chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
All roads lead to FUKUOKA https://ameblo.jp/naminoriyutaka/

福岡国際マラソン出場を目指してます。PBは5000m15分46秒、フルは、、、2時間46分=з

福岡国際マラソンの出場資格まであと12分。 遠っっっ( ̄▽ ̄;)って感じですが、 夢の実現に向けて激走仲間と一緒に頑張ってます! 自己ベスト 5000m 15分46秒 フルマラソン 2時間46分 よろしくお願いしますm(__)m

yuta
フォロー
住所
東京都
出身
茅ヶ崎市
ブログ村参加

2016/07/10

arrow_drop_down
  • さらば台風!

    週末土曜日は久々の釣行予定なんだけど、よりによって今季最初の台風が発生しました。厳しそうだなぁと思っていたら、今朝温帯低気圧に変わったジャマイカ!朝から釣り仲…

  • 今意識すべきこと

    今週は業務が落ち着いてきており、ここ数ヶ月の中では比較的早く会社を出られる日がぽつぽつと出始めてきました。非常に良い傾向なので、何とかこれを続けていきたいとこ…

  • 雨にも負けず、時間があれば走る!

    月曜から夜ふかし状態でレース翌日は走ることが出来ず。。。残念だったけど致し方なしですね。だってサラリーマンだもの。(みつお風)火曜日こそは走ろうとバックパック…

  • 今回のハーフで工夫したこと

    山中湖ロードレースの程良い疲労感が残る月曜日。タイムはそれほど良くはなかったけど、やっぱりネガティブラップでレースを終えると精神面で非常にポジティブに作用しま…

  • 週末ポイント練習『山中湖ロードレース』

    仕事の忙しさと織田フィールドや夢の島競技場の改修工事に伴い、平日ポイント練習がなかなか出来ない今日この頃。今日は中2週間で再びハーフマラソンに出場してみました…

  • 作戦失敗 _ ‾ ○

    今週もあっという間に1週間が終わってしまいました。やる事が多いと時間が経つのがめちゃくちゃ速いですね。良いんだか、悪いんだか。。そして今日は役員との面談があり…

  • 年齢にあったトレーニング

    先週末は出張疲れで土日ともRestを選択。その効果で疲れも抜けて、月曜日から3日間は軽快に帰宅ランができた。昨晩は奇跡的に18時退社を敢行でき、LSDを実施。…

  • 朗報に涙(T_T)

    またいつもと変わらない忙殺の日々に戻りました。朝から晩までやる事だらけ。上司1名部下1名が体調不良で不在となり、業務のしわ寄せが全て自分に来ているので暇な時間…

  • 卓球で開眼!?

    怒涛の宮崎出張が終わり、土曜日は廃人の如くずっと寝てましたzzz…朝は10時前まで爆睡するも、寝起きの疲労感が半端ない状態。 ここ数日は連日4時台に起きて24…

  • 練習の成果は??

