chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel

ぐんま森林インストラクター会さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/29 04/28 04/27 04/26 04/25 04/24 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,448サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 10 10/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
アウトドアブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 13,488サイト
山岳ガイド・自然ガイド 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 83サイト
地域生活(街) 関東ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 14,692サイト
群馬県情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 442サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/29 04/28 04/27 04/26 04/25 04/24 全参加数
総合ランキング(OUT) 50,605位 39,503位 39,649位 41,608位 42,119位 42,280位 41,948位 1,034,448サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 10 10/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
アウトドアブログ 931位 772位 776位 780位 782位 786位 780位 13,488サイト
山岳ガイド・自然ガイド 4位 4位 4位 5位 6位 6位 5位 83サイト
地域生活(街) 関東ブログ 1,087位 969位 970位 1,032位 1,016位 1,026位 982位 14,692サイト
群馬県情報 32位 33位 32位 33位 32位 31位 31位 442サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/29 04/28 04/27 04/26 04/25 04/24 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,448サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 10 10/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
アウトドアブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 13,488サイト
山岳ガイド・自然ガイド 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 83サイト
地域生活(街) 関東ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 14,692サイト
群馬県情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 442サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 太田金山で春を感じるハイキング

    太田金山で春を感じるハイキング

    4月20日(土)快晴26名の方々が参加してくれました。①集合写真です。②太田・金山へようこそ!③もう少しで尾根です。がんばりましょう。④コナラの雄花と雌花の説明です。⑤見附出丸の説明です。⑥山座同定中。⑦物見台で記念写真⑧月の池カエルと金魚が生息。水が涸れません。⑨発掘調査に基づいて復元された石垣。⑩ウラシマソウ。太田金山で春を感じるハイキング

  • 5月11日 「春の山菜教室」のご案内

    5月11日 「春の山菜教室」のご案内

    チラシのダウンロードはこちらから↓https://33.gigafile.nu/0605-ce52ce5b10e61b18dfd00545191f87865月11日「春の山菜教室」のご案内

  • 4月7日 あかぎ団の森づくり

    4月7日 あかぎ団の森づくり

    4月7日に赤城団の森づくりに参加しました。(作業&作業指導など)参加者:あかぎ団約70名、赤城自然塾・小林氏、群馬県林研・小森谷氏、当会メンバー7名開催の挨拶後、恒例の高柳さん演出「森のクイズ」で始まりました。あかぎ団のメンバー5名が森のクイズを投げかけると参加者の皆さんは頭をフル回転!答えと説明を聞いて「へーーー!そうなんだ!すごーい」の掛け声で、笑いもあって楽しく頭の体操ができました。終了後も拍手喝さいでした。続いて森林整備作業(コナラ林の下草刈り)を行いました。前橋市内は丁度桜が満開に近かったですが、ここのヤマザクラはこれからでした。シカに樹の皮を食べられたあともありましたが、苗は大きく順調に育っていました。丁度いい気温でちょっと汗をかいて、無事作業を終了しました。画像をお見せできなく残念です!(^...4月7日あかぎ団の森づくり

  • "太田金山”で春を感じるハイキング

    "太田金山”で春を感じるハイキング

    https://42.gigafile.nu/0416-b10589ad1d790595044eadfad653340b4"太田金山”で春を感じるハイキング

  • 2月10日「スノーシュ―で冬の赤城観察会」は無事終了しました。

    2月10日「スノーシュ―で冬の赤城観察会」は無事終了しました。

    従来、草津で実施していたスノーシューイベントを赤城山に変更してから、、新型コロナ、荒天で中止となっていましたが今回初めての赤城山開催となりました。当日朝、大沼湖上で幻想的な風景「気嵐(けあらし)」が見られました。大変珍しい風景で湖面と陸上の温度差が大きく、無風で朝陽の状況により稀発生します別名は「蒸気霧」です。今日は無風で気嵐も見られるような最高コンデションです。ただ、地球温暖化のせいか全面結氷していません。コース変更を余儀なくされて、午前中は大沼湖畔・旧大洞赤城神社へ午後は覚満淵・鳥居峠付近に変更です。まずは集合写真です。最高の天気です。モフモフの雪です。スノーシューで覚満淵を縦横無尽!!!覚満淵で高層湿原指標植物のツルコケモモを観察!はい、並んでご機嫌です。朝の鳥居峠からです。今日の舞台です。結氷して...2月10日「スノーシュ―で冬の赤城観察会」は無事終了しました。

