chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
遊そぞろ http://blog.some-u.com/

京都で着物を染めています。 糸目友禅にローケツや素描、木版摺など多様な染め方を使って。 ネットからメールのやり取りでお誂え着物が染め上がります。

京都の観光情報をずっと更新しています。 そぞろ歩きの景色や染め技法を使った小物も紹介。 お客様の許可が出れば着姿も紹介しています。

otyukun
フォロー
住所
右京区
出身
下京区
ブログ村参加

2008/03/02

otyukunさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/28 04/27 04/26 04/25 04/24 04/23 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,429サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 10 10 20/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
旅行ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 46,854サイト
京都旅行 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 343サイト
ファッションブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 32,786サイト
着物・和装(教室・業者) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 418サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/28 04/27 04/26 04/25 04/24 04/23 全参加数
総合ランキング(OUT) 38,350位 28,420位 28,665位 28,819位 25,168位 25,193位 26,809位 1,034,429サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 10 10 20/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
旅行ブログ 2,451位 1,797位 1,829位 1,844位 1,541位 1,524位 1,668位 46,854サイト
京都旅行 16位 12位 13位 14位 8位 8位 10位 343サイト
ファッションブログ 776位 578位 585位 584位 525位 521位 540位 32,786サイト
着物・和装(教室・業者) 37位 30位 31位 31位 27位 27位 27位 418サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/28 04/27 04/26 04/25 04/24 04/23 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,429サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 10 10 20/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
旅行ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 46,854サイト
京都旅行 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 343サイト
ファッションブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 32,786サイト
着物・和装(教室・業者) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 418サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 京都のそぞろ歩き情報 黄金週間スタート 4/28更新

    京都のそぞろ歩き情報 黄金週間スタート 4/28更新

    ゴールデンウィークがスタート、京都の有名観光地は大勢の人が詰めかけています。あちこちで催事も盛り沢山、楽しんで下さい。ただ、今日は31度の猛暑予報、お気を付け下さい。 強烈なロックで猛暑を吹き飛ばしたいですね。 つつじの

  • 白イルカと柴犬の行灯

    白イルカと柴犬の行灯

    桜の季節はあっという間に通り過ぎました。街路樹のハナミズキが満開近くに。 工房の行灯も次に変わります。今回は京都の水族館にいない白イルカ(ベルーガ)と柴犬のご対面。 どちらも興味津々。 夜行灯。 飼育

  • 近江鉄道でそぞろ歩き

    近江鉄道でそぞろ歩き

    昔住んでいた場所柄、滋賀県を庭の様にあちこち車で回っていました。小さい頃、今はもう無い江若鉄道の珍しいガソリン車はお墓参りでよく乗りました。その路線が湖西線に引き継がれています。滋賀県にはもう一つ近江鉄道がありいつかは乗りたいものだ思ってい

  • 堀川の桜

    堀川の桜

    京都の桜は先日の強めの雨で花びらを少し落としました。それでも散り始めの桜吹雪は遅れて今日明日あたりから。 京都の有名観光地、嵐山、清水寺、金閣寺に祇園界隈は凄い人出。外国の方も凄いですよ。 そんな中で人が殆どいないのが堀

  • 桜満開の東寺と梅小路へ

    桜満開の東寺と梅小路へ

    定休日の月曜日京都市内を走ると街角の桜は早咲き以外全て満開でした。予報は曇りのち雨でしたが昼前から観光客の少なそうな東寺へお花見に。 東寺と言えば日本一の高さを誇る五重塔、勿論国宝です。五重塔と桜を集中してご覧下さい。こちらは南大

  • ニャンコの雷神ネクタイ

    ニャンコの雷神ネクタイ

    お客様から別注いただいたネクタイは帽子から這い出てきたおニャンコ。地色は臙脂色。派手ではありますが男性唯一のお洒落ポイントのネクタイにはピッタリ。 ついでに同じ色でおニャンコの雷神を制作しました。背広着用時にチラッと見える位置にし

  • 喧騒を離れ長岡天神へ

    喧騒を離れ長岡天神へ

    昨日は五月晴れを思わせる日差しと暖かさ。出かけたのは京都の喧騒を離れて長岡天神へ。 桜の満開を想定してライトアップが始まっていましたが桜は咲き始めたばかり。それでも個体差があるので蕾しかない桜もあれば少しですが満開も。 

  • スマホのショルダーポーチを新作

    スマホのショルダーポーチを新作

    工房ではメガネ入れやスマホ入れを制作していますが巾着タイプ。今回制作したのは肩から掛けるショルダータイプです。 ちょっと凝ったものに。掛ける紐を市販の紐ではなく絹の生地を細く切って縫い合わせています。表は本体と同じ絹の無地生地で裏