    最終日の朝も5時30分から事務局朝礼を開始。この日も快晴に恵まれ、3日間ともお客様には気持ち良く過ごして頂けました。最終日のゴルフ場は女子のトーナメントコース…

  • 極上の鮨懐石コース

    イベント2日目の朝は事務局朝礼からスタート。集合時間は5:30と早い!お客様の朝食ビュッフェは6時から始まり、ゴルフ組の集合時間は6時40分でしたので、事務局…

  • 南国気分を満喫♪

    いよいよイベント初日を迎えた水曜日。5時に起きて朝ランを楽しんだあとは、打ち合わせを兼ねてモーニングブュッフェを頂きました。その場で1つずつ握ってくれるおにぎ…

  • 地元民推しの銘店で地鶏を堪能

    宮崎出張初日(火曜日)はお客様を迎える前日にあたり、到着後に事前リハーサルや準備を行いました。事前に想定したことが、実際の現場では上手くいかないことはあります…

  • 宮崎Week

    先週土曜日のハーフマラソンは、タイムはともかくしっかり追い込めたので、翌日はバッチリ筋肉痛になりました。それが理由ではないのですが、その後日曜日から3日連続の…

  • 週末ポイント練習に挑戦

    今週も怒涛の勤務が続き、迎えた金曜日。来週から始まるイベントの準備やその他の仕事で朝からずっとバタバタしてしまい、気が付けば23時を過ぎてしまいました。ホント…

  • 月間走行距離は200km目標

    GWが明けてからすぐに忙殺の日々が始まり、なかなか満足に走れる日々を確保するのが本当に大変になっております。_ ‾ ○それでもめげずに23時前に会社を出られる…

  • マウスピースの力

    連休明けの火曜日から再び怒涛の勤務が始まりました。4月頭に約1ヶ月の長期療養に入った上司が連休明けから復帰すると聞いていたのですが、まさかの5月いっぱい休むと…

  • 終わりよければ、、、なGW

    GW最終日は久々のゴルフラウンド。行ってきたのは千葉国際カントリー。全36ホールで構成されており、この日は桜中→桜東コースをまわりました。距離は短いのですが、…

  • 何もしない休日

    引き続きお疲れModeが抜けない中年オヤジです。_ ‾ ○あまりにも疲労感が抜けないため、念の為睡眠時無呼吸症候群を疑い、久々にいびきラボで睡眠中のイビキとか…

  • 怠さMax『慢性疲労』でGWは台無し

    ここ最近強く感じている身体の怠さは一体何が原因なのか?言葉で上手く表現するのが難しいけど、感覚的には『ずっと力が入らない』とか『スピードを上げると直ぐに全身が…

  • 豪快に、大失敗 _ ‾ ○

    昨日は強風により出船取りやめとなってしまい、1日ぽっかり予定が空きました。ならば久しくやっていないトラック練習に行ってみようと思い、色々探してみたらこちらが一…

  • 雨男の実力発揮

    今日も残念ながら勤務 (T_T)朝の電車も、日中のオフィスも、ガラガラ。何だか敗北感を感じました。。外は土砂降りで帰宅ランもお預け。そして1番残念なのは明日の…

  • 気持ち良くB-UP Jog

    連休谷間の勤務となった本日は比較的電車も会社も人は少なめでした。休めるなら休みたかったけど、連休明けにビッグイベントがあるので、部下と一緒に準備に勤しみました…

  • 新規開拓『ノンアルドリンク』

    3連休最終日の朝も、いつも通り白湯を飲みながらの『まったりタイム』から始まりました。朝イチの白湯ってなんでこんなに癒やされるんだろう??おっさんだからね…。『…

  • 2日目にしてストレス軽減

    連休2日目は朝からお勉強タイム。外は暑いし、なんか疲労感で体怠いし、出掛ける用事もないし。好きな事を勉強するのは楽しい時間ですね♪お昼は久々にインスタントラー…

  • 充実した連休初日

    今朝はまったり白湯を飲みながら1日がスタートしました。休日朝のルーティン。(平日朝もおんなじだけど、休日の方が心からまったりできるw)午前中は新しい学びを始め…

  • ポジティブな1ヶ月

    やっと怒涛の1ヶ月が終わった。自分でも本当によくやり切ったなと、自分で自分を褒めてあげたい(笑)マネジメントとして1つ高いレイヤーの仕事を経験できた事で、今自…

  • 19時退社は早上がり!?

    今日は久々に19時過ぎに会社を出て、早い時間から帰宅ランを実施。早上がり出来ると帰宅後もゆっくり出来て、体が休まり英気を養えてる感が凄いね。今月は忙殺仕事人状…

  • 頑張った先に見える世界は?