  • 1月27日「ばーどうぉちんぐ初級編」は無事終了しました。

    1月27日「ばーどうぉちんぐ初級編」は無事終了しました。

    今回は、昨年までの前橋市嶺公園から伊勢崎市の境御嶽山自然の森公園周辺に場所を変えての観察会でした。32名の参加をいただき、4班構成で粕川と広瀬川の合流点周辺の河川敷を観察しました。ヨシガモ、マガモ、コガモなどの水鳥、ノスリ、トビの猛禽類やサギ類、カワセミも飛んでくれました。まずは、集合写真の撮影でハイチーズ!粕川の堤防を上流方面に歩いていくと、水面になにやら水鳥が優雅に漂っています。なんでしょう???覗いてみると、、、ナポレオンハットをかぶったヨシガモ、全長(嘴の先から尾の先まで)は50cmほどです。ハットの部分は緑色をしていますが、カモ類は光が当たる角度によって色が変わって見えます。(構造色)上流方面にはコガモも確認できました。全長は38cm、名前のとおり小型のカモです。移動していると、何か小さい鳥が飛...1月27日「ばーどうぉちんぐ初級編」は無事終了しました。

  • 「BESSの森」森づくり活動

    「BESSの森」森づくり活動

    BESSさんは、ログハウスメーカーですが、企業の考え方は自然との共生を強く感じられる会社です。BESSさん側から、当会の活動内容を知りたいとの要請があり、会の活動理念や、具体的な活動を紹介したところ、是非協力していただきたいという事になり、現在、高崎展示場での、ネイチャークラフト、しいたけ駒うち等の森の恵み体験、BESSの森(仮称)での、植林、薪作り等森づくりを行っています。1月28日にBESSの森で薪作りを行いました。コナラ4本を伐採し、薪サイズに玉切りを行いました。細い枝は2月12日予定の高崎展示場でのシイタケ原木として確保しました。今日の作業内容、注意事項を確認伐採したコナラの玉切り作業トラッケへの積み込み作業木がどのように成長していくかの解説風景「BESSの森」森づくり活動

  • 2月10日「スノーシューで冬の赤城自然観察会」のご案内

    2月10日「スノーシューで冬の赤城自然観察会」のご案内

    チラシのダウンロード⇩参加申し込みは1/10から受け付けます。GigaFile(ギガファイル)便無料大容量ファイル転送サービスGigaFile(ギガファイル)便!「3日~100日」選べる7種類のファイルの保持期限に加え、1ファイル300Gまでアップロード、共有可能!...2月10日「スノーシューで冬の赤城自然観察会」のご案内

  • 1月27日「バードウオッチング初級編」のご案内

    1月27日「バードウオッチング初級編」のご案内

    このチラシは↓からダウンロードできます。GigaFile(ギガファイル)便無料大容量ファイル転送サービスGigaFile(ギガファイル)便!「3日~100日」選べる7種類のファイルの保持期限に加え、1ファイル300Gまでアップロード、共有可能!...1月27日「バードウオッチング初級編」のご案内

  • 12月 2日(土)「ネイチャークラフトづくり」は無事終了しました。

    12月 2日(土)「ネイチャークラフトづくり」は無事終了しました。

    12月2日(土)、赤城山南麓のサンデンフォレスト森の教室にて、「ネイチャークラフト作り」を開催しました。参加者27名の皆さんは、クリスマスリース、ミニ門松、竹灯ろうから、一点選び午前は、森の散策でリラックスしながら材料集め、午後は、五感をフル稼働させ作品を作り、笑顔と達成感に満ち溢れた一日となりました。青空に恵まれ、やる気満々の集合写真気持ちの良い、森の小道を散策しながら、モミ、松、木の実などを集めます。エビフライ発見!!!(リスさんが松ぼっくりを食べた後です。)散策から戻り、作品作りスタート!!!!クリスマスリースの土台作り、どんなデザインにしようかな^o^クリスマスリースの材料一杯!ミニ門松作り、どの竹にしようかな?角度はこれでいいかな、ギコギコッ!竹灯ろう作り、集中しながらドリルで穴開けここから、皆...12月2日(土)「ネイチャークラフトづくり」は無事終了しました。