  • 弥生は雛祭り、染め帯も

    弥生は雛祭り、染め帯も

    着物や帯は着用できる期間が長くなる様季節が特定できない様工夫するのが一般的。クリスマスや雛祭り等の図柄はその時期が特定されるので贅沢といえば贅沢。なのでクリスマスや雛祭りの図柄を使う事は少なめです。 今回はその雛人形の帯を染めまし

  • 四月がもう直ぐと言うのに、雪

    四月がもう直ぐと言うのに、雪

    昨日は雪がちらつく真冬日になった京都。流石に祭日でも日本人観光客は少なめでした。 一夜明けて愛宕山が北国の様に冠雪していました。 風邪を引かれません様に。

  • 春の気配が進行する植物園へ

    春の気配が進行する植物園へ

    毎週恒例の散歩はこれまた恒例の植物園へ。平日なのに来園客は多め、外国の方も来る度に増え続けています。京都府立植物園の良さが広まった様です。 それでも広いのでゆったり散歩を楽しめます。京都府立植物園は開園100周年、何故か杉玉が飾っ

  • 小鬼ちゃんが行灯に初登場

    小鬼ちゃんが行灯に初登場

    梅の季節が終了、これから桜に変わります。 工房の行灯に小鬼ちゃんが初登場。大きな盃と一升瓶でお花見しています。手描きのトートバッグでは既に人気者となっています。  未成年は飲酒禁止ですが小鬼ちゃんは人間ならご老

  • 雪降る中、春の兆し

    雪降る中、春の兆し

    9日京都は雪が舞う冷え込みでした。それでも春の近づきを感じる事がチラホラと。 先日は超早咲きの淀水路の河津桜を見てきましたが堀川通に一本だけあった河津桜も満開。松原の角付近にあります。 普通の桜は寒桜でもこれから芽を膨ら

  • 淀の河津桜が満開に

    淀の河津桜が満開に

    一度は行ってみたかった淀の河津桜を堪能してきました。河津桜は元々伊豆に咲く自生種の桜ですが早咲きなので梅と重なる事もあって見に行けませんでした。満開と定休日が重なったのでようやく。 朝から雲が多めでしたが京阪淀駅に着く頃は久しぶり

  • 兎踊りの遊小紋 仕事ぶり

    兎踊りの遊小紋 仕事ぶり

    工房に鎮座する遊子姫が一番長く着用するのが兎踊りの遊小紋。そのせいか遊小紋では一番お多くご注文を頂いています。 久しぶりに工程の写真を撮ったのでご紹介します。 先ずは糸目筒描きから。真鍮をくり抜いた円錐の筒金を先に付け和

  • 迎賓館に入れました

    迎賓館に入れました

    そもそも城陽市の青谷梅林へ行く為に自宅を出たのです。所が空模様が予報と違って冷たい強い風と小雨が。急遽、京都御苑の梅林を見に行く事に。京都御苑に南の方から入ると見学できる施設に気付きました。閑院宮邸跡。その庭園。 建物から眺めると

  • もう直ぐ春なのに真冬の洗礼

    もう直ぐ春なのに真冬の洗礼

     二月ももう終わりを迎えるこの時期に厳しい寒波がやって来ました。昨日から強い北風、それに乗ってきた雪雲が愛宕山を白く化粧。この時期としては珍しい冠雪です。 珍しく東にある比叡山も撮影できました。ガスが掛かってはいますがこ

  • 興正寺と梅小路公園の梅

    興正寺と梅小路公園の梅

    通勤の車窓から見る興正寺の紅白の梅はだいぶ前から咲いていました。梅の花期は長いのでまだまだ梅見が楽しめると思って休みの散歩で出掛けてきました。 所が興正寺の梅は見頃過ぎになっていました。御影堂門を入った所、両脇に植えられています。

  • 金銀松の訪問着:振り返りたくなる着姿で

    金銀松の訪問着:振り返りたくなる着姿で

    11日に京都であったお茶席のお帰り、光琳水に鶴の訪問着、白地にブルーの段ぼかしの長道中着と言う出立ちでお客様が立ち寄って頂きました。どちらも工房で染めた逸品。道で会えば振り返らざるを得ない美しさに今回も圧倒されています。お茶席では着物も道中

  • 打掛の生地を使って

    打掛の生地を使って

    工房では色んな和小物を制作しています。巾着もその一つ。その中で一番大きく手描きで染めたのが「木玉付巾着」今回表に使用したのが打ち掛けに使うラメ入りの正絹生地。 ご覧ください。真向かい兎と鈴。内側の生地に手描き友禅で柄付けし「前垂れ

ブログリーダー」を活用して、otyukunさんをフォローしませんか?

ハンドル名
otyukunさん
ブログタイトル
遊そぞろ
フォロー
遊そぞろ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用