    今日は半期に一度の全体会同が実施されました。Teams参加も合わせて500名以上の聴衆を前に15分間プレゼンをしました。もちろんこの仕事も長期療養中の上司に代…

  • どんな境遇も考え方次第

    毎週恒例になりましたが(笑)、今週も月曜から夜ふかしのスタートになりました。結局土日も仕事し、極度の疲労感で2日間とも夕方寝落ちしてしまい、ランニングまで至り…

  • 月間走行距離200kmへ

    相変わらず忙殺の日々が続いています。木曜日は大雨で夜は走れず、金曜日は22時過ぎに会社を出て何とか帰宅ランを敢行。やっと迎えた土曜日でしたが、この日もずっと朝…

  • シームレスな働き方

    昨日は乳癌手術を受け、現在自宅療養中の部下から連絡がはいりました。リンパ転移の検査結果がわかる日でした。結論は『結果報告の延期』でした。本来であれば結果がわか…

  • 終わりの見えない忙殺仕事人生活

    先週はフル稼働で朝から23時過ぎまで働き、帰宅ランもままならぬ状況でした。そんな中でしたが、予定していた釣りだけは何とか行ってきました。自分が船を出す約束だっ…

  • 忙殺サラリーマン

    先週金曜日から上司が長期療養になり、週明け月曜日からは怒涛の仕事量が舞い込んできました。もはや給料上げてもらわないとやってられないレベル感の仕事量と責任の重さ…

  • 火曜日も夜ふかし

    今日も忙殺仕事人であっという間に時間が過ぎ去り、気がつけば23時を回っていました。決して効率が悪い訳ではありません。ただただやる事が多すぎる _ ‾ ○物凄い…

  • 人間不信になりそう

    土日をゆっくり過ごすと月曜は朝から活力がみなぎってきますね!帰りが遅くなっても良いように、今朝はサクッと朝ランを実施しました。これが大正解というか、、、予想通…

  • 100日目の〇〇

    『僕は死にましぇん』あっ、これは101回目のプロポーズだ(笑)ワニくん!?それは100日後に亡くなっちゃうやつだ!今日はソバーキュリアス(飲まない生き方)を選…

  • 寝ればなんとかなる!?

    怒涛の1週間が終わり、迎えた今朝は久々に廃人モーニング。目覚めた時の怠さは深部まで疲れが溜まっている感じで、しばらく起き上がれない状態でした。来週からもっと忙…

  • 俺、潰れるかも。。。

    金曜日の朝は5時に起床し、7:50の飛行機で宮崎へGoしました。ポケモンGoみたいに楽しけりゃ良いけど、残念ながら業務でGoぢゃね。。。日帰り弾丸トラベラーで…

  • 気持ちで走る!

    今朝は思い切って朝ランに挑戦しました。大袈裟ですかね(笑)今日も朝8:30から隙間なく打ち合わせや部下の評価査定などのマネジメント仕事が山積みだった事に加え、…

  • 心が折れる時もある(笑)

    今日もやること多すぎ君の為、またまた会社を出たのが23時を過ぎてしまいました。流石に3日連続でこの時間からの帰宅ランは辛い。明日も8:30からずっと会議だし、…

  • 今日も強い気持ちで帰宅ラン

    昨晩に続き、今日も帰宅ランを実施しました。しかし、会社を出たのが23時過ぎ。仕事量の多さに目が回りそうですが、そのせいで走る気力がなくなることは絶対にしたくな…

  • 24年度も帰宅ランをフル活用!

    新年度が始まり、我がチームには3名の新しい仲間が加わりました。優秀な部下を3名も社内ヘッドハンティングでき、これから始まる1年間はワクワクしかありません!そん…

  • 年度末疲れ

    23年度最終出社日となった金曜日。締め時間ギリギリ(というか過ぎてる??)までバッタバタでしたが、何とか無事に〆ることができました。結局残務含めて会社を出たの…

  • 雨にも負けず、帰宅ラン!

    今日も仕事に集中していたら、あっという間に21時過ぎになってもーた。。。しかし今は足を止めることなど1mmも考えておりませんので、当然帰宅ランをやるのみ。雨だ…

  • 強い気持ちが大事

    今日も遅くまで良く働いた(笑)午前中は部下全員と30分ずつの1on1ミーティング。ランチを挟んでからプロジェクトミーティングや契約関連の打ち合わせ、5月に実施…

  • 全部やり切る覚悟で!

    期末最終週は目が回りそうなほどやる事が山積みになっています。。先日入院した女性部下が残していった仕事のピークがこの3-4月に押し寄せてきていますし、他の仕事も…

  • 最大の難関を突破!

    今週も月曜から夜ふかし(笑)朝8:30からの会議に始まり、夜は22:30まで打ち合わせ。期末処理も溜まっており、なかなかハードな1週間になりそうです。そんな忙…

  • 調子良かったり悪かったり、の繰り返し _ ‾ ○

    昨日から一転して今日は寝起きから怠い。。いつも通り、白湯を飲んでボーっと過ごしましたが、なかなか走りに行こうという気持ちになれず。こういう時は大体走っても調子…

  • 今回も故障をギリギリで回避!