  • 11月18日「小根山森林公園 落ち葉を歩く観察会」無時終了しました。

    11月18日「小根山森林公園 落ち葉を歩く観察会」無時終了しました。

    紅葉の時期を迎えた11月18日(土)、「小根山森林公園落ち葉を歩く観察会」を行いました。暑すぎず寒すぎず、過ごしやすい陽気の中、28名の参加者が“見て・触って・楽しんで”五感で秋の森を満喫しました。みなさん、お疲れさまでした。(集合写真)はい、チーズ!いいお天気に恵まれてよかったですね~。(鈴木・笛木班)植林について話しているのかな?左が針葉樹の森、右が広葉樹の森。明るさの違い分かりますか?!(小林・飯塚(巳)班)ぺりっ、ぺりっ。ケヤキの樹皮はどんどんはがれて面白いね~!(郡・泉川班)似たような樹木も葉っぱの裏の気孔帯をみれば、見分けられます。(飯塚(利)・田島班)話すだけじゃなく、資料を使って説明しています。あれっ、何かたくらんでる??さぁ、中島カメラマンに向かってー(小林・飯塚(巳)班)いち、に、のさ...11月18日「小根山森林公園落ち葉を歩く観察会」無時終了しました。

  • 11月4日 小野里工業の森整備支援

    11月4日 小野里工業の森整備支援

    11月4日に赤城の小野里工業の森整備が行われ、当会から8名が参加しました。今回は、10月に赤城南麓森林組合が事前に下草刈りを実施してくれていたため、主にワイヤーメッシュ内のつる、ススキ類の除去とシダ類の刈り取りを中心に行いました。天気も良く、コロナ後での久しぶりの活動で、皆さん楽しそうに取り組んでいました。・小野里工業:5名、菱電商事:13名・赤城自然塾:佐伯氏(赤城自然塾理事長)、小林氏・県林業試験場長:坂庭氏・当会8名参加者28名全員で。赤城県道沿いに設置されている小野里工業の森・看板赤城に行くときに必ず目に入ります。手鎌による草刈り作業。剪定ばさみでのワイヤーメッシュ内とつる切り。結構大変です。車椅子でも草刈りがんばれますよ!。4年前に植林した樹は順調に育ってます。小野里工業の森は、マツノザイセンチ...11月4日小野里工業の森整備支援

  • 12月2日 「ネイチャークラフトづくり」のご案内

    12月2日 「ネイチャークラフトづくり」のご案内

    このチラシは⇩からダウンロードで来ます。GigaFile(ギガファイル)便無料大容量ファイル転送サービスGigaFile(ギガファイル)便!「3日~100日」選べる7種類のファイルの保持期限に加え、1ファイル300Gまでアップロード、共有可能!...参加申し込み受付は11月2日からです。12月2日「ネイチャークラフトづくり」のご案内

  • 10月28日「秋の伊香保森林公園を歩く」無時終了しました。

    10月28日「秋の伊香保森林公園を歩く」無時終了しました。

    出発前の集合場所から臨む二つ岳は霞が掛かっていましたが、紅葉が始まっていることがうかがえました。しかし全体的には夏の高温の影響なのか葉が焼けていたり、色づきはよくなかったかな。この時期の観察は日々の変化も楽しめます。出発前の期待のこもった参加者の集合写真です。グループごとに集まって本日の注意点などの打合せをします。今日のルートの確認です。昨年と少しルートを変えました。観察開始後は近くの施設が無料開放などあり車に気をつけながら道端にもいろいろ不思議なものが・・・・・これは何だろう?不思議なクマシデの実をとりながらクリの葉っぱ??・・・鋸歯を見て確認です。子どもの疑問にもしっかり一緒に考えてます。「わしの巣風穴」は・・「寒かったあ」9度(外も14度位でしたが)でした。林内の樹々の紅葉はこれからのところや色づき...10月28日「秋の伊香保森林公園を歩く」無時終了しました。

  • 11月18日「小根山森林公園 落ち葉を歩く観察会」のご案内

    11月18日「小根山森林公園 落ち葉を歩く観察会」のご案内

    このチラシは↓からダウンロードできます。GigaFile(ギガファイル)便無料大容量ファイル転送サービスGigaFile(ギガファイル)便!「3日~100日」選べる7種類のファイルの保持期限に加え、1ファイル300Gまでアップロード、共有可能!...11月18日「小根山森林公園落ち葉を歩く観察会」のご案内

