています。「宗教は人を惑わすもの」という恐れ空ありkuu-ari今回は、子育てをはじめとする様々な人間関係で見返りを求めてしまう自己中な自分を受け入れたり、いつも正解を求めて戦闘態勢だった自分を受け入れたりしました。改善は考えるとしても、自己否定せずにひとまず受け入れることが平和への道のように思いました。自分をよりどころにして「自分の主になる」とは、自分の正当性を主張することではなく、もっと他人や自分や周りの環境を俯瞰で見ることなのかもしれないという気づきもありました。もしよろしければご覧ください('ω...周りに翻弄されず自分の主になる、俯瞰の目線

  • 「Hey! みんな元気かい?」

    ちょっと泣けちゃう動画がアップされましたよね😭剛さんのイントロのクラップしながらの笑顔は近年まれに見る若い頃を彷彿とさせる弾ける笑顔だったんで、じーんとしちゃったんだと思います。この曲は、YO-KINGさんが、当時ご病気だった友達の心情を思って書いた曲だそうです。明るい中にもどこか寂しさがあって、堂本さんたちのハーモニーがより温かく響いてました。キンキキッズ25周年。✨尊いです✨「Hey!みんな元気かい?」

  • ブログ引っ越し後の感想です

    gooblogで書いてきた記事をWordPressに移行して3か月ほど経ちました。ワードプレスにこちらの記事を移すと返ってマイナスになることが分かってきたので、記事はほとんど削除しました。こちらで下書きにしている記事を復活させたいと思っているのですが、コピーコンテンツと見なされそうで慎重になっています。記事の移行はおすすめしない理由を新ブログのほうに書いてみました。ご興味ある方はご覧ください。gooblogからwordpressに記事を引っ越して3か月。記事の移行をおすすめしない理由。|空ありkuu-ari10年続けたgooblogの記事をこちらのワードプレスに全て移行して3か月になります。現在は試行錯誤の末、gooblo空ありkuu-ariブログ引っ越し後の感想です

  • 子どもを責めたくなるとき自分を責めている

    今日は覇気のない我が子を見てイライラしてしまった。覇気がなくなったのは昨日無節操にゲームをやらせたからだ、「私の失敗」と自分の子育てを責めているからイライラするのだと気付いた。間違えたと思ったらその瞬間からまた考え直し、やり直せばいい。大丈夫、と自分に言い聞かせた。我が子も元気がない時は疲れたり自分を責めたりしているだろうから、親の私から追い打ちかけて責めるのはやめよう。責めるのでなくて気付ける一言を!言葉かけの研究が必要だ(;^ω^)***********************WordPressでものんびり記事を書いています。新ブログ「空ありkuu-ari」はこちらです。***********************子どもを責めたくなるとき自分を責めている

  • 見えない価値観に支配されないために

    ブログを更新しました。宗教家にだまされるな、と住職が語るYouTube動画を見て学んだことを書きました。お金、仕事、えらい人の発言など見えない価値観に支配されているのは、やばい宗教にはまっている状態と同じだという考え方はとても納得でした。自分自身が妄信してきたものを振り返り、今回の学びから子育てのヒントにできそうなこともつづりました。ご興味があればご覧ください♪日経テレ東大学「ヤバい宗教に騙されない方法とは!?」感想~自分自身をよりどころにする生き方~|空ありkuu-ari安倍元首相が亡くなるという衝撃の事件で、旧統一教会の問題がクローズアップされています。「宗教は人を惑わすもの」という恐れ空ありkuu-ari見えない価値観に支配されないために

  • 子育てに雑談が必要だという話

    不登校経験のある方の本を読んでいたら、雑談が大切と書いてありました。それを読んだとき、そっか~雑談してたかなぁ?あんまりしてなかったかもなぁと思い、そこから何気ない雑談を意識するようにしました。すると一気に親子の雰囲気がいい感じに。こちらが気持ちを聞き出す質問が多いと疲れてふてくされるのですが、その後の回復が早くなりました。バカバカしいことで爆笑して内容が本当に思い出せない時間とか貴重ですね。ほぐれます^^その本には「ゲームが好き」と親に何気なく言ったら、「ゲームを作る人になったらいいと思うよ」と言われて心底いやになったというお話でした。そんなこと言われるために話したわけではないと思ったそうです。ドキッとしました。そういうことやってしまいがちですので(;^ω^)親としては不登校気味のわが子に対していろいろ...子育てに雑談が必要だという話

  • 気軽なつぶやき

    gooblogをじんわり再開してみようかなと思いつきました。ワードプレスブログは熟考した長文に向いているみたいで、思いついてから表現するまでに時間がかかります。やはり慣れたgooblogでも、時々気軽につぶやいてみたくなりました。近況としては専業主婦に負い目があって働かなければと焦ってきたけれど、自分が元気で、笑顔で、幸せで、自分責めをしないだけで家族が元気になるので、無理に働かなくても私の存在価値はある!と思えたら、かなり楽になりました。家族仲も良くなり会話が増えて、子どもたちの情緒も落ち着いているような。夏休みの終わりが近づいてきたので、やることやらずだらけていると気になる時期ではありますが。ピリピリしないように気を付けて、やんわり声掛けしつつ、一番は「感情を波立てず楽しく暮らす」と心に決めています。...気軽なつぶやき

  • ただいまです

    こんばんはお久しぶりです新ブログにこちらに書いていた記事を順次移行していたのですが、不具合が出たので、こちらに公開し直してみようと思います。いろいろと試行錯誤しております(^^)/***********************2022年6月から、WordPressで記事を書いています。新ブログ「空ありkuu-ari」はこちらです。***********************ただいまです

  • ブログ引っ越しました!

    ブログを引っ越しました。WordPress、難しくて苦戦してます(;^_^Aまだ途中ですが、とりあえず記事と画像、コメントなどは引き継げました。旧ブログ:空ありku-ari→新ブログ:空ありkuu-ari旧name:mame-festival→新name:mame-daihuku長い間ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。ブログ引っ越しました!

  • ブログ引っ越します

    只今ブログを引っ越し中です。まだ工事中なのでもう少し整いましたらご連絡いたします!ブログ引っ越します

ブログリーダー」を活用して、くう@mame-festivalさんをフォローしませんか?

ハンドル名
くう@mame-festivalさん
ブログタイトル
くうあり
フォロー
くうあり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用