    金曜日も仕事で帰宅時間が遅くなったことに加え、痛みが出た右太腿裏側もまだ違和感ありありだったのでランオフにしました。土曜日の朝はたっぷり睡眠を取り、9時前に起…

  • 今日も飲まない飲み会

    昨日痛みが出た右太腿裏側の状態は軽いと見ていましたが、朝起きたら思いの外しっかり痛みが残っていたので大事をとってランオフにしました。45歳を過ぎてからは、本当…

  • 織田フィールドがガラガラ!

    今日は祝日でしたが、やるべき仕事があったので家にこもって資料作成に勤しみました。外は嵐のような風と時々激しく雨が降っていたので、こんなんじゃ釣りも行けないしし…

  • 何とか今日も、、、

    時間を作ってサクッとラン!相変わらず、やること多くてヤバし。。。■今週の練習 ☆は休肝日日 25.9km LSD 148:47(5:45/km)131bpm …

  • 忙しさに負けず、帰宅ラン!

    今週も月曜から夜ふかしモード全開。。(↑最近毎週これを言ってる気がする…)でも仕事だけやってたら人生つまらないし、貴重なトレーニング時間は意地でも作らないと年…

  • 走って食べる、シンプルな幸せ

    今日は暑いくらいの気温でしたね!皇居では1本だけフライングで満開の桜の木がありましたが、風が強くて既に散り始めてるし(笑)寒暖差が激しいこの時期は花粉症もピー…

  • ノッコミ真鯛シーズン開幕!

    昨晩12時過ぎに帰宅し、急いでリーダーを結束したり、ルアーをバッカンに詰め込んでから就寝しました。今朝は5時30分に起床し、向かった先は横浜のマリーナ。今日は…

  • 今日も走れず残念 _ ‾ ○

    今日も残業地獄でやっと帰宅出来ました。。残念ながら走る気力が残っておらず、このままベッドインします。週末は暖かくなるみたいなので、色々楽しみですね。今週も1週…

  • 走れず残念!

    今日は残業地獄で遅くなってしまい走れず _ ‾ ○明日こそ、帰宅ランをするぞー。■今週の練習 ☆は休肝日日 大山登山マラソン 9km     Up Jog 2…

  • インターナショナル練習会

    水曜日は朝から終日テレワークにしました。担当する執行役員さんが明日社内のマネジメント会同でプレゼンする資料を最終仕上げるのと、週末からいよいよ入院される部下の…

  • 久々に軽快なジョグ

    山の洗礼(筋肉痛)を受けてから一夜明け、思いのほか痛みが消えていたので、今日は朝ランを実施しました。昨晩夕飯も食べなかったので、18時間近く何も食べていません…

  • 山の洗礼

    充実の週末を過ごして迎えた月曜日はいきなり22時過ぎまで残業で月曜から夜ふかし状態に。。何か最近月曜から残業になることが多い気がします。せっかく昨日は良いトレ…

  • 大山登山マラソンに挑戦!

    今日は富士登山競走の練習としてエントリーした『大山登山マラソン』に初挑戦してきました!全く練習が積めていないので、今日は練習のつもりで挑みましたが、結論から言…

  • 思いを込めて、神頼み

    忙しい1週間が終わった土曜日の朝は、時間を気にせずゆっくり寝られる貴重な1日。結局目覚ましをセットしなくてもいつも起きる時間に目が覚めてしまいますが、心置きな…

  • 会社にバレました

    今週も色々疲れたー _ ‾ ○オー人事!的な事がまたまたありまして。無能な上司の世話をするのも疲れますね。愚痴はこの辺にして、今日もスカッと帰宅ランを実施しま…

  • ポイント練習よりもやるべきこと

    今日は予定通りテレワークにして資料作成に勤しみました。作りたかった資料は全て完成したので、まあ頑張ったかなと。とりあえず19時にはPCを閉じて軽くランニング。…

  • お酒を解禁する時は来るか!?