  • 10月7日「尼が禿山に登ろう!」終了しました。

    10月7日「尼が禿山に登ろう!」終了しました。

    朝方小雨模様で始まり風もあり気温10℃前後の中のスタートとなりました。天候は回復せず、あいにくの天候でした。参加者は30名(大人29名子供1名)スタッフ一同集合写真を撮って出発します。体操も念入りに行いウォーミングアップです。ノコンギクの可憐な花がきれいですね!幾らか薄日が射してきたようです。こちらではキノコの観察です。これはドクツルタケ↓これはタマゴタケ↓これはベニナギナタタケ↓この時期、花は少ないですが、キノコは山道に数多く見つけることができました。尼が禿山山頂に到着しました。残念ながら視界不良です。写真⑩7096お昼の食事も短時間で済ませました。今年もナナスジナミシャクが沢山飛んでいました。ブナの実が不作なのはこの蛾のせいなのでしょうか?参加者の皆さん、悪天候の中お疲れさまでした。10月7日「尼が禿山に登ろう!」終了しました。

  • 10月28日 「秋の伊香保森林公園を歩く」のご案内

    10月28日 「秋の伊香保森林公園を歩く」のご案内

    参加申し込みは9月28日から受け付けます。このチラシは↓からダウンロードできます。GigaFile(ギガファイル)便無料大容量ファイル転送サービスGigaFile(ギガファイル)便!「3日~100日」選べる7種類のファイルの保持期限に加え、1ファイル300Gまでアップロード、共有可能!...10月28日「秋の伊香保森林公園を歩く」のご案内

  • 9月23日「樹は友達 木登り体験」無事終了しました。

    9月23日「樹は友達 木登り体験」無事終了しました。

    当日は開始直前まで雨模様で、開催が危ぶまれましたが、午後はいったん雨雲がなくなるとの予報もあり、午前中に森の探索、午後木登り体験として実施しました。森の探検では、ニオイのする樹木や動物の痕跡を見つけるビンゴゲームを実施しました。↓「これはお父さんお母さんが大好きなうなぎのかば焼きに使われる実だね。」「うーん。ぴりぴりするよ」「笹の葉で笛ができるかな?」「むずーい!」「音がでたよー!!」↓「きれいな森の小川にはサワガニも住んでいるよ」「つかまえたよー」↓「さあいよいよ木登りです。しっかり注意事項を聞いて下さーい」「できるかなあ」↓「しっかり上の結びを押し上げて、足を伸ばす」「そうなんだー」↓「そうそう、はい、結びを挙げてね~」「がんばるよ」↓「やったー、ちゃんと登れるよ。おもしろいよ」↓「こんなに登れちゃっ...9月23日「樹は友達木登り体験」無事終了しました。

  • 10月7日「尼が禿山に登ろう!」のご案内

    10月7日「尼が禿山に登ろう!」のご案内

    参加申込は9月7日から受け付けます。チラシのダウンロード表面↓...GigaFile(ギガファイル)便無料大容量ファイル転送サービスGigaFile(ギガファイル)便!「3日~100日」選べる7種類のファイルの保持期限に加え、1ファイル300Gまでアップロード、共有可能!...裏面↓GigaFile(ギガファイル)便無料大容量ファイル転送サービスGigaFile(ギガファイル)便!「3日~100日」選べる7種類のファイルの保持期限に加え、1ファイル300Gまでアップロード、共有可能!...10月7日「尼が禿山に登ろう!」のご案内

  • 9月23日 「樹はともだち 木登り体験」のご案内

    9月23日 「樹はともだち 木登り体験」のご案内

    参加申込みは8月23日から受け付けます。このチラシは↓からダウンロードできます。GigaFile(ギガファイル)便無料大容量ファイル転送サービスGigaFile(ギガファイル)便!「3日~100日」選べる7種類のファイルの保持期限に加え、1ファイル300Gまでアップロード、共有可能!...9月23日「樹はともだち木登り体験」のご案内

ブログリーダー」を活用して、ぐんま森林インストラクター会さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぐんま森林インストラクター会さん
ブログタイトル
ぐんま森林インストラクター会
フォロー
ぐんま森林インストラクター会

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用