    お酒は飲めるけど、敢えて飲まない生き方を選択する事を『ソバーキュリアス』と言います。sober(しらふ)+curious(好奇心)の造語と思いますが、自分も少…

  • 祭りの後をひっそりと

    今週も1週間がスタートしましたが、やることが沢山あって月曜から夜ふかし状態です_ ‾ ○仕事で遅くなってしまいましたが、昨日の東京マラソンで沢山の熱い走りを見…

  • 東京マラソン応援Day

    今日は朝から東京マラソンの応援に行ってきました。男子はキプチョゲを始め海外勢の世界記録更新と、日本人選手では鈴木健吾を筆頭にオリンピック代表選考の最後の一枠を…

  • 甘い誘惑に負ける

    今日は久々にコストコへ行ってきました!量が半端じゃないからなかなか手が出ないものが多いけど、最近どハマリしているものがありました!オーストラリアの銘菓『Tim…

  • 力を抜いて、帰宅ラン!

    今週もあっという間に1週間が終わりました。やること多いと時間が経つのが速いですね。そして週末はいよいよマラソンオリンピック代表選考レースとなっている東京マラソ…

  • 脱力スキルを磨く

    今週は仕事で色々あり、ブログでも毒を吐きまくってしまいました(笑)でもイライラしても損するだけ。今後は付き合い方を変えて行こうと心に決めました。さて、今日は予…

  • バカは死んでも治らない!

    昨日の腹立たしい無茶振りから一夜明け、今朝8:30からの会議は司会進行から全て含めて完璧に仕切ってやりました。最上位の役員からは『入念に準備してくれてありがと…

  • 帰宅ラン

    今日は仕事の無茶振りを受けてしまい、会社を出たのが21時をまわってしまいました。本当に久々にヒドイ無茶振りでしたよ。ほぼテロに近い(怒)明日朝8:30からの会…

  • 練習再開!

    3連休はしっかり身体を休め、軽く肉離れした足も無理せず走らずにRestとしました。早目に大人の対応をしたので回復も早く、今日から練習を再開しました。走り出しは…

  • タチウオジギングに参戦!

    3連休で唯一天気が良さそうな土曜日に、タチウオジギングに行ってきました。23時に就寝し、3時に目覚ましをセットしましたが、2時過ぎに目が覚めたのでそのまま着替…

  • 故障者リスト入り

    今週は色々ありまして、、、4日間のランオフを経て水曜日にランニングを実施しました。走り出しは悪くなかったのですが、両足のふくらはぎが張っていて、3km地点で左…

  • 2024年初釣行

    久々に土日に走らない選択をしました。慢性的な疲れが抜けていないことに加え、ふくらはぎに少し強い張りが出ており、大事を取って回復に努めました。週明けから4日間は…

  • 宮崎で朝ラン!

    宮崎出張2日目の朝。ホテルの朝食バイキングが超豪華なので、沢山食べるために朝ランを頑張りました(笑)ホテルを起点に黒松林の中を気持ちよく走れるランニングコース…

  • 宮崎を堪能!

    木曜日から1泊2日で宮崎に行ってきました。プロ野球のキャンプも始まり、選手の仕上がり具合を視察することが目的です。と、言いたいところですが、残念ながらただの仕…

  • 楽しく走るのが一番!

    別大が終わってからもパッとしない走りが続いていたので、今日は久々に練習会に参加する為に重い腰を上げて織田フィールドに向かいました。今日の織田も満員御礼大盛況で…

  • 色々と爆上がりしてます

    3連休もあっという間に終わってしまい、なかなか走りの調子が戻らずに悶々とした日々を過ごしています。そんな連休明けは円安がまたまた加速して1ドル150円台にさが…

  • 長引く不調との闘い

    お酒を全く飲まなくなって1ヶ月以上が経ちましたが、ここに来て疲れが全く抜けない日々が続いています。原因は何なのか?全くわからないけど、とにかく走り始めから辛く…

  • 身体が戻らない

    別大が終わって早くも1週間が経ちました。30kmでレースをやめた割には、疲れが残ってしまい、なかなか思うように走れない状態が続いています。大して走っていないく…

  • 敗因を冷静に振り返る

    別大を完走出来なかったのは、本当にコロナだけが原因だったのだろうか?安易にそれだけの理由で片付けてしまっては、今回の失敗を次に活かせないのではという考えが頭を…

  • 次なる目標に向かって

    昨日は大雪の影響でテレワークにしようと思っていましたが、夜は新旧弊社社長(4月で現社長が会長へ)を交えた飲み会があり、無理やり出社しました。交通機関に乱れはな…

  • 別府温泉と絶品寿司を堪能!

    週明けの仕事を休みにして延泊した月曜日の朝は、冷たい雨が降っていました。昨日途中リタイアしたので、朝ランもありでしたが、荷物もぐちゃぐちゃになって大変になりそ…

  • レース後のひととき

    改めて昨日の走りは完走出来なかった悔しさと、身体が動かないもどかしさを感じたレースでした。ラン仲間はみんな良い走りをしており、SNSを見ながら悔しさがこみあげ…

  • ありがとう!別大マラソン2024

    今日はいよいよレース当時。7時に目覚ましをかけましたが、明け方何度か目が覚めました。緊張してる!??いやいや、そんな訳がない(笑)まずは寝起きに粉末のモルテン…

  • レース前日の過ごし方

    今朝は5時に起床して7:50羽田発の飛行機で大分へ向かいました。搭乗口から飛行機まではバスで移動したのですが、バスの出発間際に駆け込みで乗ってきた50代以上に…

  • 別大マラソン

    年明けから忙しい日々が続きましたが、やっと一息つけるタイミングがきました。コロナ罹患中も仕事を休めず、何とか乗り切った感じですが、走りの方はズタボロ状態になっ…

  • やっと終えた仕事の山場

    本日は来期の事業計画審議会。昨日ばっちり完パケした資料で本部長にプレゼンしてもらいました。我ながら良く出来た資料で審議会も異議なく通り、無事に大きな山場を超え…

  • 激務につき、練習もサクッと。

    昨日も仕事で遅くなり、走れずに帰宅後はバタンキューでした。(←昭和フレーズ)今朝も8時からずっと打ち合わせ続き。そして明日は最大の山場となる来期事業計画の審議…

  • 月曜からヘビー====3

    今日は朝一から社長との会議が2つ続き、久々にヘビーな週明けのスタートになりました。その後もやることが沢山ありすぎて、あっという間に21時過ぎ。キリの良いところ…

  • RWSな週末!

    昨日はコロナ明け最長ラン(25km)+卓球3時間と、かなり動いたので、寝起きはぐったりでした。でも仕事疲れと違って、スポーツの疲労感はなんとも爽快な気分になり…

  • ランニングからの◯◯で気分転換!

    今日は気持ち良い冬晴れの土曜日!今週は仕事疲れでぐったりだったので、8時過ぎまで睡眠をとり、遅めの朝はゆったり白湯を飲みながら、テレビで卓球の全日本選手権を観…

  • 中間管理職はツライよ _ ‾ ○

    やっと怒涛の1週間が終わりました。コロナ罹患中も仕事は休めず、ずっとグッタリしながらテレワークでした。そしてコロナが明けた今週もバタバタで結局今日も会社を出た…

  • コロナ後に体力が戻らない件

    今日は会議も少なく、集中して作り込みたかった資料がいくつかあったので終日テレワークにしました。締め切り直前のいささか先生ばりに、原稿ならぬ資料作りで追い込み!…

  • ガンに負けるな!

    先日ブログに書きましたが、部下の女性が乳がんになってしまい、今日は全身に転移がないかの精密検査に行ってきたようです。検査結果は直ぐにはわからず、2月上旬になる…

  • ダサいけど気にしない!

    今日は久々に帰宅ランをしようと思い、バックパックを背負って出社しました。真冬の帰宅ランを実現するには、とにかく荷物を少なくすることに尽きます。間違ってコートや…

  • アレが来ない…

    土曜日走った1週間ぶりのランニングは、今までのトレーニングが全てリセットされたと感じるくらいドタバタのフォームでした。足が本当に上がらず、自分の体じゃないみた…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yutaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yutaさん
ブログタイトル
All roads lead to FUKUOKA
フォロー
All roads lead to FUKUOKA

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用